原作勢「この作品はアニメ化範囲の後が面白いんだよなぁ」

  • 96
1: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 21:51:15
って作品けっこうあるよね。そしてそういうアニメに限って続編が出ない
67: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 17:27:46
>>1
六畳間の侵略者!?

ドラマCDとかはあるんだけどなぁ
2: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 21:53:10
一番好きなキャラがギリギリ出ないとかあるよね
5: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 21:55:34
>>2
台詞なし顔見せ程度の新キャラで2期匂わせもよくある
27: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 00:02:05
>>5
最後に臣が一瞬だけ映って終わったうらら迷路帖…
声付けてきらファンに出したんだからその流れでアニメ2期やって欲しかった
3: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 21:53:23
逆に原作だとその真実明かすの結構焦らすのにアニメは直接的な描写入れちゃうのか〜みたいなのがままある
4: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 21:53:26
でもその面白さは人を選ぶからその部分アニメ化しない方がいいのかな…と思うこともある
いぬぼくはそうだった
6: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 21:56:51
戦隊大失格…
7: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:10:46
>>6
2期やるから恵まれてんじゃねぇか
ディズニープラスだけど
8: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:11:28
めだか…
10: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:16:34
わたモテとか?
いやまあアニメ化範囲も個人的には好きだけど
11: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:17:51
恋愛ラボも続きが見たーい
65: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 14:43:21
>>11
わかる
ヤンたちが本格的にレギュラーになってからが面白いのにそこまでいかなかったの残念だわ
12: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:18:42
野崎くんも個人的にはもうちょい後をアニメで見たかった
13: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:19:11
暁のヨナの続きくれ
15: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:20:00
八咫烏シリーズは正直二部に入ってからが好きだったりする
42: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 18:40:23
>>15
第二部しんどいけど面白いよね
個人的には、八咫烏シリーズのアニメはキャラデザがコミカライズの方がキャラ立っててしっくりくるのがなあ
17: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:21:01
こればかりは悔しいけどスロースターターな原作だから仕方ないと考えるしかない…
どの媒体でもスタートダッシュは重要なんだ、そうじゃないと布教しづらいんだ
18: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:22:00
最近のだとやり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中も、最新巻付近とか正史バージョンとかをアニメで見てみたかった
19: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:23:15
氷菓はいまさら翼と言われてもをアニメにして欲しい
20: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 22:24:31
フルメタル・パニックも全部アニメ化してくれんかな…
23: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:33:59
>>20
あれこそ後半に進むにつれてどうでもいい感じになってくじゃん
あの時期のラノベ大体そうだけど
25: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:43:58
>>23
俺は終盤好きなんだよ
56: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 08:22:00
>>25
あともうちょいで完結なんだけどな…
ニックオブタイムは戦闘より会話パートの方が多いのがネックだけど最後()の狙撃も見たいし、スタンドバイミーは勿論やって欲しいぜ…
贅沢言うなら次章はTVスペシャル的な1時間放送、ラストは前後編分割映画化してくれ
21: 名無しのあにまんch 2025/01/22(水) 23:13:00
球磨川が出てからが本番みたいなところあるからな、めだかボックス
28: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 09:55:41
原作のあの要素匂わせるだけ匂わせて2期やらないの何だったんだよ!!!あるある
29: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 10:02:32
好きなソシャゲがアニメ化した時に原作ストーリーの二部からしか出てこないキャラ達を一瞬だけチラ見せして終わったやつやってたな
そこに推しいたから二期やれよと一生思い続けてる

四年経ったが音沙汰すらない
30: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 10:03:31
緋弾のアリアは5巻までやってほしかった
31: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 10:12:35
二期に期待して匂わせしつつ普通の範囲で作ると二期でないし望み薄いから巻いて面白いところまで進めるとRTAになって序盤で視聴者振り落とされるのあるある
32: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 10:15:14
ソシャゲのアニメ化だと割り切って面白い部分だけをアニメ化してたりするよね
新規ファン獲得は捨ててるというか
33: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 10:30:50
ストーリーがほぼないソシャゲだと完全オリジナル脚本になるからファンの評価が二分しがち
34: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 10:38:28
やがて君になるはアニメ後が面白いっていうかここからが本番って感じだったな
35: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 16:52:47
スイッチオンがアニメでは明かされなかったSKET DANCE…
38: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 17:08:03
この前あるアニメのYouTube番組で声優が「自分の演じるキャラの本格的な出番が次のシーズンからだからこれが売れる作品だと上に分かってもらうためにブルーレイ買ってくれ」って言ってたな
39: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 17:13:00
ハルヒはまじで消失映画に回したの長期的に見たら悪手だったんじゃと思わんでもない
あれで余った尺潰すのに悪夢のエンドレスエイト×8事件発生したわけで
そうじゃなかったら3期見れたんかなぁ
44: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 19:01:21
>>39
いまだったら普通にやってるだろうね。映画は豪華版みたいな気概で。
当時それを試せるロックな人はいなかったわけだが。
47: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:26:11
>>39
原作でもピークは消失だったし京アニもどんどん忙しくなっていったしで結果的に見れば正解だったよ
原作も止まった状態で終わりも見えなかったし
40: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 17:15:13
2期決まってるからいいけど、フリーレンは黄金郷編が一番好きだから
アニメ化の時点でヒットしてくれと願ってた
41: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 18:30:33
>>40
まだそこまでやるか分かってないけどな
43: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 18:55:06
パンプキン・シザーズのカルッセル編が好きなんだけどその手前で終わった
単行本3冊分くらいだから劇場版とかOVAにまとめるのに丁度いい長さなんだけどな
49: 名無しのあにまんch 2025/01/23(木) 23:35:17
大抵そういう作品に運良く2期が作られても何か違う…ってなることが多い
ファンが過度な期待を寄せ過ぎてハードルを上げるせいでもあるけど
51: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 00:00:11
どだい12話、13話に押し込むの無理だろってやつはある
52: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 00:01:42
ホライゾンは一期も二期も最高だったが完結までは無理だろうなとは理解してたがやはり二期で終わって悲しかった
53: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 01:44:19
ジパングとか
溥儀暗殺が色々ヤバいこともありそう
55: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 01:59:05
被弾のアリア面白いしパチ○コでは本来4期ぐらいになる映像作られて声もついてるんだけどなぁ
義経=チンギス・ハンという炎上間違いなしのとんでも設定が作中内の割と重要な案件に関わる設定なせいでアニメ化出来なさそうなんだよな
58: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 08:47:41
これ消滅都市のことだろ
あれ失われし世界まで行かないと意味ないのに一度目の消滅で終わらせたの本当によくなかった
59: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 08:48:05
逆に後半になるにつれて重要な伏線になるはずだった部分が単行本まるまる一冊分カットされたのに最後までやったオーフェンリメイクは何だったの……
63: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 13:58:21
アニメ化された以降がつまらないよりマシだと思う
68: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 18:49:42
まほいく2期は発表からの沈黙が長かったけど昨年末のリアイベでやっと本格的に動き出した
無印はrestartの前置きって言われてるぐらいだし頑張って欲しいよ
62: 名無しのあにまんch 2025/01/24(金) 13:28:39
面白い短編はまだまだあるのに3期の希望がもう途絶えつつある血界戦線…
71: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 00:24:34
これは魔王城でおやすみ
アニメ面白かったけど、この作品は姫の破天荒さだけじゃなくて姫と魔族の関係の変化も楽しむ作品だからどうしても変化後の方に面白い話が固まりがち
タイムスリップ編とか短めなのに完成度高いからアニメ向いてそうだし見たかったなー
あと恋愛関係の話が軒並みカットされたのが惜しい

元スレ : 「このアニメ、アニメ化する範囲より後が面白いんだよなぁ」

アニメゲーム > その他ソシャゲ記事の種類 > ネタラノベ漫画アニメソシャゲラノベ漫画

「アニメ」カテゴリの最新記事

「その他ソシャゲ」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

「ラノベ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 07:04:51 ID:k0MjI3MTY
めだかボックスとかいうマイナス編やらなかったアニメ
そりゃあの1期じゃそうなるわ!
0
9. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 07:23:19 ID:U0MjMwMjg
>>1
十三組編からスタートしてマイナス編やっておけばもうちょっとマシだったろうにな…
0
38. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 08:24:03 ID:Y4ODM0NzI
>>9
馬鹿正直に原作通りにやってもよくないわな
めだかの最初の方とかよく打ち切られなかったなってくらい微妙だったし
0
66. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 10:28:17 ID:QyNTEyNzI
>>1
せめて1クールに詰め込んで2クール目からマイナス編にすれば良かったのに
アニメ化決まった時点でそうなると思ってたんだけどな
0
2. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 07:08:19 ID:E4NTc3MDQ
これってアニメ化範囲がつまらないというより、キャラが出そろって話が動き出すまでの部分をどう見せるかが難しいんだろうな。何なら1クールアニメだとキャラ紹介して終わりになりかねないし
だからってわけじゃないけど、なろう系とかの出だしに山場のイベントが来てレギュラーキャラが出そろう作品の方がアニメとして作りやすいんじゃないかとは思う
0
67. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 10:34:48 ID:E5OTk3MzI
>>2
後まあ、「加入イベをダイジェストで流しても問題ない」タイプとかだな。ありふれ1期なんか2号が加入する一連の騒動を3分ダイジェストでバッサリカットしたから尺確保して初期メンが揃うまでやれたし。
0
77. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 11:47:10 ID:YzNTM5NDg
>>2
ずっと面白くなる言われてて結局面白くならない転スラアニメとかあったな
会議をいっそネタにする視聴者の反応は笑ったが
0
3. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 07:10:13 ID:c5MTQ5MzI
GS美神は試験編からアシュタロスラストまで見たいとずっと思ってる
0
91. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 12:43:35 ID:g3MzkyMDA
>>3
最初から再アニメ化してほしいよな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 07:12:48 ID:c2NjAwOTY
6畳間の過去編はマジでアニメで見たい
0
13. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 07:26:01 ID:kxMTYxMDg
>>4
原作は動いてるし、今でも2期を期待している
0
81. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 11:55:37 ID:MwNTIxNg=
>>4
バレンタイン回も見たい
0
5. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 07:13:23 ID:A1Mzk1NDQ
また被弾してる
0
6. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 07:14:53 ID:MxNDk0NjI
魔都精兵のスレイブは1期だけの範囲だとキャラが少なすぎだし戦闘シーンやストーリーもいまいち盛り上がりに欠けてるから、2期以降では組長らヒロイン達が増えて戦闘シーンもご褒美シーンも増えるから2期以降からが面白くなる
0
7. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 07:20:56 ID:g1ODk3ODQ
アニメーションは漫画より多くの人と金が動いてるからね
最近は配信のおかげで続編へのハードル低くなってるが
0
8. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 07:21:49 ID:AxMDAzOTI
少女終末旅行は原作の結末をアニメで見たいと思う反面 アニメ版の最終回がきれいに終わりすぎてもういいって感じもして複雑な気分
0
10. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 07:25:09 ID:U0Mjc4MjA
原作勢じゃなくてもアニメ最終回後のほうが面白そうって感じることがあるぞ。
魔女の旅々とかはエピローグ見る限りはあの先の方が面白そう。
0
22. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 08:00:10 ID:Q3MzQ2NTI
>>10 うしとら今見てるけど凶羅がいないのはちょっと草 後東北で出会ったおバカ2人と女の子が絡む話結構好きなんだけどいない
0
11. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 07:25:09 ID:g1MzkwNDA
藤田作品はそういう事無くして放映させたけどどうだった?
0
45. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 08:43:47 ID:M5NDI3ODg
>>11
うしとらは物足りなくは有るがスタッフが頑張って何とか纏めたのが伝わってくる
からくりサーカスは駄目
何の説明も無く仲間が増えてたりとか原作未読のアニメ組には意味不明なシーンが多い
0
12. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 07:25:16 ID:kxOTYwNzI
金色のガッシュはファウード復活以降は殆どアニオリでクリア編はやらなかったけど、原作だとファウード復活〜クリア編は個人的にめっちゃ良かったんだよな。
0
14. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 07:26:17 ID:Q0ODAyNDQ
>>アニメ化された以降がつまらないよりマシだと思う
監獄学園の話かな?
0
16. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 07:30:22 ID:g4NTQ1ODg
>>14
かぐや様かな?
0
89. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 12:40:48 ID:U4NTg2NzI
>>16
これはアニメスタッフのグッジョブ、バッチリのところで終わった。でも推しの子は決着着けないと中途半端になっちまうな…
0
15. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 07:27:48 ID:U0ODgyMjA
昔のジャンプマンガでトーナメントが始まる前に終わっているようなものだからな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 07:42:43 ID:U1MjY3ODg
>>15
なろう系で言えば序盤のテンプレ展開で終わっちまうようなもんか
オリジナリティが出る中盤以降が大事なのにねぇ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 07:33:02 ID:IxNjk0MzI
ダンダダンはアニメから入って原作読んだけど、アニメでやった範疇よりそれ以降の方が断然面白いという
2期決まっているからいいけど、なかなか区切るのが難しい内容だよね
0
18. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 07:37:10 ID:Y5NDY5NjA
これは庶民サンプル
九条が明確にデレてからが本番
0
20. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 07:49:36 ID:IyMjE2NDg
一期目はどうしても単行本〇巻まで〜な範囲に落ち着きがちだからなぁ
後は原作ファン向けか新規向けかで分かれる
0
21. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 07:56:39 ID:MwMjA1OTI
アクセル・ワールド今からでも頼むよ……
鎧編マジでいいんだって……
0
71. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 11:04:19 ID:Y3NjI5MTY
>>21
ラブライブ!を嫌うわけでも、恨むわけでも、評価しないわけでもない。
でも、あれと同じだけのクオリティとボリュームで、同じ時期に、アクセルワールド続編作ってくれてたらなあという妄想はしちゃうわ。

まあバンダイも企業なので、利益が太くて安定した方に流れるのは当然だろうけどな。
0
23. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 08:00:12 ID:M4MDQyNzY
小市民は次の事件が面白かったから楽しみですね
0
24. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 08:00:50 ID:k1NzI0ODg
フリーレンの黄金郷編って決まってなかったか?
0
56. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 09:30:59 ID:A3MTczMzY
>>24
決まってるのは「2期」だけど黄金郷まで入るかは微妙、らしいが
0
79. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 11:48:33 ID:g3MzkyMDA
>>24
2クールやるなら黄金郷編は入る
1クールなら入らない
ただ、キリのいいところまでいこうと思うと2クールなんだよなあ
0
93. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 13:12:12 ID:M5NDI3ODg
>>79
そっか、2期も2クールとは限らないんだな
最近も黙示録の四騎士2期が1クールだった例があるし
0
25. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 08:00:58 ID:Q3MzQ2NTI
ていぼう日誌の五島列島編はやらんのかね
0
26. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 08:01:34 ID:g4ODkxMzI
アニメじゃないが
なろう漫画では山のように見た
タダの打ち切りとも言うが
0
27. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 08:01:34 ID:MxNDQ5Njg
魔法少女にあこがれてはシオちゃんズ編が個人的には面白いと思ってるし、それ以降のストーリーも面白い
早く原作再開してくれんかな…
0
50. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 09:15:08 ID:c3NTk1Njg
>>27
なろう系はそもそも出オチみたいなものであとは惰性でだらだら続いてるわけだから1期で終わるのがちょうどいいんだ
特にランキング目的にとにかく更新しとけっていう、商業化されてる大多数のものはね
0
53. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 09:23:57 ID:M3MjE5MTI
>>50
レス先間違えてないですかね
まほあこはなろうじゃないし、2期決定してるし
0
28. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 08:04:21 ID:MxNDQ5Njg
今のジャンプアニメって原作最終話までアニメ化してくれることが多くなったけど、昔は中途半端に終わることが多かったよな
リボーンは未来編で終わったけどその後の継承式編や虹の呪い編も見たかったな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 08:04:35 ID:U4NTc2NDA
娯楽が飽和した現代だと2期やる頃には飽きられてるとかザラにあるから面白いとこまで一気にアニメ化して欲しいところではある
0
47. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 08:53:35 ID:Q3MzQ2NTI
>>29 24話でも追い続けると疲れるようになったな 
0
70. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 10:50:42 ID:Q4ODA0ODA
>>29
しかも昔の「クオリティとスタッフを犠牲に1年ぶっ通し」が今はもうあんま出来ないからどうしても二期をやるのが3ヶ月後とか半年後とか下手したらもっと先になる
んなことしてるうちに皆別の作品に流れるよね
0
30. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 08:06:11 ID:kxMzQ5Njk
ダイの大冒険はバラン編以降が面白いのになぁ…

って思ってたら最後まで全部やってくれた奇跡
0
75. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 11:35:03 ID:M3NjYwNjI
>>30
旧版はあれテレビ局側の番組改編騒動に巻き込まれた形の打ち切り終了だし。
0
87. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 12:35:36 ID:U4NTg2NzI
>>75
だからその巻き込まれて終わったのをちゃんとやり直してくれったって事だろう
0
31. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 08:09:19 ID:I1NjUxNjA
上層部•制作陣•スポンサー•スタッフ•キャスト•テレビ局関係者全員郎党1人残らずその言葉によって動いた結果成し得た、ダイの大冒険とかいう奇跡よ。

そのお陰で他の漫画で奇跡おかわりの声が上がりまくってるけど。
0
32. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 08:12:34 ID:M3NDE5NzI
哲也はアニメ以降の少年漫画的奇人・変人、ドサ健が出てくるのが面白いのに、と思ったのも大昔の話か
0
33. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 08:12:57 ID:g4NjIxODg
安達としまむらの二期やってほしいわ
しまむらの刃アニメで視てぇ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 08:14:18 ID:cyOTQ5NjA
まあ売上は絶対2期は1期以下になるから営業的にはやりにくいってのはわかるんだけどね
1期を見たけど合わず2期を見ない人間はいても1期を見ずに2期から見る人間はまずいないから
0
35. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 08:17:03 ID:EwMzkzMDQ
キャラクターが出揃ってから面白いタイプの漫画はだいたいそうだな
0
36. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 08:18:12 ID:E0NzI1ODg
アンデラもループ後のが圧倒的に面白いからなぁ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 08:22:44 ID:Y4ODM0NzI
ステラのまほうはちょうどアニメの範囲の後から急激に黒い部分が滲み出してくるのでびっくりする
照さんとかアニメだけだとなんかいざというとき頼りになりそうな部活OGにしかみえないし
0
39. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 08:27:24 ID:cxNzU1MjQ
100カノはアニメも彼女100人でるまでやって欲しい
まだ32人しかいないけど、
0
64. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 10:20:13 ID:QzMTEzODQ
>>39
何年かかるだろうなあ
その前に原作が100人出して終えられるかどうか
0
40. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 08:35:47 ID:I4NzM3Njg
異世界レッドも多分そうなる
0
65. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 10:24:33 ID:U2MjE2NjA
>>40
エンディングでイドラの夢オチと見せかけてキズナメイガス出してるし、製作側は続きもやる気満々だと思いたい
0
41. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 08:37:43 ID:ExNDU3MzI
邪神ちゃんはそこらを割り切って各エピのパッチワークで
邪教徒のみ楽しんでいけな内容だったな
0
42. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 08:38:04 ID:M5NDg2NDg
パンプキンシザーズは一応今後への含み持たせた終わり方ではあったけど原作で生きてるキャラ殺してたし続ける気はなかったんじゃないかなと思う
でもカルッセル編以降も見たいよね…
あわよくば伍長の告白まで見たいよね…
0
43. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 08:38:42 ID:E3MjM3Mjg
境界線上のホライゾンは2期の最終回でそれ以降に出てくるキャラたちのチラ見せがあったから期待してたんだけど結局続かなかったなぁ

10年以上待ってるのでそろそろ続報あってもいいのよ?
0
44. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 08:40:17 ID:Q2MjUzODQ
不徳のギルド…
放課後さいころ倶楽部…
0
59. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 09:34:57 ID:M3MjE5MTI
>>44
不徳はアニメ範囲以降のネームド戦が面白いんだけど、アニメのお色気メインで入った人だとまとめにもあったいぬぼくのように求めてるものが違うって思われそうなのが
昔他所のまとめで不徳はストーリーなんてないんだからお色気だけでもっとアニメやればいいのに、という明らかに原作未読の無茶苦茶な要求みたことある
0
46. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 08:48:24 ID:M5NDI3ODg
原作序盤が打ち切りスレスレでテコ入れ成功後ヒットした作品のアニメとか大変よね
序盤つまらんのは分かってるが重要キャラでてたり、伏線張られてたりでカットも出来なかったりする
0
48. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 09:01:30 ID:M5NTc4NjQ
スラムダンク

映画は素晴らしいけど全国は豊玉戦もじっくりやってからあの山王戦に移行して欲しかったというのがある。
声優が変わった所にもやや違和感があった。
0
49. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 09:01:35 ID:MzMTM2MjA
GS美神なんかも横島の資格試験編からが面白いのにね
0
51. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 09:19:15 ID:g3MTc2NzY
なろう系も作品によるけど最初は仲間集めパートだから面白くなるのだいたい中盤以降よね
0
92. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 13:10:02 ID:M3NjYwNjI
>>51
というよりテンプレ導入が終了してからの前半〜中盤パートを面白く出来るのかが所謂"名作なろう"の境目になる。ここを失敗すると「序盤しか見所が無い」とかボロクソ扱いされる訳で。
0
52. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 09:22:49 ID:E5NTc4NTY
嘆きの亡霊とかかな。3クール目くらいからようやくエンジンかかるんだけど、そこまでアニメ化しないやろな
0
54. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 09:24:14 ID:QxMzQzNTI
はねバドだな
アニオリ失敗で叩かれてたけど原作が面白くなるのって路線変更した4巻以降だから、1クールで原作通りやっても無理だったんだよな…
0
55. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 09:30:39 ID:kzNTQ5NTI
魔王城でおやすみ、アニメは恋愛描写カットされてたの?
それならファンには申し訳ないけど、その方が好みかな。

姫のキャラと振り回される周囲は面白いと思うんだけど、一部キャラの感情面があまりにも受け付けなかったんだよね。
そのキャラかなり出番多いから、無視するのも難しいし。
0
57. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 09:32:19 ID:A3MTczMzY
「クール」単位での制作が常態化して、作品全体としてまとめるってことをしなくなったよね
無論それがいいって声も大きいんだろうけど
0
78. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 11:47:58 ID:M3NjYwNjI
>>57
長丁場な作品はラストまで纏めるってなると4クール分の話数必須、がザラだからね。それを13話そこらで纏めようとしたら覇級の悲劇みたいになる。
0
58. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 09:34:05 ID:E3NzE4ODQ
吸死とかGS美神とかあずまんがとか、アニメ化以降の展開で、
これから大きな展開が控えてる訳じゃないけど、キャラが出揃って関係性も深まって、
これから面白くなるのに……って作品は多い
0
60. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 09:47:49 ID:gwNDUxOTI
2.5次元の誘惑
連続2クールで、夏コミ編(1年目)まで一気にだしてくれて感謝の正拳突き

もちろんその後も気になるけど、本当に良かった
ここでも記事になってたのも嬉しい
0
61. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 09:49:37 ID:gyMTg0NDg
忘却バッテリーは放送終了後しばらくしてから2期制作が決まった稀有な例
原作が「今が過去1面白い」を更新し続けてるマンガなので
どうか長くアニメ化してほしい
0
62. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 10:00:41 ID:IwMjc3NDg
約ネバのゴールディ・ポンド
アニメ2期待ってるぞ。
公式の作ったダイジェスト風同人アニメはポイで。
0
63. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 10:13:04 ID:c3MzkxNjA
既読勢「あー魔法少女育成計画は2作目のrestartが最高傑作なんだよなー」
~7年後~
スタッフ「restartアニメ化決定!」
既読勢「うおおおお!?」
0
68. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 10:35:23 ID:AxNDI4MzI
風の谷のナウシカも最後までアニメで見てみたいな
0
69. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 10:39:32 ID:c5NzM0MTI
U149のラストで追加メンバー登場したけど声のついてない子もいるので、担当Pは2期を求めてるだろうな
0
72. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 11:06:55 ID:U3ODEzNTI
最近だともういっぽん!やな

早苗勝利ナシ、未知追っかけて入部した南雲の試合ナシで終わるのひどすぎたわ
もう1クールあれば1年生編ラストまで行けて美味しいシーン大量に見られるのに……
0
73. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 11:13:45 ID:Y3NjI5MTY
六花の勇者も、二期から三期くらいまでありうるとしたら、抜群に面白いと思うんだけど。
一期ラストでちょっと出たロロニアとか、巨乳ブスヒロイン(ほんとに微妙なブス)というヒロインにあるまじきキャラなのに面白い女すぎる。
ブスだけど、特に性格が良いわけでもない。実はさほど性格悪くないフレミー(魔族ハーフの超美少女)とは本来なら三角関係なんか成立しない、成立しないはずなのに、主人公が幼馴染を切れない性格なのでなぜか三角関係風になってしまうのが笑える。
まあ完全な性格破綻者のナッシェタニアとかに較べたら、ちょっと性格良くないなこの女の子程度のレベルだけど。

四期くらいまで話進むと、二転三転しすぎたり、無理ある展開をゴリ押ししすぎたりして、失速すると思うけど。
0
95. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 13:53:53 ID:gzMjU0Njg
>>73
アニメ版はあのファッションを変な方向にがんばってる感じがなんとも……
小説より痛々しさが増している……
0
74. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 11:16:22 ID:QyNDA3MzI
暁のヨナはマジで2期やってほしい作品だった
もうだいぶ経ってるし難しいだろうけど
0
76. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 11:47:02 ID:Y0MTU5MjY
そう言われている作品っていわゆるでんでん現象で
途中から見る人の数自体が減った結果面白いと言われているだけであって
客観的に見たらアニメ化範囲の方が普通に面白いって場合の方が多そう
0
84. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 12:05:02 ID:g2MTkxNTY
>>76
いやそんなことはないと思う
0
88. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 12:38:34 ID:cwOTMxMTI
>>76
君はでんでん現象言いたいだけでしょ
0
80. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 11:51:22 ID:I2MDc4MzI
ハルヒの消失ってよくこういう話題で上がるけど
あれは映画で一本通してみるから
前半のキョンのしんどい状態が続くのが許容できるというか
各話アニメで数話もしんどいシーンが続いたら視聴者もきつい

だからといって前半をあっさり終わらせたら後半のハルヒを発見してから一気に動き出すカタルシスがなくなるから
あれを映画に持っていったのは英断だと思う
0
82. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 11:56:02 ID:EwNjUxODQ
蜘蛛ですが、何か?
はマジでこれ、ここからが面白いんですよ。人間パートも無いし物語の中核に関わるんですよ……
でも二期やるときは別の会社でお願いします
0
83. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 11:56:40 ID:IwNDg2NzY
ブルアカ
クオリティ自体の問題もあったけど、そもそも元から評価の低い対策委員会編だけじゃなぁ
単純にエデン条約編1〜4章をアニメで見たい
0
96. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 14:03:12 ID:IxOTU0NTY
>>83
ブルアカとか先生の存在意義に説得力持たせられない時点で何期やっても同じでしょ
ファンが散々持ち上げてたエデン条約もライターが抜けた途端叩きだすような連中の評価だし順当に一期と同じ末路を辿ると思うぞ
0
85. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 12:13:55 ID:UxMjA0ODA
原作ファンもアニメ化範囲だけ面白いで一致してたはたらく魔王さま!とかいう作品
まああれは何故か続編2クールやって順当に面白くなかったけど
0
86. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 12:15:27 ID:UxODQ5ODA
俺みたいに我慢出来ない人は原作に手出しちゃうからいい商売なんじゃなイカ?
これはアニメで見るからいいや…でも続編やる気配ないな…でも原作調べたら何十巻も出とるなこれ…ってジレンマもあるが
0
90. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 12:42:21 ID:k3MjE4NDg
BLACK BLOOD BROTHERS
アニメ化範囲も面白いんだが、以降の第二部三部と比べると物語の助走期間って印象は否めないんだよなぁ
ほぼ主要キャラ紹介で終わっていて、彼ら彼女らの生き様や重要な決断、世界観の奥深さはアニメにはなってないのがマジで勿体ない
0
94. 名無しのあにまんch 2025年02月12日 13:39:50 ID:IxMzI0OA=
ブギーポップ
パンドラやハートレスレッドがアニメ化してくれたらなぁ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります