【ガンダム】ダブルゼータ→『ZZ』 ダブルオ→『00』 パターン見えてきたよ!

  • 20
1: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 19:58:55
ダブルエックス→DX
ガンダムW→ガンダムウィング

ホワイジャパニーズピーポーー!!?
2: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 19:59:16
わからんくもない
3: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 19:59:27
気持ちはわかる
4: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 19:59:57
俺らだってなんでダブルエックスでXXじゃねえのかわかんねぇよ!!
6: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:00:40
>>4
隠語とかそうなるからね
5: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:00:26
00をダブルオーって言うのは向こうの文化だからセフセフ
7: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:01:18
XXってジーンズとかでもあるじゃねえかよ!別に気にするほどの隠語じゃないだろジャパニーズピーポー!!
65: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 23:32:24
>>7
ダブルクロスだってXX名義だったしな…
8: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:01:19
1.5ガンダム→アイズガンダム
9: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:02:38
ブルー「ディス」ティニー
「デス」ティニーガンダム
10: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:03:15
FA-ZZ→フルアーマーダブルゼータ
FAZZ→ファッツ
11: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:03:27
O→ゼロ
OO→ダブルオー
OOO→オーズ
12: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:04:58
>>11
「Out Of Office」さん
13: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:05:00
難読ガンダムが集まってきている
14: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:05:19
Sガンダム→スペリオルガンダム
Ex-Sガンダム→イクスェスガンダム
15: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:06:00
古代ギリシア語で読むあの子はセーフ!
16: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:06:48
ザクⅡ→ザクツー
リックドムⅡ→リックドムツヴァイ

ホワイ!?
18: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:07:23
>>16
大日本帝国からドイツになったせいで……ッ(
30: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:14:39
>>16
工廠同士仲が悪いので読みをズラした説……現実でも割とあるヤツ
19: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:08:19
なるほど、連邦はツインアイもしくはバイザーでジオンがモノアイなんだな!
と覚え始めた頃に出されるバイアラン
20: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:08:41
ガンダムが先に来るタイプと後ろにガンダムと付くタイプも居るな…
21: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:09:31
>>20
ガンダムAGE-2なのに一回「AGE-2ガンダム」っていう場面あったりな!
90: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 18:32:15
>>21
タイトル名がガンダムWなのにMS自体はWガンダムの奴とかも居るしな
86: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 17:27:48
>>20
シャイニングガンダム、ドラゴンガンダム、ボルトガンダム
ガンダムマックスター、ガンダムローズ、ガンダムシュピーゲル

ウイングガンダム、シェンロンガンダム
ガンダムデスサイズ、ガンダムヘビーアームズ、ガンダムサンドロック、ガンダムエピオン

同じ作品でも両パターンあるとちょっと困惑する
おそらく「先に”ガンダム”の方が語呂が良い」くらいの理由なんだろうけど
22: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:09:34
スレの主旨とはチョイ違うけどダブルエックスの前身であるガンダムエックスの事をGXと略称してたのは慣れなかったな。

エアマスターとレオパルドンは略称が無かったから余計にそう感じた覚えがある
81: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 10:05:49
>>22

ガンダムエックスの形式番号がGX-9900だからおかしくはないんだ
なお、レオパルドはGTでエアマスターはGWでなんでそう呼ばないがは不明
まあ、エックスだけじゃわかりづらいからね
23: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:09:38
ダブルオーは確か正確にはアルファベットのオー2つ(OO)じゃなくてアラビア数字のゼロ2つ(00)でダブルオーって読むんだっけ
29: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:14:38
>>23
そうだね、なので
0ガンダム、1ガンダム、1.5ガンダム、00ガンダム的な合わせ方ができる

一部、公式サイトではOになってたこともあったけど、誤字の類でええと思う
48: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:51:04
>>29
因みに名前だけだけど可変型機の2(ゼータ)ガンダムなんてものも構想されてたみたいだしな
53: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 22:07:04
>>23
ちなみに石ノ森章太郎先生のキカイダーに登場するキカイダー00も同じ読み方だったりする
24: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:09:40
その方がカッコいいじゃん?……という言葉に集約する気がする
25: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:12:24
シェンロンガンダム→アルトロンガンダム→ガンダムナタク
26: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:12:50
フリーダムガンダム、ガンダムフリーダム、フリーダムがいるガンダム界隈
27: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:13:03
一般人はΖガンダムすらゼットガンダムと読みかねないぞ
28: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:13:43
ダブルゼータはゼット(Z)じゃなくてラテン文字のゼータ(Ζ)だからDΖはおかしいし
ダブルオーはオー(O)じゃなくてゼロ(0)2つで00だからD0にはならない
XはエックスだからDXでいいよ
91: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 19:28:04
>>28
何でラテン語や数字だとダブルがDにならないんや?
31: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:16:04
0をオーと読む文化は英語圏でも一般的だしな(電話番号とか
32: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:16:29
ダブルオーに関してはまじで0とOで表記混乱が起きている
33: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:19:37
GNドライヴ
GNソード
GNフィールド
GNミサイル
GNアーチャー
34: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:22:30
>>33
じーえぬどらいぶ!
じーえぬそーど!
じーえぬふぃーるど!
じーえぬみさいる!

ガ ン ア ー チ ャ ー
37: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:23:48
>>34
GNキャノン!
40: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:26:12
>>37
どっちだ……?
42: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:27:06
>>40
武器かMSかで読み方変わるの笑うw
50: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 22:01:53
>>34
GNーX(ジンクス)
35: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:22:45
ガンダムMark2ってガンダム2号機って意味?←違うPS1からPS2になった様なバージョンアップ
36: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:23:31
ガンダムが登場する機動戦士ガンダム
Zガンダムが登場する機動戦士Zガンダム
ZZガンダムが登場する機動戦士ガンダムZZ
74: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 00:19:39
>>36
ウイングガンダムが登場する新機動戦記ガンダムW
ダブルオーガンダムが登場する機動戦士ガンダム00
38: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:24:07
FAZZ
39: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:24:58
Ξガンダム←
63: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 23:30:16
>>39
三(さん)ガンダムか、変わった名前だなあ
Ξ (ク ス ィ ー )ガ ン ダ ム 
77: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 08:13:46
>>63
この場合外国人判断でいくならΞ(クサイ)ガンダム→クスィー!?ホワイジャパニーズピーポーー!!?
なんじゃなかろうか
41: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:26:55
ダブルフィンファンネル装備(元から2倍の数になったフィンファンネルを左右に装備)
ダブルフィンファンネル装備(元と同じ数のフィンファンネルを左右に装備)
43: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:31:26
>>41
6基の奴は細部がノーマルと比べていろいろ違うから完全に別もんなんだ
44: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:33:09
>>43
尚更名前一緒はダメなのでは…?
45: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:42:51
DFFは確か元々設定付きのプラモの作例だった方が6基で
ダブル・フィン・ファンネルっていうならファンネルの数は2倍であるべきだろ
って感じで増やしたのが前述の設定を踏まえたゲームやらのオリジナルだったと思う
46: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:11:22
V2:ブイツー
F91:エフきゅうじゅういち
47: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 21:24:55
>>46
ガンダムフォーミューラーナインティワンだぞ!
88: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 18:30:34
>>47
えっ…でもシーブックはエフきゅうじゅういちガンダムはシーブック・アノーで行きますって…
49: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 22:00:28
ガンダムあまり知らない一時期ガンダムデラックスだと思ってた時あったな…
51: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 22:03:21
W0←ウィングゼロ
00←ダブルオー
56: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 23:02:17
>>51
それはむしろ英語側の読み変化やろがい
52: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 22:03:57
ジムスナイパー
ジムスナイパーカスタム
ジムスナイパー2

これで親戚関係なのが後ろ2機種なのマジWhy Japanese people!
59: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 23:03:51
>>52
そもそもジムスナイパーカスタムのスナイパーは狙撃という意味じゃないらしいしな
54: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 22:48:52
Sガンダム→センチネルガンダム
62: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 23:24:31
>>54
スペリオルです…
なおEX-s
76: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 03:11:27
>>62
EX-sガンダム
イーエックス・スペリオールだと読みが長すぎるから
イクスェス(イーエックス・エス)にしてるんじゃないかと自分はずっと思ってる
92: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 19:57:42
>>76
正確に表記するなら”Ex-S”です……。型式番号もMSA-0011Extなのです。FAZZとFA-ZZやガンダムEXやらエクストリームガンダム、デスティニーとブルーディスティニー等いるので表記違いは突っ込まれがちだ!
55: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 22:56:05
00Q→ダブルオークアンタ
57: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 23:03:22
00→ツインドライブ
リボーンズ→疑似ツインドライブ
ハムブレイヴ→疑似ダブルドライブ

どれもGNドライブ2個積みなのは一緒なのになぁ
58: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 23:03:37
フリーダムの型式番号 ZGMF-X10(ワンオー)A
ストライクの型式番号 GAT-X105(イチマルゴ)
70: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 23:37:40
>>58
陣営によって読み方が違うんじゃなかったか
84: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 13:39:24
>>58
作ってる陣営が違うしまあ
60: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 23:21:05
厚切り嫌いだけどだんだん可哀想に思えてきた
61: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 23:22:20
>>60
キライ!?ホワイジャパニーズピーポー!?
66: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 23:32:44
そもそもサムネのお前は誰なんだよ!!!(知らない)
67: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 23:34:17
>>66
それは俺らにダメージが来る
69: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 23:35:39
>>66
見てもらった方が早い、大体10年前くらいに流行った芸人
えちょっとまって10年!?
72: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 23:39:06
>>69
突破ファイルとかでも6年前とかになるのか……
75: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 02:58:48
>>66
もう厚切りジェイソンを知らない世代がネット掲示板使う時代なのか···
85: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 13:40:46
>>75
ポテチかなんかのCM最近やってたんだけどね…
93: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 20:31:17
>>85
NHK教育の子供向け英語番組のMCもやってるから本人は知ってるって子供はそこそこいると思う
流石にホワイジャパニーズピーポーは知らんと思うが
68: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 23:34:35
Zガンダム……ゼットガンダム?
ゼータガンダムです
おしゃれな呼び方だねぇ……えっ、英語のゼットじゃなくてギリシャ語!?
73: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 23:40:56
チャイニーズピーポーに聞いてくれとは当時から思っていた
和製漢字もあるにはあるけど
78: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 08:33:50
νガンダム←ブイガンダム!!!!!!
79: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 09:06:24
ガンダムX→ガンダムエックス
Xガンダム→クロスボーンガンダム
80: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 09:36:41
ウイングガンダム→新機動戦士ガンダムW(ウイング)
GX(ジーエックス)→機動新世紀ガンダムX(エックス)
ゴッドガンダム→機動武闘伝G(ジー)ガンダム

ホワイ!
82: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 13:34:44
ヴィーナスアーマー装備のコアガンダム
ヴィーナス+第二惑星 → ヴぃー2ガンダム → ヴィートルー(VEETWO GUNDAM)ガンダム

ホワイジャパニーズピーポー!?
83: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 13:35:30
>>82
英語発音ならそれっぽく聞こえるからセフセフ
89: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 18:31:57
F90V(F90Vタイプ)
F90Ⅴ(F905号機)
17: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 20:07:20
ZⅡ・・・

元スレ : ダブルゼータ→ZZ ダブルオー→OO

記事の種類 > ネタアニメ > 機動戦士ガンダムタイトル名前機動戦士ガンダム

「ネタ」カテゴリの最新記事

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月16日 17:09:34 ID:Q4NzU1ODQ
>そもそもサムネのお前は誰なんだよ!!!(知らない)
やめてくれカカシそのレスは俺らに効く
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月16日 18:41:51 ID:A4OTYxMjg
>>1
たしか英語であそぼのMCも新シリーズ始まった去年くらいに降板してるからいよいよ全くしらない人が出始めてもおかしくなさそうなんだよな
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月16日 19:05:46 ID:I0NjI3ODQ
>>1
厚切りジェイソンって芸人だったんだ
コメンテーターとかそっち系だと思ってた
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月16日 17:11:40 ID:I4MDIyNDA
デリカットだっけ(byお爺ちゃん)
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月16日 17:12:34 ID:gxMTU4NDA
厚切りジェイソンクッソ懐かしいな
こいつのネタ好きだったわ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月16日 17:24:07 ID:cyMTAyNDA
昭和世代が作る日本作品だからな
響き優先よ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月16日 17:26:16 ID:Q2Mjg5Mjg
ザクデザートタイプ(砂漠用に改良したザク)
ディザートザク(デザートタイプを連邦からパクった部品で現地改修したザク)
デザートザク(デザート・ロンメル専用ザク)
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月16日 17:30:46 ID:YxMTA5MTI
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%CE%9E#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Xi_uc_lc.svg
(画像はWikipediaより)
Ξ(クスィー)はフォントの都合で漢数字の三にしか見えないけれど、
公式サイトでもある通り本来はこんな感じなので、
公式通りのフォントが使えれば「さんガンダム」と間違えないんだよな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月16日 17:34:41 ID:AyNjk3NjA
抱かせろちゃんコラのガンプラ商品名を性格に言ってくださいを思い出した
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月16日 17:41:57 ID:kyNjc3MTI
>>7
アルパアジール!
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月16日 17:34:43 ID:c2MDAwMDA
ネモからの派生が一番わけわからん
ジムで統一しろ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月16日 17:39:03 ID:YxMTA5MTI
作品名:機動戦士ガンダムΖΖ
機体名:ΖΖガンダム

作品名:機動戦士ガンダムF91
劇中のセリフ:F91ガンダムは、シーブック・アノーで行きます
(ΖΖと同じパターンか)

プラモ等の商品名:ガンダムF91
こいつさぁ…
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月16日 17:45:00 ID:E5NzMxODQ
>>9
プラモ等の商品名は既に商標とられてるケースがあるから仕方ないこともある
有名なのは「ウルトラA」が登録されてたため「ウルトラマンA」になった逸話
ガンダムだとエルメス…
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月16日 17:44:05 ID:M3MDIxNDQ
厚切りベーコンのパックンだっけ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月16日 17:52:52 ID:A1NzIxNTM
ザクⅡからのリック・ドムⅡは何なんだよ!
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月16日 17:55:10 ID:UxMTg3MjA
Sガンダム…スペリオルガンダム

EX-Sガンダム…エクストローディナリィー-エス・ガンダム
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月16日 17:56:22 ID:c1MzU4MDg
ダブルオーはマジで最近まで00じゃなくOOだと思ってた
0079とかの宇宙世紀の年代表記のパロディ的な意味もあったのかな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月16日 18:06:16 ID:g3ODI5NzY
ライリー
ライリー
ライリー
リラ― ←なんやねん
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月16日 19:12:01 ID:EwODQxNjA
機動戦士→機動武道伝→新機動戦記→機動新世紀→∀ガンダム→機動戦士…機動シリーズ?
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月16日 19:16:46 ID:Q0NTcxNTI
安心しろ。ン十年見てる俺らも未だにパターンとか分からん。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります