オフの時に敵と偶然会ってしまう展開

  • 65
1: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 21:18:14
バーで偶然再会したトリコとスタージュンみたいなプライベートで敵とばったり会ってそのまま戦わずに軽く会話して次会う時は敵同士だそって感じで別れるの好き
戦場で話し合うのではなく日常で話し合うから普段と違った会話ができるよね
71: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 23:30:07
>>1
生身で対面したのってこれが初めてだったっけ確か?
72: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 23:36:46
>>71
GTロボ越しだったからこれが初めて
スタージュンもバーにトリコ達いるとは思ってなかったから驚いただろうね
2: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 21:22:52
人目があるから戦闘はなしだ…で結託するのすき
3: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 21:27:21
休みの日に偶然出会って何故かボーリング対決始まったエクソシストを堕とせない
悪人にも日常があるのって何か深み増す
4: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 21:28:56
どこで会っても戦うというやり方だったけど不意の遭遇過ぎたので一杯飲みに行ってちょっとした会話してから戦った2人
烈海王はやる気満々だったけど普通に買い物帰りで流石に驚いてたな
45: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 19:37:08
>>4
正しくこういう状態での遭遇、決着を想定したルールなんだろうけどまあビックリするよね…

前田光世ルールって言われてたけどこれ実際にこんな試合してたの?それともフィクション?
5: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 21:42:22
そりゃ逃げるのも無理ない
6: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 21:48:20
警察と犯罪者みたいのだとなかなか「オフなので」が通じないのがツライところだ
22: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 10:18:31
>>6
基本青キジ以外だとそのままガチ戦闘になりそうだもんな
赤犬はなんかオフ自体が想像つかないし黄猿もよっぽど(それこそ最近の本編みたいな)ことがない限りオフでも切り替えて襲ってきそうだし
26: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 10:27:30
>>6
お互いの仕事知らないで出会ったらまた別だけどね
7: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 21:50:32
この辺から本格的に死柄木が敵として覚醒していったな
68: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 13:09:52
>>7
これ本当に偶然エンカウントしただけなの笑った
8: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 21:51:38
キン肉マン二世での串カツ屋で出くわしたサンシャイン
9: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 21:59:36
お互い相手の素性を知らないまま何かを相手に共闘する展開とかも良いよね。初対面で息合う連携をした同士が次回敵として会うの好き
10: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 22:15:25
オフなのにかち合うと下らない対抗戦を始めるライバル達
12: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 08:05:18
>>10
新テニでも、バーベキュー大会で国対抗でアホな張り合いしてたよな
11: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 03:32:44
バイト先を悪の組織に知られてしまった魔法少女(元悪の幹部)
13: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 09:39:49
敵側だけ自分のことを知ってるけど「オフだからどうでも良い」って理由で一緒に探し物をした超電磁砲での一幕
14: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 09:48:13
初見でマシンガン持ってる相手に対する態度じゃなくて草
15: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 09:55:44
ライバル(?)と寿司屋でかち合う回
19: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 10:17:14
>>15
8割961(元含めて)ってのなんか感慨深いな。
16: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 10:01:57
仮面ライダーWで床屋の隣の席の客と地元話で盛り上がったと思ったら敵だった
18: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 10:16:29
>>16
オフの日に偶々会ったのが後に分かり合うきっかけになってるパターンもいいよね
39: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 14:58:00
>>16
そこからクローズアップされた地元愛から組織に疑問を持つけど消されちゃうのあまりにも悲しい
17: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 10:10:27
これは血界戦線の『王様のレストランの王様』
主人公組織が倒すべき宿敵と高級レストランでバッタリ
27: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 10:47:29
>>17
どちらもレストランに感動してるから「そのレストランの危機!力を尽くす理由はそれで十分」で利害や普段のスタンス気にせず協力するのアツかった
20: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 10:17:21
ちょっと違うけど、何気なく会話したアイツは実はやべえ敵でしたのパターン好き
この時一緒に居た男の子と仲間たちはティキがノアの力失うとかしない限り出てこなさそうだけどどうなんだろうか?
23: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 10:20:08
キャラの深掘りにもなってると思う
相手にだって日常はあるわけだし
24: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 10:21:53
おっ、賞金首みっけ!

いやいや、ここはナワバリで今物色の最中だから見逃してやるか……
43: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 16:57:24
>>24
ダチョウ倶楽部の肥後さん、怪人のアテレコ含めて上手かったな
戦闘中にムッシュムラムラとか言い出したのはさすがに笑ったが
25: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 10:25:47
後々敵だと判明するパターンも好き
62: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 12:11:20
>>25
これはオチが出会いの酒場ってところも含めて最高なんだよなぁ
28: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 10:53:21
銀魂でオフ会やったら当然のようにカオスになった回
ヅラと真撰組とよろず屋
29: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 10:58:01
>>28
銀魂はオフが本編みたいなとこあるからね
30: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 11:25:41
ぼく勉のこれもある意味入るかな、この頃は「無駄な夢なんて見てないで才能を活かした進路に進め」って考えの真冬先生と対立してた頃だし
31: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 11:45:01
文ストのやつはちと違うか。主人公と敵組織のボスが野良の異能に巻き込まれて一緒に解決する展開
32: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 12:23:26
ほぼ味方だけどこの時点では敵という意味で
33: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 12:23:47
中立地帯にて仲間と交代で休暇中
車がぬかるみにハマったのをきっかけに今まで戦ってきたエースパイロットとばったり
顔合わせはこれが初である
48: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 19:54:07
>>33
アムロならこっちも好きだな
50: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 20:05:14
あれ?今更に知ったんだけど
SEEDのアンドリュー・バルトフェルドとケバブ屋でソース談義するシーンって
>>48のパロディ?
55: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 21:23:48
>>50
砂漠で敵側の器の大きな男に出会って主人公が一歩成長する、というイベントなのでオマージュだろうな
34: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 12:37:17
牛山との鉢合わせも当てはまるか?
35: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 13:21:58
コブラであった気がする
36: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 13:46:33
>>35
コブラは休暇に見せかけて泥棒のための潜入や下調べしている最中に事件に巻き込まれたり、
本当に休暇だったのに事件に巻き込まれたりするパターンも多いから・・・
40: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 15:23:22
正確に言えばこの後ちょっと殺し合いしてお開きになったけど
忍者と極道の忍者とガムテはお互い正体知ったうえで一緒におやつ食べた
57: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 21:49:32
>>40
忍者と極道に関して言えば、そもそも第一話の冒頭から忍者と極道のオフでの邂逅なんだわ
忍者と極道が落とし物を拾った縁でオフでずっとプ〇キュア仲間してたっていう
自分で書いておいてなんだけど「にんじゃとごくどう」と「しのはときわみ」の区別が難しいなこれ
58: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 22:13:16
>>57
漫画のタイトルも最初は「しのはときわみ」だったけどわかりにくいから「にんじゃとごくどう」にしたなんて話もあるよね
42: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 16:06:25
初見では敵と思わなかったけど
44: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 19:28:30
チ。でバデーニ・オクジー・ヨレンタさんとノヴァクさんが酒場で談笑するシーン
まぁあの後すぐに異端だとバレるんだけど…

あと映画だけどジョン・ウィック2作目で戦闘中の2人がコンチネンタルホテル(殺し屋の集うクラブで施設内での「仕事」は禁じられてる聖域)に飛び込んだので一時休戦して酒を飲み交わすシーン好き
と思ったけどスレタイと趣旨が違ったわ
46: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 19:39:31
『ルパン対ホームズ(ショームズ)』及びそのコミカライズ『アバンチュリエ』
の序盤の一幕

カフェで友人(モーリス・ルブラン)と駄弁ってたらパリ市警に呼ばれたハーロック・ショームズが入ってきちゃった!
まだこっちには気がついてないが、アイツにはボクの変装は通じない……さあどうする?
からの……
「やあ、パリにようこそ、ショームズさん!!」
自分から「宣戦布告」する事で構図を「怪盗対探偵としての勝負」に持ち込み、この場での「通報による逮捕」を回避
63: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 12:11:30
>>46
ルパンだとpart6初回の次元と銭形警部がバーで出会って語り合ったシーンも印象的
この二人がサシで喋って結構珍しいシチュエーション
69: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 13:35:44
>>63
脇にそれるが

この回自体が
「小林清志さん次元役引退記念回」
として製作された物なので、ここに限らず次元関係の台詞がメタい
47: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 19:48:46
ブッダとマーラ、イエスとルシファーがオフ中に鍋を囲むシーン
70: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 13:38:43
>>47
居合わせたんじゃなくて、聖コンビが(無意識に)呼びつけたんじゃないですか!
49: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 20:01:58
パトレイバーでもそんなシーンあったね
59: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 22:48:19
>>49
野明とバドの初対面か
52: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 20:37:13
こういう系のノリを逆手に取ったやつだけど
食堂で「パンピー多いからお開きにしようぜ」みたいな空気出てきたのにそのまま手に持ったフォークで不意打ちかまして1キルした主人公が衝撃だった
56: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 21:40:10
「休日のわるものさん」
該当シーンが多すぎるのでとりあえず1話から
60: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 23:02:14
FF7のこれ
敵側がオフの時って言うわりと珍しい例な気がする
65: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 12:51:40
直前に相方助けてもらった+別件の仕事が解決はしたがビターエンドになりそうでテンション落ちてる銭形
61: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 03:03:55
ニンジャスレイヤーで、チンピラに絡まれてたから主人公が助けた女性が
・主人公の殺された妻にうり二つ
・ニンジャ(絡まれてたのもただの遊びでわざと)
・ラスボスの妻(仲はイマイチ)
などといろいろとあって主人公と読者の感情がめちゃくちゃになった
64: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 12:13:00
ベトナム戦記のベアード

元スレ : オフの時に敵と偶然出会ってしまう展開

アニメ漫画記事の種類 > 考察アニメ漫画

「アニメ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月07日 22:33:13 ID:A3NzUwNDU
初顔合わせだけどスターがちょっとキャラ変した?って当時なったな
0
33. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 01:29:05 ID:IxMzA5NjQ
>>1
途中で終盤のために設定変えたのか、この辺りからスタージュンが別格キャラになってたな
以前は何だかんだ、副料理長3人は同格に感じてたのに
めちゃくちゃ強くなったはずのトリコが雑魚扱いという
「……遅い、臨戦態勢に入るまで0.5秒、軽く10回は死んだぞ?」だっけ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月07日 22:41:17 ID:Y5ODIxOTY
真っ赤な服の仮面男「私はシャア・アズナブル。ご覧の通り軍人だ」
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月07日 22:46:36 ID:Y1OTM4Mg=
>>2
逆シャアでも乗馬中にバッタリしてたな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月07日 23:51:15 ID:E1NTE0OTk
>>3
アムロの方はあの場で取り押さえたいなんなら殺る気だけど、
シャアの方はあの場では戦いたがらないんだよな。
性格でてる。
0
44. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 06:49:00 ID:k1NzQyMTY
>>27
アムロとはMS戦での決着を望むシャアと
シャアの野望を阻止するのが目的のアムロだからな
その為に自身専用のハイスペックなMSを作らせ
アムロにも技術を横流しして一応フェアという形を作ったんだから
それ無しにして生身の殴り合いで決着というのは全くの想定外
0
59. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 10:40:25 ID:M4NjI1NzI
>>44
ただアムロも最初は銃出さずに捕まえて取っ組み合いだから無意識に未練というか話す事あると思ってたんじゃないかな

説得出来るとまでは思わなくとも真意を聞き出す、位の感じ?
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月07日 22:48:40 ID:EwMjQyMjc
>>2
(軍人さんがこんな目立つ格好+変なマスクしてるわけないからご覧の通りニセモノだな…嘘をつかないといけない事情があるんだろうな)
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月07日 22:58:27 ID:YzNzY3NDE
>>7
ジオンの場合、上層部のザビ家にキシリアという例があるから
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月07日 23:07:15 ID:E4ODc5MTg
>>9
アレも確かに意味がわらかんな!
0
40. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 05:08:10 ID:QxNzkzODg
>>7
マスク以外はジオン軍人の標準装備定期……
いや組織人が顔を隠すマスクしてるのも大概だな……
0
48. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 07:20:07 ID:kzMzA5ODA
>>2
ガンダムさんでアムロにメチャクチャツッコまれてたな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月07日 22:48:05 ID:kyMDUyNzY
レイブのユリウスがお互いはっきり気付いてたのに敵対しない展開は面白かったな
そのまま何も無しに味方になったうえカマセにされたのはいただけなかったけど
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月07日 22:48:31 ID:cxMjY2NDk
今やってるゴジュウジャーで、主人公がコンカフェでバイトしてたら敵の幹部が客として来て(主人公だけ相手の顔を知ってる?)、なんやかんやあって接客対決になる展開があったな
0
64. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 13:56:30 ID:A5MjA1NzI
>>5
主人公が(コンカフェの衣装として)マスクしてたから、敵幹部(主人公をライバルとして認定してる)が気付かなかった だな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月07日 22:48:39 ID:I1MjA5Ng=
血界戦線のはちょい違くね?
レオ→堕落王は敵認識だけど
堕落王はそもそもレオのことを覚えてないし
レストランの流儀に従って素性を詮索しないって流れだったぞ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月07日 22:59:47 ID:QzMDM3MTc
>>6
つーか堕落王を至近距離で見ても真名見えてる様子ないしレオ→堕落王すら「封印目標」じゃなくて「アンタッチャブル」だろ
0
62. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 12:55:53 ID:gxNzI5MjA
>>12
堕落王フェムトに真名?
フェムトって吸血鬼だっけ?
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月07日 23:10:26 ID:MxMTQ3NzM
>>6
わざわざスレの趣旨と違うという程とは思わんが…
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月07日 22:48:41 ID:E5NDQwNzM
オリジナルエピソードの映画でありがちな奴
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月07日 22:58:35 ID:AzNzg0MTQ
『軍神ちゃんとよばないで』の上杉謙信と武田信玄。
まあ、川中島でのオフですが
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月07日 22:59:12 ID:AxNjYyNDM
仮面ライダーガヴ(ダチョウ倶楽部の肥後さんの奴)はどちらも仕事で来てるからオフの時じゃねえだろ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月07日 23:49:47 ID:kwNTAzNQ=
>>11
その後、捜索したら銭湯でバッタリ会うんだよね…
0
50. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 07:56:39 ID:kxMzY0OTI
>>26
銭湯が肥後さんのアジトで仕事中だからどの道オフじゃない件
主人公達も異世界人ゆえ風呂に入ったら正体バレちゃうから覗いて見ただけで銭湯に入る気0だし
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月07日 23:04:07 ID:c5ODQ2MjE
ケンガンの飲み歩くものと成島のオッサンも立場的には敵だけど、最初が友人として出会ったのでそのまま友人やってるのも入るかな?
0
54. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 08:48:07 ID:MxOTAyMA=
>>13
むしろこの二人が出会ってなけれ後々の状況が悪化してたよな…
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月07日 23:05:39 ID:A1MDYyMDU
麦わら一味とボン・クレー
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月07日 23:06:13 ID:MyOTI4MjM
有賀ロックマンの時給戦隊アルバイター
「バイトして金もらってる以上はお客様を守る」ってスタンスが良い
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月07日 23:07:24 ID:g2Mzc4OA=
銭形と次元、椅子二つあけているのちょっと面白い
1つだと近すぎる、端と端だと遠すぎるだと思う
適度に距離があってよい
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月07日 23:08:50 ID:k4MjQxNzA
逃げ若でもいくつかあるかな
京での楠木正成や魅摩とか
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月07日 23:12:40 ID:AxNjYyNDM
ゴルゴ13だとオフだろうと戦闘になってゴルゴが相手を全滅させるまで終わらんな
世界各国で仕事してるゴルゴに偶然遭遇する機会は2度と無いだろうから相手は攻撃を仕掛けるんだよね…
0
35. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 02:13:20 ID:gwNTU5MTY
>>20
オフなのにトラブルが向こうからやってくるし...
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月07日 23:13:50 ID:Q2NzkwMDg
るろ剣の左之助と和尚とかもそうか
二人ともオフっていうと微妙だが
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月07日 23:14:48 ID:gzMDg4Njk
…また逢えたわね
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月07日 23:21:44 ID:Y1NTMyMTE
黒バスの誠凛vs秀徳後のお好み焼き屋で出会うシーン
0
43. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 05:44:26 ID:czMDg5Mjg
>>23
温泉で桐皇と遭遇するのもあったな
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月07日 23:27:10 ID:gwMjM5MDE
ちいかわの「あの子」
あんな仲良くなれたのに切ないなぁ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月07日 23:30:43 ID:Y2NTUwMzA
戦場でなければ酒でも酌み交わすわ
みたいなセリフがあったのは、はて何だったかな・・・?
0
28. 名無しのあにまんch 2025年05月07日 23:59:33 ID:A4MTQ5Njk
その後の顛末も含めてドイルと烈海王のやり取り好き
バー行って故郷のスコッチ勧めたり
闘うにしてもちょっと色気があるというか、餓狼伝の方の香りを感じるのよね、あの辺り
0
29. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 00:19:41 ID:UzODEzMTI
>>28
スペックより後は色々言われる死刑囚編だけどドイルと烈のやりとりから正拳突き習うまでの展開本当にいいよね
0
30. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 00:40:39 ID:g4NjQ4MTY
FF7のタークス
0
52. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 08:22:37 ID:E1ODc1MDg
>>30
宝条も女の子はべらせてバカンス楽しんでた記憶
0
57. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 09:49:01 ID:c1MjkwMDA
>>52
宝条はかってに神羅辞めてのんびりしてたシーンだから微妙に敵ではないが
クラウドたちがよく斬らなかったなとはなる
0
31. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 00:56:26 ID:k3MTkwMzI
ジャンプ界隈を中心にものすごいよくある展開なんだなこれ
0
63. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 13:13:07 ID:Y2MTIxODA
>>31
敵キャラ、ライバルキャラの新たな一面や意外性を見せて魅力をアピールしやすいからなこれ
戦い終わったらノーサイドとか、スポーツ物は青春の1ページとしても描けるから滅茶苦茶使い勝手が良い
0
32. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 01:22:00 ID:A2MzgyMDQ
ジャッキー・チェンのクンフー映画で、ついさっきまで戦っていた敵と偶然シャワー室の隣同士になって、壁越しだからお互い敵とは知らずにせっけんを貸し借りしたり故郷の話で盛り上がって仲良くなり、シャワー室から出たときに初めて敵だったと分かって驚いた、みたいなシーンがあったんだよな。あれはなんという映画だったか・・。子供の頃に見たジャッキー映画で大好きなシーン
0
34. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 02:01:19 ID:MzNjQyNDA
>>32
ヤングマスターっぽいけど会話はしてないな…

初代座頭市もこれかな
気が合う相手と世間話してたらだんだんお前敵かよ、ってお互い分かってくの
マイケルマンのヒートの構図じゃんって思った
0
36. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 02:56:37 ID:E5NDc3Njg
美琴と絹旗のバストアッパーの話大好き
後の伏線撒いてはいるけどあそこまでおバカな話やったの超電磁砲アニメ80話近くある中で唯一無二だと思う
0
37. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 02:59:42 ID:UxOTI5NTY
スタージュンの素顔は驚いたな。
そして以降もあのクッソ人相が悪い仮面姿で出てきてくれて嬉しかった
0
38. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 03:44:32 ID:Y4MjE4ODA
フルーツチンポ侍とかOweeとかヅラと真選組がエンカウントする回は大体面白い
0
39. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 04:06:00 ID:g4NzI0MDg
25の詳細教えてくださいって
0
45. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 06:55:06 ID:k1NzQyMTY
>>39
片田舎のおっさん剣聖になる
0
61. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 12:20:53 ID:IzMzI2OTY
>>45
ちなみに漫画オリジナルの展開なので原作小説とそれを基にしたアニメにはない場面
0
41. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 05:10:57 ID:E3NDcyODg
こういう展開強キャラっぽくて好き
0
42. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 05:30:41 ID:c4OTMwODA
おや…ビッグバン!
0
46. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 07:08:04 ID:UwODMwMDg
英雄伝説軌跡シリーズでちょくちょくある
初期の頃は旅する教授とか、迷子の観光客だとかの正体が
実は犯罪組織の一員だという事が後から発覚したりしてた

最近じゃ犯罪組織の一員だという事がわかった上で
その辺の飲食店でまったりしてる…
0
47. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 07:17:21 ID:YzODkwMjA
昔ゲーム雑誌の付録の小冊子に載っていたストⅡの漫画で同じ飛行機にベガとガイルが乗り合わせて
席が隣同士になった二人が仲良く談笑してるなんて話があったな
(この漫画のガイルはベガがナッシュの仇と知ってはいるが姿までは知らない状態)
0
49. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 07:29:13 ID:A2ODg1Mjg
特撮は普段は変身状態でしか会わないから、変身前で遭遇してもお互いに気づかないとかよくあるわね
0
51. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 08:03:08 ID:Y0NjU2MjQ
天体戦士サンレッド「オフに敵と偶然街で出会うことありきです。通してください。」
0
53. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 08:46:12 ID:gzNjExNDg
種オーブ潜入作戦。
イザーク「案外、あのストライクのパイロットの顔を拝めるかもな」
ガンダムシリーズというか、戦闘機等の戦闘兵器ものではお互い殺し合ってるのに敵機が特徴的(ワンオフ、試作機、ノーズアートペイント)だからアイツだと識別出来てるのであって肝心の相手の顔知らないままだからオフで会っても殺し合いなんて早々起こらないもんな。よっぽど確信的な状況証拠が無い限り。
0
55. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 09:34:39 ID:IwNjMwMTY
名探偵コナンの人が死なないタイプの事件で関わって来た寿司屋のおじさんが黒の組織のNo.2
0
56. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 09:47:51 ID:c1MjM1OTI
シングレの健康ランド師匠
0
58. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 10:26:36 ID:AwMjA4NDQ
中立地帯における呉越同舟をアニメで最初にやったのはガンダムでいいんだよな
0
60. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 11:54:44 ID:IzOTk1NzI
プリキュア5で、のぞみとブンビーが背中向けあって座りながら、大人である事について語りあうのも印象的でした
0
65. 名無しのあにまんch 2025年05月08日 13:57:06 ID:EzOTIxMDA
女性アイドルのライバル?を男性アイドルにするトンチキぶりというか無能ぶりはやはり違和感があるな
客の期待に応え感情を満足させて金貰うプロの仕事じゃないというか存在そのものがズレてるというか
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります