【ガンダム】富野由悠季さん「アムロはシャアの事が好きだもの。わかるわけ」
1: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 08:32:06
アムロはシャアのこと分かってたならなんでダカールでシャアに丸投げしたんだろ
いつかは何もかもめちゃくちゃにしてやりたいって気持ちに折り合いつけてくれると信じてたのかな
いつかは何もかもめちゃくちゃにしてやりたいって気持ちに折り合いつけてくれると信じてたのかな
2: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 08:37:48
「俺はマシーンじゃない」から人身御供になりたくなかったんでしょ
4: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 08:40:08
>>2
それ好きだと思ってる相手にする対応か?
それ好きだと思ってる相手にする対応か?
5: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 08:41:27
>>4
連邦の軟禁で自己肯定感バキバキに折れてるからな
連邦の軟禁で自己肯定感バキバキに折れてるからな
|
|
3: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 08:39:31
「お前ならできるよ」「じゃあ俺は俺のできることをやるから」ぐらいのノリだと思うよここ
6: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 08:42:04
アムロは俺じゃ役者不足だ、と思ってるしシャアもそれは同意してた
小説版Zにあるよ
小説版Zにあるよ
7: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 08:44:43
丸投げ…?お互いできることをやろうねって話では?
9: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 08:46:08
>>7
実際にはシャアにはできないし、セイラさんはそのウソを見抜いた
アムロもそれは分かってるってのがサムネの記事でしょ
実際にはシャアにはできないし、セイラさんはそのウソを見抜いた
アムロもそれは分かってるってのがサムネの記事でしょ
10: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 08:50:30
>>9
本質的には優しい人だって言ってるんだからシャアの本質を信じたんじゃないの?
結果はお察しだけど
本質的には優しい人だって言ってるんだからシャアの本質を信じたんじゃないの?
結果はお察しだけど
13: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:04:38
>>10
危うさを分かってはいたけどフォロー出来なかったのか
惜しいな…
危うさを分かってはいたけどフォロー出来なかったのか
惜しいな…
8: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 08:45:37
政治を本気でやりたくないけどいっちょかみはしたいのがシャアって言いたいっぽいしそしたらアムロ的には本気で頑張れって言うしかないと思う
だから献身的な支えがほしいならシャアが言わないとね
だから献身的な支えがほしいならシャアが言わないとね
11: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 08:51:46
後半部分にシャアが割り切れば本当に強いシャアになるみたいなこと書いてるからそうなると思ったんじゃないか
12: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 08:52:30
小説はシャアの姑息さ見抜くセイラの心情きっちり描かれて分かりやすい
やっぱ同じ血の流れる妹
やっぱ同じ血の流れる妹
14: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:13:07
アムロは血筋が良いわけでもなく何より誰もトップに立つことを望んでない
だからアムロは自分ができることやっただけ
だからアムロは自分ができることやっただけ
15: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:14:58
>>14
アムロも学習出来なかったからオールドタイプとして死ぬしかなかった
そう富野が言ってるからアムロは無謬なのにシャアのせいで、って作劇では無いのよ
アムロも学習出来なかったからオールドタイプとして死ぬしかなかった
そう富野が言ってるからアムロは無謬なのにシャアのせいで、って作劇では無いのよ
18: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:17:38
>>15
学習うんぬんはこのシーンさしてるわけじゃねえし
学習うんぬんはこのシーンさしてるわけじゃねえし
16: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:15:03
アムロとシャアの発言だけみるんじゃなく他キャラ視点の評価もみると富野がシャアをどう見てるのか見えてくるよ
17: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:16:03
>>16
何故アムロが丸投げしたのか、なんだから深掘りすべきはアムロでしょ
シャアがダメ人間なのは皆分かってる
何故アムロが丸投げしたのか、なんだから深掘りすべきはアムロでしょ
シャアがダメ人間なのは皆分かってる
24: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:21:50
>>17
そもそも丸投げって何?
アムロに何ができるのよ
そもそも丸投げって何?
アムロに何ができるのよ
19: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:18:17
丸投げしてないしアムロができることはやったそれだけでしょ
21: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:19:31
アムロはシャアに期待してたからでFAじゃない
あとアムロはやらなきゃいけなくなったらやる人だから本当に何もかも捨てて逃げる人の思考が理解できないとか
あとアムロはやらなきゃいけなくなったらやる人だから本当に何もかも捨てて逃げる人の思考が理解できないとか
29: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:23:12
アムロは別にシャアと感応したわけじゃないから全部を理解はできてないと思うよ
それはシャアもアムロに対して同じ
ある程度の人物評はできるけど
それはシャアもアムロに対して同じ
ある程度の人物評はできるけど
31: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:24:02
>>29
少なくともシャアが内心嫌がってたのは理解してる
少なくともシャアが内心嫌がってたのは理解してる
34: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:25:10
>>31
嫌でもやらなきゃならない時だってある
人間社会ってそんなもんだろ
嫌でもやらなきゃならない時だってある
人間社会ってそんなもんだろ
36: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:25:52
>>29
と言っても議題に関しては「アムロは気付かなかったのでしょうか」「分かるわけ」となってるのでアムロは気付いてるんだ
と言っても議題に関しては「アムロは気付かなかったのでしょうか」「分かるわけ」となってるのでアムロは気付いてるんだ
32: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:24:39
アムロが政治やろうとしても連邦が邪魔するじゃん…
35: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:25:35
>>32
富野はアムロならどうにかできる能力があると思ってるとか
富野はアムロならどうにかできる能力があると思ってるとか
37: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:26:01
いやアムロは連邦内部改革の夢があったよな…?
それこそ年重ねたら或いは、って未来の話だよ
Z時点で幽閉から解放されたばかりの22〜3歳、高校も大学もでてない、何ができるの
それこそ年重ねたら或いは、って未来の話だよ
Z時点で幽閉から解放されたばかりの22〜3歳、高校も大学もでてない、何ができるの
46: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:28:22
>>37
あったね
ハイストで内部改革の意識持ってるって書かれてた
シャアの反乱で全部ダメになったけど
あったね
ハイストで内部改革の意識持ってるって書かれてた
シャアの反乱で全部ダメになったけど
44: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:27:49
>>37
シャアは度々アムロは連邦のマシーンだって言ってるから改革する意思があると見えなかったとか?
シャアは度々アムロは連邦のマシーンだって言ってるから改革する意思があると見えなかったとか?
39: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:26:52
>>37
それを模索して進む事だろ
大学出るなり政治家に弟子入りして秘書やるなり
それを模索して進む事だろ
大学出るなり政治家に弟子入りして秘書やるなり
47: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:28:35
>>39
そうだよ
だからゆっくりやればいいだろって話なの
そうだよ
だからゆっくりやればいいだろって話なの
57: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:30:56
>>47
ゆっくりやっても居なかったからシャアが見切り付けちゃったと
ゆっくりやっても居なかったからシャアが見切り付けちゃったと
54: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:30:07
>>39
でエゥーゴの皆さんやシャアはアムロにパイロットとして戦場で戦うこと望みましたよね?
おかしくないの?
でエゥーゴの皆さんやシャアはアムロにパイロットとして戦場で戦うこと望みましたよね?
おかしくないの?
41: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:27:15
シャアがカミーユが精神崩壊したのも理由とか言うけどそれ言う人ZZ見てないのて思うし
本人に問題があるのに人身御供だからとかいうけど少なくともアクシズ落としはだれかにやれって言われたことじゃなくて本人がやりたいことなのに被害者面しすぎ
本人に問題があるのに人身御供だからとかいうけど少なくともアクシズ落としはだれかにやれって言われたことじゃなくて本人がやりたいことなのに被害者面しすぎ
52: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:29:49
>>41
シャア自身がZZ見てないからな
ジュドー導いてた事とか知らんで、やっと常人レベルへ回復しつつある、って表面しか見て無くてもおかしくない
シャア自身がZZ見てないからな
ジュドー導いてた事とか知らんで、やっと常人レベルへ回復しつつある、って表面しか見て無くてもおかしくない
43: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:27:30
アムロとしてはやぶさかではないでしょ
でも政治の舞台に立つにしても勉強しないと無理だよ?
でも政治の舞台に立つにしても勉強しないと無理だよ?
49: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:29:12
なまじ自分が出来るからアムロになんでやらんねんって思ってたところはあるのかな
51: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:29:27
少なくともトップにたってやることがアクシズ落としならアムロもそれでもトップやり続けろなんていわないし期待しないからそれでいいじゃない
シャアも誰からも期待されないほうがいいでしょ
シャアも誰からも期待されないほうがいいでしょ
53: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:30:01
>>51
でもシャアって政治はやりたい人なんだよ
でもシャアって政治はやりたい人なんだよ
55: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:30:10
ブレックス担ぎあげてたのはシャアもなんだし当人が居なくなって自分が担ぎあげられるのは妥当だろ
自分の理想を叶える為にシャアの出来ることだったわけだし
まぁ……本当に理想だったのか怪しいが
自分の理想を叶える為にシャアの出来ることだったわけだし
まぁ……本当に理想だったのか怪しいが
56: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:30:10
シャアの我慢が足りなすぎる
20年は待てよ
20年は待てよ
59: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:31:06
>>56
20年待ってたら地球が持たないし…
20年待ってたら地球が持たないし…
60: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:31:29
>>59
でも実際は持ってるよ
でも実際は持ってるよ
67: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:34:01
>>59
シャアの主観だけで物事判断されたらたまったもんじゃないだろ
聞き分けいいフリしてるだけで自分の意見曲げないのほんと人を下に見ることしか出来ないの典型やで
シャアの主観だけで物事判断されたらたまったもんじゃないだろ
聞き分けいいフリしてるだけで自分の意見曲げないのほんと人を下に見ることしか出来ないの典型やで
58: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:31:02
アムロのシャアは急ぎすぎてて人類に絶望してるのが的確なんじゃない
61: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:32:04
そもそもシャアは話する前に消えるな
アムロはロンド・ベル作って2年探し回ったんだぞ
アムロはロンド・ベル作って2年探し回ったんだぞ
62: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:32:36
シャアはOTと付き合うのが嫌になったとか富野が言ってたし結局逆シャアはヤケを起こしてるだけなんだよな
73: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:36:44
>>62
シャアがダメなのは皆知ってるんだけど、そこで思考停止して他の連中に話が拡がらないの邪魔だなw
お禿的にはアムロ「も」学習できずにオールドタイプとして死ぬしかなかった扱いなのに、シャアが悪いで止まってアムロに関しては全く視聴者に伝わって無ぇ
シャアがダメなのは皆知ってるんだけど、そこで思考停止して他の連中に話が拡がらないの邪魔だなw
お禿的にはアムロ「も」学習できずにオールドタイプとして死ぬしかなかった扱いなのに、シャアが悪いで止まってアムロに関しては全く視聴者に伝わって無ぇ
66: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:33:58
Z小説の話していいならシャアはそもそもアムロが自分の同志にならずに連邦の都合のいいように生きてるのに絶望してるからそこでもう逆シャアフラグ立ってる
77: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:39:07
>>66
あのシーンシャアの敵以上になること拒んだとか思ってるから結局シャアがヤケ起こさないのは同志に誘われた時にアムロが誘いに乗って自分の代わりに道化になってくれるルートしかなさそう
あのシーンシャアの敵以上になること拒んだとか思ってるから結局シャアがヤケ起こさないのは同志に誘われた時にアムロが誘いに乗って自分の代わりに道化になってくれるルートしかなさそう
68: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:34:08
20年待ってたら持たない!
でやることがアクシズ落としだからアホすぎる
20年後のUC113には変わらず地球あるし人は住んでるし
93年からゆっくり変えていきゃ良かったのに
でやることがアクシズ落としだからアホすぎる
20年後のUC113には変わらず地球あるし人は住んでるし
93年からゆっくり変えていきゃ良かったのに
69: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:35:20
アクシズ落としなんて地球の寿命縮めるだけってなんでわからないのか
わかってやってんの????
わかってやってんの????
70: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:35:44
例えばシャアが70歳くらいのそれこそ老人になってあれこれ交渉や運動して待ったけど
地球圏は何も変わらなかった…となって総帥として指揮を取るならわかるのよ
地球圏は何も変わらなかった…となって総帥として指揮を取るならわかるのよ
79: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:39:41
>>70
パイロットとしてなら全力で戦える最後のチャンスだからな
パイロットとしてなら全力で戦える最後のチャンスだからな
71: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:36:12
真面目にトップやるならブレックスと同じぐらい経験積みたいよね
58〜9だから、アムロだと120年頃だな
58〜9だから、アムロだと120年頃だな
74: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:37:09
話し合うことを拒んでるのはシャアの方がだからそれでも関わろうとするアムロは優しいよ
86: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:42:17
アムロもOTとして死んだ云々はアムロというか主人公という生き物に対しての富野の要求が高すぎるだけだと思うの
90: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:43:59
>>86
凡人への要求でなく、次代の担い手への要求だからな
厳しいぜ
凡人への要求でなく、次代の担い手への要求だからな
厳しいぜ
88: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:43:02
アムロならやれるのに←わかる、ポテンシャルはあるよ
でもそれには時間がかかるのわかって無さすぎ
でもそれには時間がかかるのわかって無さすぎ
89: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:43:54
求められたヒーローとして人の心の光を見せて死んだアムロ・レイに求めること何も無いが……
91: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:44:43
シャアは自分が総帥になれたから自分よりすごいアムロはもっと早く色々できるようになってないとおかしい!って思ってそう
94: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:46:15
>>91
テロリスト集団(しかも父親の名をかかげる)と連邦じゃまったく違うのにな
連邦って組織をクワトロ時代に体感しているだろうに
むしろアムロの手助けしてやれよな
テロリスト集団(しかも父親の名をかかげる)と連邦じゃまったく違うのにな
連邦って組織をクワトロ時代に体感しているだろうに
むしろアムロの手助けしてやれよな
95: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:46:42
アムロもシャアが不穏な動きしてなかったら地球連邦のことに集中できたんじゃないの?
96: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:47:51
富野は逆シャアのアムロがもっと主人公やってくれたらこんな結末じゃなかったって言ってなかったっけ
富野の頭の中には理想のハッピーエンドがあったのにアムロが思う通りに動かないからそこにいけなくてアムロもっと頑張れよ!ってなったんじゃない
富野の頭の中には理想のハッピーエンドがあったのにアムロが思う通りに動かないからそこにいけなくてアムロもっと頑張れよ!ってなったんじゃない
97: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:48:55
>>96
それは書ききれなかった富野が…
それは書ききれなかった富野が…
101: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:52:50
>>97
一応2年間総スカン食らってたり、クェスも飛び出したりでアムロが人心掴めたのは最後の最後だけではある
分かり辛えよ!
一応2年間総スカン食らってたり、クェスも飛び出したりでアムロが人心掴めたのは最後の最後だけではある
分かり辛えよ!
108: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:55:16
>>101
クェス飛び出したのはシャアに同調したからだろ
シャアのカリスマとクェスのニュータイプ能力から見てそこら辺の責任アムロに求めるのは無理やで
クェス飛び出したのはシャアに同調したからだろ
シャアのカリスマとクェスのニュータイプ能力から見てそこら辺の責任アムロに求めるのは無理やで
118: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:58:33
そもそもZの時点でクワトロは「変わったな、アムロ…」ってやや満足してたのに丸投げとは?
119: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 09:59:00
そもそもOTとして死んだのを取り上げるのならその続きの「だからどうしようもない人間というのは違うんですよ」って言ってるのもとりあげてやれよ!
121: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 10:00:05
Zのアムロなんて連邦からも目の上のたんこぶ扱いだしジオンからしたら敵でしかないし表に出ても疎まれるだけ
シャアはほなジオン・ダイクンの息子が言うならええか…でなんとか収まる部分はあるから適材適所でしょ
シャアはほなジオン・ダイクンの息子が言うならええか…でなんとか収まる部分はあるから適材適所でしょ
147: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 10:21:41
考えれば考えるほどシャアとアムロって相性悪いんだな
151: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 10:24:13
>>147
本来は接点なさそうな性格してるからな
それはそれとして腹割って話したら仲良くなれるっていう、微妙な塩梅
本来は接点なさそうな性格してるからな
それはそれとして腹割って話したら仲良くなれるっていう、微妙な塩梅
149: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 10:23:30
シャアと相性のいい人間なんているか???
そもそもアムロは理解したいと関わり続けてくれるのを相性がわるい、って切り捨てるのはどうかと思うが
そもそもアムロは理解したいと関わり続けてくれるのを相性がわるい、って切り捨てるのはどうかと思うが
150: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 10:24:03
カミーユに見抜かれてた通りじゃん
「臆病者」って
「臆病者」って
152: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 10:24:18
結局、アムロ・レイの学習を止めて次代を担う存在から普通の兄ちゃんに堕した連邦の軟禁政策大成功って事やね
155: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 10:24:51
アムロが5歳年下の若輩者だってシャアはわかってない節があるよな
157: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 10:25:50
>>155
1年戦争士官学校も出てない中学生でそのまま軟禁生活だったってこともね…
1年戦争士官学校も出てない中学生でそのまま軟禁生活だったってこともね…
160: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 10:26:57
>>155
だってシャアにはガキでいられた時間が無いからな
ダイクン死んで、ジンバはいらんこと吹き込むし、他の奴らは期待するしで
だってシャアにはガキでいられた時間が無いからな
ダイクン死んで、ジンバはいらんこと吹き込むし、他の奴らは期待するしで
158: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 10:26:04
ララァでさえいずれシャアとの関係は破綻するって予感してたからな
165: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 10:30:52
私はやりたくないんだって震える醜態をアムロとカミーユに見せてるとこ見たかった?
ハヤトに代わってもらうか?
ハヤトに代わってもらうか?
168: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 10:31:39
>>165
それが出来るんなら拗れないんだが
それが出来るんなら拗れないんだが
171: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 10:33:12
>>168
それでクワトロ大尉はもういいです、って失望されるのも嫌だろあの男は
アラサーのいい大人なんだし代表なんだからシャキッとしろって話
それでクワトロ大尉はもういいです、って失望されるのも嫌だろあの男は
アラサーのいい大人なんだし代表なんだからシャキッとしろって話
178: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 10:36:10
シャアはアムロじゃなくても誰かに助けてください!!!って言えればまだマシだった
別にアムロじゃなくてもいいんだよシャアを助けるのは
でも本人はアムロ・レイに助けてもらいたがってるのがさらにダメ
別にアムロじゃなくてもいいんだよシャアを助けるのは
でも本人はアムロ・レイに助けてもらいたがってるのがさらにダメ
181: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 10:37:50
>>178
自分より格上じゃないやつが自分を助けるなんてプライドが許さないんだよなシャアの
自分より格上じゃないやつが自分を助けるなんてプライドが許さないんだよなシャアの
187: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 10:39:13
>>178
たぶん政治面ならブライトでも良かったと思うぞ
小説版でも本音漏らしかけてるシーンあるし
たぶん政治面ならブライトでも良かったと思うぞ
小説版でも本音漏らしかけてるシーンあるし
189: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 10:40:22
>>187
漏らしかけてるだから結局ダメなんじゃね?
アムロには大分弱音漏らしてたの見るに
漏らしかけてるだから結局ダメなんじゃね?
アムロには大分弱音漏らしてたの見るに
180: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 10:37:41
しゃーねーだろアムロには自分の立場があるしシャアに割く時間好き勝手決めらんないのよ
183: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 10:37:58
人身御供ってよくいわれるけど
小説ではシャア自分から私の家系は人身御供の家系らしいと言ってる
小説ではシャア自分から私の家系は人身御供の家系らしいと言ってる
186: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 10:39:12
他スレで見たけどコネとか作らなかったのが悪い的なこと富野が言ってたらしい
190: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 10:40:27
>>186
アムロもシャアも学習しなかったからオールドタイプと死ぬしかなかったのインタビューだな
アムロもシャアも学習しなかったからオールドタイプと死ぬしかなかったのインタビューだな
188: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 10:40:07
正直シャアがやらないなら他の人がやるだけだよ
シャアが必ず宇宙と地球連邦政府に必要なわけじゃないです
でも本人もやる気はありそうだし今の世では打ってつけだからじゃあシャアアズナブル、やってみる?ってだけでさ
シャアが必ず宇宙と地球連邦政府に必要なわけじゃないです
でも本人もやる気はありそうだし今の世では打ってつけだからじゃあシャアアズナブル、やってみる?ってだけでさ
変なやつになっていくのがなんか嫌
これならフロンタルのがまだ威厳がある