『Sランク』←わかる 『SSランク』←ギリわかる 『SSSランク』←これいる?

  • 111
1: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:33:03
もう評価方法見直した方がよくね?
SABCDで振り直した方がいいじゃん
今までSSランクの人はAでSランクだった人はBみたいな
33: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 10:56:23
>>1
すごくすごいすごいの略だからいる
2: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:35:47
相対的な格下げを見える化しちゃうと煩いんや
3: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:36:11
振り直す具体的なメリットなんかあるか?
4: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:37:40
あの手の冒険者ファンタジーって無駄に個人の力あるしボランティアみたいので成り立ってる部分もあるからモチベ下げるのはわりと死活問題では
5: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:38:37
通信もまともに無い世界観だと急に変えられても混乱するだけやろ
6: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:39:12
果物のランクでさ、優・秀・青秀・赤秀で色味とか傷少ないとかあるけど、更にスーパー赤秀!とか言われてもあんま想像つかないのはあるよな
7: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:39:35
更に強い奴が現れたらSSSSランクを追加するんかね
46: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 11:59:17
>>7
グリッドマンかな?
8: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:39:57
最強あるいは規格外の特別な位置としてのSランクは好きだけどSの数がどんどん増えてくのはもうそれ意味ないじゃんと思う
9: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:40:43
というかSランクは全部規格外ですでええやろ
18: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:52:39
>>9
規格外の内の順位があーだこーだより規格外だからどうなるか分かりませんの方がカードとしても面白いしな
37: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 10:59:20
>>9
幽遊白書のS級妖怪もそれだな
10: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:40:56
そもそも基準が「強さ」なのか「成果(それも金額か量かとか)」なのかとかもあるよな誰が評価してるのかとかもあるし
11: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:42:23
「規格外」って外れてるから良くは無くない?みたいに思ってしまう、学園や軍みたいに均質な戦力育てたいとかだと特に
55: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 18:48:19
>>11
現実なら上が扱える程度に優秀な人間の方が重宝されると思うけどSSランクとか付けられてる世界って大抵人類と敵対する魔族だとかの異生物がいるし一騎当千できる規格外はいっぱいいてくれた方がいい
12: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:43:35
主人公があんまりにも異端なので専用のランク用意しましたみたいな
13: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:45:20
SランクとSSSランクに挟まれて影薄いSSランクくん
14: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:45:21
たまにDがめっちゃ強い(アルファベット順)みたいな作品もあったりして混乱する
15: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:45:41
他を引き下げなくてももっと上のランク作ればよくない?
現実でも定年退職した役員のためによく分からん謎役職作ったりするし
16: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:47:07
1位〜◯位まではSランクとかにしとけばランク作らんでいいのに
17: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:51:38
Sの上がSS・SSSな元ネタって何なんだろう
海外はA→AA→AAAが多いらしいからそれに習ったんかな
29: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 06:48:05
>>17
ドラクエじゃね?
確かモンスターの等級でSの上にSSがいる
19: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 00:54:23
他だと「Aまでが真っ当なランク付け、S入りはそのランク付けの基準を上に突き抜けた異常者の隔離場」って事が多いよね
21: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:26:42
Aランク以上は強さではなく信用度の問題だから
Sランクより強いB級も普通に居るって世界観の作品好き
25: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:51:48
>>21
そして実際の描写を見ると「あでもやっぱこいつAには上げられんわ……」って納得が行く深みが好き
強さにムラやリスクがあったり社会的にダメだったりで社会的にはAランク相応の立場持たせたくなかったり
53: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 13:15:49
>>21ゴブスレの等級制度がそんな感じだったか
22: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:28:02
海外のランク方式がAAAだからSもSSSが大体限界値として扱わてるんかな
23: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:31:46
それまでの壁を突破した奴をSランクとして新設した方が現状Aランクの奴を全員Bランクで登録しなおすよりも事務作業が圧倒的に楽やん?
たった一人の為に登録してる奴の書類を全書き換えとか現場から文句出るぞ
24: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 01:40:59
上にランク増やす分にはそっからまた規格外増えた時もそいつの分だけまた増やせばいいだけだからな
再査定となると滅茶苦茶手間かかるだけじゃなく報酬やらなんやらで絶対金絡んでくるだろうし
まあ確かにSSSとかになると何回今より遥か上の規格外が現れとんねん最初の基準どうなっとったんじゃとは思うけど
34: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 10:56:36
>>24
とはいえ現実でも体操とか昔は「ウルトラC!!凄い!!」とか言ってたのに今は難易度Iとか難易度Jとかだからな
ありえん話ではない
36: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 10:59:08
>>34
もっとすごいのが出てきたからって過去にすごいとされたもののランク落とすわけにもいかんよなあ
26: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 04:30:31
現実でも音楽記号だと強弱記号のfとp増やして対応してるしありえない話でもないだろ
いちおう3つまでって原則あるけどいくつ付けてもいいとか元ネタの可能性すらある
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B7%E5%BC%B1%E6%B3%95
27: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 05:36:05
SSSってなんだよ デビルメイクライかよ
28: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 06:40:16
初級がAでランク上がるとBの方が今後どんどん上のランク出てきた時に書類の書き換えが楽
平均値上がって全員Sランクになって成長していく度にSSSSSってS追加していくとジンバブエドル桁かよってんでランクの有り難みが無くなる
30: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 09:50:35
体操とかはaから難易度上がってくるよね
31: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 10:34:06
妖怪ウォッチぷにぷにはSSSランクの次がZランクでそう来たか!ってなったね
まぁ最終的にZZZとかになった時はうわぁ‥ってなったけど
32: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 10:53:58
ローマ数字とか0が発明される前でどんどん文字が増えたとかいうしその世界の原始時代から続く伝統かも
35: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 10:58:02
正直SSSまでなら全然ありだと思う
43: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 11:46:20
>>35
創の軌跡のSクラフトでSSS以上の威力の技は4S、4S+とか5S、6Sと表記されてた
後作ではSSの上はXになりました
39: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 11:11:11
普通に最初はAを頂点としてランク付けしてて、後から出てきた少数の評価規格外をまとめてSにしたって管理方法はちゃんと合理的だし納得できる。
しかしS~SSSが存在すると、その評価規格外を3つに分別できてるぐらい評価基準ができてて数がいるということだからもうその言い訳できないし、A~D辺りがどの程度の評価なのか感覚的に分からなくなるんで評価システムとしてダメだよなぁ
40: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 11:17:33
>>39
ドラゴンボールの銃持ったおっさんとフリーザ
みたいな感じでは?
42: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 11:41:24
ロックマンXのハンターランクが一番上手くやってるかもしれん
大学の成績評価に近くて
特A : 隊長を務められるぐらい優秀
 A : 特Aがいない場合に隊長になるぐらいには優秀
 B : 平均
 C : 要努力
ですごいシンプル
ただこれでも評価しきれない主人公勢はS級とかになったりする
48: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 12:40:22
>>42
評価しきれないっていうか
世界を救った功績をたたえる名誉ランクで
実際の権限は特Aと変わらないとか
45: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 11:54:51
何で新設ランクが必要になるかと考えた時に報酬とランク詐欺の問題が表面化してきた段階なんだろうなと思う
例えば「Aランクの報酬の相場は200万」となっててそれで依頼しても出てくるAランクの実力がピンキリだと依頼する方がキレかねない
だから最高ランクの中で実力が明らかに上の方に位置する奴が3割くらいになってきたらもう新設ランクを用意しないと依頼人の需要とギャップが生まれてきてしまうんじゃないかと思う
47: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 12:06:16
■■■■
N/A!
4Z
ZZZ
ZZ
Z
4S
SSS
SS
S

一番びっくりしたインフレがこれ
49: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 12:48:53
そもそもSって何処か出てきたの?
50: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 12:51:49
全体的にランク段階下げるとSSとかはともかくAやB辺りの脳筋野郎から鬼のようにクレームきそう
51: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 12:52:36
そもSの時点で規格外感がある、ABC〜でアルファベットの上から並べる規則があるのにそれを無視してSを最上位に持ってきてるわけだし
54: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 15:52:57
なんかゲームでもaaaタイトルとかあるから見栄えいいんだろ
56: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 19:24:49
よくよく考えるとSSにしちゃうと外伝とか二次創作ですよ的な意味合いが出てきちゃうから検索避けに一個増やしてるのかもしれない
それはそれとして某野球ゲームのSはスペシャルじゃなくてストラテジーっで機械に認識されなくなる超能力好き
57: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 19:49:39
ぱっと調べたところ
Sが出てきたのは電車の座席のSPECIAL CLASSが1911年だとか
あとは1972年にレッド・ツェッペリン来日のチケットでS席があったとか
59: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 20:24:29
ここまで振り切ってたら許せる
60: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 20:28:14
>>59
これはまあステータスやスキルランクだから別枠じゃない?
(どっちが先に世界を救うか、という異世界転生対戦バトルなので現地人と比して滅茶苦茶な領域という表現のSSSS…)
58: 名無しのあにまんch 2024/12/09(月) 20:13:12
文字増やせばいいアルファベットはまだましで
大将中将が増えるとどうにもならなくなるよね

元スレ : Sランク←わかる SSランク←ギリわかる

 

アニメラノベ漫画記事の種類 > 考察ラノベ漫画

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ラノベ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 14:05:34 ID:MzNDgxNTY
Sがゲシュタルト崩壊してきた
0
60. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 16:19:34 ID:kyODIwMDg
>>1
知らん人が見ると頭悪いようにしか見えんけど、そういうの好きな層の方が主流だから仕方ないんや
ソシャゲで一般的な最高ランクがSSRみたいにSSだけだと普通の高ランクに見える。だから、バカが興奮するようにS増やしてコレすごいんやぞ!と明らかに見えるようにする
0
72. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 17:49:05 ID:UxNTMyMDQ
>>60
確かにソシャゲ知識薄いとウルトラとかレジェンドとか感覚的にはSSSより分かりにくいな
SSの影の薄さというか必要性は確かによくわからん
0
105. 名無しのあにまんch 2024年12月29日 05:07:29 ID:IyOTY5MjE
>>60
小学生の時にとにかく ”凄い” を強調したくて
超ウルトラハイパースペリオルスーパーサイヤ人()とか言ってる奴いたけど
要するにSSSとかで喜んでるのってそーいう手合いだよな
普通の感性してりゃ逆にダサいって思うし頭悪いなーとしか思わん
0
106. 名無しのあにまんch 2024年12月29日 06:28:13 ID:c5NTc3Ng=
>>60
そもそもアメリカとかのアルファベット圏でAAA(トリプルエー)ランクってのがあるんだ普通に
そういう表記が頭悪く見えるなら英語圏のセンスに文句言わないといかん
松竹梅とか甲乙丙のセンスはどうなのかとかそういう話にもなる
0
102. 名無しのあにまんch 2024年12月29日 01:14:50 ID:MA==
>>1
海外からするとSってなんだよってなったらしいぞ?
今はSランクがあるとそれは日本産だと感じるそうだ
0
107. 名無しのあにまんch 2024年12月29日 06:55:46 ID:AzMjY4MzQ
>>1
服のサイズのLLLみたいなもんや

5Lとか普通にあるで
0
2. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 14:07:57 ID:k5NjQ3MzY
どっかの1ピースは逆に大将を増やさないせいでその下の中将のピンキリがひどいことになってたな
0
85. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 18:59:16 ID:QzOTQyNjQ
>>2
ピンキリが酷いっていうか、海軍+七武海は四皇と同程度の戦力を持っている話にしない四皇と海軍の対立が茶番になるだろ
海軍大将は四皇クラスの実力を持っていないと茶番になるから
必然的に海軍中将にしわ寄せが行ってるんだよ
0
3. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 14:11:09 ID:Q2OTcyODg
SSだとまだ先がありそうでSSSで目一杯感ある
0
26. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 14:42:11 ID:EwNzg4NDg
>>3
SSSが上限ではなく
SSSS、SSSSG、SSSSGRと続いていく
0
31. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 14:44:51 ID:Q2OTcyODg
>>26
さすがにそこまでいくと見栄えが悪い
0
63. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 16:31:19 ID:EwNzg4NDg
>>31
せめてSSSSGRIDMANまで行かせて欲しい
0
4. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 14:12:16 ID:gyMTAxMjg
こういうランクって大体…
・G、F、E:見習い、仮免扱い
・D、C:一般扱い、この辺までなら腕っぷしだけで昇格できる
・B:部隊長クラス、単純な実力だけでは昇級できない
・A:超エリート、一国に数人いるかいないか。
・S:勇者とか特別な強さ、武気持ち

こういうイメージなんだよな…
0
29. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 14:43:43 ID:AwNTE0MjQ
>>4
Aランクまでが普通の精度で、S以上は勇者のような特別な称号や能力持ち、神話級の伝説武器を持ってる連中が無条件に振り分けられる感じだよな。
0
86. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 19:03:35 ID:QzOTQyNjQ
>>4
そして、なろう主人公は神様から貰ったチート能力や取って付けたような「昔凄いことやったせいで最強です」な過去話のおかげで
規格外中の規格外のSSSSSランクを貰っていると
0
5. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 14:13:34 ID:E1NjI4NDg
最終的に整理、整頓、清掃、しつけ、清潔の5Sになるわけだ
0
17. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 14:28:52 ID:AzODMzMjA
>>5
SSSSSランク認定者は製造業の従業員だった……?
0
28. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 14:42:39 ID:EwNzg4NDg
>>5
無事故継続ヨシ!
0
34. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 14:47:11 ID:c3OTYwNTQ
>>5
清潔さが足りないと4S止まりなのか…
0
55. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 15:57:13 ID:MxMTEzMg=
>>34
なんか嫌だなそんな奴…
0
61. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 16:24:53 ID:kwMjQ5NzI
>>34
清潔さが足りない←あにまん民かな?
0
70. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 17:42:08 ID:ExNjc5NTI
>>61
あにまん民にしつけが足りてるわけないだろ
0
79. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 18:21:55 ID:kwMjQ5NzI
>>70
確かにそうだな…
0
6. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 14:14:58 ID:I5ODYzODQ
リアルバウト餓狼伝説のファイティングレベルはA→AAA、S→SSSって感じだったな
さらにその上にMiracleがある作品もあったような気がする
0
7. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 14:15:18 ID:MA==
SランクがRランクとTランクの間にあるランキングなんてカップ数くらいだ
0
8. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 14:16:23 ID:c5MjEwMjA
大体、ソシャゲやハクスラでもレアリティ何てどうせ最終的には一番上しか使わないので3つもあれば十分なんだし。どれが一番上なのかもわかりにくい変なレアリティを刻むのやめろって思うわ
洋ゲーのレアリティとかでもどっちが上か分かりづらいねん。エキゾチックだミシック、レジェンダリーってどれが上だよ
0
9. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 14:18:54 ID:A1MjU3MDA
Sなんか本当に数人ぐらいしかいないぐらいにして欲しい
安売りはあかん
0
51. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 15:46:54 ID:I0MDk4NTY
>>9
スーパーサイヤ人のバーゲンセールだな...ってかのサイヤ人王子も言ってたからな
特別感が無くなる
0
57. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 16:02:51 ID:E4OTI5NTI
>>9
ゴブスレさんとこの等級制度そんな感じだったな、一番上の白金はめっちゃ少ない
まぁ彼処だと次点の金等級の時点で国のお抱えになって数がそう多くなくなるんだが
0
10. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 14:18:59 ID:AzODMzMjA
読者側の一個人としてぶっちゃけると、Sランク以上なんてものは、作品の(インフレ気味な)風味付けだと思って割り切ってるんで深く考えない……けど、裏を返すとそのインフレ自体が面白さに寄与してると感じたこともないなぁ
0
11. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 14:21:05 ID:MA==
SSSとかSSランクが世界に1人とかならまあ分かるけど、結構いるならそれはランクを設定する側の見通しが甘すぎる
0
12. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 14:25:33 ID:Q3NDY5MDQ
>>11
虫と宿儺が同じ特級みたいな
0
30. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 14:44:17 ID:Y0NjgzMDQ
>>12
呪術は逆に特級のさらに上作ってほしいレベル
まぁあくまでも任務割り振る上でのランク付で一級術師でも確実な対処厳しい→特級でだから理にはかなってるんだろうけど
0
82. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 18:36:55 ID:k3NzIwNTY
>>30
最後まで見た後だと宿儺が虫のお前と同ランクだぞって馬鹿にしてたの、そりゃ言いたくなる気持ちも分かった
0
38. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 15:02:38 ID:MA==
>>11
ノウハウが広まったり参加人口が増えたりで後の時代になるほど全体的なレベルが上がるのはよくあるし
0
71. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 17:46:30 ID:QzNzMxMjA
>>38
その場合きちんと現状に合わせて改定する必要があるのでは
ランクが受ける仕事や権限にも影響するなら無闇に上を作っていけば混乱や問題の発生理由になるだろうし
管理する組織に問題がありそう
0
91. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 20:23:07 ID:A3MTUzMzI
>>11
日本で言うと各都道府県にAランクが少しずつ
関東地方とかの◯◯地方にSランク少数
日本にSSランク少数
アジア地方にSSSランク少数
世界規模で見るとSSSはわりと居る

こんな感じになるんじゃないの?
0
13. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 14:26:09 ID:MzNTEzMjg
工業製品の精度の規格が元ネタになるんかね?
普通ならA→AA→AAAの順で高精度になってくんだけど
0
20. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 14:32:53 ID:k1MjQ1NzY
>>13
やり出した奴は絶対そんな事考えてないぞ
0
48. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 15:38:36 ID:Y4MjEyNDg
>>13
実は昭和中期の軍艦模型なんだ
ドレッドノート型を基準に主砲の口径でS(超弩級)<SS<SSS
SSSは大和と武蔵の2隻だけ
0
111. 名無しのあにまんch 2024年12月29日 16:34:48 ID:MyMjMxNjA
>>13
ファイブスター物語のファティマのランクくらいでしか見たことないな…
0
14. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 14:26:20 ID:MA==
これ系で唯一致し方ないと納得できるアンパンマン強さ議論スレ
最初は本当にsまでしか無かった
0
44. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 15:20:07 ID:kwMjQ5NzI
>>14
アンパンマン…?ワンパンマンじゃなくて?
0
46. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 15:34:31 ID:MA==
>>44
逆になんでワンパンマンだと思ったの?
0
87. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 19:06:30 ID:QzOTQyNjQ
>>44
アンパンマンガチ勢を舐めてない?
0
89. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 19:38:10 ID:I2MTIxNDg
>>44
アンパンマンは普通に呪いで身体を変えるバケモノから地域のボス
元・世界の支配者とか星を滅ぼすのとか出てくる割とやばい世界だからな
0
15. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 14:26:59 ID:Y2Nzg5NDA
ランクを数字で表現するのが一番だわな
数字がデカいほどヤバい世界なら強さの点数上げ放題だし読者にもわかりやすい
0
21. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 14:34:26 ID:k1MjQ1NzY
>>15
すまん、アンパンマンよく知らないから、ワンパンマンの誤記か判断できん
0
16. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 14:28:38 ID:EyNDU3NDA
見ただけでこりゃダメだと分かるからむしろ助かるわ
0
43. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 15:20:00 ID:I1MDEzODA
>>16
何も期待するなって大きく書いてあるんだもんな・・・
0
88. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 19:09:16 ID:QzOTQyNjQ
>>16
肩書きと下手くそな戦闘描写でしか凄さを伝えられない作品だって読む前に理解できる親切設計だな
0
18. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 14:30:03 ID:EwOTEyNjA
なろう作品の定番だからな。
正直下位の実力者も見てたいが、大体かませ犬としか描写されていない。死に設定よ。
0
32. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 14:46:22 ID:IwMTcyNDg
>>18
例の如く数が多いからなろうが目立つだけで
どちらかといえばゲームや漫画のランク付けにそういう意識があるからなろうでも使われるってだけじゃね?
ドラクエ、妖怪ウォッチ、龍が如くとか全然ジャンル違う有名ゲームでもSSSとか普通に使われてるし
0
19. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 14:31:07 ID:M0MzQyNDA
そういやこの手ので甲乙丙丁戊己庚辛壬癸を使ってるの見ないな
鬼滅の刃ぐらいか
0
64. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 16:37:44 ID:g5ODAzNDg
>>19
「甲乙丙」くらいは通じるが下の方通じんし、そもそも五行思想から来てるから「壬・癸が一番格下」と言い切っちゃうと角が立つ場面もありそう
0
22. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 14:37:43 ID:UxMTYxOTk
ピザタワーの「P」ランクという唯一無二の最上位ランク好き
0
23. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 14:38:08 ID:E2Nzk4NDg
なろうでSSSとかが流行ったのは割りとマジでリリカルなのはの影響
あれがSSSまである
0
27. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 14:42:13 ID:Y0NjgzMDQ
>>23
なのはのはAがAAAまであるしAAA +とかS+とかもあるからほとんどの作品はあれよりマシだなってなる
0
99. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 23:25:15 ID:U4NTc1NjA
>>23
AAA辺りから実は大差ないって扱いだったかな
0
24. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 14:39:48 ID:M3NzY5NjQ
弩級みたく、新たな基準になるような佐藤さんとかが現れて新設されたのがS級、佐々木さんレベルでSS級って感じで作られたのかもしれない
0
25. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 14:41:28 ID:MzNjk3Mg=
ガチャのレア度とかからじゃね?
SR、SSR、SSSRとかあった気がする
0
33. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 14:47:01 ID:gwNDkyOA=
まあどこが査定してるのかによるよね
賞金出すんならsssとかあってもいいけど
給料払うとこがsssとかつけちゃったらダメでしょ見たいな
0
35. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 14:54:06 ID:AyNjc4ODg
知る限り一番古いのは角川のラグナロクって小説で傭兵ギルドの最高位がSSランク
主人公がそれへの昇格を蹴ったSランクの歴戦の傭兵って設定
0
36. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 14:59:17 ID:gxNjYxNDA
ssまでわかるならsssまでわかるだろ
ssss←ここからがオイオイって感じになる

個人的にはSが最上でええやんって感じだけど
0
37. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 15:01:50 ID:Y5NzUzMjQ
エグゼ2のライセンスがSSSまであったからそういうもんだと思ってたわ
0
39. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 15:09:39 ID:YzNzAzODQ
もう将棋囲碁や剣道柔道の段位みたいに初段からスタートしてどんどん上げてく方式でいいやん
インフレしたら上限上げればいいだけだし
0
76. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 18:09:10 ID:IzMDQ2MjA
>>39
スレの59みたいに何個もSが並ぶようになるぐらいなら数字でいいってなる
0
40. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 15:13:18 ID:A1MDU0MA=
なろうに限らず色んな所にあるもんなんだな…
0
41. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 15:14:31 ID:kxNzYwODg
Aに収まらない人が出てきて、ふり直した結果がSだろ
Sでも格差ができてふり直してSS
ていうか少数に合わせて全体を変えるなんてデメリットだけじゃん
0
90. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 20:08:30 ID:c5Njk2OTY
>>41
従来の想定よりめちゃくちゃ強いやつ出て階級分ける必要が出たからお前ら一段下ね
と言われたらいくら実際の扱いはそのままでも反発はすごいだろうしな
それならSSSSSと上に積み重ねたほうが色々丸く収まる
0
103. 名無しのあにまんch 2024年12月29日 01:17:41 ID:U4MzQ1OTI
>>90
世間の評価基準がデフレ起こして「A級?大したことないね」ってなるだけだぞ。
肩書だけ立派な有象無象だな。
0
42. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 15:16:37 ID:E1OTk5NTI
そう聞くとfateの評価方法が1番わかりやすいんじゃないですか?
B+>A>Bとかあるけど
0
45. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 15:25:01 ID:Q0OTI3MDA
スレ59のやつ、こんなもんをギャグのつもりじゃなくカッコいいと思って書いてるとか終わってるやろ…日本人ってここまで頭悪くなってたのか…?
0
47. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 15:36:40 ID:MA==
>>45
これを「ギャグじゃなくて本気でカッコいいと思ってやってるんだ!」って思うお前の頭が終わっとる
0
53. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 15:48:43 ID:UzNTYyMDQ
>>47
あの画像知らんのだがギャグシーンなのか?
あそこまで行くと真面目なのかギャグなのかわからん
0
77. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 18:19:04 ID:I1MDEzODA
>>53
ギャグに決まってる、ギャグとしか思えんってなってたら格好いいシーンだったってなろう系じゃよく見かける現象だしな・・・
0
95. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 22:03:00 ID:Q0OTI3MDA
>>77
なろう読者ってこの辺がアホだよね
0
96. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 22:35:32 ID:M4NzIyNTY
>>47
これを本気でカッコいいと思ってるのがなろう読者だぞ
0
58. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 16:08:28 ID:AxNjgxMDg
>>45
うーん、この自分の言いたい事を通すために文脈一切を無視して語るオタクしぐさよ
0
101. 名無しのあにまんch 2024年12月29日 00:04:02 ID:c0NTk3ODk
>>45
日本人が頭悪くなった、じゃなくてお前だけな?
0
49. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 15:40:32 ID:gyNzA0NTY
最低ランクがZだとしたら最高はAだと思うんだけど。
何故Sなのかがようわからん。
0
74. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 17:52:47 ID:c4MjA1Mg=
>>49
スペシャル、スーパーあたりをイメージして付けたんじゃね。
0
93. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 20:58:53 ID:g4ODEyNjA
>>49
昔、S(級)の起源は何なのか調べてるブログ見たことあるけど
1970年にはもう国内のクラシックコンサートで
「S席」があったらしい
それが起源とは言ってなかったけど
0
100. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 23:26:35 ID:U4NTc1NjA
>>49
ドラゴンボールのゲームで評価がSの上の最上位ランクでZが出る事ならあったかな
0
108. 名無しのあにまんch 2024年12月29日 07:27:56 ID:AzMjY4MzQ
>>100
あと毛狩り隊とかな
0
50. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 15:41:43 ID:M2MzQyNTI
スペシャルとかシークレットのSなら分かるがそれ以上あるとよくわからん
0
52. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 15:47:48 ID:AzMTU2NDA
どんどん環境がインフレしていった結果じゃね
0
54. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 15:49:00 ID:k0NjQ4OTY
「SSランクで俺TUEEEEEしてるクズ勇者を、SSSランクの主人公が倒して無双する」
0
56. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 15:58:14 ID:I0MDk4NTY
何事も行き過ぎややり過ぎはチープに見えるものだ
0
59. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 16:17:43 ID:U3MzIzMjA
Smokin'
Sexy
Styleだぞ
SSレートムカデ以上が出てきたらS加えるしかないだろ
0
62. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 16:27:31 ID:U5NzM1NjA
ワンパンマン方式でS級何位!でいいんじゃね
0
65. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 16:51:45 ID:QzMTQ1MjA
これ見るたびにブラのカップサイズみたいに最小がAで最大がZの並びじゃダメだったんかなって思う
0
66. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 16:53:33 ID:Q4MzcyNjQ
A級の上のランクとしてSを設定する

アイツラよりも強いから、SSランクを作れ!

アイツラよりも強いから、SSSランクを作れ!

ってな導入の漫画読んだな。
0
67. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 16:54:36 ID:A2NDE1NzI
物語上の表現はいいとして、ファンが格付けでsssとか付けるのは逆に分かりにくいだろそれって思う
0
68. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 17:36:32 ID:k2NjYzOTI
すごい級
すごくすごい級
すばらしくすごくすごい級
の略だぞ
0
69. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 17:38:51 ID:QxMjQwNTI
二級一級特級
下忍中忍上忍

このへんの分類は好き
0
73. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 17:52:20 ID:g5NTkxMTY
電子殻ははみ出さないようにアルファベットの真ん中あたりでやってるからめっちゃ覚え辛い感じになってるな
0
75. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 18:08:02 ID:k1OTI4NjQ
リアルで考えても上の階級の名前込み入ってきてめんどいから全員格下げね、なんて通るわけねーでしょ
0
78. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 18:19:15 ID:QzNzMxMjA
>>75
リアル考えたら世代交代やライセンスの更新の際の試験などで対応できそう
0
80. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 18:24:29 ID:QxMjQwNTI
>>75
そもそも最上位のランクが飽和状態になるのって制度として機能してなくない?
0
81. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 18:26:54 ID:kxMDEzOTY
実際にアルファベット使ってる外国人的にはSランク自体が「何故そこでS?」となるらしいな
0
83. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 18:40:29 ID:I5OTcwNDg
EXクラスでええやん
0
84. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 18:47:48 ID:QxMjQwNTI
時系列的には
レッドツェッペリンS席
競輪のS級選手
スプリガン
KOF
幽遊白書
みたいな感じらしい
0
92. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 20:47:21 ID:k2Mzc3Ng=
S級とかA級とかじゃなくて、
懸賞金とか戦闘力とかの数字で表せばいいじゃん
0
94. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 21:49:31 ID:g1MjUyNDg
おっ〇〇のサイズはAAAまであるってことは
最初Aが最低だと思ってサイズ分けしたけどもっと下がいたということか
AAAが設定された時にあなたはAじゃなくてAAAですって宣告された女性のことを考えるとちょっとドキドキする
0
97. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 23:14:28 ID:U4NTc1NjA
クイズマジックアカデミーの検定でランクが最大SSSランクだったけどそこまで違和感なかったな
0
98. 名無しのあにまんch 2024年12月28日 23:15:42 ID:I4MDYwNjQ
一番のツッコミどころは何で英語なんだよってところだよね
0
104. 名無しのあにまんch 2024年12月29日 03:07:36 ID:Y1MTAyNA=
個人的に一番おかしいと感じるのは
基準なはずのノーマルやレアなキャラよりも強いキャラが圧倒的に多いことだと思う
0
109. 名無しのあにまんch 2024年12月29日 07:28:55 ID:AzMjY4MzQ
定義と制定経緯がはっきりしてればどうでもいいよ
0
110. 名無しのあにまんch 2024年12月29日 10:42:50 ID:M0NzAxMjU
ランキングと段位は違くないか
段位が上に伸びる事自体はおかしくないと思う
例えば10段の有段者を5段として再定義するから
今3段のお前は初段な、とかリアルでも無いでしょ

3Sとか5Aとかで標記しろとは思うが
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります