テイマー「Gしかテイムできないから追放って正気かよ!?」

  • 67
1: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 10:32:47
リーダー「お前ならどこへ行ってもやっていけるだろうからな。」
テイマー「僕たちはずっと一緒だったじゃないか!どうして急に追放なんて!』
リーダー「お前がテイム出来るの虫モンスターだけだろ?」
テイマー「まさか、彼らが弱いとでも言うのか!」
リーダー「ちげえよ!蝶とか蜂とかもっとあるだろ!、なんでGしかテイムしないんだよ!」
テイマー「彼らは死ににくいからどんな情報でも持って帰ってくれるじゃないか!」
リーダー「そのせいでこの前頭潰れたGが戻ってきたの見て僧侶と戦士がぶっ倒れたの忘れたのか!」
テイマー「それに暗い場所とかでの隠密行動でのサポートも上手いし!」
リーダー「全身にGまとわせて暗闇に隠れるやつのこと言ってるならふざけんなよ!まだ虫に耐性あった魔法使いがしばらく部屋に引きこもっていたんだから!全員メンタルボロボロだから!」
76: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 23:46:15
>>1
魔法使いちゃん二重の意味でかわい
2: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 10:38:54
Gだけじゃなくてムカデやゲジゲジやクモや蛾とかもテイムしとけばよかったのに…
3: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 10:40:18
寄生虫寄生させて復讐するんだよね
5: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 11:02:07
これ、仲間にG纏わせたのか?そら絶許案件だわ
90: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 00:00:41
>>5
その場で切り捨てないのはかなり聖人よな。
9: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 12:49:48
G系のもんむすがヒロインの作品かな
10: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 13:25:55
でも例えば遊戯王のGシリーズのように有能性能ばかりだったとしたら?
93: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 08:29:39
>>10
漫画に生理的に受け付けないから絶対入れないって人がいますね…
11: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 13:29:03
待てよ見た目がマシなやつもいるんじゃないか?いや自分はちょっと検索できませんけれども
99: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 20:07:00
>>11
マダガスカルオオゴキブリとかはゴキブリらしさを残しながらもコロコロしていて動き遅いし可愛げあると思う
ドミノローチなんかはテントウムシのおもちゃみたいな見た目も普通に良いし
ヒメマルゴキブリは見た目ダンゴムシだから全然マシだと思う
102: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 21:24:29
>>99
なお裏面
12: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 13:30:25
もうテイマー君は同好のよしみを見つけるしかないな…?
13: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 13:30:57
パッと見るだけだと別に平気だけどよく見るとデュビアもキツイからな
14: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 13:32:26
一応Gをコオロギとかカブトムシみたくペット感覚で飼う地域はあるから、追放後に「Gくん達、かわいいっ!」って言ってくれる少数民族出身のヒロインを見つけるしかないな
15: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 13:35:33
虫系だけなら「いや……うん、仕方ないけど追放側の気持ちもわかるし誰も悪くないかな……」だがGオンリーでこの所業は「よく追放で許してるね?始末した方がよくない?」に傾きつつある
16: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 13:37:58
どうせ蟲系テイムするならカブトムシとかかっこいい方に振り切れば良いのに・・・
魔獣補正乗るなら硬さとかでいいタンク役になりそうだし
18: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 13:43:14
テイマー「そんな…酷すぎるよ!敗走時の食糧にもなってくれたのに…!!」

リーダー「あの時の白い肉も虫だったのかよ?!ヴォエ!!ふざけんな!!」
19: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 13:44:12
マジック・ザ・ギャザリングには人を食えるサイズの「巨大G」ってカードがあるし、そもそも通常サイズでも気管支に入り込んで窒息死させたりもできるので戦力で考えればG使いは相当強いはず
追放したリーダーの部屋に忍び込ませて寝ているうちに食道から入り込んで胃で産卵するなどざまぁも容易
わりとアリじゃない?
21: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 13:46:51
>>19
読者からの共感は得られそうにないですね…
64: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 21:23:34
>>19
やってる事が悪趣味露悪系のホラーやスラッシャー映画なんよ
それこそイーライロスがいつか映画でやりそう
20: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 13:44:36
偵察までは最適解だけどビジュアルが悪いだけでまぁギリ擁護の余地がある
味方をゴキで埋めるのは犯罪だろお前
22: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 13:47:05
甲虫とかトンボとかカッコよくて好きだけど身体にびっしり纏うのは流石に勘弁してほしい感じなのに
よりによって全身にGは泥塗りたくった方がまし
23: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 13:51:19
スキルが進化すればビーファイターみたいなカッコいい虫甲冑になる可能性もあるし希望は捨てちゃいけない
27: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 13:58:13
>>23
こういうの?
24: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 13:52:56
蜂あたりまでは譲歩してくれてるのにかたくなにGオンリーな時点で割とそっちルート期待できないんだよなコイツ

マジで実際に読むとしても単発ネタにしかならんなコレ
25: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 13:56:45
このパーティの拠点で繁殖させてんだろうな
26: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 13:57:25
こんな感じで自分で戦えばいいんじゃないかな・・・
28: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 14:03:52
このベクトルで追放に正当性あるの初めてみたわ
29: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 14:04:15
生存能力に関してはピカイチだから有能っちゃ有能なんだけどね……
30: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 14:08:04
ハンターハンターでもゴキブリ偵察に使ってたよね
嫌悪感さえ無視すれば案外理にかなってるんか?
31: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 14:11:29
あのテイマーさんを追放するなんて酷いパーティだ。
帰る時に村中のGも一緒に連れて帰ってくれるから定期的に依頼してたのに
47: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 16:42:21
>>31
クビになってもこれだけで飯食えるな
32: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 14:15:35
ああ、食堂経営者からしたら仕事を頼んだらGを無料でテイムしてくれる優良冒険者に見えてたのかもしれん
これリーダーのところへの依頼率下がるな?
35: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 14:33:26
人形に進化したG型魔物少女でも趣味じゃないって断りそう
37: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 14:42:49
リーダー「テイムしてるのがG以外も居て偵察の為にG使うくらいなら我慢出来るんだ…なんでGオンリーなんだよ…」
テイマー「繁殖とか管理がしやすいんだよ。大体の強そうな虫は雑食じゃないからね。食べ物無いと大変なんだよ。」

リーダー「それでも精神面的にこっち疲れるんだよ。
ハチとかカマキリ使ってみたらどうよ」

テイマー「ハチやアリだと巣を作らなきゃいけないしそこからあんま離れられない、カマキリだと寄生虫が入りが一匹でも混じると結構寄生されて総力ダウンに繋がる、カブトムシはナワバリ争いするから個体同士の連携が難しい。その点ゴキブリは日陰なら何処でも住処にするし生命強くて気温関係無し。万が一食べ物が無くても餓死した個体食べて生き残るし、メスが死んだら村のオスの一部がメスになるから雑な管理でも大丈夫なんだよ」
49: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 17:57:09
>>37
確かに害虫駆除会社で飼育してる害虫の皆さんの中でもゴキブリはとにかく飼育が楽と聞く・・・
59: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 21:05:45
>>37
メスが全滅したらオスの一部がメスになるとかいう余計な知識知りたなかった
39: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 15:00:14
虫が気持ち悪いなんて甘えたこと言って冒険者なんてやっていけると思ってるのかい?考え直してよリーダー
41: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 15:08:07
>>39
少なくとも擁護する側ならともかく追放される側が言うべきセリフでは無い
42: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 15:13:28
>>39
リーダー「大量のGにまとわりつかれながら冒険するぐらいなら潔く実家の家業継ぐわ」
54: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 19:32:10
>>42
「そうか…それもいいかもね。ご両親も喜ぶよきっと」
「いやお前を追放して続けるからね!?」
40: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 15:07:44
タイトルは「ゴキブリテイマー」だな
43: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 15:22:19
王様
「あのおぞましいテイマーをようやく追放したか。」
「以前王都で奴が戦った時は酷いものだった。」
「民衆は恐怖に飲まれ荒れ狂い暴動がおきた。私も妻も娘もあの黒い波を見たせいでまともに寝れない日々を送った」
51: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 19:21:24
>>43
テイマー、王都から追放される
→王都でGが大繁殖(日頃からテイマーが回収していたので追放後爆増した)
→テイマー凱旋というざまあ展開
57: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 20:04:26
>>51
最終的に月1ぐらいで王都のG駆除する仕事に落ち着きそう
その仕事の日に限っては騒がしい王都の全ての店が閉まり、何も知らずにやってきた旅人がたまに被害にあう
44: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 15:24:59
生理的嫌悪感は士気を落とすしパフォーマンスを低下させるからこの追放はしょうがない
精神的に殴り掛かられてるようなもんだし
48: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 16:46:01
主人公ちゃんと活躍してるけどこれは
追放されてもおかしくない
50: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 19:12:34
GしかテイムできないわけでもなくGしかテイムしないのは問題だけど
思った以上にGが有能で他の虫を差し置いてGを採用する理由が多すぎて仕方ない気もしてきた……
79: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 08:37:55
>>50
一応ゴキだって寒さに弱いって弱点はある。
虫全般の弱点だって?それはそう
55: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 19:54:36
Gは三億年前から姿が変わってないと言われていて、
言い方を変えると、三億年前の時点で既に種として完成された形態を取得できていたという事。
上記にもある通り
・生命力が高い
・繁殖力が高い
・あらゆる物を食べられる
・狭い場所へ入っていける
・知能が高い(昆虫基準)
等々、文字として書き出せば容易に数を揃えられて管理の手間もかからない有り難い駒と言える
※なお、見た目一点で害虫の頂点に君臨しているレベルの外見の生理的嫌悪感は考慮しないものとする
60: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 21:07:44
魔王「来ないで来んなオイふざけんなコイツは流石に反則だろ」
61: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 21:08:57
>>60
むしろ魔族がG大丈夫な少数民族の可能性ある
63: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 21:11:09
ベルゼブブとかがいい笑顔でスカウトしそう
66: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 21:27:00
異能バトルでこんな能力のやついたよな
67: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 21:31:15
テイマー「分かったよ」

リーダー「分かってくれたか…すまんな別の虫系をメインでテイムし始めたらまた声かけてくれ。そん時は採用するから。困った事がありゃ相談にも乗る。おまえならGを町から回収する仕事で食っていけると思う」

テイマー「君らの髪や涎を僕がゴキブリ達から守っていた事に気づいてももう遅いからね」

リーダー「おい、それどういう意味だ……」

テイマー「彼ら人が寝てる間に人の髪や涎をよく食べるんだよ。それを宿のゴキブリ達に言い聞かせて守ってたんだよ」

リーダー「なんで知りたくもねぇ情報追加すんだよ…僧侶だったら泣いてるぞ」
100: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 21:20:54
>>67
別の虫テイムしたらまた雇ってくれるなんて、このリーダー聖人級に慈愛に溢れてるよ
68: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 21:35:45
なぁなんで今ゴキブリの抗菌物質の話をしたんだ?

野営中に毎回どうやって食器を綺麗にしたのかって話とは関係ないよな⁉︎
70: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 21:53:12
色々テイムして行きついた結果って感じはするな
確かにゴキちゃん見た目さえ気にしなければ使役するデメリット全く無いもん
74: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:37:39
>>70
見た目も良くよく見ればタガメとカマキリとコオロギを混ぜた様な感じで実はそこまで悪くは無いのよ
問題は動きだ。
あのサイズとあの六歩足であのスピード出せるのはガチでエグいが、体格に見合わないレベルのワシャワシャ感が出るのだ
71: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:03:22
しかも眉唾な話ではあるけど、アイツら命の危機に瀕した時その一瞬だけIQが300ぐらいになるって話があるんだよな
その経験を経た個体はその後自由に飛ぶ事が出来る様になるのだとか
72: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:07:03
魔法使いなら虫使うだろうし平気だろjk
73: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 22:10:52
触るぐらいならまだしも体に纏わせたり、食べたり、食器の清掃に使うのはきつい人多くねえかな
アーマーの代わりのバリアとか食器清掃ぐらいなら魔法で代用できそうだけど
75: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 23:02:19
これ書籍化した時挿絵とかどうなるんだろうか
いろいろな意味でコミカライズは考えてはいけない系か
80: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 10:35:42
>>75
所々にモザイクがあるんだろう
77: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 00:31:40
こいつワンチャン他の虫テイムしたよ!って言ってシロアリ連れて来る気じゃないだろうな?
78: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 05:49:04
コイツのジョブ、テイマーじゃ無くてゴキブリのブリーダー略してゴキブリーダーだろ
81: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 11:16:52
DTBでこれ食らって死んだ奴いたよな
82: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 12:13:40
綺麗が大好きなGも現実にいるし(クソデカくて赤色で見た目もGと思えないぐらい綺麗らしい)
異世界GならGの種族だけどデカくて生理的嫌悪抱かない見た目で常時クリーンフィールド展開してるGとかエメラルドとかルビーとかの宝石を纏ってるGが頭おかしくはない
綺麗なGを探す旅始めた方がいいんじゃないかなぁ
85: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 16:58:18
>>82
汚染地帯とかなら清潔特化Gとか疫病型Gとかがいそうだよね 管理は清潔特化で浄化結界とかもってそうなGが居ればよし
84: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 15:09:27
敵地に疫病媒介したGをこっそり繁殖させるだけで大ダメージだな
ヒーラーがリソース割く必要あるし
87: 名無しのあにまんch 2025/03/28(金) 17:56:42
天然戦士Gって漫画が昔あったな
91: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 00:02:43
相手のケツからGを侵入させて内側から食い破らせたとか前科ありそう
92: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 08:21:16
虫使い視点ならG利点多いのな
94: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 08:29:54
ダンジョンで倒した魔物を食べるラノベがあったけど
どでかいゴキブリの大群に対しては炎で焼き尽くして
「あー残念、今回は食うことはできないな!」とごまかしてた
95: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 08:31:21
リーダーとの仲も良好で読者からの信頼も厚い優秀なG使いキャラも世の中にはちゃんといるからな…
98: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 16:23:29
>>95
ゾッタは現実世界より可愛いからこっちの人にはダメージ少ないのも良い
101: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 21:23:47
この世界の魔族って進化したじょうじだったりしない?
69: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 21:40:02
多分実力はあるんだろうなこのテイマー
テイムするのが全部Gなのが問題であって

元スレ : テイマー「僕を追放だって!?」

記事の種類 > ネタラノベ小説

「ネタ」カテゴリの最新記事

「ラノベ」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 11:03:05 ID:EzMjY4Mjg
追放されたテイマーが多種多様な大量の虫を率いてリベンジしに来るのか

ちょっとマジで怖くね?
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 11:07:48 ID:MyMTczMzk
>>1
スレタイでGしかテイムできないからって言ってるから多種多様な虫は無理じゃない?
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 11:11:40 ID:EzMjY4Mjg
>>6
追放系って追放後におかしなパワーアップよくしてるから扱えない虫も扱えるようになると思ってよく考えず適当に書いたんだ、スマン
0
29. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 11:41:02 ID:UyMzU5NzU
>>6
ほなGしか使ってこないからええか…
もうこいつ魔王やん・・・
0
56. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 13:31:42 ID:M5Mjc0Mjg
>>29
スキルが進化すると
棍棒持った2mの黒マッチョが
じょうじじょうじ言いながら付き従うようにるよ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 11:21:28 ID:M4MDYyNzg
>>1
よし、Gを品種改良してリベンジだ
試しにGに唐辛子を与えたら真っ赤になって火属性耐性が付いたぞ
このGを火魔法が得意だったあいつに大量に差し向けてリベンジしてやる
他のエサでも試して最強のGパーティーを作るぞ

うん、書いてて思ったけど追放されて残当だわこいつ
0
53. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 13:27:21 ID:U4MDkwMTg
>>1
なろうだとGという名の人間形態のエロエロ女になるから

そして部下もキメラみたいなGの頭だけつけた他の種多様な虫出来るから
何なら人間やモンスターに寄生するG
機械操作するG
零体のG
ゴットG

見たいの出てきて無双するから、俺なろう見てきたから知ってるんだ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 11:04:50 ID:MyMTczMzk
これは追放されても仕方ない
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 11:30:55 ID:Y1MTIxNjk
>>2
街や村々をハーメルンのように回って
G率いて遥か彼方の無人島に置いてくる・・・とかなら活躍もできるかも

その場合でも
「おい!あの伝説の業者が来るらしいぞ」「やった!でもその日街にいないで済むように家族で避難しておくわ」「俺も俺も」
みたいに寂しい人生かもしれないが
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 11:06:06 ID:MzODkyNzM
もう冒険に出ずにそういう業者でよくない・・・?って最初から最後まで突っ込まれるやつ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 11:06:43 ID:M2OTY3Njg
ト モ ダ チ
リーダー「今更遅い!覚悟しろよ!」
0
44. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 12:25:28 ID:k1OTkyNjE
>>4
まんまこち亀思い出した 敵だろうと味方だろうと関わりたくない
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 11:07:48 ID:M4MDYyNzg
拷問に最適だ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 11:55:48 ID:M2NDk5NjU
>>5
ウソップがペローナにやった手口だな
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 11:12:19 ID:I2MTM0MDM
恐怖公かな?
黒の契約者でも虫は括約してたし、ある意味では最強
0
36. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 11:54:17 ID:I1NDk0Njc
>>8
括約だと意味が変わる……!
0
51. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 13:03:10 ID:YzNTUyOTg
>>8
やめるのだ!そこは虫が出入りする穴じゃないのだ!
0
60. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 14:10:16 ID:k4NDYyOTI
>>8
オバロの挿絵書いてる人ってあのシーンの為にゴキブリ観察してゴキブリの雄雌判るレベルで詳しくなったんだってな
今後なろう小説でゴキブリが活躍する作品あったらオバロの挿絵の人に挿絵頼むと良い
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 11:15:08 ID:A4MTgyNzI
そういう奴が存在してもいいがパーティには絶対いてほしくない
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 11:16:08 ID:M4NjIwNzg
観よう!『燃える昆虫軍団』!!
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 11:17:42 ID:A0MDAxNjM
ハーメルンで書いてみよう
鼠もゴキブリも変わらないだろうし
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 11:20:17 ID:c4MjA4NTY
そういやこういうテイマーって「特定の生き物しかテイム出来ない」「一度にテイム出来るのは一匹まで」みたいな制約があるけど、テイム数に制限がある場合は群れのリーダー個体をテイムすればその個体経由で群れの複数個体を使役できることになるのかな…
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 11:21:10 ID:c5MDkxMTU
トンチみたいな魔法スキルよりは順当に使い道と対応力は高そう
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 11:28:41 ID:AyNjE1MDY
>>13
「隙間があればどこにでも侵入出来て長期間の潜伏が可能で追跡や根絶が難しい増殖するスライム(テイムにより知能獲得)」
と考えたら、情報収集要員や食糧庫、水源なんかを狙う敵としては下手な化け物よりよほど厄介そう
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 11:21:17 ID:IzMzY1OTQ
Gを絶滅させるとなんかデメリットあったっけ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 11:25:41 ID:AyNjE1MDY
>>14
ある日いきなり億や兆レベルの個体数の生物がいきなり死滅したそら自然環境上のリスクはあるだろうな
というか「どんなデメリットがあるか正確な予測すらしきれない」からヤバイ系なんでねーの?
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 11:27:22 ID:Q4NzYxMzg
>>14
生態系上、はちゃめちゃ影響あってヤバい。不快害虫だから人里に居られると困るけど山や森には居ないとかなり困る。
0
42. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 12:11:09 ID:MzMDE3ODE
>>23
ぶっちゃけ人里にさえ来なきゃ好きにしろって程度の存在なんだけどなあ…民家に侵入さえしなきゃ…
0
52. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 13:03:39 ID:gwMDcxNjI
>>23
分解者だしな、影響はでかいよ
逆に分解能力高い日本ミミズが海外に行ったら本来落ち葉で湿度とか地面保護できてたのが喰いつくすせいで植生がヤバいとかもある
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 11:21:53 ID:AyNjE1MDY
纏わせるのはまだしも、巨大だろうと頭の潰れたG程度の目視で気絶するなら冒険者だろうと勇者だろうと先に女共の方を解雇すべきでは……?
ファンタジー世界の荒事じゃ使い物にならんやろ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 11:27:11 ID:k1MDQ3MjQ
>>16
モンスターはいけてもGの方は生理的に無理なんじゃない?
0
26. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 11:31:42 ID:AyNjE1MDY
>>20
いやモンスターにも昆虫系やゴキと似たデザインの奴はいると思われるが……
0
31. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 11:43:14 ID:A2ODMwNDY
>>26
敵としてならまだしも仲間が使役してる以上手出しできないし、それが冒険終わるまでずっと近くにいるんやぞ?冒険者だから〜は外野だから言える事でパーティのG使い以外のメンタルデバフになるなら追放するのが妥当だろ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 11:25:21 ID:Q2Njg0MDM
そのタイプにはマシンガンを使え!
予備の弾を渡す!
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 11:26:50 ID:ExNjQyMzg
雷電「ぬうっ…!あれは世に聞く御機武離走法…!」
0
39. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 11:59:00 ID:c4ODY1Njg
>>19
マリネラ国王「さぁみなさん!お手を拝借♫」
0
62. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 14:31:14 ID:E5ODgzMzQ
>>19
御機武離走法とは、五胡十六国時代の梁にいた、真李根族に伝わる走方である
虫を模した奇妙に這う動きで、見つかることなく馬に劣らぬ速さで移動し伝令や奇襲をこなした。真李根族はこの術で栄えたが、危険視した石勒のため伝承は途絶えた。
その生き残りが常春の国マリネラに逃れたというが定かではない。
特に達人であった地彙(じい)はまさに虫のごとき速さで敵国を苦戦させ、それ故になかなかつぶせない相手を「ジー」と呼ぶようになったのは言うまでもない。

民明書房刊『マリネラ建国史 補遺2偽典・伝承』より
0
65. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 14:47:56 ID:M2MjI4NDM
>>19
これはこれは…
お久しぶりです…
師匠…
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 11:27:14 ID:MwNTUwNDg
>メスが死んだら村のオスの一部がメスになるから雑な管理でも大丈夫

凄いような怖いような知識を知ってしまった
それじゃあGを擬人化したトランスセクシャル物の薄い本が出る可能性も……、いや生理的に無理だな
0
63. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 14:32:28 ID:E5ODgzMzQ
>>21
パタリロではGのラブシーンがかなり長く録画されたことがある
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 11:27:19 ID:g1NDY1ODM
ウォーハンマーFRPには「ねずみ捕り」って害虫・害獣駆除専門のクラスがあるから、そっち方面でソロで頑張ってほしいな。
あるいは「骨拾い」とか。
0
27. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 11:32:02 ID:Q4NzYxMzg
遊戯王だとインヴェルズローチとかめちゃくちゃ強くて見た目も酷く無いGも居るからなぁ。
0
28. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 11:33:33 ID:c1NDIzODA
使役できる数にもよるが地上、もっと言えば建物がある場所での情報収集力はSランク与えてもいいレベル
0
34. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 11:45:37 ID:A2ODMwNDY
>>28
どこにでもいるから見つかっても偵察だと思われないのも強みだな
0
30. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 11:42:35 ID:M2NDk5NjU
追放する側のリーダーに共感できるのが面白い
もちろんテイマーに非があるわけでもない
ただただ相性が悪かっただけなんだ…
0
32. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 11:43:16 ID:c3ODAzNzE
殺虫剤無しノーリスクでGに居なくなってもらえるなら飲食店が立ち並ぶ地域なら神の扱いやろ。仕事先を選ぶって大事よな
0
33. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 11:45:25 ID:k2NDAxNjA
Gって何で嫌われてるかってG=汚い場所に好んで住んでいるイメージがあってこいつに家で遭遇する=あなたの家はこいつの棲みかになる位汚いって判定受けるようなもんだからだよね
まあそれはそうとテイマーの妙なG拘りは何?って思うし流石に身体に纏うの勘弁したいが
0
35. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 11:51:59 ID:c1MDE5NjE
機嫌損ねたら何するかわかったもんじゃないから追放なんて出来ないよこれは
0
37. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 11:54:48 ID:IzNTYzMTI
もうレストランキラーズに入るしかないな
0
41. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 12:09:38 ID:MzODkzNTM
>>37
また古くてマイナーな漫画のネタを出してきたな。ブリードだっけ?懐かしくなるわ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 12:07:14 ID:M2NDk5NjU
いくつもある有用性を、生理的嫌悪感と言うたった一つの理由で台無しにできる
0
43. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 12:23:04 ID:kzNDY3Mzk
というかリーダーも最初にちゃんと「お前ならどこへ行ってもやっていけるだろうからな。」って言ってるし
不当な追放じゃなくて、申し訳ないけどうちのPTとは合わないんでってだけだからちゃんとした理由だよな・・・
0
45. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 12:31:23 ID:M2NDk5NjU
>>43
テイマーを人としては嫌いじゃないんだろうな…
0
48. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 12:48:36 ID:Q3NzU3NDA
>>45
研究意欲は有るし今有る手札で状況を打開しようと知恵を振り絞ってくれる
ただテイムした虫が…ね
0
55. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 13:30:41 ID:U4MDkwMTg
>>48
けど周りの仲間が気絶したり拒絶してるの見てるのにそこは改善しないで誇ってるので
多分人格的にも好かれてなさそう
0
47. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 12:47:53 ID:AzMjAyMjc
>>43
他意無く今後のご活躍をお祈りするあんけん
0
46. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 12:44:08 ID:YyMTk1MzI
性能の無法っぷりと嫌悪感が釣り合ってていいバランスの能力だな
0
49. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 12:51:56 ID:Y4NjQ4OTc
そいつ自身は良い奴でも、能力自体は有用でもちょっと考えちまうよな
0
50. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 13:02:23 ID:YzNTUyOTg
>これ、仲間にG纏わせたのか?そら絶許案件だわ
>その場で切り捨てないのはかなり聖人よな。

制御下で張り付いてくるだけでも失神するほどの地獄なのに
その場で斬り捨てたら制御離れたGが自由行動しだすし…想像もしたくない
0
54. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 13:29:32 ID:U4MDkwMTg
テイマー「Gじゃなくてムカデとかゲジゲジとかも操れるようになったよ、しかもパワーアップして巨大化も身に着けたよ」
0
57. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 13:44:25 ID:g3NjQzOTY
>>いろいろな意味でコミカライズは考えてはいけない系か
>>所々にモザイクがあるんだろう

所々で済めばいいけどな・・・
0
64. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 14:33:41 ID:E5ODgzMzQ
>>57
漫画家では
・「プロ失格と言われても絶対書きたくない」とモザイク
・超デフォルメで別物
・丁寧に描く
と分かれる
0
58. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 13:45:51 ID:g2MDYxNjQ
これはかつてどこかの転移者(もしくは転生者)が部屋ごと移動して持ち込まれてますね…
0
59. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 13:49:30 ID:Q3NDc2NTg
集え仲間たち!ゴキヴリ1 to 30!!
0
61. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 14:22:46 ID:E5ODgzMzQ
天原風:無限ゴキブリ召喚使役能力でできること
・質量攻撃
・少なければ足を滑らせる
・群衆をパニックにさせる
・水を埋め立て
・肥料
・豚・鶏の餌とすることで短期間で高価値食料が実質無限
・技術があればバイオエネルギー化
・大量の汚物を短期間で浄化・下水処理設備の代用
・自分も全ても死ぬのが承知なら超新星爆発
0
66. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 14:50:58 ID:g4NTExNjY
オバロの恐怖公関係はマジで色々きつかったな
0
67. 名無しのあにまんch 2025年08月11日 15:05:32 ID:M1NDUzMzQ
よく最初パーティーに入れてくれたな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります