アニメやゲームに出てくる冒険者ギルドというよく分からない組織

  • 364
1: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 11:28:59
仕事を斡旋するなら冒険者に限定しなくてもいいんじゃないか?

あと冒険者になるには登録が必要みたいな描写があるけど管理がめっちゃ大変そう
行方不明になった冒険者の書類大量にあるだろ

どうやって維持してるんだこれ?
2: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 11:29:58
そらもうピンハネよ
4: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 11:30:51
>>2
ポケダン思い出すね
6: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 11:33:14
>>4
冒険者ギルドのイメージとして一番しっくり来るのポケダン探検隊のギルドなんよな
17: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 11:39:40
>>2
実際仲介料は取ってるだろう
大口の依頼で儲けて小さな仕事の報酬を補填するとか、国から援助があるとか、色々理由は付けられているな
5: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 11:32:33
冒険者登録したら全て自己責任で国の手当も受けられなくなるとか
8: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 11:33:23
>>5
それ冒険者になりたがる奴いるのか?
12: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 11:36:43
>>8
なろうな主人公には安定高級な王宮勤めよりロマンを求めて冒険者になる人が多いから…
7: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 11:33:16
ロードスはバックに国がいた
9: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 11:34:11
実際ここってマトモな戸籍持っとらん奴向けの都市外の仕事の斡旋場的な奴なんだろうね

町の中の仕事か一部の単純労働やお使い除いてガチガチにギルドで固められてるだろうし、町の人間って基本中で人生終えるから外行く奴はどうしても必要だし
10: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 11:35:37
他の職業にはそれぞれの斡旋業者が居るんだろ
11: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 11:35:40
なんも持ってない奴が受けられるセーフティネットなんやろ
13: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 11:37:14
冒険者と依頼人の仲介とか、何かあった時の助け船とか、GMの面倒ごとを解決するためにできた概念
TRPGを離れてCRPGや小説の世界でも何だかんだで便利なので受け継がれている
15: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 11:38:40
冒険者ギルド概念以前からそれに似たようなものはあったんだが、別に世界的な組織ではなかったよな
16: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 11:39:01
国がそれなりに法整備してるとこいつら一体何なの…?ってなる
19: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 11:40:47
>>16
村の口減らしと軍が出るほどではない案件の処理が両立できる制度(ゴブリンスレイヤー)
25: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 11:42:32
>>19
口減らしにしては消極的過ぎませんかね…
27: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 11:46:07
>>25
口減らしつっても積極的なそれじゃなくて結果的に口減らしになってるとかそういうのなので…
10: 名無しのあにまんch 2021/09/23(木) 10:43:02
ゴブスレは荒くれを統括するための国営組織みたいな感じだったな
20: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 11:40:59
ならず者をある程度管理するために国が設置してる
22: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 11:42:10
言うほど冒険してるイメージがない。傭兵とかじゃいかんのだろうか
28: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 11:47:34
>>22
傭兵は国や組織に所属してるイメージが無いな。組織に名簿登録はされずに個人で動いてるイメージ
38: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 12:19:20
>>22
探検家が混じってない?
冒険者ってわざわざ危険を冒す人のことだからモンスターいる所に行くなら冒険者だよ
23: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 11:42:18
大きな冒険者ギルドは大抵名簿管理ぐらいで、あとは地域や街によって専門のギルドがあるって感じだとわかるんだけどな。末端ギルドでは対処できない案件のみ中央ギルドが動くとか
24: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 11:42:19
アーマードコアばりに罠依頼情報不足だったりすればそういう組織なんだと納得する
26: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 11:43:00
自分がやってるゲームでギルドが色々出てくるけど、冒険だけじゃなくて美食とか機械とか何かを追求する組織って感じだな
探索ギルドもあるけど、内容は遺跡の調査や希少生物の保護、人の手が入っていない新天地の探検とかをやってる
29: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 11:47:51
自分がやってるゲームの冒険者にあたる存在は各々が専門の事務所構えてたわ。中央ギルドは許可と名簿管理と危険ランクを制定が主な業務で末端事務所では対処できないクラスの時に動く感じ
39: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 12:23:26
自分は日雇いのおっちゃんポジに近いと思ってる
40: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 12:23:54
そりゃ別に定義が決まってない上に話によって扱いが違うんだからわからないのは当然よ
せめてどの作品の冒険者ギルドか決めて考察しないと
42: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 12:25:15
>>40
国営じゃないのは総じて謎の組織な気がする
73: 名無しのあにまんch 2022/04/29(金) 00:28:21
フォーチュンクエストは冒険者支援グループってのが強力な組織で特待価格やら補償みたいなのがあったな確か
自治体が公費投じてそういうの支援する代わりにモンスター退治や依頼をこなして貰うみたいな
もっともCRPG要素をうまくアレンジしてラノベにした感じだからわりと大雑把な設定だろうけど
44: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 12:29:58
江戸時代ぐらいのヤクザみたいなもんでしょ
45: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 12:30:58
作品によっては「ギルドはあの国では機能していたけど、この国は治安が良いから形骸化している」みたいなのもあるしな
25: 名無しのあにまんch 2021/09/23(木) 13:33:58
仕事が終わってないのに終わったと言ったり依頼料を出し渋る依頼人がいたりともめ事多そう
46: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 12:31:39
依頼する側からすれば仕事こなせる技能持った人物ですという保障
仕事受ける側としては仕事完遂後にゴネたりバックれたりするような依頼人ではないという保障
仲介って大事よ
47: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 14:10:22
あるいはギルドの原義に則るなら
複数同時業務契約での依頼主との諸々の手続きの迅速化とか、報酬未払いなんかの契約不履行に対する労基っぽい理念での集団抗議、冒険者稼業を円滑にする為に法律顧問とかマネージャー的な書記係を抱え込んでるパーティみたいな、あくまで一過性もしくは営利目的でしかない冒険者の小集団から始まったのが、次第に互いに結びつきを強めて習合したり、それに伴う組織の巨大化に応じて専門化や体系化を経たりして全冒険者の身辺情報を管理するまでに成長して、国からも非定住生活を送ってていつ死ぬとも分からんので身元や消息を伺いづらい冒険者のそれの代行を直々に委任されてあんな風になった、って感じかしら
48: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 14:12:04
いわゆるランク制みたいに低級はそれこそお使いレベルだから審査もスルー
ランク上がる際に審査する系が一般的
67: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 21:35:32
冒険者ギルドはリアル的には商人ギルドと傭兵ギルドを併せたような感じをイメージしてる
53: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 14:31:17
日雇いはあっても武力持たせるとなると犯罪組織臭がする
55: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 14:34:49
ギルドって日本語だと組合だからね
悪く言えば身内で仕事独占する体制だけど、個人で仕事探して飛び込みで注文もらうのは厳しいわけで組合員になって組合から紹介してもらうほうが安泰
49: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 14:21:28
そういやこのいわゆる冒険者ギルド的なやつって現実でもあったの?
フィクションで扱われるようになった発端が気になる
51: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 14:26:47
>>49
江戸時代にはあったよ
貧乏人や流れ者を「こういうことできる奴が欲しい」って場所に紹介する店
住む場所なかったら大部屋に住まわせたりもしてた
長く働いて問題起こさなかった奴とか特殊技能持ちはもっといい仕事割り振ってたからある意味ランク制もやってた
6: 名無しのあにまんch 2021/09/23(木) 10:35:46
そこに市役所とハローワークがあるじゃろ
50: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 14:25:23
職安だな
54: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 14:32:45
職安の面がやっぱ大きいよね。作品によっては身分証明書の発行してたりもしてるし、市役所と職安かと思われる
13: 名無しのあにまんch 2021/09/23(木) 10:46:19
かっこよく見えるだけで基本ハロワみたいなもんやからな……
52: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 14:28:30
少し前に流行った派遣業務の会社みたいなもんじゃね?あれなら民間だし。
31: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 11:50:00
やっぱ作品によるんだね…
36: 名無しのあにまんch 2022/04/28(木) 12:00:49
>>31
パソコンみたいなのが使えれば楽だけど
書類のみだとすると激務だろうなあ

元スレ : 冒険者ギルドとかいう

元スレ : 冒険者ギルドとかいう施設

アニメゲーム漫画記事の種類 > 考察アニメゲーム漫画

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:01:43 ID:k5NzUxNTc
西部劇小説の手配書や酒場 
酒場開拓時代に全米に強い影響力を持った
巨大警備探偵(傭兵)総合会社ピンカートン社からの
依頼や斡旋 描写
⬇︎
元々西武劇小説も書いてたロン・ハワードによる
ヒロイックファンタジーの祖 英雄コナン の酒場描写
⬇︎
に影響受けたTRPGの冒険者の酒場
⬇︎
グループSNK 作品のTRPG よりシステム体系化された
フォーチュンクエストやロードス辺りで冒険者ギルドの基本系が作られてる
これに指輪物語(中つ国サーガ)第二紀ヌメノールに存在した冒険者ギルド(国営)から名前が取られて今日一般的な組織(システム)が成立する。国営民営かはバラバラ>>1
0
3. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:03:55 ID:k5NzUxNTc
>>1
西部劇小説の手配書や酒場 
酒場開拓時代に全米に強い影響力を持った
巨大警備探偵(傭兵)総合会社ピンカートン社からの
依頼や斡旋 描写
⬇︎
元々西武劇小説も書いてたロン・ハワードによる
ヒロイックファンタジーの祖 英雄コナン の酒場描写
⬇︎
に影響受けたTRPGの冒険者の酒場
⬇︎
グループSNK 作品のTRPG よりシステム体系化された
フォーチュンクエストやロードス辺りで基本系が作られトールキンの指輪物語の設定上で歴史的に存在した組織
国営の『冒険者組合』venture gildから名前が取られ今日知られる冒険者ギルドが出来上がる
0
11. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:08:44 ID:UzMTk5NDE
>>3
現実にあった組織として民営系ならそれこそ西部劇でも
お馴染みの巨大警備探偵傭兵会社のピンカートン社が一番近い
アメリカの州=国ってレベルでFBIができるずっーと前は
連邦捜査官か政府に依頼されたピンカートン社が全米指名手配
レベルの犯罪者の追跡を行なっていた

分かる人は分かるだろうけど
RPGの世界ってのはヨーロッパ風なだけで
実際は産まれた国のアメリカ西部開拓時代の影響を強く受けてる
0
95. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:51:42 ID:E0ODIzOTc
>>11
すごく生産性悪そうなんだよなこういう社会
まずモンスターに荒らされて社会にデバフかかって
そいつらを退治、抑止するために人員と資源さかれてまたデバフ
西部劇の社会は土地と資源チートのアメリカだからやってこれたんだろうけどさ
普通は無理よ
0
244. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 15:40:42 ID:gzMDYwNzU
>>95
平均値なんて読んでたら、あれだけ多数の農民が盗賊化し、奴隷化されるってのはもう文明崩壊状態だと思う
0
47. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:20:42 ID:A2MDA1MDk
>>3
けど最近の国産ファンタジー作品のギルドは、たまにいわれることだけど、なんというか完全に「農協」なんだよな。
細かく考察しようとすればするほど、これ農協だってなる
0
125. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:10:56 ID:c1Nzg1OTM
>>47
例えが絶妙過ぎて草
0
143. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:27:43 ID:A2OTQzMjg
>>47
日本の冒険者=アグリビジネスに挑む人たち。。。
言い得て妙。成功するとめっちゃ強いけど成功するかの大博打
0
275. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 16:52:59 ID:MxMjM2Njg
>>143
モンスター狩ったりダンジョン潜ったりで資源産出してると完全に一次産業だからね
0
200. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 14:25:29 ID:M1ODM5MTM
>>47
通さずに仕事してると嫌がらせとかしてくるん?
0
285. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 17:41:26 ID:EwMDkyNjQ
>>200
組合を舐めんじゃねぇ・・・!
0
242. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 15:39:39 ID:MwNzU0NTU
>>47
作者の実体験が反映されているのか…
0
257. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 16:14:45 ID:c5NTI5Ng=
>>47
漁協の方が近いんじゃないか。農民は田畑を私有してるけど、漁民は海を私有してないから。
異世界:冒険者:冒険者ギルド:ダンジョン:宝 ≒ 現代日本:漁民:漁協:海:魚
漁民が海賊やら傭兵やらになった時代・地域を思い浮かべれば、更に近くなるかも。
0
266. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 16:39:44 ID:IyNzM4Mw=
>>47
商工会議所も近いな
0
320. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 20:56:48 ID:MyMjgxNDQ
>>47
本業より冒険者への支援サービスで儲かってそうなのがまた・・・
あ、保険とか取り扱ってます?
0
54. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:23:56 ID:czNzMzMTI
>>3
ほえー、新日本空調そんなこともやってたんだ
0
86. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:45:27 ID:Y0NTU2Mzk
>>54
そのSNKじゃねーよw
0
361. 名無しのあにまんch 2022年08月08日 19:36:52 ID:MwMjExNjA
>>86
>127も指摘してるけど正しくはSNEだよ!
0
127. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:12:39 ID:g5ODY1MDA
>>3
グループSNEじゃない?
0
33. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:15:35 ID:c0Mjc1NDY
>>1
ゴブリンのスレにもいた人かな
0
88. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:48:29 ID:UyNTAzMzI
>>33
昔大百科でなろう系の歴史はこうだ!!ってコピペ貼りまくってた人と同じ匂いがする
0
91. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:48:42 ID:k5MDYyNTI
>>1
うわまたゴブリン湧いてるじゃん…
0
189. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 14:05:18 ID:k4MTIzMzM
>>91
ゴブリンに謝って!
0
254. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 16:04:28 ID:kyOTUyNDE
>>91
???「ゴブリンか?」
0
132. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:17:29 ID:c1Nzg1OTM
>>1
その辺の歴史や経緯纏めた書籍とかあるんかな。ちょっと欲しい。
0
263. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 16:33:52 ID:cyNDM0OTY
>>132
ファンタジーの歴史—空想世界(リン・カーター著・東京創元社)があるが、2004年発行で入手が困難だと思うぞ。
0
136. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:21:04 ID:M3MDg0MjQ
>>1
ロードスって小説版やアニメ版だと、冒険者ギルド的な存在は出てこないんだよなあ。
リプレイには出てくるけど、あれもライデンにおけるフレイムの出先機関って色合いが濃厚で、一般的なイメージの冒険者ギルドとは別物だし。

グループSNEを引き合いに出すのなら、同じフォーセリア世界を舞台にしたソードワールドの『冒険者の店』じゃね?
0
169. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:48:29 ID:gxODM3Mjc
>>136
まあそこが日本式冒険者ギルドの概念の始まりだろうな
一々シナリオ作るのタイヘンだから、導入をチャキチャキやって楽にするためにハローワークや日雇いグロップみたく、
モンスターが暴れてるからぶっ殺して来いって説明を5分でできるように簡略化できる仕組みなのだ
時代が進むにつれてランク制やらギルド員なら利用できる割引サービスなど、お得な特典が付いてくるようになったのだ
0
245. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 15:41:56 ID:gzMDYwNzU
>>136
ロードスでは盗賊ギルドが強かったよな
0
298. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 19:19:15 ID:U5MzY1MzU
>>245
あの島内乱多すぎ&国家間でずっと戦争してるから国の垣根超えて活動できる組織が盗賊ギルドくらいしかないんだよね
0
352. 名無しのあにまんch 2022年08月08日 10:11:32 ID:Y2OTkyMzI
>>298
最新作でまた戦争やってるしな
もともと古代の神や魔神関係の遺物や遺跡がアレクラスト大陸に比べても濃い密度で残っているんで、戦争置きやすいのはそうなんだけど
0
359. 名無しのあにまんch 2022年08月08日 17:52:24 ID:kyMDAzNzY
>>298
盗賊ギルドだって、国を超えて連携していないぞ
やくざの組織みたいだから基本的にそこの町の外まで影響力はない
ただ、フレイムは国家が裏でがっつりかかわって国営の諜報組織の側面もあるから、国内の支部とかが各地にあるけど
0
188. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 14:04:34 ID:A4NDg3ODg
>>1
SNKは格闘ゲームを主に作ってるところだろ

SNEでは?ロードス島戦記とかの
0
196. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 14:22:18 ID:E5NDYwMTI
>>1
またお前かゴブリン野郎
0
225. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 15:15:27 ID:QxOTk2MzI
>>1でこれ書けるのすごくない?
0
286. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 17:45:19 ID:A4MzgwMjc
>>225
少し前のゴブリン記事や過去のなろう記事にも聞いてもいない長文連発していた頭ゴブリンが居たので「かしこいぼくのしっているただしいファンタジーちしき」を事前に準備しておいて貼り付けているんだと思う
0
350. 名無しのあにまんch 2022年08月08日 09:19:16 ID:YyNjQ0NDA
>>286
ただの難癖対策だぞ
0
351. 名無しのあにまんch 2022年08月08日 09:20:00 ID:YyNjQ0NDA
>>286
例えば何でもかんでも
下手するとRPG自体ドラクエ起源だと思ってる連中とかな
0
2. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:02:45 ID:g0MjMzOTA
冒険者になりたいってある意味異常者
0
4. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:04:34 ID:k5NzUxNTc
>>2
傭兵や雑兵足軽になる中世民と一緒
0
46. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:19:58 ID:UxNDM0OTY
>>4
足軽とか専業でやってた訳でも無いからチョイ違うと思う
戦国時代の武士階級もほとんどは農作業に従事しながらだったけど
0
80. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:40:06 ID:k5NzUxNTc
>>46
戦国時代の雑兵が雇い兵
足軽が惣村(ゲリラ村)からの村単位の契約兵
0
292. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 19:01:57 ID:k5MzgxOTU
>>46
農民って土地の所有者なので小作人を使役して農地経営しつつ
農地防衛の為に一族で武装し他の農家と戦争してる小勢力。
武士はそんな農民に税と軍役を課し一族の若者を足軽兼人質として招集し
常備軍の一員として城砦に住み込みで訓練に明け暮れてる。
農民側も田分けする必要もない一族の口減らしが出来て一石二鳥。
武士と農民の兼任は地侍や土豪などの中途半端な勢力で
長宗我部の一領具足が有名。

農民が冒険者ギルドだとしたら、冒険者は小作人かね。
住む場所も無い浮浪者に部屋を貸して仕事を与える。
0
6. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:06:15 ID:EwODUxNzY
>>2
とはいえ手に職も技術もないぼんくらの日銭稼ぎとしては悪くないんじゃないの。静かに暮らすのと畳の上で孫子に囲まれての大往生は無理そうだが
0
141. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:27:37 ID:YyMjg5MTk
>>6
中世風ならまず畳用意するところから始めないといかんからな…

冗談さておいて、ランク制と急激に上がる報奨金見ると
経済が正しく回るか不安になるんだけど
下の方で生涯を終える奴らってどんな生活になるんだろうな
0
167. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:47:37 ID:A2ODU0ODE
>>141
日雇い派遣レベルの仕事すら出来なくなったのならギルドから解雇されるんじゃね?
もしくは解雇されないように無理な仕事受けた結果いなくなる(意味深
0
9. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:08:03 ID:I3NzYzMDA
>>2
そんな鬼殺隊みたいな…
0
35. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:15:53 ID:kxMjEwNTE
>>2
本質的に普通の職に就けなく仕方なくやってる落ちこぼれや貧乏人
と少数の異常者が犯罪に手を染めずやっていけるギリギリの線やね
0
41. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:17:42 ID:IyMDcxOTY
>>2
依頼がそれなりに途切れないような場所でなら家業を継げない、
学もないような出稼ぎ労働者が日銭稼ぐ手段として太い選択肢に入っちゃわないか
0
42. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:17:44 ID:U4MTA4MDU
>>2
まあ英雄症候群だよ。
冒険者として機会を与えられるのは良いことか悪い事かどっちなんだろうな。
0
55. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:24:04 ID:Q1NTMyNTU
>>2
手に職や元手無くても、一攫千金狙えるならやりたがる人は多いよ

むしろ現実の徳川埋蔵金やら登山家やら秘境ハンターとか、金出してくれる人がいて初めて成り立つ仕事やってる方が異常だわ
0
62. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:27:20 ID:Y0NTU2Mzk
>>2
近代イギリスなんかでも
孤児や売られた貧民の子供が6歳やらで命がけで煙突掃除してたの思えば
斡旋される依頼内容にもよるけど登録必須じゃね?
0
68. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:31:10 ID:UwMzc3MTI
>>2
それしかないという設定の話もあるしなぁ……

現実にも派遣社員になるのとかなりたくてなってるわけじゃあないだろうし
0
75. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:37:49 ID:YyODQ1NzQ
>>2
よく見る大半の冒険者ギルドがある作品=中世の世界観で
農村だとモンスターの危険性に稼ぎが少ない、病気とかそういうのも考えると変に危険を侵さない限りは結構冒険者のほうが安泰って感じだけどな
0
82. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:43:01 ID:E2MzU5Njg
>>2
ある意味、治安が悪い、もしくはモンスターが定期的に湧く世界だからこそ成り立つ組織だからな……
まあ、平和になればそれこそハロワみたいに別の仕事を斡旋する組織になるんだろうけど
0
84. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:45:11 ID:U0MjE4NjY
>>2
中世ヨーロッパだと冒険者こと傭兵(夜盗)は珍しくない職業だから仕方ない

食いつめ者を雇わないと夜盗になるので、適当に使い潰す為に敵国で冒険してもらうんだ
16世紀頃は貴族達が海の乞食団を始めとする私掠船に乗った冒険商人を大量に海にばら撒いたりしてたし……管理下に置いて便利に使える人材になる
0
94. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:51:14 ID:g3ODk4MTM
>>2
ユーチューバーになりたいってある意味異常者
0
105. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:59:12 ID:YzMTE2NjM
>>2
現実世界における猟師みたいなものだぞ
周りにモンスターが大量にいる以上それを狩る存在も普通だし、それを生業にしようとするのも自然じゃないか?
ダンジョンに潜って開拓していく人たちも、アメリカ大開拓時代みたいなものになるだろうし
0
128. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:14:19 ID:g5ODY1MDA
>>2
基本的に将来性がない貧乏貴族の三男坊とか、土地も無い農家の次男三男がなるものだからな
あとは神殿ぐらしの孤児とか、こそ泥から足洗ってまともな職に就こうとした盗賊とか
0
147. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:28:43 ID:c1Nzg1OTM
>>2
騎士目指して立身出世なんてのも中世じゃあ半グレ扱いじゃったけん
0
170. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:49:44 ID:c4OTM0MTk
>>2
じゃあ家も継げず嫁取りも出来ず家継いだ兄の家族から無駄飯食いと死ぬまで白眼視されるのに耐えられるの?って話になる訳で。
ついでに言うと食うに困って野盗化されたらもっと迷惑な話になる。
0
173. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:52:21 ID:c1Nzg1OTM
>>170
だからお伽噺や民話の主人公は大抵末っ子なんじゃ
0
213. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 14:55:22 ID:kxNzQ5MjY
>>173
有名なやつだと長靴をはいた猫だな
0
353. 名無しのあにまんch 2022年08月08日 10:13:16 ID:Y2OTkyMzI
>>2
スレイヤーズだと「周囲から浮いて普通に暮らせない、まともに生きていけないけどならず者になるほど落ちぶれてもいないのが冒険者になることは珍しくない」とあったな
その上で「見聞を広めるための自分は違う」「冒険者全部がはみ出し者でもない」とはあったが
0
5. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:05:15 ID:Q1MDE4NTY
ハローワーク?
0
15. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:10:41 ID:I3NzYzMDA
>>5
必勝ダンジョン運営法では実質職業斡旋所になってるから冒険者ギルドから名前変えようかってなってたな
0
34. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:15:52 ID:E5NTU5MTQ
>>5
国営だったり自立支援団体だったりと作品によって社会的地位が全く違うから間違いではないな
とりあえずなんか困ったことを集めて仕事探してるヤツらに割り振る組織だし
0
69. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:33:34 ID:A3NDExNzQ
>>5
ギルドに顔出してくるぜ(ハロワ)
0
79. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:39:26 ID:E0NTIyNDM
>>5
このすばでもカズマが冒険者ってフリーターじゃんって言ってたからあながち間違ってない
0
114. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:02:11 ID:IzMTY3ODU
>>5
ハロワよりはバイトアプリの方が近いんじゃないかな
ウーバーイーツとかかなり創作における「ギルド」的な存在だと思う
0
138. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:25:11 ID:M3MDg0MjQ
>>5
時代背景的には「口入れ屋」を推したい(藤沢周平の用心棒シリーズ読みながら)
0
333. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 22:05:38 ID:kyMzUwODY
>>138
自称江都にあまねく周旋屋
「今から仕事は犬の散歩か河原の砂利拾いだけですな」(無情)
0
150. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:30:19 ID:U4NzE4NjI
>>5
中世ヨーロッパの酒場がそれ
0
280. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 17:06:52 ID:EwMDkyNjQ
>>5
フルキャストかも
0
7. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:06:18 ID:kzMzI4MTY
グランディアでは「ギルドに縛られてるのは真の冒険者じゃない」ってヒロインが気付いて早々に抜けたな
0
22. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:11:40 ID:gxNjk1NjU
>>7
世界で最も高い所から落ちる冒険者の仲間だしまぁ…
0
36. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:16:03 ID:kzMjYwODU
>>7
「信用」が無ければならず者の盗掘者でしかないんだよなあ。
0
38. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:16:29 ID:c5NjUwODY
>>7
ギルドに縛られない冒険をしたら年下の冒険者をゲットしてたくさんの子供と一緒に旦那の故郷に凱旋しましたねクソが
0
48. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:20:49 ID:g5ODA3NDY
>>38
フライパン鬼怖えぇ
0
130. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:15:47 ID:MwMzIwMDg
>>7
グランディアもそういえば冒険者協会みたいなのあったな
世界の果て(と世間的に発表されているもの)が発見されちゃったから、冒険者が人気職業じゃなくなったんで
冒険者気分を味わってもらうためのツアーとかやってるのはけっこう面白い
0
289. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 18:14:36 ID:U5MzY1MzU
>>130
観光業となった冒険者協会で1人だけガチの冒険してるのがフィーネだったっけ
0
131. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:16:32 ID:c1Nzg1OTM
>>7
自営業扱いのアニメーターや絵描きやプログラマーが1次や2次受けのアニメゲーム製作会社から仕事貰って薄給で夢見ながら生活してる実質ギルドじゃんを知ると味わい深いな
0
183. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 14:00:52 ID:c4OTM0MTk
>>7
グランディアの場合「世界の果て(とされてるもの)の先に無秩序に行かせない為のブレーキ機構」だし。"その先を目指す"のがストーリーテーマな以上「ブレーキは切り離すもの」にしかならん。
0
8. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:07:30 ID:Q1OTkwNDk
金と軍事力を野放図にするわけない
まともな国なら管理下に置くわ
0
12. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:09:59 ID:UzMTk5NDE
>>8
現実でも必ずしもそうではないしそうではなかったろ
0
190. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 14:08:22 ID:c1Nzg1OTM
>>12
>現実でも必ずしもそうではないしそうではなかった
歴史的な事例って具体的にはどんなんだろ。無知なもんで単純に知りたい。
0
214. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 15:00:20 ID:U0MjAwMTQ
>>190
十字軍の終了と共に多くの騎士や兵士が行き場を失う
⇒金はあるけど軍事力はないイタリア都市国家や神聖ローマ帝国に流れる
⇒百年戦争で英仏が疲弊して大規模な傭兵軍団が必要とされる
⇒傭兵全盛期、金や爵位を与えて囲い込む
⇒三十年戦争などで傭兵が暴走して虐殺が横行する
⇒傭兵の運用を国家が忌避して常備軍が組織される

高校世界史くらいでもジョン・ホークウッドやヴァレンシュタインは知ってる人多いと思う。
0
269. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 16:45:51 ID:A2Nzc2NjY
>>190
戦争とかしてないならただ単に費用がかかるだけだし、社会主義じゃあるまいし何でも国の管理下に置く必要はないんやで。

国営と民営が両方あるってのもあっても良いけど。
0
340. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 22:59:32 ID:ExMDQzMTE
>>190
生き物を殺す経験が豊富で徴兵されたら半端な兵士より功績を立てる猟師って連中おるやん
0
247. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 15:44:19 ID:gzMDYwNzU
>>12
中世ヨーロッパは、教会、都市など「国家の外」の組織がやたら多かった。
それで独自の法治が発達し、自由の概念が残った。
それが近代の元になった…まあフランシスフクヤマの受け売り
0
19. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:11:13 ID:A2Mzc5MDE
>>8
そのマトモな国って誰が決めるのよ
勝手な基準で断罪するの悪い癖よ
0
117. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:04:04 ID:g3MzgzMTg
>>19
司法立法行政を運営する組織かな
コレが有ればマトモな国と言っていいしマトモな国であればその三権を脅かす可能性のある個人や集団を野放しにする事は無いかと
0
145. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:27:59 ID:M3MDg0MjQ
>>117
中世レベルの封建国家にそんなもの求められても困るよ。
0
193. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 14:13:29 ID:A2ODU0ODE
>>145
少なくともそこら辺を管理出来ない集団は国じゃないし紀元前の時代から国家と呼ばれた集団は程度はどうあれその三権を備えていたぞ?
0
218. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 15:07:59 ID:YwNDgyMjQ
>>193
程度はどうあれって言葉が全てじゃない?
建前として掲げてるしある程度までは管理してるけど手がまわらない部分は野放しってことでしょ
0
250. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 15:53:55 ID:g3MzgzMTg
>>218
手が回らない部分は国家の範囲外というだけじゃないか?
その範囲ギリギリの部分で使い捨てのように使われているのが冒険者という国民未満の不審者達だ
0
339. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 22:56:39 ID:k1MTk4ODQ
>>193
竜が出たりそれ倒す連中が稀にいる世界で何いってんの?
どうやって管理するのさハニトラ取り込みが常套手段だろうけど
0
32. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:14:47 ID:QxMTY0ODc
>>8
西部開拓時代の荒くれ者、日本の戦国時代の流れの兵。例を挙げてけばキリがない。
現代の国の支配が完全になってる状態しか頭にないと思い付かないかもだけど少し時代を遡れば国の統制が末端まで行き届かなくて自衛してる状態はどこの国も必ずあるんだよ。
0
337. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 22:46:39 ID:g3NzM0ODM
>>32
そもそも現代でもPMCなのか山賊なのかテロ組織なのかよくんからんのがうじゃうじゃ居る感
0
65. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:30:06 ID:AyNzI5NjY
>>8
現実でもその「まとも」レベルの国が出てきたのなんて精々数百年前なのよ
冒険者ギルドなんて存在がある世界観は大抵中世くらいの文化水準なんだからむしろそんな国が標準な方が不自然
0
171. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:50:33 ID:c1Nzg1OTM
>>65
下手すると昭和だって中世を馬鹿に出来ない魔境だったしな
コンプラが重視され始めたのってここ2、30年の話なんだぜ
0
228. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 15:18:08 ID:Q1MDE0MTY
>>171
さすがに流れものの武装集団は時代が違うし、コンプラは時代ごとに中央で行き届いて駄目になるを繰り返してる慣習に近いからまた違う
0
66. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:30:25 ID:A4MzgwMjc
>>8
冒険者ギルドが出てくるような作品には国と協調しつつも他国ギルドと連携しているのもあるから一概には言えないよ
0
98. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:55:01 ID:E1OTI4OTU
>>8
だいたいそういう冒険者ギルドが出てくるような世界観は封建制度やってるようなレベルだから貴族や領主に統治させてるレベルなのに武力を管理なんて無理無理。

まあそれはそれとして、創作の冒険者ギルドもデカいと国をまたいで運営される巨大組織だったりして流石に無理があるが
0
106. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:00:08 ID:c4MzU1NDY
>>8
アメリカなんか、国の始まりから「自衛しろ」って発想で、拳銃所持する権利が憲法で守られてるぐらいだからなあ

なお、国はそいつらをあしらえるほどのドン引きの武力で武装している模様
0
191. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 14:12:54 ID:c4OTM0MTk
>>8
それをやったのがゴブスレの王国冒険者ギルドだな。
"ウィザードリィをクリアしたけど攻略に参加して生還した冒険者たちを放置も出来ない"から「ギルガメッシュの酒場を国営に移管して所属冒険者を"冒険者という公的身分として保証"した」訳だ。
ーそれでも電話とか無い以上"リアルタイム一元管理は無理"だから各地方の大都市ごとに支部として分割管理になる。
0
192. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 14:12:57 ID:E3NjQxNQ=
>>8
「金と軍事力」を管理するのにも大量の「金と軍事力」が必要なのだよ…
0
215. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 15:05:14 ID:kwODgyMDM
>>8
散々挑発してきてる特亜を今なお野放しにしてる現代日本とか?
0
10. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:08:39 ID:M3NDg0NzA
冒険とは・・・?ってなるんだけど無いと作る側も困る
0
17. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:10:55 ID:UzMTk5NDE
>>10
ピンカートン社も探偵とは?🕵️‍♂️みたいな感じだから一緒やで
0
23. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:12:12 ID:A2Mzc5MDE
>>10
冒険者になって一番最初に学ぶことは冒険しないことって割と言われてるから
0
107. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:00:11 ID:YzMTE2NjM
>>23
うるせぇ!
俺は初見のFOEには絶対に喧嘩を売りに行くボウケンシャーだぞ!
0
199. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 14:23:44 ID:E3NDAyMzg
>>107
ああっと!
0
70. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:34:53 ID:A4MzgwMjc
>>10
冒険者という名称が読者に伝わりやすいから使われているだけだから……
0
74. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:37:41 ID:gzMjM4NjU
>>10
危険なモンスターがうようよいるとこ行くのは間違いなく冒険だよ
0
331. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 22:03:42 ID:gwNjE1MDQ
>>74
だんだんランク上同位階のクエストはクリアできて当然とか感覚マヒしてくるけど
突発事故とかのリスクしょってるわけだしな
0
224. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 15:14:33 ID:kzOTQ5OTM
>>10
まあメタ視点の言葉ではあるよね・・・
討伐ギルドとかでいいからなんかそれっぽい言葉当ててほしい
0
13. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:10:05 ID:QzMjMxMTc
日雇い派遣みたいなもんでしょう
0
14. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:10:18 ID:A2Mzc5MDE
アメリカンドリームみたいに冒険者ドリームみたいなのも割と大事だよね
ただの一般人が大金持ちになるシンデレラストーリーが有ると人気でそう
0
16. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:10:51 ID:A4MTEzNDA
その日暮らしが可能なハロワかなぁ
0
246. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 15:42:13 ID:MwNzU0NTU
>>16
都市部なんてホンの百年前までその日暮らしが大半だぞ
0
18. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:11:05 ID:IyNTk2MTA
福利厚生がある程度までは保証されてる現代感覚で語るのもなぁ。
0
20. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:11:13 ID:Y0NTU2Mzk
魔物がいる、治安が悪い、セーフティネットが無い、
戸籍が無い、外国人の流入に対する税関にあたる部署が無いって
問題を一気に解決する合理的な機関でしょ。
自治体の役所が無い世界で問題解決依頼を日雇いに斡旋して
登録無いと日銭が稼げないのは名案だと思う。
「冒険者」って呼称が情報弱者騙す良い味だしてる。
0
97. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:54:07 ID:EyOTA4MjI
>>20
いかにもワクワク感有るもんね、成り上がれるのも嘘ではないし(なお死亡率)
0
172. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:50:47 ID:k4MTIzMzM
>>20
エレンが絶頂しそう
0
312. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 20:14:24 ID:Q4MTYwNDk
>>20
兵士としてお抱えにしないことで戦力維持のコストとか
死亡リスクを冒険者側に丸投げしてるのに
冒険者側も故郷に食い扶持なかったりとかで死ぬリスク受け入れるどころか
一攫千金夢見て喜んで働いてくれるわけだもんな
実に安上がり
0
21. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:11:30 ID:c0NzQ5NzU
カッコつけてるけど雑務の仕事斡旋組織だよな
口入れ屋と言うと冴えないが、ギルドと言うとかっこよく見える不思議
0
24. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:12:22 ID:UxOTA4NzY
要はあぶれ者が困窮して犯罪に走る前に日銭稼がせる紹介所をオブラートに包んだ言い方やろ
0
25. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:12:28 ID:QxMTY0ODc
一昔前は冒険者の酒場って言われてた機能が街単位だと都合悪いから他の街でも同じように機能するように考えたもんが冒険者ギルドよ。
仕事があればそれを取り仕切って利益出そうとする奴が出るのは自然な流れなんだからモンスター討伐とかをコンスタントにやらないといけない世界では形はともあれ同じような組織は自然発生すると思うね。
0
29. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:14:18 ID:UzMTk5NDE
>>25
街単位だとwizardryみたいな迷宮攻略特化になっちゃうんだよね
0
180. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:54:55 ID:IzMzc4NDY
>>25
まあ昔は酒場か宿屋に貼り紙があって……って感じの描写よな
冒険者の信用は宿屋の主人が担保するから、それこそ新参お断りになるシステム
0
194. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 14:17:29 ID:A2ODU0ODE
>>180
新参者を信用できるか時間をかけてテストしてやるというのが冒険者ギルドみたいなもんやね
信用は積み重ねていくものだし
0
210. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 14:46:46 ID:c4OTM0MTk
>>180
なのでそこら辺をスキップする「紹介状」の意味と価値はめっちゃ重いのよね。間違っても"紹介状持参して移籍したのに1週間足らずでギルドトップへ事前の相談も根回しも無しに犯罪組織相手に爆弾テロして町の一角を吹き飛ばす"のは行動として論外なのだ。
0
217. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 15:06:39 ID:Q0MTY1NzM
>>210
何の作品のやつ?
0
231. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 15:23:29 ID:cwMzk5MTA
>>217
ありふれ。
0
26. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:13:32 ID:Y0NTU2Mzk
商人ギルド、職人系ギルドは別口である事が多いから
技術系の方が身分がしっかりして格上っぽい。
0
195. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 14:21:51 ID:A2ODU0ODE
>>26
そういう職につけるのは都市階級としての戸籍なり来歴がハッキリしている人にしか道がひらかれないからね
マトモな人間は冒険者なんてヤーさんや破落戸のような職に好んで就きたがらないし
0
27. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:13:37 ID:YzMzYwMA=
それが面白くなる設定なら良いけどガチガチに固めてつまらないなら悲惨だからな
例えば現実の傭兵だとフランス外人部隊とかなら400万ちょっとあるけど
中東の現地雇用だと日給4000~5000円程度
米軍案件で1万超えるか

ただ設定採用して面白いか?となる
0
182. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 14:00:39 ID:Y3Mjg5NjI
>>27
どちらかというとヘタに設定したせいでそんな巨大組織が運営できてることが世界設定との違和感産んでる気が
0
206. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 14:37:49 ID:UwMTc5NTk
>>27
それってランク金額設定して雇い入れるパターンだろうけど
冒険者系って物件に対する成功報酬の方がやや多いと思う

報酬多いのはそれだけ高難度で、強さ(ランク)が必要になってるとか
駆け出し向けの簡単なものはやや報酬低いとか
それなりに強いはずなのに、なぜかゴブリン退治しかやらないとか
0
28. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:13:47 ID:I1NTYwMTQ
?
疑問を持つ理由がよくわからんが……
それ以上でもそれ以下でもないだろ
0
67. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:30:33 ID:gxOTQ2OTQ
>>28
それが現実にないからよくわからないんだよ
0
81. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:42:08 ID:I1NTYwMTQ
>>67
それはさすがにお前の見識不足だろう……
0
178. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:54:25 ID:gxOTQ2OTQ
>>81
冒険者ギルドなんてなくね?
冒険者ギルドって名前の酒場はあるけどそれは創作の冒険者ギルドありきのやつっぽいし
0
181. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 14:00:14 ID:YzOTI3Nzg
>>178
そのものがあるかどうかなんて関係ないことくらい理解してほしいね
0
207. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 14:40:42 ID:gxOTQ2OTQ
>>181
それ以上でもそれ以下でもないって表現が悪いだろそれは
0
116. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:02:32 ID:YzMTE2NjM
>>67
日雇いバイトの斡旋組合みたいなものだ
モンスターを狩る、求められたものを採取するのが普通の仕事の世界だと、そういうバイトもあるだろう
0
118. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:05:07 ID:E1OTI4OTU
>>28
だって定義が無いもん。創作で出てくる冒険者ギルドは作品によってバラバラすぎる。アトムとガンダムとペッパー君を並べて全部「人型ロボット」だろってくらい同じ名前でも別の何かだし。
0
139. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:26:36 ID:MzNjUyMzQ
>>118
それはもう、ちゃんと何をベースに話すか指定しろよとしか言えなくない?
0
211. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 14:49:54 ID:I2MTE0MTI
>>118
そりゃ作品によって違うんだからその作品をよく読んだら?
ゴブリンもエルフも共通のワードであっても意味合いは違うじゃん
なぜ手っ取り早い定義を求めるの?
0
279. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 17:06:21 ID:EwMDkyNjQ
>>28
最初の「?」がなんかクルタ族っぽい
0
281. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 17:17:05 ID:czMDU3MDA
>>28
実際「それっぽいもの」としてふんわり理解せず

現実に当てはめて欠片でも矛盾してたら駄目

作品越えて定義が定まってないと駄目

細部も細かく作中で提示され(自分が)納得しないと駄目

って考えでよく創作物読む気になるなって思う

なんとなくそんな感じって理解してれば良いんだよ
0
30. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:14:39 ID:E4NzY5MjQ
本文51にもあるように口入れ屋や手配師という職業が実際にあるからな
0
31. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:14:41 ID:U0MDUxOTU
ちいかわの世界でも競争率高いから世知辛い
0
37. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:16:05 ID:g5ODA3NDY
『腕におぼえあり』の口入れ屋(坂上二郎ですな)とか香具師の親分とか、仕掛人の元締や転じて仕事人の闇の会とか。
0
39. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:16:54 ID:k4NDg3OTY
メイドインアビスの探窟家制度も謎が多い
オースの街がやってるとして、周辺諸国に通じるのか?等々
0
102. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:58:17 ID:k5MDYyNTI
>>39
探窟家はおそらく国主導
確か国の密命でライザが潜ったみたいな話が作中であったはず
あと外国とのやりとりは、アビス内でしか取れない貴重品を外国に高く売るってのと、外国からきた盗掘者たちと時々殺し合うことがあるってくらい
そもそもがはるか絶海の孤島だから外国との交流ってあんまりなさそうな気もするけど
0
40. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:17:19 ID:UxNDM0OTY
一生を都市の中で過ごす人が多数の世界でも都市外で活動しなければいけない仕事をは多数あるだろうし、そんなヤバい仕事をやらせるのはいなくなっても構わないような人間に任せるのが1番だ

そういった奴らの大雑把に管理する組織としては有能じゃね?
0
43. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:17:51 ID:E0OTcxNDQ
支部などから依頼を集め、中央で一括管理をして、(中央所属のエリートが美味しい依頼をかっさらった後に)各所の受付窓口に割り振っている、とゲマインシャフトという漫画でやってた
あれは教会だけど
0
44. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:18:29 ID:Q5NDIyNTc
そういえばアニメやゲームでギルド関係者が悪役だった事って殆ど無いよね
0
85. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:45:22 ID:g3NTM3NzY
>>44
そらまあ仲介料ピンハネしつつ、
ギルドに来る連中相手に飲食でも売ってりゃ安泰なんだから、
無理して悪事する必要がな
0
99. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:56:21 ID:AzNjQxMjI
>>44
悪役として描くにはそれなりに組織体系の知識が必要になるから
ギルドの存在を書いてる人の大半はおそらくテンプレ仕事斡旋場としてしか描写してないだろうし
0
120. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:05:37 ID:YzMTE2NjM
>>44
ろくに仕事しておらず、事件をもみ消してばかりの悪徳ギルドはそれなりに存在してるぞ
圧倒的戦力で主人公につぶされるけど(成長系だと騙されてカモられて殺されるから出番はない)
0
164. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:41:41 ID:A2Mzc5MDE
>>44
組織そのものが悪だと組織再構築物語になるか組織作りの話になるからな政治要素が多くてそっちメインにしないとね
だからやるにしても一支部とか一人の上層部とかが悪役になりやすい
まあ大抵の場合は後半辺りだからそこまでアニメ化されづらいってのもある
0
238. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 15:32:23 ID:g4MjQ3OA=
>>44
レイヴンズネスト…
0
251. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 15:56:29 ID:kzODc4NDA
>>238
あれはプレイヤーの方も煤けてるからなんとか成り立つのであって
ライトファンタジージュヴナイルであるような田舎から一攫千金目指して出てきた若者を主人公にしたらもっと陰惨なことにしかならん。
0
45. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:19:41 ID:U1MDc2OTU
ニッチを脅かす冒険者の連帯を山賊と称した討伐依頼とかありそう
0
49. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:20:55 ID:Q5Mzk0NDE
ゴブリンやミノタウロスのような
女騎士を孕ませるタイプのモンスターには男冒険者パーティを
ハーピーやラミアのような
男冒険者の尻穴に卵を産み付ける怪物には女冒険者パーティを

差し向けるよう手配するのが正しいギルド受付嬢の仕事だぞ
0
57. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:25:02 ID:EwODUxNzY
>>49
うーん、これはクビですね
0
134. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:20:05 ID:A4MzgwMjc
>>49
ゴブスレ世界の連中は「ゴブリンは人間の女を使って子供を産ませる」ぐらいの話はしておけと思う
0
146. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:28:01 ID:g5ODY1MDA
>>134
トップレベルの冒険者でも文字読めない書けないが居るかもしれないレベルの教育だぞ
農民全部に一度に知恵を授けるなんてやるのは外から来る邪神ぐらいだよ
0
267. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 16:43:07 ID:ExMjc1Mjk
>>146
知恵を授けろなんて言ってないじゃん
依頼についての注意事項を依頼を受けた人に伝えておくべきじゃないかって話で
まあ、世界中で被害が当たり前のように頻繁に起きているのに、相手を侮ってまともに聞く耳を持たないってのがあの世界の住人の頭具合なんだけどね
0
293. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 19:06:39 ID:cwMzk5MTA
>>267
依頼が出た時点で既にホブやシャーマンが確認出来てるなら事前説明入るわ。寧ろその規模が確定してるなら白磁(新人)じゃなくて経験者(黒曜)以上用の依頼になる。ゴブリンだけだと毒はまず出ないんだよ。
1話他ちょくちょく全滅するパーティーの話が入るから過剰認識されてるけど"ゴブリンだけなら所詮ゴブリンでしかない"のも事実なんだ。
0
300. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 19:20:46 ID:ExMjc1Mjk
>>293
その所詮ゴブリンでしかない相手に、村中から金をかき集めて討伐を依頼するのが日常的にある世界でもあるわけで
0
313. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 20:14:41 ID:cwMzk5MTA
>>300
で、実際2話の新人パーティーは「ゴブスレ抜きな上3人パーティー」だったがきちんと勝って全員生還しただろ?
0
317. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 20:48:57 ID:ExMjc1Mjk
>>313
それは、そいつらがちゃんと気を付けていたからってだけじゃないの?
というか、原作だと、そいつらって壊滅しているって聞いたことがあるのだけど
0
326. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 21:14:24 ID:cwMzk5MTA
>>317
原作というかAA版。「女神官のパーティーが壊滅してゴブスレに保護されたエピ」がAA版だと無いので"新人が失敗して壊滅するのはどういう場合か"を2話パーティーにやらせた。
ーこれをほぼコンバートしたのが1話の女神官パーティー壊滅エピになる。なので小説版でも普通に2話の新人パーティーは勝って帰還した。
0
305. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 19:29:15 ID:g5ODY1MDA
>>267
百聞は一見にしかずという言葉があるが、同じ様にどんなに注意されても一の成功があるとそれを信じるものなんだよ
大体ゴブリン退治を経験してるが、それが村に迷い込んだヒョロヒョロのを倒して終わりだったり、迷い込んだゴブリンを倒してハイ終わりって奴もある
一度でもマリオをクリアしたならクリボーが雑魚だって思うけどクリボーに殺される事もあるでしょ
0
157. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:35:46 ID:k5NzUxNTc
>>134
そんなん知ってるけど広く知られてるゴブリンの実態が本当に逃げ腰で大した事なんだからしょうがない

ネタ元の性質をよく分かってないと理解が難しい
頭が悪いんじゃなくてあくまで愚かな所とかな
0
162. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:41:09 ID:U4NzE4NjI
>>49
ハーピィの方は男女代えようが意味無いんじゃ…
ゴブスレのは結局マニュアルだの教導システム作ったけどな
0
50. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:21:12 ID:Y0NTU2Mzk
日本の人口がもっと減って雑務にマンパワー足らなくなった時
「冒険者ギルド」設置したら流行りそう。
0
56. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:24:23 ID:MyMDExMjc
>>50
パソナやんけ
0
124. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:10:52 ID:A5MDQ3MjM
>>50
逆やぞ。行政の管理能力を超えた数の、
労働力にならない人口を使い潰すための制度や
0
51. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:22:30 ID:EzMDEyMjU
他業種に仕事与えるってなると手を広げ過ぎなのでは?仕事量多いってスレ主も自覚してるし
そもそもギルド自体は中世ヨーロッパのギルド(同業者組合)が元ネタだから他業種に仕事与えるのも変な話ではある
0
52. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:23:14 ID:U2NjE2OTc
なんか格好良くいってるけど
結局ただの日雇い労働斡旋場程度でしかないんだよなあ・・・・
0
92. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:49:31 ID:AyOTAxOTU
>>52
別にファンタジー世界の役職を格好つけて無理やり現実に置き換える必要もないと思うがな。
0
148. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:28:51 ID:U2NjE2OTc
>>92
ファンタジー世界でもきちんと就職してる人の方が多いぞ!
0
53. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:23:38 ID:AxMDQ5MjE
元々はコンピュータRPGやTRPGでプレイヤーキャラを管理するための舞台装置だったんじゃないか?
0
204. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 14:34:24 ID:c4OTM0MTk
>>53
大雑把にはそう。
情けない話になるけど、「酒場のマスターに話かけて仕事の有無を聞く定番の導入をロールプレイ出来ない初心者」が相当数居たのよ。それをF.E.A.Rが"最初から全員同じ組織のメンバーで情報収集パートも事前に提示する"簡略化した。
これと初期オンラインゲームのクエストカウンター方式と"プレイヤーランクに応じた依頼解禁"のシステムが合体して「冒険者ギルド」の雛型になってる。
0
323. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 21:02:51 ID:Y0NTU2Mzk
>>204
解るわ。
TRPGしてた当時、リーダー役が酒場の親父に話しかける演技ができるかどうかで
その後グダグダになるか判断したもんだよ。
0
58. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:25:03 ID:U5ODU3NTI
仕事を紹介してくれるルイーダの酒場でええんか?
0
59. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:26:19 ID:QwNTk2MjM
モンハンでもそうだけどこういう組織出るとピンハネだのなんだの悪徳組織にしたがる人多いね
0
133. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:17:53 ID:g5ODY1MDA
>>59
ちなみにゴブスレの作者さんが書いたギルドが無い冒険者はこうなるってネタだと
ゴブリンとか盗賊とか退治して疲れて帰ってきた冒険者を襲って金品奪う農民が居るとか…
七人の侍でもあったが、結局勝つのは農民なんだよ…
0
155. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:32:34 ID:YyMjg5MTk
>>133
それ治安悪化して農民派の盗賊と冒険者崩れの盗賊が発生して
農産業が廃れて人肉食えるモンスターが一人勝ちしそうなんだけどどうなんだ
0
221. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 15:11:21 ID:kwODgyMDM
>>155
元々農民は戦争に借り出されるもんだからな
休耕期に山賊まがいもやるが、その上で人を食う獣が出たら誰もがそちらを優先するだろ
自分のケツかじられながら他人襲ってる場合じゃないんだし
0
163. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:41:26 ID:k5NzUxNTc
>>133
元々存在はしてない在野フリーな旧来のTRPG的な
冒険者の酒場をある時期から国が支援ある程度し統制する為に酒場を買収していく事で造られた組織という設定

旧来のTRPG的な完全なフリーランス制度も裏で暗黙の形ではあるが残ってはいる(シャドウランネタ)
0
271. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 16:48:23 ID:ExMjc1Mjk
>>133
それって、冒険者ギルドがあってもやろうとすればできるじゃん
それともその世界の冒険者ギルドは、冒険者が死亡したら、ギルドが費用をかけていちいち死亡経緯を調べてくれるの?
0
297. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 19:15:29 ID:cwMzk5MTA
>>271
「依頼を受けたのに帰還しないので追跡調査がギルドから依頼される」って割と定番のシナリオフックだけど?
0
301. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 19:26:08 ID:ExMjc1Mjk
>>297
そりゃあ、あるけど、それってギルドが怪しむような怪しい報告をされたという、レアケースって状況じゃん
0
314. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 20:17:44 ID:U5MzY1MzU
>>301
冒険者死亡したなら報告すらないんだから脅威は消えてないと判断されて追加調査ってのは普通にあるんじゃね
0
315. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 20:25:32 ID:cwMzk5MTA
>>301
怪しい報告じゃなくてね、"依頼内容と受けた冒険者の構成で大体の想定帰還時期は逆算出来る"の。「それだけ日数経過したのに帰還しない」時点で既に事態がおかしいとギルド側も推理出来るのよ。
ーこの辺はTRPGシナリオでの"最初に情報をプレイヤーに渡す"マスタリングのテクとしても使われるやり方だ。
0
318. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 20:51:17 ID:ExMjc1Mjk
>>315
いや、そうやって冒険者を倒した村人らが、冒険者様はモンスターと相打ちになりましたって報告するでしょ
自分たちの本来の依頼はちゃんと終えているのだから、新たに冒険者が来ても意味ないわけだし
0
329. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 21:49:48 ID:cwMzk5MTA
>>318
「冒険報告書を記録する」必要があるから"どれだけの魔物を撃破して冒険者は相討ちになったのか?"を聞き取りになる訳だけど。
ーボロ出さないでスラスラ言えるぐらい慣れてるとね、「そこの村は毎回派遣した冒険者が相討ちになった報告が来る」ことになって逆にめちゃくちゃ怪しくなる訳よ。
0
335. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 22:18:45 ID:ExMjc1Mjk
>>329
村人が、冒険者とモンスターの戦いなんて見てないで、後で現場に行ったら両者が倒れていたで済む話じゃん
死体検分もアンデットにならないように火葬して埋葬したで終わりでしょ
0
338. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 22:56:05 ID:cwMzk5MTA
>>335
とりあえずその言い訳でデカイ墓穴掘ってるところをまず理解しようか。"土葬文化でわざわざ火葬してる"時点でめっちゃ怪しいから。
0
299. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 19:20:24 ID:k3ODYwNTY
>>271
ゴブスレの場合、まず依頼人がギルドに依頼して先払い。
依頼達成したら仲介料引いて冒険者に渡すって手順だから帰ってきた冒険者を襲うってのは意味がない。
0
304. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 19:29:04 ID:ExMjc1Mjk
>>299
でもそれだと、ギルドが冒険者にその依頼を受けるように命令できないと、依頼を出したままずっと放置ってなるのでは?
そうなると、ギルドが信用できないってなりそうだけど
0
324. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 21:04:54 ID:kxOTg2NzU
>>304
だからこそ塩漬けになりがちなゴブリン退治依頼を率先して受けてくれるゴブスレさんが重宝されてる
0
336. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 22:23:15 ID:ExMjc1Mjk
>>324
となると、依頼出して冒険者を派遣してくれると言いながら、ずっと冒険者が来ないとなったら、どんどんギルドは信用が落ちていくのでは?
特にゴブスレがいないギルドは、もっとそういう依頼がたまっていっているとなるわけだし
それに、掲示板に張り出されているわけだから、その依頼人以外も、数か月、数年前から、ずっと受理されない依頼があるギルドって、自分の依頼も冒険者が来てくれないままなんじゃってなるだろうし
0
343. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 23:40:26 ID:cwMzk5MTA
>>336
本当にどうしようも無い場合はギルドが予備費を更に上乗せして上位階級用依頼に引き上げる。
ーまあ、それ以上にオーガメイジ編みたいに"巨大化したから上位混沌勢に目をつけられて雑兵として根こそぎ徴兵されて強制移動した"パターンもある。
0
176. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:52:43 ID:gxNjc5NTA
>>59
現実でも仲介業者=悪みたいに先入観でレッテル貼りしてる人も少なく無いからその延長線だと思う
0
179. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:54:25 ID:U3OTUyNzI
>>59
モンハンのギルドは各地域に自然と根付いた互助会みたいな感じらしいね。
狩り場の管理とか依頼の取りまとめや精査とか必要なことやってるんだから、そこに維持費が掛かるのは当たり前よな。
0
223. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 15:13:30 ID:M1MDkyNTQ
>>59
そもそもどう考えても中近世の民度で運営できるシステムじゃないからね
現代人であるプレイヤーから見たら悪徳組織にでもしないと存在自体が不自然でしょうがない
0
60. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:26:33 ID:c2ODQzMzc
冒険者なんて社会の屑、ヤクザ者だが、そんな連中でも統制されないと社会が回らないから、取り纏め役の組織なんだろう。
あちこちから依頼を受けて窓口として一本化する。それと誰も仕事を受けたがらなかったり失敗ばかりでもそれまた社会が回らないから、目安として難易度をランク付けしたり、その仕事に裏が無いかを調べて比較的だが真っ当でない仕事は弾く。その代わりに仲介料をもらう。そんな感じだろう。
オーバーロードではギルドを介さず個人で仕事を受ける冒険者崩れのワーカーってのがあったな。ギルドを仲介しないから中抜きされないけど、自分達で危険度の査定や仕事の裏取りをしなきゃダメだし、ギルドに回されない汚れ仕事が多かったりするという設定だった。
0
61. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:27:11 ID:I4ODI5ODM
ファンタジー物(というかなろう系)の常で「読者は意味分かるから説明いらんやろ」の精神で使い回された結果、作者も定義が分からないまま独り歩きするいつものやつ
オークやエルフみたいに明確な元ネタがあるわけでもない割に説明が省かれるから、よく考えると何なのか分からんってのは確かにそう
0
63. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:27:34 ID:UzODExOTE
なろう系作品の「冒険者ギルド」なんて、かつてのテーブルトークRPGから派生したコンピュータゲームRPGのさらに亜流でしかないんだよ
いわば「劣化コピーのコピー」
そんなモノに細かい設定を要求するだけ無駄
アメリカ人に「忍者」と「NINJA」の違いを説明するようなもん
0
64. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:27:43 ID:QxMTY0ODc
まあそもそも冒険者ってなんなのってとこに行き着くんだよね。
オーバーロードで主人公が冒険者ギルドに所属してみたもののこれただのモンスター駆除業じゃんってがっかりして自分が支配する側に回ったあと未踏地域の探索者に変革しようとしてるけどそういう想いはわりとあると思う。
0
273. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 16:50:08 ID:ExMjc1Mjk
>>64
それって、代わりにモンスター駆除してくれる組織も作らないと、ただの迷惑行為じゃん
自分で新しくそういう組織を作ればいいのに
0
356. 名無しのあにまんch 2022年08月08日 10:58:09 ID:MyNTQyMDg
>>273
おう。「うちの常備軍(アンデット)で国内の治安維持余裕だから、もうお前ら治安維持しなくて良いぞ。冒険やれや」って言ったぞ
まあ国外から離れると危険度跳ね上がるから冒険者をある程度鍛える所から始まったけど
0
360. 名無しのあにまんch 2022年08月08日 17:57:57 ID:kyMDAzNzY
>>356
というか、本当に未知の場所を探索するなら、ゲームのような冒険者で探索するのはまず無理だよってなる
だって、その冒険中の生活費を稼ぐ手段がないじゃん
それ以外にも、探索するための長期の食糧や道具、その場所を調べる各種の技能者、それらをその間維持するための資金だっているし
現実のように大規模なスポンサーが資金援助しないと無理だろ
0
71. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:34:54 ID:k0ODUxMjQ
浮浪者やDQNみたいな、まともな仕事に在りつけない人らの受け入れ先なんだろ。
0
72. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:35:18 ID:Q5NDIyNTc
「ムスコを元気にしておくれ」

依頼主 徳川家斉

報酬 徳川埋蔵金の一部

依頼内容
最近余のムスコがまた反抗期を始めて言うことを聞かなく成ってきてのう。夜に成るといっつも暴れて余本人も手が付けられなくて困っておる。ヤンチャな奴を鎮める為に腕利きの女子を1人選別して欲しい。FGOのジャックちゃんみたいな外見の娘なら尚更に良いぞ。では宜しく頼む。
0
165. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:43:14 ID:I3NzYzMDA
>>72
ワンピースのジャック「来たぞ」
0
73. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:36:38 ID:k5NjMwMjE
言われてみればギルドの職務内容ってよくわからんな。魔物を退治して欲しい住民と冒険者のあいだを取り持つ仲介業をメインとした協会ってことぐらいしかわからない。その他は何をするんだ?良い魔法使いとかを紹介したり登録手続きをしたりするんだろうか。こういう職業をメインの話にしたなろう小説があったら面白そうだね
0
208. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 14:42:16 ID:UwMTc5NTk
>>73
斡旋・仲介だけじゃ何か後ろ盾がないとやっていけないから
酒場や宿を併設してるパターンが多いんじゃないかな
0
258. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 16:15:18 ID:cwMzk5MTA
>>73
あるぞ。「魔法世界の受付嬢になりたいです」っていう現地人主人公もの。もっとも、コミカライズが女性向けレーベルの通りラブコメ要素が強いが。
0
76. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:38:06 ID:k0NjQ5Nzg
TRPGやってると金持っている依頼人に信用できるのコイツ?みたいな疑いかけられたり逆に依頼人を信用できるのか疑うロールを毎度毎度やるの超面倒だからな。
双方の信用担保してくれるもんは有り難いんよ
0
234. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 15:29:57 ID:czNTgxMDc
>>76
「依頼を請けたのが失敗でしたねwww」とか一時流行ったもんなぁ……
0
259. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 16:22:32 ID:cwMzk5MTA
>>234
ベトナム環境は体験するのは1回でも十分過ぎる。とはいえ所謂"マンチ戦術"はこうしたベトナム環境で磨かれた代物だからなぁ。
0
274. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 16:51:38 ID:ExMjc1Mjk
>>76
でも、そのギルドがどうやって信頼を担保しているシステムなのって突っ込まれると、そういうもんなんだよってしか言えないんだけどね
0
354. 名無しのあにまんch 2022年08月08日 10:19:28 ID:Y2OTkyMzI
>>274
へっぽこーずでちょっとそういう会話があったな
信頼できる冒険者かどうか見極めるのも大事だし、相手の能力に合った仕事を振るのも大事
冒険者側も受けて大丈夫かどうか確認するのを怠ってはいけないって内容
その上で人のいい連中なんで格安で仕事受けちゃったりすることもあるんだが
0
276. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 16:56:40 ID:YyMjMwNDA
>>76
街に住んでて昔から知ってる顔なら頼むのに仲介なんかいらないけど、街から街へ旅する流れ者におつかいなんて恐くて頼めねえよなあ
所属してれば実績保証してくれるギルドって便利だわ
世界観が一致すればこういう組織はあっても別におかしくないよね 場合によっては利権とかで潰されるかもだけどそこまできたらなんか別の漫画だし…
0
77. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:38:22 ID:kxMDM3MDU
なろうテンプレだけど、何も悪いことしてないのに見た目弱そうなだけで主人公に喧嘩売る先輩冒険者を、本気で忠告しないギルドはそれが罷り通ってる雰囲気ってだけで冒険者も職員も無能と思ってる
0
90. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:48:40 ID:c2ODQzMzc
>>77
テンプレではあるが、真面目に考えるならヤクザ仕事なんだからその程度で萎縮するようならそもそも冒険者になるべきじゃないし、腕尽くで黙らされたりコミュ力を発揮して意気投合出来るなら何らかの素質がある事になる。そうしたのを測る一種の非公式試験みたいなものなのかなぁ。
0
93. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:49:44 ID:I1NTYwMTQ
>>77
単なる淘汰圧でしかないし
わざわざ個人を保護する律もないから無能と断ずるのもどうかと
弱そうなのが実は強いよりそのまま弱いほうが当たり前だし
強いんだったら別になんとかなるし
弱かったら仕事にならんし
それで成り立ってるだけの話
0
232. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 15:25:28 ID:YwNDgyMjQ
>>93
と言っても大抵の場合ランクで分けてて駆け出しは駆け出し用の危険度の仕事割り振るのが普通じゃない?
それで真面目にやってればレベルとか経験値とかあるから才能限界まではどんどん強くなって上に行くって仕組みが多いでしょ
なのに例えばチンピラCランクのレベル15とかが駆け出しFランクのレベル1にギルド内で堂々と暴力振るって叩き潰すようなことが横行してたらギルドの方が困らんか
どうせまずはFランクの仕事からやってもらうんだからゴブリンに負けるならともかく先輩に勝てない弱い奴はいらないってわけじゃないし
0
108. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:00:46 ID:YyODQ1NzQ
>>77
大概の作品の冒険者って所謂荒くれ、底辺の集まりだからな

喧嘩なんか日常茶飯事でわざわざ止めるほうが面倒なんだろ
少々のなら大体無視で、激しくなりそうなら止めるって作品が多くないか?

他が言うようにその程度で萎縮するなら冒険者に向いてないからってのもありそうだが
0
123. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:09:57 ID:YzMTE2NjM
>>77
ほとんどの軟弱ものはまともに依頼をこなせないで死ぬか引退することが多いっぽい(最低ランクからの昇格とかで話される)から、
冒険者になる前に帰ってもらった方がお互いのためになるだろうし・・・
幼児にしか見えない人とかが「冒険者になりたい!」というのを歓迎する方が可笑しいかと
0
149. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:29:33 ID:IwMDI4NjQ
>>77
そのぐらいなら「またあいつやってるよ」くらいで流されて終わりだろ
いい加減にしなさいと割り込んできた受付嬢なりウェイトレスにまで喧嘩売る(物理含む)ならさすがに止めろと思うが
0
229. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 15:19:52 ID:cwMzk5MTA
>>77
そらなろう主人公だから"実は強い"になってるだけだからな。「見た目が弱いで偽装するのは暗殺者の手口」であって、"腕っぷしも評価基準の一つ"な以上「見た目は中身を裏切らない」んだよ。
ー"最低限の強さは見えるよう取り繕う"ことをしないなら結局「場所に合った作法という常識が無い奴」にしかならん。
0
78. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:39:20 ID:UxMjAwNjY
主人公目線で見すぎなんだよ
実際この仲介いる?とか思っても本当に無かったら仕事すら見つけるのが困難になる現実
0
83. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:44:24 ID:cxNDAyOTA
ハロワみたいなもんと思えば普通に納得だけど
やたらと酒場というか食い物屋引っ付いたイメージになりがちなのはちょっと謎かも
0
101. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:57:57 ID:AwMzQ0Mzg
>>83
そういう『酒場や食い物屋』と言う点に着想を得て、実際に『冒険者ギルド』を模した酒場が運営されていたりするね。
店によっては非常に外観や内装のクオリティが高く、雰囲気を壊さないようにしてる所もあるから、一度は行ってみたいと思う。
0
109. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:00:47 ID:k0NjQ5Nzg
>>83
元々荒くれが儲け話を肴に一杯やる酒場だったんだよ。
後の時代の作品になるにつれ、
荒くれが泊まる宿屋が併設され、
直接仕事の話を持ってくる人が現れ、
冒険者を所属させる組織になり、
体制側と密かに、または大っぴらに繋がるようになり、
冒険者にランクつけたりするようになっていく。
0
325. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 21:08:18 ID:Y0NTU2Mzk
>>109
そういう意味では
冒険者の集まる酒場が数十年の時と幾多の作品を経て
今のテンプレ冒険者ギルドになったのは感慨深いわ。
0
110. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:01:21 ID:I1NTYwMTQ
>>83
人が集まるところに食い物屋を作るのは
まあ自然なのでは
川崎市のハローワークなんか右隣はパチンコ屋、左隣は警察署、裏手はソープだぞ
0
111. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:01:29 ID:IyMDcxOTY
>>83
現実の役所だって食堂はあるしなんなら地下飲食店街くっついてることもあるじゃん
0
142. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:27:41 ID:IwMDI4NjQ
>>83
元は酒場や宿の方が先だったんだよ
引退した元冒険者がその手の店を経営する傍ら、昔のコネを活かして依頼の仲介やアイテムの売り買いをやる「冒険者の店」の方がファンタジーでは主流だった
0
153. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:31:55 ID:kxMjEwNTE
>>83
設立経緯的には冒険者が飲み食いしつつ情報共有してる酒場のシステムをもうちょっと組織的にしたものだからな
ハロワに酒場があるのではなく酒場にハロワの窓口を設けた状態よ
0
87. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:47:11 ID:Q4NjQwOTU
一部のソシャゲかなろう系でしか聞いたこと無いんだが
原作がそれらに該当しない作品では聞いたこともないぞ
0
158. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:36:28 ID:U5OTI4ODY
>>87
それは創作全般を知らなすぎる
0
160. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:37:58 ID:YwNDgyMjQ
>>87
スレで名前出てるロードス、ゴブスレ、フォーチュンとか
ソシャゲやなろうよりもさらに古いTRPG系での文化だろう
ソードワールドとか昔は微妙に名前違ってたけど2.0からはもう普通に冒険者ギルドになったしね
0
174. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:52:30 ID:k4MTIzMzM
>>87
ルイーダの酒場大激怒
0
303. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 19:28:56 ID:g3NTM3NzY
>>87
魔境新横浜「うちにもあるんですよ、ハンターギルド」
0
89. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:48:31 ID:I5MDc4NjQ
ゴブスレのは国営でなろうがーって言われてんの最初っから潰してんだよなぁ
0
135. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:20:29 ID:g5ODY1MDA
>>89
散々ギルドは国営でこれこれこういうふうに動いてますってのを説明した後にゴブスレのギルドって民営だよねって出てきたのは笑った
なんも話聞いてねぇ
0
166. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:45:05 ID:k5NzUxNTc
>>89
資金面も半分は国で半分は地方持ちな組織
体裁としては在野冒険者の支援という形でやってるけど
やっぱり本質的には管理と適切に割り当てるための組織
0
96. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:52:15 ID:A1Nzg4Njk
管理どうしてるの?って疑問は
冒険王ビィトの網膜鑑定、デュアン・サークの冒険者カードみたいに
現実に存在しない超技術で
ある程度賄ってるんだと思ってる
もしくは、一定期間顔を出さないと死亡したんだなー
程度に扱うようなノリで成立してるんだろうなって
0
126. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:11:48 ID:YzMTE2NjM
>>96
大体の作品は偽造防止機能付きギルドカードがでてくるね
0
100. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:57:27 ID:A5MjE2NzU
冒険者に限らず◯◯ギルドってのは「ざっくり考えてそれっぽい組織」として作品に出せば「そこそこ便利な役割になる」ってかなり大きいメリットよな

厳密に作って矛盾無いようにって頑張ってもそれほどメリット増えないし
0
103. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:58:25 ID:g3NTQxNzY
ドラゴン退治から迷い猫探しまで幅広すぎる仕事を一手に取り扱ってる謎の組織
0
104. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 12:58:38 ID:M2NzQzMTY
なろうのは設定があいまいすぎて万能組織になりすぎていてなー。
国境フリーパスとか、組織間なら他の町でも簡単に情報共有可能って、もうこいつらが国統治しろよって有能ぶりだし

おまけによそ者や身元不明者でも下手すりゃ無料で登録可能だし、身元ロンダリングとかいくらでも悪用できそうだな。
0
156. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:34:57 ID:A4MzgwMjc
>>104
なろうの冒険者ギルドは本筋と関わらない部分を円滑に進めるための舞台装置

新機軸の冒険者ギルド的な組織を題材にした作品や悪用ネタメインでもなければその辺に力を注いでも誰も得しないよ
0
186. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 14:01:56 ID:A5MDQ3MjM
>>104
北九州在住氏はまさにギルドのそのテンプレを使って主人公に身元ロンダリングをさせていた。あの作者はほんま頭ええ。
0
112. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:01:31 ID:k2Mzc1NjM
日本のオタ界隈に既に浸透してて便利だからでしょ
いちからその世界の社会情勢組織その他自分で構築するより既に有るテンプレートのギルドって概念をまるっとパクったほうが楽だからな
0
113. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:02:07 ID:I5NjcxNzY
「ゴブリンって何なの?」にしてもそうだけどさ、「作品次第だろ」と言わざるを得ない、だって実際には存在しないものなんだから
ある程度は源流や元祖や、あるいは現実に似たようなものが実在するんだろうけど、創作内の存在である以上、最後は作者のさじ加減一つだろ
いちいち統一された定義を求める方がどうかと思うけどな
0
140. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:26:56 ID:c1Nzg1OTM
>>113
こういう作品世界の基礎設定って独自だと作者の社会人経験の無さや取材不足がモロに出てきちゃうからディストピアやギルドみたいなテンプレってとっても便利。
テンプレに作者のうっすいぼくのかんがえたさいきょうのかいぜんあんをお出しされるから結局読むのがきつくなるけど。
0
168. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:47:37 ID:A2Mzc5MDE
>>140
なんでそこまでイッタイ人の演技ができるん?
見てるだけでキツイ
0
175. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:52:31 ID:YyODQ1NzQ
>>168
ヒント、夏休み
0
177. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:53:38 ID:c1Nzg1OTM
>>168
同族嫌悪って奴だね君のそれ
0
302. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 19:26:38 ID:IxMjk0Mjk
>>177
自分でレスして恥ずかしくない?
0
187. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 14:04:29 ID:Y2MjY0NDY
>>113
順番逆では?
統一された定義のないものを特に説明なく出す作品が多いから
ゴブリンってなんなの?
冒険者ギルドってなんなの?
って疑問に思われる
0
201. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 14:29:02 ID:I5NjcxNzY
>>187
完全に統一された定義は無くても、ある程度の共通認識はあるだろ
ゴブリンは小さい人型の魔物、冒険者ギルドは冒険者が集まるところ、最初はそのぐらいの認識で読み進めて後は作品次第、それでいいんだよ

逆に聞くけど、君は「犬とは何か?」「国とは何か?」と聞かれて厳密な定義を答えられるか? たぶん無理だろ
でも犬や国がどういうものであるかは何となく把握してるし、それで日常生活に不自由は無いだろ、そんなもんだよ
0
233. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 15:27:14 ID:I2MTE0MTI
>>187
明確な教科書はなくても色々な作品で使われてるから共通イメージはあるんだよ
まだそんなに作品読んでなくてよく掴めてないならただ不勉強なだけであって悪いことじゃないから、少しずつ読んで理解してけばいいだけ
0
202. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 14:31:15 ID:QwNTk2MjM
>>113
名前を名乗る以上の最低限の定義はあるでしょ
例えば血も飲まないし日も浴びるしコウモリも関係ないし十字架も関係ないけど私吸血鬼ですとか言われたら何をもってして吸血鬼なんだ?ってなるでしょ
0
212. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 14:50:12 ID:YyODQ1NzQ
>>202
だから上の人の言うように共通認識で良いんじゃない?
吸血鬼の例なら血を吸う、蝙蝠の羽根辺り、にんにくが苦手のどっちか見れば名前出さずとも吸血鬼だろうってなるし
日が駄目、十字架が駄目のどっちかだけでもアンデットってなる

じゃあ小型で人型のモンスターでゴブリンで大半は納得するし
モンスター退治を斡旋する場所で冒険者ギルドって大雑把に認識させられるでしょ
0
115. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:02:15 ID:g3NTY3OTI
職探しとか報酬の交渉とか個人で全部やるのは大変だからな…
0
119. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:05:19 ID:YxMjU2MTg
胎界主のロックヘイム編は冒険ファンタジーだったけど、そこら辺わりとシビアで世知辛かったな
冒険者にあたる職業が「駆除師」で、モンスターを駆除したり未開拓施設を探索したりするのが仕事なんだけど、
元犯罪者やごろつきやはぐれ者とかが多くてで盗賊に豹変する事件も多発してるんで現地住民との接触もなし。
ギルドにあたる派遣場と手配師はドヴェルグ人(ドワーフ)が牛耳ってんだけど、
コイツらがまた強欲のロクデナシ共ばかりで、暇さえあれば泥棒や詐欺ったりしてて、
駆除師の報酬の六割をピンハネするというクズっぷり・・・
0
121. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:05:57 ID:U3OTMzNzU
冒険者がいるのはその国家が安定していないか、よほど世界に未開部分があるからと思っている
国で管理ができるならモンスター退治も探索も統制のもとやった方がいいし、逆に身元不明な人間に武器や権限を与えてしまうことになる
そういう手が回らない部分に人手を回し、かつ犯罪や反政府的な動きを牽制するのが冒険者ギルドなのかと
0
278. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 16:57:11 ID:ExMjc1Mjk
>>121
TRPGとかの冒険者って、もともとは隙間産業だったんだよ
領主とかが早急に動かない程度の、万もめ事を解決して日々を過ごしながら、いまだ見つかってない貴重な遺跡を探索して一攫千金を狙うとかいう程度
昨今のようにドラゴンとか強力なモンスターが当たり前に徘徊していて、それらを倒して英雄になろうってのはごくごく珍しいタイプだったんだ
0
122. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:07:36 ID:Q1ODU3NjM
一担当者では出来ない事を大勢で行う為に国(町や自治体)で統制してるイメージ
0
129. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:14:25 ID:g4NjQ3NzY
冒険者ギルドが理解できない人は自営業も理解してなさそう。

Ubetや土建業みたいに実務を行うのが自営業である事が多い仕事なら、ギルドみたいな仕組みなんぞ珍しくもないのに…。
0
137. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:21:23 ID:c1Nzg1OTM
>>129
ギルドの仕事の受注は賞金制廃止して入札制を導入してぇと常々思ってる。
0
328. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 21:26:02 ID:Y0NTU2Mzk
>>137
SやAなんかの高ランク冒険者に
ギルドマスターが口頭で依頼するなら交渉になるやろけど
低所得冒険者やと入札額逆にガンガン下げるでそれ。
今の土建屋の入札と同じや。
0
144. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:27:47 ID:A0NjE5OTQ
ガチの中世は、「個人的にパン焼いて食うのさえ違法」というギルド支配の魔境だからな。
パンを焼く良い匂いが漂ってきた時点で、製パンギルドの徒弟がすっ飛んでくる。
基本的に、製パンギルドのパンを買うか、製パンギルドの窯でパン焼いてもらうかしないなら、市民は小麦とかはお粥にして食えという社会。
ましてや自分で焼いたパン売ったらもうこれはギルドへの宣戦布告で、打ち壊しされるか、領主に訴えられるレベル。

そういうギルド社会のレベルで「冒険者ギルド」も考えるべきだろうね。
0
243. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 15:40:00 ID:kzODc4NDA
>>144
ノッブを送り込むしかないな。楽市楽ギルド

いやまあ市=ギルドなんだけどさ
0
151. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:31:29 ID:A4MDg0ODY
ギルドの目的の一つとしては知識や情報、技術の独占もある
ギルドに所属しないフリーランスはそう言ったものが一切回ってこないんで結局はギルドに所属するしかないし依頼者もギルドを無視した発注は出来ないし体制もギルドに色々都合つけてやらなきゃいけないって仕組み
実際に中世ヨーロッパではパン屋のギルドが大きな権力を持っていた
0
152. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:31:48 ID:k5NzcxODc
現代でも続く有名なロイズ保険は元々はコーヒーショップで店員達のたまり場での情報交換から発生したもんだし
酒場だレストランだがそういう場所を兼任するのは少しもおかしくないよね
0
154. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:32:17 ID:Q0NTc4Njg
傭兵でも探検家でもヤクザでもチンピラでもない、
冒険者とかいう架空の商売にリアリティを求めるのは限度がある
存在自体がフィクションなんだからそういうもんだと納得せんと
0
159. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:37:23 ID:Q2MDczMTY
モンスターがうろうろしている世界だと何事にも危険が伴う
各個人や組織が武装・訓練したプロを雇い続けるのは効率が悪い
かといって国の兵が面倒を見るには人手が足りない

だからはぐれ者の雇用先も兼ねて必要な場所に必要な頭数を
送れるように管理する組織が必要なんだろう

なんか荒事専門の派遣会社みたいだな
0
161. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 13:38:52 ID:A2NTQ0NzY
漫画やアニメにおける僧侶等の職業ってシステムも結構謎だと思う
0
184. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 14:01:32 ID:Q4MzU4ODI
ギルドは職業別組合で冒険者の組合だから冒険者ギルド
本質は冒険者ギルドとは何かというより冒険者とは何か
冒険者なんて作品によって設定が異なるからそこは作品の雰囲気に応じて読み解くしかない
大半は社会に居場所がない奴に最後に残された何でも屋家業
0
239. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 15:36:22 ID:kzODc4NDA
>>184
多分現実では山師の集団が近いとこなんだけど
ゴールドラッシュの夢があった現実の大航海時代や西部開拓時代ならともかく、ナーロッパものは世界が踏破されつくして一獲千金の夢がないからもっと暗いんだよなあ。

ワンチャン古代遺跡の財宝くらいだけど
遺跡荒らしはこの手の創作でギルド組まないしな。
0
185. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 14:01:35 ID:IwMzc2NDI
ギルドが存続してるのは冒険者や仲介者の都合じゃなくて依頼者側の都合だからでしょ。問題発生するたびにいちいち手が空いてる冒険者探すわけにもいかないし、携帯電話もない時代に報酬のやり取りもめんどくさい。
0
197. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 14:22:49 ID:kxMzE5OTU
フォーチュンクエストやデュアンサークでは、各町や村で暮らす人が「魔物やばい、ダンジョンやばい。けど、そこに挑む人達がいる。なら支援するか!」みたいなノリでお金を出し合って、冒険者をサポートする組合が生まれた。

宿泊やアイテムの割引といったサービスを受けられる証明証として冒険者カードを作る。実技と筆記試験もあり。

サービス受けられる程度に魔物を倒してるよね?という目安として「経験値とレベル」が明記されていて、毎年行われてるカードの更新と併せて確認する。芳しくないと取り上げる。

…みたいな感じで冒険者組合が成立してた
0
198. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 14:23:42 ID:c1Nzg1OTM
魔術師や盗賊は別団体が組織されることが多いイメージ
0
249. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 15:50:12 ID:cwMzk5MTA
>>198
というか最初からそうだよ。昔のTRPGじゃ違う町に来たらパーティーの盗賊がその町の盗賊ギルド探して接触して挨拶する。依頼受けたら改めて接触して情報を買う、が定番だった。
当然ある程度口が回るプレイヤーの会話力が要求されるから"短時間にペラペラ口が回らない初心者"は「盗賊お断り」だった訳だ。
0
203. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 14:33:36 ID:c1Nzg1OTM
ギルドの人材派遣という面だけを見るとハロワよりパソナ、Skebよりココナラが近い感じなんかなあとも思う
閉鎖性は脚本家連盟がうわなにを
0
205. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 14:35:33 ID:A5MDQ3MjM
冒険者ギルドみたいな制度が成立するのは
春秋時代の中国、ポリス時代の地中海世界、フロンティア時代のアメリカみたいに、

・文明社会は、強い淘汰圧を掛けてくる広大な未開・未踏破地の海に点在する島に過ぎない世界

だと思う。一方、なろうのテンプレに多い中世は勢力圏内に未開・未踏破地が少ない領域国家の時代であるのであまり成立する余地はないかな、と
0
216. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 15:06:00 ID:M1MDkyNTQ
>>205
だいたい世界中にネットワーク貼ってる(特になろう)けどどうやってるんだろうな?
0
222. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 15:11:32 ID:A5MDQ3MjM
>>216
あれほんま謎技術。人材評価体系の一元化といい、ハードだけでなくソフト面でも、地域・言語・民族・宗教を越えた統一的なカリキュラム組んでるとしか思えない。一体どうやって中の人を教育しているのやら。
0
248. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 15:49:06 ID:gzMDYwNzU
>>222
「国語」に度量衡統一・統一貨幣という時点でもう近代化終わってるんだよなあ
0
256. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 16:09:36 ID:YxMjU2MTg
>>216
世界中にネットワークを張り巡らしてるってことは、ユ○ヤ人とか華○とか印○みたいな
世界中に移民してる商業民族が裏で牛耳ってるってことじゃない?
0
287. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 17:47:37 ID:M1MDkyNTQ
>>256
世界中に移民してる程度であそこまで高レベルなネットワーク築いたらすごい
ソニー製だから!なみですごいぜw
0
344. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 23:41:38 ID:k1MTk4ODQ
>>216
神様実在してんなら人様の及ばないレベルの監視社会作れるだろ
偽証不能な嘘発見器はよく見るがそれテンプレか?
0
209. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 14:46:41 ID:Q1MDQ4MjU
定期的に冒険者ギルドは云々って記事が立って毎回かなりの書き込みが来るのは草
0
220. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 15:09:34 ID:kzODc4NDA
>>209
覚えてるだけで3~4回目だけど
さすがに元祖がどうとかなんて話はもう住人の間で膾炙されて今更出てないなと思う。
0
219. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 15:08:59 ID:U2NDE0NTA
現代だってよく知らん無数の組織が回って社会システムを維持してる訳だからな・・
0
226. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 15:16:06 ID:A5MDQ3MjM
途上国のスラムでは、子供使って屑鉄拾いその他雑務をさせてる元締めとかいるからね。現代で冒険者ギルドの近似例を求めるならその辺りになると思う。あとはガリンペイロとか。
0
227. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 15:17:18 ID:M5ODMwMzk
冒険者ギルドは手配師が公園やドヤ街で日雇い労働者やホームレスを集めるのをもうちょっとキレイにしたイメージかな
0
230. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 15:23:14 ID:U0MjAwMTQ
領民を農作物を荒らす獣、盗賊(モンスター)から守れない領主ってもう封建領主じゃねーよw
街道の治安も守れないし、国内の流通も破綻させるし、人がいなくなるか、領地取り上げられて処分コース
0
235. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 15:29:57 ID:kzODc4NDA
>>230
まあ日本の場合は鬼(まつろわぬもの&山賊)退治は代々皇族および縁の武士の仕事だしな。
土蜘蛛討伐のヤマトタケル
温羅討伐の吉備津彦乃尊
酒呑童子退治の源頼光エトセトラエトセトラ・・・

西洋が常にそれできるくらいに治安が行き届いてたかっていうと
0
319. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 20:53:15 ID:U0MjAwMTQ
>>235
中世騎士物語の通り、怪物(獣)退治は騎士の仕事だな。年がら年中人間相手に戦争しているわけではないのでこっちが通常業務。
領民を守れなければよその領主に奪われるか、自警団が組織されて支配の正統性を失う。

古今東西、統治者が統治者として相応しくなくなったら滅ぶのは同じだ。
過程の時期には紆余曲折あるだろうから、ファンタジーな冒険者ギルドなんかありえん!とか馬鹿にするわけじゃないけど、最終的には無理が出てくると思う。
0
253. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 16:01:23 ID:M3MDg0MjQ
>>230
ゴブスレは好きだけど、在地の小領主とか半農の郷士みたいな地元密着型の貴族や騎士がゴブリンに対処したりはしないのかな?って思う事はある。
0
255. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 16:04:48 ID:kzODc4NDA
>>253
曰く魔神王の残党がそれなりに規模のでかい侵攻するからそっちで手一杯なんだとか。

領主が十字軍に夢中になってる間に地元で野盗がはびこってるようなもんかなと。
0
265. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 16:34:48 ID:cwMzk5MTA
>>253
やったけど相手が悪かった、が劇場版ゴブスレの話だな。まあ実際問題、「騎士団の流儀」でゴブリンに対処すると結局時間がかかり過ぎる訳だ。屋内戦闘ならともかく、洞窟内部みたいな閉暗所戦闘のノウハウなんて地方の騎士団にはそうそう無いしね。
0
268. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 16:45:48 ID:ExMjc1Mjk
>>265
新米冒険者のほうがもっと持ってないじゃん
その上、その騎士らが戦うより上位のモンスターとの戦いで、洞窟での戦闘がないなんてないでしょ
それこそ、手ごろなゴブリン退治で新米兵士に経験を積ませておくべきじゃないか?
0
291. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 18:51:42 ID:cwMzk5MTA
>>268
騎士団の本分は"野外決戦で魔神の眷族と正面からぶつかる"役割だから「大軍で如何に効率よく動いて相手に出血を強いるか」が求められる。本編10年前を舞台にしたウィザードリィでも騎士団投入しなかったのは「6人程度の小部隊運用では騎士団の打撃力を活かす戦い方が出来ない」からだし。
0
294. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 19:06:42 ID:ExMjc1Mjk
>>291
あの、兵士が全員騎兵ってことはないと思うんだけど?
ダンジョン探索に6人までって、何かしらの制約がある感じなの?
そうじゃないのなら、普通の城攻めとかと同じように攻めればいいだけでは?
0
307. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 19:37:27 ID:g5ODY1MDA
>>294
部屋の大きさや通路から中で戦えるのが6人規模ぐらいって感じ
大勢一度に投入しても通路やら部屋に入れる人数には限りがあるし、魔法やらブレスで範囲攻撃されてサヨナラとかあるしね
高レベルは核爆発だぜ…
0
309. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 19:59:47 ID:cwMzk5MTA
>>294
ウィザードリィの場合は迷宮自体の制約。
ゴブリンとかの場合はね、1話見れば分かる通りゴブリンの巣穴はホブ対応で拡張しても"重装兵を大量投入するには通路が狭い"んだよ。
ー後、ゴブリン退治にいちいち騎士団を派遣してたせいで魔神侵攻時に兵力が足りてなくて滅んだ国を題材にした童歌が「度し難い愚か者の王様の歌」扱いだからな。
作者の例えだが、「熊を退治するのに自衛隊を投入する」スケールの話なんだよ。出撃にかかった費用に賛同出来るの?
0
321. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 20:58:24 ID:ExMjc1Mjk
>>309
ゴブスレの元になったとされるロードス島伝説の最も深き迷宮は、大人数の勇者隊をまとめ上げて、通路とかの安全を確保しながら少しずつ攻略しているよ
フロアを一つずつ完全に攻略しないで進んだら、後ろから敵が集まって退却とかだって無理でしょ
WIZとかだって、昔から、モンスターが侵入も攻撃もできないキャンプがあるなら、あれで通路とか塞ぎまくったりして戦えば楽に攻略できるよねって突っ込まれているぐらいだし
0
362. 名無しのあにまんch 2022年08月08日 21:43:06 ID:I4ODU0MjQ
>>321
ゴブリンスレイヤーの作中でも、「軍隊にゴブリン退治させたら?」って提案(裏ギルドの取り纏め役と王直属の人間の会話レベルではあるが)は出てるのよ
それの答えは、「金と食料と人間が無限に湧き出て来て、国民全員が『王様万歳』って意識になれば、できるよ」だ

他の※でも言ってるが、四方世界では「民の要望に応えて勇者をゴブリン退治に行かせたら、その間に国を滅ぼされた愚かな王」の話が、歌として残ってる
0
295. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 19:09:28 ID:g4MzQ3MzI
>>268
兵士に閉所の訓練させるより平地の訓練させる方が良いからな。
閉所戦闘のゴブリンで世界は滅びないけど平地で大規模戦闘してくる魔神王は世界を滅ぼすからな
0
327. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 21:19:10 ID:kxOTg2NzU
>>265
ゴブリンよりも別の相手に戦力を割きたいというのはあるかと。
身も蓋もない事を言うと、ゴブリン退治ばかりやってて他の脅威に興味がないゴブスレさんが主役だからゴブリンの脅威の描写が多くなってるというだけで、
より大きな視点で見るともっと脅威な奴が普通にいる世界観だし。
そしてゴブリンは新米冒険者でも大半は普通に討伐成功してくる
0
236. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 15:30:36 ID:Y3NzQ5NTI
この話題いつも盛り上がるよね
みんな好きなんだな
0
237. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 15:31:02 ID:g4Nzg4NTk
まぁこれがある世界ってのはある意味でめちゃくちゃやばい世界なんだろうな
創作じゃ基本的に綺麗な部分ばっかり見えるんだろうけど
0
240. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 15:38:35 ID:M1MDkyNTQ
まあぶっちゃけなろうのステータスオープンと並ぶご都合萎え要素だと思う
0
241. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 15:38:50 ID:gzMDYwNzU
もはや国家の天敵

そしてあの通信情報水準まともに考えたら世界構造めちゃくちゃ変わってる
0
252. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 16:00:37 ID:M4NTUwMzI
中国だと食客ってのがいたな
有力者が色々な技能持ってる奴を養って、何かトラブルがあったら働かせる奴
0
260. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 16:26:43 ID:cyNDM0OTY
ある意味テンプル騎士団がイメージに一番近いのかも。
元々巡礼者守るためのパトロールを無償でやってたのが、スポンサー(主君筋や修道会)がついて公認されたという経緯からすると。
0
261. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 16:28:34 ID:UxNDYxMzE
なろうとかの冒険者ギルドやってることほぼモンスターハンターすぎてハンターギルドでええやろってなる
0
282. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 17:23:45 ID:ExMjc1Mjk
>>261
元々は遺跡探索や未開地の探索とかもやっていたけど、
作中の時期ではそういう遺跡や未開地がなくなって、モンスターハントしか仕事がない状況になってしまったのかもしれない
0
262. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 16:32:52 ID:M3NDE2NjM
主人公が架空のゲームをプレイしていてその中に召喚されるというのは別にして
いきなり異世界に飛ばされて冒険者ギルドとか見てゲームと同じだなという感想持つのは結構謎
青年くらいの主人公がやってて冒険者ギルドが主流のシステムのゲームってあまりないだろう
ドラクエとかでも王様から庶民まで主人公に直接依頼するのが普通だし
0
270. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 16:46:38 ID:g0MjAzNjY
>>262
あくまでも物語なんだし、その世界ではそういうのが主流だとか、そのあまりないゲームやってたとかでいいんじゃない?
乙女ゲの世界の悪役令嬢に転生物があるけどリアルの乙女ゲで悪役令嬢が出てないみたいなもんでしょ
0
272. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 16:48:36 ID:cwMzk5MTA
>>262
コンシューマーならそうだが「ネトゲ」になるとこういうクエスト方式は少なくない。モンハンも各都市ごとになるが"集会所"は似たシステムだからね。
0
264. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 16:34:24 ID:U3MTgzODY
イン●ィードとかマイナ●バイトとか似たようなのがいくらでもある
ピッキングやら工場やらで延々時間を無駄にしてるのが、異世界でいう薬草集めとスライム狩りだけしてる雑魚
0
277. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 16:56:56 ID:MwODkyNjE
本当に信用できる仲介業者って大事よ
イラストのコミッションとか個人同士でやるともめごと起きまくるもん
0
283. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 17:25:38 ID:c5NTI5Ng=
「冒険者ギルド」という名で労働者派遣事業をやったら人が集まるだろうか?
0
306. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 19:32:34 ID:k3ODYwNTY
>>283
なろうでそういう作品見たことあるな
若者向けのアルバイト斡旋アプリで使用者を冒険者って呼ぶやつ。
0
330. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 22:00:45 ID:Y0NTU2Mzk
>>283
最初は面白がって見に来るだろうけど
深夜コンビニ店員とか農業補助とか
外国人労働者に斡旋するような仕事しか無いなら日本人には人気でないやろな。
0
332. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 22:04:16 ID:Y0NTU2Mzk
>>330
労働者派遣事業やなくて
冒険者ギルド風の素泊まり旅館で良いんじゃね?
1階で飯食えて吹き抜けの2階で泊まれて
依頼ボードにバイト依頼貼って、作業完了後に宿泊料何割か返してくれるなら
遊びに行くわ。
0
284. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 17:41:25 ID:c2NDIwMzE
ロードスに冒険者ギルドなんてあったっけ?
盗賊ギルドや賢者の学院はあったけどあれは職種別の自治組織みたいなもんだし
まあライセンスの発行や仕事の斡旋みたいなこともやってたから後の冒険者ギルドの原型の一つではあるのかな
0
288. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 17:59:53 ID:ExMjc1Mjk
>>284
一応、TRPGの方では、ライデンがフレイムに併合された後に、フレイムが冒険者ギルドを立ち上げたって設定はある
ライデンはもともと商人による評議会がそれぞれ傭兵を雇って治めていたからってのがあるのだと思うけど
0
290. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 18:48:13 ID:YwNzkyMzI
こういう組織って冒険者個々人に対する斡旋機関から、組織化されて企業のようになっていかないのかな
0
296. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 19:12:39 ID:M5MzQyNjk
あいりんセンターみたいなもんでしょ
0
308. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 19:59:26 ID:g1Mjc2NTc
いやいや、現実のギルドもそういうもんだったし。
0
310. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 20:00:36 ID:g1Mjc2NTc
今は学校でギルドについて教わらないの?
0
311. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 20:12:49 ID:A3NzA2MTU
ほとんどの作品で親方という概念がないのにギルドって言葉を使いたがるのに違和感がある、多様な業務を自由に請負えてしまうし競争原理があるのもギルドという言葉に反している
語感でなんとなく使って、一度定着したら正義で批判する方が問答無用で叩かれるのは納得がいかない
0
316. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 20:40:36 ID:cxNzA3ODI
>>311
そりゃ既に定着してるもんに愚痴愚痴言っても正義じゃなくて面倒な奴なだけだもん。ゴキブリを正しくはゴキカブリだって言っても既にゴキブリで定着してるし仕方ないでしょ?変えるならそれこそ口だけじゃなく行動、書いてその概念定着させるしか無いんじゃね?
0
322. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 21:00:55 ID:cwMzk5MTA
>>311
"親方"は冒険者本人だけど?冒険者という「個人事業主」の組合になるから"組合としてのギルド"なんだ。徒弟としてのギルドは冒険者本人が弟子取るだけの話になる。
0
334. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 22:07:02 ID:kyMzUwODY
中世のギルドとファンタジー界の冒険者ギルドなんて名前以外ほぼ共通点ないやろ
0
341. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 23:23:48 ID:ExMjc1Mjk
>>338
ファンタジー世界でアンデット対策で火葬するってのはよくある世界観だと思うのだけど
土葬文化なら、それはそれで別の言い訳すればいいだけだし
0
342. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 23:26:57 ID:g0ODI1NTc
冒険者ギルドって存在自体おかしくね?
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1252153022/
0
345. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 23:55:24 ID:QyOTYzNzI
まぁ神が現実に存在して世界に干渉してくる世界だしな
物理法則ですら狂う時がある
0
346. 名無しのあにまんch 2022年08月07日 23:59:40 ID:cwMzk5MTA
>>341
「アンデッド対策で火葬する」ってこと自体が高等知識だってことを忘れないようにね。"一般人だとまず判定失敗する"事項だから。
ーそもそも"アンデッドモンスターと遭遇する"レベルの事件はゴブリンより遥かに頻度が低い。
0
347. 名無しのあにまんch 2022年08月08日 00:02:57 ID:E1MDI4NTY
>>346
忘れないようにもなにもアニメの世界の話だよね?w
0
348. 名無しのあにまんch 2022年08月08日 00:11:24 ID:k3Mzk5MDQ
ぶっちゃけ作品ごとに設定違うのに読者側が細かく定義しても意味なくない?

例えば魔法だって作品ごとにどういう原理で使ってるのかどんな種類があるのかで違うでしょ?
DQの魔法とFFの魔法が違うせいで魔法がどういうものか分からないって言ってるようなものだよ?
0
349. 名無しのあにまんch 2022年08月08日 00:13:31 ID:kyMDAzNzY
>>346
この話ってもともとはいろいろなファンタジー世界のTRPGについての話じゃないのか?
それなら作品によっては仮想するのが当然の世界だってあると思うのだが
そして、頻度が低いからって対処しないってのは違うでしょ
現実世界でも死体が動き出すって信じられていた場所では、死体に対して物理的対処をするってのはあったりするわけで
0
355. 名無しのあにまんch 2022年08月08日 10:53:54 ID:g3NDE2NDA
求人誌みたいなもんだろ
冒険者←夢を追うアルバイター
傭兵←契約社員
憲兵等←正社員
0
357. 名無しのあにまんch 2022年08月08日 11:12:13 ID:MyNTQyMDg
説明が上手い奴、下手な奴、何言ってるのか分からん奴、見当外れな事言ってる奴、嘘八百教えてる奴、他人の話聞いてない奴、何も知らないのに無駄に自信満々な奴、延々否定ばっかりしてる奴
混沌としているねえ
0
358. 名無しのあにまんch 2022年08月08日 13:31:13 ID:U0NjkzNzY
社会のはみ出し者たちをゴブリンの巣に誘導して
治安を保つことができる組織
0
363. 名無しのあにまんch 2022年08月08日 22:26:01 ID:c2MDMyNTY
「冒険者」というものが成立しうる状況を考えると
国なり領主なりによる公営依頼斡旋所(兼資格認定組織)という形式は理に適ったやり方だとは思う

だいたいこういう世界って質より量が崩れ得る程度に個人の戦闘能力に差があって、
訓練よりも実戦経験と才能の影響が大きくて(しかも育ててみないと分からない)、
そのくせ十分な実戦経験積ませようとするとそこそこの確率で死ぬから
国が冒険者を一から育てるのは高コストだし採用計画も立てづらい

一攫千金の夢を持たせて死んでも事故責任で冒険者に委託すれば
国としてはギルドの管理費という予測しやすいコスト負担だけで済む
※万一優秀な冒険者が多すぎてダブつく事態になったとして、
冒険者が生活に困るだけで国のコストにはならない
0
364. 名無しのあにまんch 2022年09月22日 20:53:45 ID:QyMDg1MA=
みなさん、こんにちは、新しい章がここにあります, a new chapter is here bit.ly/newchap247
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります