【ガンダム】イザークの避難用シャトル撃墜問題、再び掘り起こされてしまう

  • 66
1: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:05:28
イザークの避難船撃墜がまた話題になってたけど
引用RTとリプが懐かしい空気感だ…SEEDFREEDOM発公開数年前とかみたいな…

2: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:07:32
これだけの事をやらかした以上裁判で無罪になったからと言ってそのまま生きているのは理解できない
11: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:12:12
>>2
現実の国際法でも罪に問うのは無理だぞ
連合側がやらかしてるから(赤十字マーク無し・事前通知も無し)
それと戦後の裁判もデュランダルがしたのは嘆願のみで裁判の判決を捻じ曲げたわけではないので裁判の結果無罪になっただけ
34: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:18:54
>>11
現実のジュネーブ条約舐めてんのか?
民間人が乗った非武装の船を攻撃したら確定で戦争犯罪だぞ
37: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:19:52
>>34
だから民間人が乗っているかわからない非武装なのかも不明なシャトルを撃墜するのは問題ないって話だぞ
38: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:20:07
>>34
そうだと分かるようにマークなり事前通知なりする義務あるぞ
41: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:21:51
>>38
救命ボート自体がマークであり事前通知なんだよ
救命ボート舐めてんのか、国際規格あるんだよ
45: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:23:17
>>41
むしろ脱出艇が撃墜される描写とかガンダムでもちょくちょくあるのになぜイザークだけ擦るんだ
52: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:24:37
>>45
おそらく「当時は(こういうことする)イザークが一番悪いやつだったから」と制作サイドが明言してるからだと考えられるが…
47: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:23:34
>>41
バカなの?赤十字マークがなんで存在すると思ってるんだよ?
58: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:25:53
>>47
は? その程度の偽装でお目溢しなんかするかよ
64: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:26:35
>>58
ガンダムはさあ……
68: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:27:55
>>64
そもそもこれダミーな上に武装してるし乗った奴に戦争犯罪者混じってるし
79: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:31:38
>>68
というか船自体が宇宙でも運用可能な巡洋艦だしな
67: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:27:52
>>58
まあジオンはその前に人口半減させてるからね
もう許すとかお目溢しとかされるラインとっくに全力で踏み越えた後だからね
159: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:57:43
>>58
どうみても病院船じゃないし直前にグフを回収してるから撃たれて当然の状況なんだけど…

アプサラスで威嚇射撃した上でこれだからアイナの想定が甘すぎる
180: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 22:04:26
>>159
でえじょうぶだ、漫画版ではこいつがギニアスに報復に毒薬飲ませた上で
解毒剤ほしけりゃアイナもギニアスもアプサラスで囮になれ! 的な外道行為した上で
自分たちは解毒剤持ったまま赤十字偽装して逃げ出してこれなんで、自業自得のざまあ案件になる
183: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 22:06:17
>>180
そもそも原作時点で推定核兵器ぶっぱして逃げてきてるような奴だから割とゲスいしなユーリ
39: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:20:34
だから、そうだと分かるようにマーク等をつける必要があったんですね

それが無いんで
50: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:24:26
SEEDの世界でそういう理屈あるの?
フィクションと現実をごっちゃにしちゃダメよ
それできないんなら地元の少年野球だけ見ておきな
40: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:20:50
アメリカ人が誰か一人でもそれで裁かれましたか?
62: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:26:20
>>40
昔の戦争の日本の病院船沈めた件のこと言ってるなら
あれ日本側も病院船として国際法として絶対やってはいけない『武装した兵員の輸送』に使ってたから沈められても文句言えないんだよ
3: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:08:08
一回くらい指摘はして欲しかったな
21: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:14:54
まあ、そもそもこの頃は制作サイドでもこういう認識だったし…

福田「この物語で一番の、本当のただの悪人」
33: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:18:43
裁判で無罪になった以上むしろ死ぬのは無責任だろう

生き恥とも言うが
なんにせよ償うために戦い続けたのがイザークだし
4: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:08:40
眼の前に敵がいるのに、非武装のスペースシャトルを落とす方優先するとか何やってんの?になるのはそう
中に乗ってる民間人が見えなかったとしても、ね
22: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:15:15
>>4
要人乗ってる可能性考えるなら優先撃破対象ではあるぞ
5: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:09:44
新型のG兵器乗せて逃げているとも見えるしなぁ
ストライクが避けて当たらない今なら、こっちを潰してから
またストライクに狙い合わせるのは当然だろうし
6: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:10:03
空気が当時になってていや乱世乱世って気持ちになる
7: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:10:24
実際法規的にはどうなるんだろ。避難船アピールがあったか+08小隊みたくこっそり兵器搭載がなかったかとか?
9: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:11:16
>>7
軍事法廷行きだよ

デュランダル議長の取りなしでなあなあになったけど
10: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:11:58
>>7
実際デュランダルが余計なことをしなければ処刑寸前だった
23: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:15:30
>>10
それデマだよ
デュランダルがしたのは裁判中に嘆願表明のパフォーマンスしただけ
その後裁判の判決で違法性がないのとクライン派の利益になったからと二人が無罪になったのをイザークたちは議長のおかげだと恩義を感じて自分に従うようにデュランダルが仕向けたという話
12: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:12:18
>>7
実際軍事法廷行きでイザークも死刑覚悟だったはず

まあデュランダルがなんやかんやして取り消したけど
13: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:12:41
>>7
普通こういうのは規格が統一されており、人目で非武装だと分かるようにしているはず
例えば現実の船から脱出する時のゴムボートとか、ユニークな形のものは原則ないはず
8: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:10:45
勘違いでシャトルを落としたヒイロが仲間になりたそうに見てるよ
14: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:13:02
>>8
ヒイロはただのテロリストだから…
軍人のイザークが避難船を確認もせず撃墜はやっぱヤバいんすよ
28: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:17:03
>>14
上の元ポストでもこんな悪いことをした奴が生きてるのはおかしいって意見もあるからな
15: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:13:02
軍艦の脱出船だとしても、救命ボートへ発砲する行為だから完全に戦争犯罪
不問になったのは連合・プラントとも戦争犯罪まみれになってるCEの世紀末ぶりとジュール夫人の政治力あってこそ
26: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:16:55
>>15
赤十字マークも降伏の意思もない船はボードでも攻撃対象だぞ
18: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:14:08
イケメン無罪
24: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:16:32
避難船の場合は事前に言わんとあかん、その上で避難船だと分かる証をデカデカとくっつけんと
戦端開いた状態、旗艦クラスから急遽出てきたら脱出する敵だと認識するだろうし、実際イザークもそう認識してた
まして敵MSとの戦闘中に間を割る様に入り込むのはアウトよ
27: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:16:57
まあ感情的、倫理的な面を無視するとそもそも民間人の脱出船をそうと分かるようにしなかった連合側の落ち度でFAだからなぁ
30: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:18:08
>>27
そもそも戦闘前に民間人だけ先に降下させておけ・・・てのもある
まぁ劇中だと乗り込みの際には戦闘始まってできなかったけどさ
29: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:17:43
いやーやっぱこういうの見るとガノタを感じていいな
32: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:18:34
懐かしい空気だなぁ
42: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:22:18
予告すらしてないんでね
ニュートロンジャマーで通信が届かない要素もあったが状況的に民間人と分かるファクターは無い
43: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:22:39
このシーンで撤退中の軍艦を沈めてるのもこくさいほういはん!と騒いでる奴らがスレ画の件叩いてるから国際法知らなすぎなんだよね
降伏の意思示してないこちらの指示に従う気もない部隊や艦は撤退中でも追撃されて当然だぞ
44: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:22:46
じゃあAAから出てきたのが救命ボートじゃなかったでFAじゃん
46: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:23:28
救命ボートじゃなくて脱出用シャトルでは?
48: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:24:07
>>46
しかも連絡機としても使われる軍用シャトル
49: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:24:09
イザークからは民間人のシャトルとは知る由もなく
53: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:24:50
少なくとも戦後になるまで裁判沙汰にならなかった時点で、あの時点では余裕で適法だったとしか言いようがないんだよね
69: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:28:04
>>53
というか違法かどうかを判断するためにやるのが軍事裁判よ
それで違法ではないと判断されたから無罪になった
54: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:24:52
というかサムネのシャトルは終盤にフレイたちが乗ってた物と同規格では?
57: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:25:50
まあ現実では度々無視されてる避難船云々事情だがイザーク本人はちゃんと責任感じてたので戦争犯罪起こしたと自分から認めたから裁判として取り上げられた
後々政治的な事情などを加味して無罪放免とはなったが本人は裁かれて当然の行いだったと判断して司法に委ねたんだから無罪とされた以上はイザークが異議を唱える訳にはいかないのよな
73: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:28:58
演出的にあの時のイザークは許されない悪役として描かれてたし結果的にライブ感で生き残っただけで当初は因果応報で殺される予定だっただろう
85: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:33:20
>>73
まあディアッカとアスランが合流した上でここまで生き残ってるイザークを敵として討つのはなんか違うなというのは正直分かる
本当は何と戦うべきなのかとあんだけ作中で悩んでるのになんか憎まれ役という理由でイザークが死んじゃうとここまでの流れが崩れる
76: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:30:22
こういうときスウェンについてはあんまいわれないよね
本人が直で手下していないのはあるけどさぁ
122: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:45:10
>>76
スウェンは元々そういう陣営だし、そもそも洗脳教育受けてる上に上から命令もされてるから……
87: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:33:34
そもそも軍人を撃墜したと思ったら民間人でした!お前裁判な
に納得するイザークが凄いよ
91: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:34:21
>>87
知らなかったとはいえ、やってしまったことはことだからな
96: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:35:41
>>91
とは言え本人からしたらどう見ても危なくなった指揮官クラスがトンズラしようとしてた図にしか見えなかったわけでなぁ
それを真相知らされて受け入れるってのはすごいと思うよ
111: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:39:35
>>96
本人は自分が奪った死ぬ謂れのない命に対してその言い訳では納得できなかったんだろうな
良くも悪くも直情的で根底に正義感のあるタイプ
94: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:35:35
>>87
軍事法廷っていうのはそれが適切だったかどうか判断する場であるからな
トップガンでもグースが死んだ事故の後にマーヴェリックに責任があるかどうかの軍法会議がされてたのもそれを判断するための適切な対応
90: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:34:11
イザークはキラ達にジェネシス警告した功績がでかすぎる
もし警告しなかったらマジで人類終わってた可能性すらある
109: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:39:21
船撃墜したのってストライク倒せなくて憂さ晴らしで目の前にあった船撃ったぐらいの感覚じゃなかったっけ?
その辺加味すると感情的に民間人の乗った船だとは気づけないからしゃーないという気持ちにはなれないかなと
114: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:40:38
>>109
それ+逃げ出した連合兵くらいの認識だった筈

本編中ならいざ知らず、種無印終わってひと段落した時に真相を知ったら責任は感じるだろうよ
117: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:41:45
>>109
「腰抜けどもがぁ!」つって撃ってるから逃げ出した連合兵だと思って撃ってたんだと思うよ
120: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:44:35
>>109
その前に事故だろうけど二機の間に割り込んでイザークの攻撃を妨害しちゃって敵対行為やらかしてる
110: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:39:31
そもそもシャトルはボートじゃねえって
112: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:39:59
確かに当時はもやもやしてたけど後半のイザーク見たりイザーク本人もそこで極刑を覚悟してる、受け入れるって考えたくらいには…って知ってな…
115: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:41:01
めちゃくちゃ人気キャラなんだから非があるわけないじゃん
118: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:41:47
>>115
非がある上で人気なキャラなんだから勝手に個性を消そうとすんなし
124: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:45:55
まぁ多分あの時のイザークだったらすぐに民間人が乗ってたシャトルだったよと言われても

「戦場を彷徨いてるからだ!」って言ってそう

本編後だから受け入れただろうし
132: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:49:08
>>124
戦争中だものね
誰も彼も多かれ少なかれ狂気に取り憑かれてるのが普通よ
そんな中で罪だとか突きつけられてもまあ心情として認められん
126: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:46:58
そもそも民間人が生活するヘリオポリスを襲撃した時点で今更感もある…
モルゲンレーテの工場以外の民間エリアも襲撃してたでしょあれ
133: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:49:22
>>126
中立破ったのはオーブだよ
攻撃されても文句言えない
163: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:58:38
>>133
モルゲンレーテだけを破壊するならアリだろうけど
民間エリアも襲撃するのはどうかなーというお気持ち
166: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:59:42
>>163
キラですら開発に関わってたから
あそこの住民はみんな無関係は通らないレベル
140: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:51:13
>>126
それ崩壊後にオーブの協力していた一派が生き残りを口封じする艦隊差し向けるほどバレたら100%オーブが国ごと死ぬ案件だぞ
135: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:49:49
>>126
それはイザークではなく指揮官のクルーゼの責任なので
142: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:52:27
>>135
クルーゼは死後罪人扱いされいるっぽいですがイザークはなんで出世しているのですかね…そこが監督夫婦や後を継いだ脚本の気に食わない所
150: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:54:28
>>142
そりゃプラントを守った功績でしょ
162: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:58:21
>>142
イザーク程の優秀な人材を遊ばせておくような政治体系をプラントはしてないからね
そもそも評議会が半分DPみたいなシステムで選出されてるから司法が無罪認定してる以上イザークは戦争を終結に導いた功績しか評価されないんだ
アスランみたいに拒否って逃げたりもしないからそら要職に就いてさらに評価を上げていきますわ
186: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 22:07:24
>>142
別にクルーゼはヘリオポリスの件で戦犯扱いされてるわけじゃねーぞ
他にもプラントから見ても許されないデカいやらかしが色々ありましてね
149: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:54:28
CEってまだジュネーブ条約効いてるの?
161: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:58:19
>>149
既存の宗教も死んでるしどっちも普通に捕虜虐殺とかしてるからその手の条約も消えてるか、あっても有名無実化してるんじゃない?
171: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 22:01:24
>>161
一応コルシカ条約なる戦時国際法があるらしいのだけど、作中ではAAに降伏したディアッカが助かったとかで、連合とザフトの間ではビクトリア制圧のときの銃殺シーンやパナマ虐殺、その報復のビクトリア基地での虐殺など守られてるとは言い難い
177: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 22:03:38
>>171
一切無視されてたというよりは戦争の激化によってどんどん無視され出したって感じなのよな
作中はほぼ終末期だったからどこもかしこも憎しみ一色で末法寸前
178: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 22:03:43
>>171
そうだったのか、教えてくれてありがとう
まあでも守られはしないよね
互いにやってること絶滅戦争だもの
187: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 22:07:31
>>178
問題は、コーディネイター側としてはナチュラル殺し尽くしたら自分たちも滅びるという点なので
どのみち絶滅戦争始めたら積んでいるという点やエイプリールフールクライシスで10億以上を殺しすぎたせいで、シーゲルが自分たちは行き詰まった失敗種だったコトに
ようやくきづいたときにはもうすでに遅かった…
196: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 22:09:47
>>187
優秀なはずなのに気付いた時には全てが手遅れ
これもまた皮肉ってやつかな?
199: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 22:10:41
>>196
クルーゼが言ってる
変わらないって
151: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:54:39
こういうのも罰せられたとは思えないし
今更だろw
156: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:57:29
>>151
死んでんのよこのパイロット後の戦場で
164: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:59:22
サムネのシャトルって乗ってたのはヘリオポリス避難民だから連合じゃなくて大半がオーブ民の可能性なくない?
オーブとプラントで何らかの外交問題なり、賠償にならなかったのかな
174: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 22:02:33
>>164
連合が通達義務怠ったので連合の責任だよ
175: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 22:02:39
>>164
上でも言われてるが連合側がシャトル降ろす際に事前連絡してないせいもあるから責任や賠償云々の話ならオーブ、プラント、連合の3者になるんじゃない?

あとオーブも連合に協力して兵器開発してたせいもあるからあまり強くは出れないんじゃない?
179: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 22:03:45
>>164
本国に戻ったときに議員から怒られてるからガッツリ問題になってると思われる

中立の立場破ったオーブにも非はあるので強く言えないだけで
189: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 22:07:43
>>164
無印〜運命までの間のオーブは立場弱かったからなぁ
そもそも事件後に本土でドンパチやってて混乱の極みだろうし
形式的な責任追求や賠償要求は出来たかもしれないけど、連合に振り回されてそれどころじゃなかったんじゃないかな
184: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 22:06:32
ちなみにややこしいのはイザークも一度は引いたように相手に戦闘力がないのは知ってる
しかしストライクを撃つ千載一遇のチャンスを逃したから逃げながら邪魔すんなと撃ち殺してる
一方民間シャトルとは知らんってことね
190: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 22:07:50
「例えマークが無くても民間人を攻撃したのだから罪に問うべきだ!」と言う人もいるけど、それが罷り通るようになると
『民間人が乗る船に意図的にマークをつけない』→『敵に攻撃させて「あいつら民間人を攻撃したんですよ!」と喧伝する』という悪用ができるんでダメなんです
192: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 22:08:58
あの状況下かつイザークの視点・情報で「あれは民間人が乗ってるシャトルかもしれないな!攻撃に割り込まれたら危ないから攻撃やめよう!」ってなったらその方が変なご都合主義働いてるだろ…
避難用の艦艇かもしれないから撃墜しないとか言い出すと緊急避難用のMS・戦艦かもしれない(無通告で戦場から逃げ去る)ので撃墜すんなって話になるんだけど
131: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 21:48:49
少なくともイザークの弁護人は「アレを民間人だと認識できる情報は何もなかった」と主張しただろうし
(いるのか知らんが)遺族は大量殺人鬼を死刑にしろとプラカードくらい出しただろう
イザークがどう思ったかは各人の解釈に任せるが
良く死ななかったなとは思う

元スレ : イザークの避難船撃墜がまた話題になってたけど

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察イザーク・ジュール機動戦士ガンダム機動戦士ガンダムSEED

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 17:11:33 ID:I4NjQ4MDM
阿波丸事件という誰も擁護できないクソ事件
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 17:43:31 ID:Q4NjQyOTM
>>1
創作の話してんのに現実の話持ち込まれても・・・
うぃきぺであで摘んだ話で有識者ぶりたいなら専用のクソスレでやればいいのに🤖
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 17:16:47 ID:M1NTA0NDM
いるよね「自分が悪い奴だと判断した だからこのキャラは死刑になるべきだ」って本気で思ってる奴
劇中での裁判結果を受け入れられないなら創作物を読むべきでは無い
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 17:24:00 ID:M3OTc5NDg
>>2
フィクションならまだいいが現実ですらそうだからな
法治国家という概念は人類には難しい
0
32. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 18:18:15 ID:k0MTcxNzI
>>6
『不起訴』ってのをネットで聞きかじった与太話だけで検挙率下げないためのものだと本気で信じてるしねそういう奴らって
0
34. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 18:21:27 ID:EyNzMzNDQ
>>6
SNSに特に多い、裁判の結果にお気持ち表明する民だな

お前の感想をぶちまけるのは好きにすればいいけど
それで法を捻じ曲げられるわけじゃねぇぞと
0
30. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 18:17:05 ID:k0MTcxNzI
>>2
更に言うと、裁判結果も気に入らないからその司法判断が間違ってるって言い切ってるしな
もう聞く気も納得する気も無い
0
47. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 19:24:01 ID:c1Mzg0MzU
>>30
そこを否定したらあすの会も否定することになるじゃん
裁判結果が完全に終わってから被害者遺族の不遇はおかしいと立ち上がって
ちょっとづつだけど現代では法律も変わったじゃん
飲酒運転事故も被害者遺族がそれはおかしいと飲酒運転の罰則も重くなったじゃん
著名活動は必ず行うから無関係の人も無関係者ではないぞ
いま熱いのだとあおり運転系か
結果をただだまって受け入れるだけが法治国家じゃないよ
0
50. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 19:29:13 ID:c1Mzg0MzU
>>30
もっと分かりやすい話があった
>>裁判結果も気に入らないからその司法判断が間違ってる
この部分にのみの反論としてなんだけど
その司法判断が間違っていると認められたのが「最高裁による法令違憲」じゃん
>>2 については異論となえてないからね
0
54. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 19:47:32 ID:AxMjI2NTM
>>2
そもそもそんな判断できる奴があにまんなんて見ないだろ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 17:19:29 ID:gxMDA5NTc
関さんにこんなキャラでこんな事やらせんのかよ...と当時は思ったな
どーせならディアッカとニコルの声も緑川と高木にしてたらSEED製作陣は平成三部作嫌いなんだなって思えたんだが
0
27. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 18:11:45 ID:c1NTI4NDI
>>3
そうは言うがイザークってニコル死んだ辺りから良い奴らしくなっていくしなぁ
最終的には一貫してプラントの為に戦い続けたって事で評価は良くなってたし
0
45. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 19:15:27 ID:UzNDUyNTM
>>27
それに関しては経緯がしっかり描かれたディアッカはともかくアスランがその立場で何やってんだテメー?みたいな感じで評価を落としまくって相対的に上がった感じな気が
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 17:20:22 ID:IyNDU5NTk
劇中の裁判の詳細が分からんから何とも言えん
避難船の体裁を整えていたかどうか
これだけでもわかればイザークの罪の有無も判別できるんだけどね
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 17:44:44 ID:gyOTcwMDE
>>4
整えてないよ。
避難民を戦闘前に退避させる事前通知無し、戦艦搭載の軍用降下シャトル、マーキング無し、戦闘が切羽詰まった中で射出
と、誤解させる要素しか無い。寧ろまあ、良くプラント側が「ヘリオポリス避難民」の追跡調査出来たと思うよ。あの状況下で戦後「ヘリオポリス避難民の乗ったシャトルをイザークが撃墜した」ことを証言出来るのは「キラとAAクルー」しか生存してない訳だし。
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 17:21:05 ID:Q3MjA3NzY
2機のモビルスーツが戦闘してる中に突っ込んで降下すること自体が自殺行為というか、悲劇を起こしたい(見せたい)製作側のご都合主義だなって当時思った
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 17:44:09 ID:IxMDgzNjQ
>>5
このままだと避難船を収容してる戦艦ごと墜落しちゃうから無理にでも避難船を降ろすしか無かった
キラとイザークの方もこのままだと地球に墜落するから退却しろって位置にいたけどイザーク側が粘って戦闘続行してたって作中でちゃんと触れてんじゃん
いくら戦場とはいえ、危険だから手を出さないだろうって場所で戦ってて巻き込まれたって話
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 17:25:00 ID:g2MzExMDA
現実で赤十字銃撃してお咎めなしの軍隊いるから平気平気
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 17:25:13 ID:kzMjE0NDY
あの状況でイザークがわざわざ撃つ必要はないが
かといって撃たない理由もないしな
というか戦闘中に一発狙いを定めて撃つことの大変さを考えれば
単純に邪魔だったんだろ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 18:09:13 ID:c1NTI4NDI
>>8
実際いい感じに射線が開いてストライク撃てそうだったのをシャトルが通過して射線遮ってるからなぁ、そのまま撃たずに確認しただけ理性的まである
まぁその後改めてストライク撃とうとしたら結局当たらなくてシャトルに向けてお前らのせいで撃てなかったじゃねぇかこの逃亡兵共が!って腹いせに撃つわけだが
0
39. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 18:36:49 ID:QzNDcwMjE
>>8
ただの八つ当たりだよ
任務に必要な行為だったならイザークが自省する理由はない
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 17:27:28 ID:kzMjE0NDY
非戦闘員を装ってゲリラ戦や自爆テロをやってくるのを見てたらね
戦争にもある程度のルールはいるけど
遵守させられるかどうかはなんとも言えない
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 17:27:37 ID:Q3MjA3NzY
イザークは時々この件で話題になるけど、やらかしで言ったら大勢の子供を自分の意思で皆・殺しにしたアレルヤの方が酷いと思うんだがこっちはそんな話題にならないんだよな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 17:30:57 ID:UzNDUyNTM
>>10
それに関してはSEEDと00の差なんじゃねーかな
有名人はちょっとした事で大々的騒がれるけど一般人は話題にすらならない的な
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 17:40:29 ID:UxMjkxMTU
>>10
そもそもが人権無視の違法な研究施設だから
アウトローがアウトローに襲われたって話でイザーク擁護に持ち出す方がおかしい
0
58. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 20:08:08 ID:UxNjQ2MzY
>>16
これを擁護だと思う知能はさっさと捨てた方がマシだぞ
自分に知能があると思ってる愚者の方が社会の害悪だから
0
60. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 20:11:21 ID:UxMjkxMTU
>>58
イザークファン病気だろ…
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 17:59:06 ID:g0NjI5MDk
>>10
創作的には知らずに腰抜けの逃亡者呼ばわりして撃ったのと覚悟して泣く泣く撃ったのじゃ心証が違い過ぎる
0
43. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 18:55:55 ID:M2MDY4Njk
>>22
つまり罪の代償じゃなく私が可哀想と思った基準で叩いてるってこと?
バッカじゃねーの
0
59. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 20:09:23 ID:UxMjkxMTU
>>43
因果関係がよくわかんねーんだけどイザーク批判してるのはアレルヤファンでダブスタ許さねーって話?
0
64. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 20:28:55 ID:g0NjI5MDk
>>43
現実じゃないんだからそんなもんだよ、いや現実の事件に対してもいるか
まぁなんでこうなったか考えると物語で主人公側に感情移入する人は多いけど、そういう人達から見たらシャトル撃墜時点でのイザークに対する印象は最悪と言っても過言じゃないんじゃないか?
0
35. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 18:27:01 ID:U1Mjk3NDU
>>10
それで思い出したけどWの五飛の最初の活躍は
ノインの教え子たちを就寝中に爆破だったな
0
57. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 20:04:32 ID:IxMTkxNw=
>>10
法的に存在しない人間が法的に存在しない人間を殺したからといって裁く法なんかねえしなぁ
まあこの手の話でガタガタ言う奴は法がどうとか関係ねえ!とにかくぼくちんが満足するような惨たらしい最後を迎えろ!だから真面目に考えるだけ無駄だよ
0
62. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 20:21:39 ID:UxMjkxMTU
>>57
全然シチュエーション違うアレルヤ持ち出してこっちの方が酷いしてる時点でまあ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 17:33:19 ID:IxMDgzNjQ
裁判どうこうの話は設定上でのエピソードではあるが
物語の役割的にはキラがイザークを断罪せずに、命の救うことを決めて地点で復讐の連鎖を止めたで結論付けた話だし
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 17:33:48 ID:M0Nzg4NTY
イザークは許された以外に言うことないよな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 18:13:29 ID:cyMzk3Mjg
>>13
「逃げ出したコシヌケ兵が!!」(故意)
後でただの民間避難挺だと判明する
軍法裁判
イザークくん無罪!

という流れ以上のナニモノでねーからな。種死でツッコミとこなんて今さら
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 17:34:15 ID:k0OTA2NTU
スウェンはその辺り漫画版で触れられてた気がする
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 17:39:40 ID:M4MTYxNjY
同じネタでいつまでも暇すぎだろ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 18:49:07 ID:k2MTUzNjM
>>15
新しいネタも暇な時に書き込むぞ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 17:43:10 ID:E3NDgwNzc
馬之助監督は嫌いではないんだけど、神田監督存命だったら『コンバット!』路線でオデッサ合流→ベルファスト辺りで小休止とかで終わったのかしらん?
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 17:58:08 ID:E2MTI0MTU
赤十字のマークとか誰が乗っているかに関係なく、
・避難艇を攻撃する
・大気圏突入中の船を攻撃する
については国際ルール上アウトじゃないかなと思う
特に大気圏突入中の艦船については防御も回避も不可能、お互いにそれが許可されたらまともに作戦活動もできないから
避難艇も明確に白旗上げてるのと同じだしなぁ
両方人道に反する
まぁ、相手のことを人間と思っていないから関係ないんだけどな!
0
44. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 19:00:26 ID:c3NDkyOTE
>>21
降伏の意思もなく、単に次の戦闘に向けて態勢を整えるために退却しているだけの軍人を
いまこの瞬間非武装だからといって攻撃してはいけない法はないよ

白旗を上げている相手を攻撃しちゃいけないっていうのは
交戦の意思がないものを攻撃しちゃいけないって話で、
いま戦う手段がないだけで交戦の意思があるなら話は別
交戦の意思がないなら逃げずに投降しろって話になる
0
52. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 19:34:41 ID:Q5NzQ2MTE
>>21
クルーゼが、アスランらがブリッジを狙わないで大破させて撤退している戦闘艦に対して、また武器を持ってやってくるだけだぞっていって、追撃して吹っ飛ばしているので、あの世界では問題ないだろう
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 18:00:08 ID:M3MTcxNzA
軍人軍人いってるやつらはZAFT自体をどういう組織か分かってないよね
反政府が軍隊ぶってるだけだぞ
赤服自体良家のプロパガンダ部隊に金掛けたコーディネーターって特殊事情が重なって実力も一応付随するってだけや
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 18:00:09 ID:Y2MzYyMjg
ブルーコスモスやら何やらが跳梁跋扈してる世界で法がどれだけ機能するか、そもそもこっちとは倫理観がぶっ飛んでる法があってもおかしくないから結局はイザークがどう思うかだ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 18:09:40 ID:g3NDgyMjA
これだけでも印象悪いのに 動けないものを撃って何が楽しいだもんな…
0
37. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 18:31:37 ID:Y3NjQyNzk
>>26
自分はむしろあそこでイザークの印象上がった
フリーダム戦前のままだったら虐○に加担してだろうし
0
63. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 20:23:25 ID:Q5NzQ2MTE
>>26
あれは、脱出艇を攻撃した時からすれば、戦わない兵士は殺さないって、成長した描写だと思うけど
0
28. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 18:12:05 ID:A3MzE3ODU
裁判にはなってるし本人も責任は感じてるから撃墜してもオッケーみたいな軽い扱いではないし
無罪にはなってるから犯罪だろハイアウトーって言うのも違うってこと
0
31. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 18:17:44 ID:U1Mjk3NDU
ある意味リアルかも
泥沼の戦争で敵味方も曖昧になる中
序盤でやらかした奴の行為が忘れかけになるの

SEED終盤のイザークの活躍は燃えたけど
その横ででもアイツ避難船落としたよなと囁かれたら
癇癪起してただろう
0
33. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 18:20:26 ID:g3OTYwMDI
ごちゃごちゃ言ってるけどシード世界なんだから仕方ねえだろ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 18:30:49 ID:kyMDE4NQ=
劣った猿の船を堕として罪になるわけねえだろ
0
38. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 18:36:14 ID:k2MTUzNjM
>>36
ミケール大佐を発見したぞ!
0
40. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 18:39:42 ID:kxMDcxNw=
そら戦争で一番やっちゃいけないことやったからなあ
印象は悪いよな
同じことやった鉄血のあれはペンチで圧死したわけで
0
42. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 18:50:00 ID:Y3NjIyMTk
俺がクソだと思ったからクソなんだよソイヤあああああああ!!
0
46. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 19:16:14 ID:Q2ODI4MTA
法がどうのよりも罪悪感で死にたくなる気がする
0
51. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 19:34:07 ID:UzODIyNjU
>>46
無罪になったから責任を感じる必要はない
ってレベルの話なのかな?って気はするよな

事故でも民間人沢山やっちゃったってなったら凄いトラウマになりそうだが
0
61. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 20:21:26 ID:UxNjQ2MzY
>>46
現実の戦争なんて民間人殺しまくってるが実行者の殆どは寿命を全うしてるぞ
死にたくなるかもしれないが実際死ぬ奴はほぼいない
と言うかそんな奴はそもそも戦争で死んでる
戦争じゃなくても安保闘争みたいに世界中で暴走した民間人を殺すなんて珍しくないし
アメリカの警察なんて無罪の人間を定期的に射殺する
0
65. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 20:33:17 ID:M0NDk2NDM
>>46
その辺は種死序盤でやってる
0
48. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 19:26:04 ID:YwNzcyNzg
声優が強かったから生き残ったけどそうじゃ無けりゃシャニ辺りと意地で辛うじて相打ちになって戦況をラクス陣営有利に傾けるとかで死んだんだろうな
0
49. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 19:28:42 ID:E0NzEwOTg
現実でも「イスラエルがやったのならセーフ」とかそう言う理論が適応されるから
0
53. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 19:36:20 ID:U2NzEyNjE
法の問題ではないわな
CE世界の知能や民度が低いだけで
0
55. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 19:49:05 ID:MzMDgwNTY
戦時に法なんてあってないようなもの。
負けた側を勝った側が戦争が終わった後で吊るす為にあるんだから。
0
56. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 20:00:03 ID:Y3MjMyMTc
現実でもイスラエルとかハマスを攻撃する際に間違って民間人を撃ったりしてるしね
0
66. 名無しのあにまんch 2025年08月13日 20:43:56 ID:MzODU1OTU
でもナチュラルの捕虜なんかいらないし…
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります