【着せ恋】福田晋一先生「スピンオフ作品はちょぼらうにょぽみ先生でお願いします」

  • 50
1: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 16:13:59
ちょぼらうにょぽみ「ネームできました」

着せ替え作者「もっと思い切りやっていいですよ。五条君の自宅を火事にするとか」
2: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 16:39:19
こいつ…イカれてやがるっ…!
3: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 16:41:01
え、これなに ????
4: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 16:48:55
アンソロ本だろ…?

えっ単独で単行本も出てる公式スピンオフなんですか
5: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 16:51:20
爺ちゃんなにわろてんねん
6: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 17:00:52
にょぽみ先生こんな絵柄も描けたのか…
7: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 17:19:33
>>6
リヨ先生もだけどデフォルメが上手い人は等身も大体うまい
8: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 17:51:02
勢いで笑った
9: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 18:58:55
にょぽみ先生自宅火事になったエピソード持ってるのによう描けたな
いや火事になった経験があるからこそリアリティのある火事の漫画がかけるのか……?
35: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 19:36:52
>>9
この前提で考えると>>1の「火事にするとか」がとたんに鬼畜な感じになるな……
10: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 19:00:12
秋葉原のアニメイトでで品切れ起こしててビックリした
11: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 19:00:38
人の家燃やすのに定評のある作者

18: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 21:14:40
>>11
自分の家も焼いてるから!という無敵の返し
19: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 02:07:24
>>11
よりによってシャロの家なのが悲壮感漂う
33: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 19:32:07
>>19
お隣の立派な建物に被害もなく幼馴染も出てきてくれないの可哀想
54: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 07:31:39
>>11
これはたしか作中にある会話からの再現なんだよね
こう見えてめちゃくちゃ丁寧
12: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 19:02:06
基本芸風は変わらんけど一芸貫くと個性だよねって人
15: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 19:31:17
こういうの実際どうやって決めるんだろうね
さすがに雑誌側が提案して了承を出す形が多いとは思うけど、指名みたいなこともあるのかな
16: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 19:51:45
>>15
・この作品面白いから是非ウチでやりたいです!
・◯◯先生のスケジュール空いてるそうです
・原作者に「◯◯先生にコミカライズ(スピンオフ)してもらえますがどうです?」
みたいな流れで編集部から積極的に働きかけてマッチングさせることが多い
「やりたい」「やれます」の両方の声を聞けるのは基本的に編集の立場の人だからね
21: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 08:19:20
>>15
17: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 20:03:06
まぁ編集と作家は雑談する機会も多いだろうから「そろそろ先生のもスピンオフ売れるくらいキャラ定着してきましたよね~」みたいな会話から「完全妄想としてでいいですけど、誰にやってほしいとかあります?」みたいな話はありえそう
20: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 06:44:26
自宅火事のくだりはこの辺だね

というかそれでも減ページで掲載してたのか…

32: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 19:16:39
>>20
自分で律儀な人間って言うだけあるな…
あんな作風なのに
56: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 09:04:00
>>20
チェンソー持ち出したり自力で消火活動し始めたりもしかしてこの人メチャクチャタフな人なのでは…?
25: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 14:10:28
下手したら海夢ちゃんがモンスター化しそうなんだが…
26: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 16:50:31
>>25
割と原作の時点でモンスターじゃない?
59: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 12:28:58
>>26
まるで海夢ちゃんが黒くて嫉妬深いモンスターみたいじゃないですか
31: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 18:41:48
ちょぼ先生作画の海夢
42: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 22:30:30
>>31
可愛くて綺麗で上手くてなんか悔しい……!
37: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 19:50:46
話の中だとジュジュ様まわりの話が好きだな
原作でもそうだが、なんでジュジュ様はちょっとひどい目に合うのがあんなに似合うんだろう
38: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 19:56:03
五条君に親友ができる回
23: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 13:14:06
五条君がマルチに引っかかって怪しいサプリメント30万円分購入する話とか原作では絶対やれないからな
58: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 10:13:17
ちょぼ先生あんな作風だけど本人まじめだからなぁ
61: 名無しのあにまんch 2025/07/30(水) 14:35:47
>>58
あれで(?)一児の母なんだなって思うとびっくりする
お子さんいくつになったんだろうか
45: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 23:21:02
このバカップルこんなにちょぼらだったかな…
学校だと割とこんなだな……
22: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 12:38:39
まあ考えてみれば動かすのに邪魔だから両親殺した作者だし火事くらいどうって事ないか……
24: 名無しのあにまんch 2025/07/29(火) 13:20:18
>>22
事実だけ書くとメチャクチャにヤバいの笑う
13: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 19:03:07
まあこの人に頼むってことはその味を出してほしいわけだしな
そりゃ家ぐらい燃やすよ
14: 名無しのあにまんch 2025/07/28(月) 19:29:15
>>13
ちょぼらうにょぽみ先生に描いてもらうってなったらそりゃ一回は燃やしてもらいたいよね

元スレ : 着せ替え作者「え、スピンオフ作品ですか?」

漫画 > その着せ替え人形は恋をする(着せ恋)記事の種類 > ネタスピンオフ漫画その着せ替え人形は恋をするちょぼらうにょぽみ

「その着せ替え人形は恋をする(着せ恋)」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 23:04:51 ID:M0ODM1ODg
このスピンオフはあまねくんの話が良かったなあ
あっさり本編が終わったので足りなかったのを補完された気分になった
0
2. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 23:09:40 ID:M5OTg0MjA
作者指名なら仕方ないけどぶっちゃけ相性悪いだろ
冒頭無料部分しか読んでないけどつまんなかった
レビューも評価低いし
着せ恋のファンなんて主役2人のイチャイチャが見たいんだろうし
ちょぼらう先生自体の作品やノリは割と好きだから余計にそう思う
0
7. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 23:54:18 ID:EyNDQ0OTI
>>2
冒頭無料部分しか読んでないやつが偉そうに語るなよ
せめて全部読んでからにしろ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 00:07:08 ID:IyOTMzNTA
>>7
冒頭無料部分でつまらんと思われたら続き読んでもらえないのは当たり前じゃねえの?
ましてやスピンオフのギャグマンガでさあ
伏線ありの大作でもないんだから
0
12. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 00:14:30 ID:Q2ODgwNDA
>>10
続きを読んでもらえないって話じゃなくて偉そうに語るなって話だろ
読んでないのに主役の2人のイチャイチャがないとかただの決めつけで語ってるじゃん
0
13. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 00:31:23 ID:IyOTMzNTA
>>12
>>2にイチャイチャがないとかどこに書いてるんだよw
ほんの数行すら読む力ないくせにほんと勘弁しろよな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 03:53:54 ID:Q2ODgwNDA
>>13
自分に数行の文の意味すら読み取る力がないことをこっちのせいにするなよ

ちょぼらうって特定のキャラのカプ要素はむしろ入れるタイプなんだから
イチャイチャが見たいんだろうしって言ったらイチャイチャがないって判断してるのと同義だろ

お前が「冒頭部分しか読まないやつが偉そうに語るな」を「つまらんと思われたら無料で読んでもらえない」って頭の痛くなる読解したからって仲間探そうとすんな疲れるから
0
15. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 00:50:38 ID:g2MzYwNzA
>>10
全部読めって言ってるわけじゃない。論点すり替えるなよ
一話分すら読まずに相性悪いだのレビュー低いだの語ってたら滑稽すぎるって話
あと俺の方が7のレスしたやつな
0
21. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 01:52:31 ID:IxNDYzNjA
>>2
すまんめちゃくちゃ面白いんだが?
0
24. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 02:17:14 ID:E4OTI1NTU
>>2
スピンオフなんて本編で出来ないことやるのも味のうちだろうがよ
2人のイチャイチャだけ見たいならそれこそ本編見てれば良いだけだし
0
28. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 03:59:06 ID:AzMjQ1MjU
>>24
イチャイチャが見たくてもやっとくっついたと思ったらそのまま終わったんだが?
0
39. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 10:44:01 ID:E4OTI1NTU
>>28
それを作者以外に供給されるのに納得いかねえだろお前絶対
0
40. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 11:00:38 ID:I0NzkwODA
>>2
1〜2話くらいで面白くねえなって切ったんだけどこんな必死に擁護されるくらいにはその後面白くなってんのかなと思った
てか根本的にキャラ崩壊とか解釈違いとか以前にノリ合う合わないが絶対あるだろこの作者
0
48. 名無しのあにまんch 2025年08月16日 08:33:27 ID:IwNzE2ODA
>>2
おっさんのお気持ち表明といい編集ないとそうでもないよな福田って
0
3. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 23:17:53 ID:E5OTgxNzg
公式指名スピンオフなのに
勝手に同人で家燃やすな解釈違いだ
と炎上してるカワイソウな同人作品と作家
0
4. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 23:31:31 ID:k0NTIwMzI
そりゃ作者直々に燃やしていいっすよと言われてるとは思わないよな……
0
5. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 23:32:55 ID:gzMTExMjQ
ぶっちゃけ割と面倒くさそうな作者だから指名してハジケてくださいみたいに言うのは意外だった
まあギャグスピンオフと割り切ってるのもあるのかね
0
19. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 01:29:40 ID:EyNTcyODA
>>5
どこをどうみてめんどくさい判定したんだ…?
0
42. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 12:25:29 ID:AyNzE2MzA
>>19
まあ名前はちょっとめんどくさいな
ちょぼうらだと思ってた
0
6. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 23:34:24 ID:EwNjA5MzA
>>リヨ先生もだけどデフォルメが上手い人は等身も大体うまい
ぶくぶ先生も滅多に描かないだけでドチャシコ美少女描けるよ
手塚先生や鳥山先生を始めデフォルメ絵を違和感なく描けるのは画力が凄いいる
0
41. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 11:36:39 ID:U0MjI5MTU
>>6
ゲームとかもフォトリアルは技術の問題なだけでどれだけディフォルメするかの方がアートセンスいるからな
0
8. 名無しのあにまんch 2025年08月14日 23:56:10 ID:k1NzYzNjY
この先生に頼んだら、こうなるのは当然なんで
じゃあなんでこの先生に頼んだんだよって話だが
0
20. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 01:39:57 ID:c3Mzc5ODA
>>8
こうなっても良いからでは
0
38. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 08:59:36 ID:EyNTcyODA
>>20
「こうなっても良い」だと妥協くさく見えるけど向こうからの指名ってこと考えると「こうなるのが良い」というポジティブな理由かもしれん
0
9. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 00:04:26 ID:A3NzAyNjU
原作と同じ方向性のスピンオフなんて描かれても反応に困るし、むしろ細かい違いが目につくようになってお互いに良くない
特定のキャラの前日談みたいなのでなければ、ギャグに振り切るなり異世界に飛ばすなりしないとスピンオフの意味が無い
0
11. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 00:10:51 ID:k5MTY0MzU
表紙詐欺になっちゃったからなあ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 00:38:33 ID:k3ODgxNQ=
笑えるやつは笑えるのかな?
0
26. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 02:39:52 ID:A0NzQ4MDA
>>14
まるで自分はまともだと言わんばかりw
0
16. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 00:55:32 ID:kzNzYyMTA
ちょぼにも限界はあるってことは分かった
0
17. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 01:11:55 ID:EyMzIxNDU
作者が好きなのは分かる
ただ読者の大半とは相性が悪そうな作風なのも分かる
0
18. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 01:14:22 ID:EzMjU5NjA
鋼殻のレギオス4コマのフェリの詩の頃から、
スピンオフはブッ飛んでるくらいが丁度いいと思っている
0
22. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 01:53:06 ID:IxNDYzNjA
解釈違いでプリプリしてる奴湧いてるの笑う
0
23. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 02:08:25 ID:UyMTg1OTU
最初の方があんまよろしくないっていうかちょぼにしては中途半端すぎてな
ただ後半は結構悪くないんだけどなこの漫画。補完めいた話もあったりするし
0
25. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 02:33:40 ID:EwNzE2MDU
サバこまとか烈のマスコットとか、明らかに作者が意識してるのがわかるから指名するのはわかる
0
29. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 04:21:57 ID:U1MDM3OTA
原作者が喜んで指定したスピンオフなのに
着せ恋ファン側からは「作品をバカにしている」と大不評なの笑うんだよな
相性が悪すぎる
0
35. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 08:14:48 ID:E4NDg0MTU
>>29
それは作者とファンの相性が悪いってことでは…?
0
49. 名無しのあにまんch 2025年08月16日 17:22:22 ID:A4OTMwNTY
>>29
「好きな作家のおすすめ作品が合わない」って話の拡大版じゃないかな?
そう考えると珍しい話ではなさそう
0
30. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 05:36:43 ID:g4NTczMTA
ちょぽの単行本売上を10倍近く更新した作品になったからちょぽの代表作もうこれなんだよな
0
31. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 06:35:17 ID:UwMDQ4MDU
作者直々の指名と作風の許容で描いたのに責められる……どこかで見た流れですね……
0
46. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 19:09:08 ID:M5NzkxNzU
>>31
出したものに対して原作者がもっとあなたの味を出してって言ってくるのもどこかで見た流れですね
0
47. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 19:36:29 ID:c0NzU1MDA
>>46
実写化した有名漫画の原作者と脚本家の話ですかね…?
0
32. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 07:13:54 ID:QzODMyMzA
住居燃やすのは二次創作の定番だからね
0
33. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 07:19:48 ID:kxMjg5MjA
否定はしないけど、こういうのがあるからスピンオフは身構えるしアンソロジーとかほぼ読まん
否定的な人は読んで叩くのではなく触れないのが一番平和だよ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 15:14:23 ID:U0MjI5MTU
>>33
お前もその境地に至るまでに何回か失敗を踏んでいるはずだ…!
今回その経験を初めて得た奴が怒ってるのかも
0
34. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 08:09:58 ID:U1OTIxNDU
買ってない奴の話に耳を傾ける必要はない
0
36. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 08:52:32 ID:c4ODc1NDA
読むか迷ってたけどスレ画の1枚で読まなくていいなと判断できたわありがとう
0
37. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 08:55:08 ID:I3OTAwNjA
少なくとも大阪日本橋だと売り切れてから今だに再入荷してないから、また出たらすぐ売り切れそうな気がする…。
0
43. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 13:33:00 ID:kwNDg1MDA
にょぼみ普通の頭身でうまいって知らんかったわ
0
45. 名無しのあにまんch 2025年08月15日 16:52:38 ID:E4MzIxNDU
おっさんのお気持ち表明といい編集の手綱無いとひでえなあ
やはり編集って神だわ
0
50. 名無しのあにまんch 2025年08月22日 08:21:51 ID:k1NDA2MTI
編集がいないとダメだな(キリリッ
とか言ってる馬鹿は、まさかコミックスやスピンオフについて編集が一切チェックしてないとでも思ってんのかな
まあちゃんと作者が明確に断り入れてる最終巻のをお気持ち表明とか言ってるあたりお察しだが
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります