2018〜2020頃のジャンプとかいうチェンソーマン・鬼滅の刃・呪術廻戦が載っていた黄金期

  • 41
1: 名無しのあにまんch 2025/10/26(日) 11:27:07
この三作が同時に連載してた頃のワクワク感を今でも忘れられない
21: 名無しのあにまんch 2025/10/26(日) 18:18:08
>>1
多分10年ぐらいしたら、この三作が同時に連載してた頃のワクワク感を今でも忘れられないってスレが立つんだろうな
22: 名無しのあにまんch 2025/10/26(日) 18:20:05
>>21
その頃もうジャンプ買ってなさそうだなぁ…
23: 名無しのあにまんch 2025/10/26(日) 18:21:02
>>22
流石にワンピも完結してるだろうしね……だよね?
27: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 03:35:27
>>23
ジョイボーイの過去編やってるかもしれん()
2: 名無しのあにまんch 2025/10/26(日) 11:30:23
なんかハイキューやヒロアカも格が上がってた頃だしな
3: 名無しのあにまんch 2025/10/26(日) 11:32:10
それぞれ(たしか)レゼ編、無限城編、渋谷事変が同時進行してたやべー時期
4: 名無しのあにまんch 2025/10/26(日) 11:33:37
癒やし枠のマグちゃんの存在
5: 名無しのあにまんch 2025/10/26(日) 11:54:22
チェンソーが入ってすぐ鬼滅が完結したから
チェンソーと鬼滅は一年しか一緒じゃなかったんだけどな
37: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 21:04:47
>>5
正確に言うと一年半一緒だった
というかそもそもチェンソーは本誌では2年しか連載してなかった
たった97話であの凝縮っぷり
6: 名無しのあにまんch 2025/10/26(日) 11:56:30
マグちゃんなかったら死んでた頃
12: 名無しのあにまんch 2025/10/26(日) 12:18:30
>>6
もっとマグちゃん見てぇ(画像略
7: 名無しのあにまんch 2025/10/26(日) 11:57:12
鬼滅とチェンソーはリアルタイムではあんまり同じ時代の作品って印象はなかった
8: 名無しのあにまんch 2025/10/26(日) 12:00:16
確か鬼滅と呪術、ワンピヒロアカが同時多発で曇らせ展開やった号なかったっけ?
ワンピでおでんが裸踊りしてたやつ
11: 名無しのあにまんch 2025/10/26(日) 12:12:19
>>8
なんだその地獄みたいな展開のパーリーピーポーは
15: 名無しのあにまんch 2025/10/26(日) 17:36:44
>>8
おでんが裸踊りしてた号はヒロアカはホークスとトゥワイスのキツイ裏切り描写してたし、鬼滅は無惨の咆哮攻撃で柱達は欠損全滅だし、チェンソーマンは京都勢が皆殺しだしでお通夜だった…
18: 名無しのあにまんch 2025/10/26(日) 17:44:02
>>8
おでんの裸踊りを皮切りに、2020年のジャンプは地獄の年だった

9号:おでんが裸踊り
19号:炭治郎が鬼の王化
34号~43号:アキ死亡、パワー死亡、アクタージュ打ち切り、渋谷大量虐殺、ナナミン死亡、釘崎瀕死、爆豪瀕死

週刊少年ジャンプ「読者達の幸せは全部私が作って全部私が壊しちゃうんだ」
36: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 21:02:28
>>18
読者の精神の耐久実験でもやってたの…?
19: 名無しのあにまんch 2025/10/26(日) 17:59:33
>>18
虎杖君と夜凪さんとデンジ君はいつも表紙で近い所にいるくらい仲が良かったからな~
曇るタイミングも同時期(アクタージュ打ち切り→パワー死亡→渋谷伏魔御廚子)にしてやろう良かったな小僧
33: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 12:38:53
>>19
ダビデ君がさりげなく自己主張してて草
35: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 20:43:10
>>19
これ見切れてるけど左上の海賊帽被ってる集合絵
夜凪の右側の少し写ってる肌色デンジなんだよね
20: 名無しのあにまんch 2025/10/26(日) 18:15:25
>>18
ちなみに17号:サムライ8打ち切りだったらしいよ
29: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 03:41:30
>>18
癒し系破壊神がいたのが唯一の救い
32: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 09:44:04
>>29
マグちゃん…恋しいよ
9: 名無しのあにまんch 2025/10/26(日) 12:05:35
まぁそのチェンソーが超早足で終わったから2年ぽっちいただけなのもあるけどな
10: 名無しのあにまんch 2025/10/26(日) 12:11:13
そこまで長い期間一緒じゃなかったのにこの三作品のセット感は凄い
13: 名無しのあにまんch 2025/10/26(日) 17:17:24
ワートリとも重なってなかったか?
14: 名無しのあにまんch 2025/10/26(日) 17:24:02
ワクワク感というか緊迫感というか悲愴感というか
「お願いします…○○を殺さないでください…ああっ!」
17: 名無しのあにまんch 2025/10/26(日) 17:39:49
ア‥アク…アク…タ…
24: 名無しのあにまんch 2025/10/26(日) 18:39:35
チェンソーってそんなに連載してないから一年被ってるだけでも十分な気がする
34: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 12:55:54
>>24
意外と本誌連載期間は短いのよね
25: 名無しのあにまんch 2025/10/26(日) 18:41:18
ドクストもその付近で銃殺連発の鬱展開やってた記憶
28: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 03:38:13
どうせなら虎杖が渋谷大虐殺するのと炭治郎が鬼になるのとマキマがパンするのとおでんが裸踊りするのとアクタの不祥事発覚するのとサム8が打ち切られるの同じ週に見たかった
30: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 04:01:46
>>28
ん?
31: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 04:04:03
>>28
一つ意外でもないの混じってるが
38: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 21:06:02
なんか虎杖か真人を追っかける雪景色の中でデンジとアキが雪合戦したり色んな奴が混ざってたコラは覚えてる
40: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 21:09:52
>>38
これか
42: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 10:24:06
>>40
相変わらずカオスなコラだな…
43: 名無しのあにまんch 2025/10/28(火) 19:39:08
デンジタンジユウジ…
39: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 21:09:25
呪術の渋谷事変とチェンソーマンの終盤が同時期なのが意外すぎる

元スレ : 2018〜2020頃のジャンプ

漫画 > チェンソーマン漫画 > 呪術廻戦記事の種類 > 考察漫画 > 鬼滅の刃チェンソーマン呪術廻戦鬼滅の刃

「チェンソーマン」カテゴリの最新記事

「呪術廻戦」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 14:32:58 ID:I0ODMxMTA
見事に3作品ダークファンタジーだな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 14:42:01 ID:A2MTY1NzA
>>1
ジャンプオカルト三作品みたいに括られることもあった
0
18. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 14:57:03 ID:k2MDEzODA
>>1
昔はジャンプラブコメ蟲毒してた時期あったな…
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 14:40:18 ID:k1ODI5MzE
サムライ8とドリトライも忘れるな!

と思ったらドリトライはもっと後なんか
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 14:44:39 ID:gwMDQwMDM
>>2
ドリトライはキル鵺と同期だから呪術よりもさらに新人だよ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 14:53:12 ID:k2MDEzODA
>>2
ドリトライは打ち切られたけどドリトライ構文と呼ばれるくらい存在感のあるくらい付け抜けてた
0
35. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 18:31:39 ID:Q2NjU2MDc
>>15
雲母坂先生は松井先生の元アシ、そんで松井先生は澤井先生の元アシ
つまりボーボボ因子の後継者というわけだ印象にも残る
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 14:40:57 ID:I5NzEzNDU
自分はこの時期のジャンプが最高に好きだったけど
当時はネットで暗黒期呼ばわりしてた奴が沢山いたよ

なのでインターネットに生息するジャンプ暗黒期おじさんは例外なくゴミ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 14:42:50 ID:Q0MTUyMDU
>>3
いきなりエアボクシング始めるのやめた欲しい
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 14:44:47 ID:ExNTM0MTA
>>3
曇らせ全盛期という意味で暗黒期かもしれない
もしくはジャンプ闇堕ち期とでもいうべきか
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 14:47:56 ID:kxMTY5MDU
>>3
あにまんうろついてる俺が言うのもなんだが、そりゃあ単にあんたの普段覗いてる界隈が病人まみれなだけだと思うぞ
そういう場所と縁を切るかスマホの電源切って散歩でもして近所の猫の金玉揉んでくるといい
0
30. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 16:42:00 ID:E2NTE4NTA
>>10
そこは肉球とかでいいだろ!
0
32. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 17:48:35 ID:Y2MDgyODU
>>3
ニュアンスが違う
当時は暗黒期(笑)だったけどスレタイの3枚看板が崩れてから
暗黒期(真)が始まって現在進行系で更新してる
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 14:43:33 ID:ExNTM0MTA
鬼滅の兄上がクビを斬られた後も生き汚くもがく、侍の姿かこれが?と
サム8のクビを斬られる事を囮にして勝負に勝ってやったー!と生首が叫んでる奇跡のコラボ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 14:51:41 ID:k2MDEzODA
>>6
八丸が生き8という渾名が付いてたな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 14:44:12 ID:U0MTUyNjU
70年代、80年代、90年代・・・・・・あれ?ジャンプって振り返るといつの時代も黄金期だったのでは?
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 14:47:59 ID:k2MDEzODA
呪術とチェンソーマンのハロウィン編は曇らせのオンパレードだったな…そしてマグちゃん読んでメンタル回復という永久機関だったw
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 14:48:14 ID:I2MjU2MzA
黄金つーか黄鉄鉱って感じだな
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 14:51:38 ID:EzNjY4NTA
マグちゃんがいなければ致命傷になっていた時期
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 14:55:20 ID:k2MDEzODA
>>13
チェンソーマンの後ろ辺りの掲載になる事が多かったからマグちゃんはチェンソーマンの精神安定剤説が浮上していたと聞く
0
20. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 15:03:13 ID:k0MjU3ODA
>>13
それ逆に情緒がぐちゃぐちゃにならない?
甘いものと辛いものを同時に食べても中和しないというか
0
36. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 18:46:05 ID:k3ODQ5OTA
>>20
実際には同時に食べてるわけではないからな…
暑いサウナに入った後冷たい水風呂につかるようなものなんだ。
つまりととのう
0
17. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 14:57:01 ID:g2NjU2MA=
俺の中ではそこに火ノ丸とアクタを加えた5本柱だった
黄金期とまでは言わないが確実に10年に一度レベルの波は来てたな
0
31. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 17:41:52 ID:UyODg3NjU
>>17
火の丸相撲は読者アンケートやネット人気は凄かったけど肝心の単行本が全く売れなかった惜しい作品だったな
0
41. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 19:03:10 ID:IyMzA2MTA
>>17
ワンピ ヒロアカ 鬼滅 呪術 チェンソー ハイキュー 石 アクタ 約ネバ ブラクロ 僕勉 ソーマ ゆらぎ荘 日の丸 ジモト ダビデ

黄金期でよくねえかな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 15:01:18 ID:k2MDEzODA
アクタージュは原作が順当に売れてて舞台化できる段階だったけど脚本担当の人のやらかしでで強制打ち切り喰らったからな…作画担当は現在では魔男のイチで当てて良かったと安堵した。
0
21. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 15:05:25 ID:k0MjU3ODA
>>19
脚本担当じゃないぞ、ネームも書いてる本当の原作だ
だから根幹部分の人のやらかしなので修正が全く出来なかった
0
39. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 18:59:18 ID:g4NzUxMTA
>>19
イチの単行本の広告も「原作:『魔入りました入間くん』の西修」なのに対して「作画:宇佐崎しろ」ってまるで代表作何もない急に出てきた新人ですが何か?状態…。
0
22. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 15:07:43 ID:QyMDA2MDU
マツキの逮捕をタツキと書き間違えて過去最悪な間違いだぞオマエされたあにまん民がいたな
0
23. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 15:14:53 ID:Q0MzU5MTA
アクタージュ…… 連載続いてたら今頃アニメ化とかしてたんだろうな……
0
24. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 15:38:59 ID:gwNDY0MjU
アクタージュはほんとに面白かった
ハイキューもヒロアカもあったし
アクタージュ打ち切り直前はここ20年で一番の黄金期だと思ってる
0
38. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 18:57:55 ID:M0MzY1MzU
>>24
この時期も凄いけど今からちょうど20年前の2005年が化け物みたいな連載陣よ
BLEACH(全盛期)ワンピナルトの三大柱にアイシールドテニプリデスノDグレREBORNネウロムヒョロジいちご100%こちかめボーボボハンタ銀魂とほぼ有名どころだし
0
25. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 15:41:08 ID:MxNDUzODU
アクタージュはなんとなく読んでたけどコーヒーフラペチーノのくだりで惹き込まれたな
鬼滅やハイキュー終わってからもう5年か…
0
26. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 15:41:12 ID:Y1MTgwNTU
ONEPIECE 鬼滅の刃 僕のヒーローアカデミア
ハイキュー!! 呪術廻戦 Dr.STONE 銀魂
約束のネバーランド ブラッククローバー
僕達は勉強が出来ない 食戟のソーマ
アクタージュ 火ノ丸相撲 ゆらぎ荘の幽奈さん
ここに季節のギャグ漫画を少々、、
(斉木、磯部、ダビデ、青春兵器、ジャパン辺りだっけ?)

中々バラエティ豊かだったな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 15:41:13 ID:gwMjkwMzA
ゆらぎ荘という走りきれた最後のエロ枠があったのもめちゃくちゃデカい
0
28. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 15:44:28 ID:c0NjMxODU
黄金期ってもっと下の方も知名度ある時期だと思う
上はなんだかんだどの時期も強いのあるし
0
29. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 15:52:12 ID:gwMjkwMzA
>>28
ワートリが最後に乗った2018年52号

アニメ化作品 16作
ネバラン ワンピ 鬼滅 ハンターハンター ブラクロ 呪術
ヒロアカ BORUTO ワートリ ジモトがジャパン
僕勉 ドクスト ハイキュー ゆらぎ荘 ソーマ 相撲

アニメ化してない 3作
アクタージュ THE COMIQ(遊戯王の先生の短期集中)
思春期ルネサンス!ダビデ君

最初から短期集中のTHE COMIQと特殊打ち切りのアクタージュ除けばアニメ化してないのはダビデ君だけ みたいな下まで含めてほとんどの作品がアニメ化する程度には知名度があった号もある
0
34. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 18:19:53 ID:IzMTc0NjA
>>29
ハンターも再開して事実上休載作品が一つもない奇跡の号だったな
0
33. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 18:12:48 ID:AxMDI5MjU
少なくとも掲載作品のアニメ映画興行収入の合計額だと他の追随を許さない世代だと思う
いや鬼滅がとりわけバグってるからだけど…
0
37. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 18:50:04 ID:IyMzA2MTA
>>33
チェンソーが100億いきそうなの見るに100億作品の数って括りですら抜けなそうよな
ワンピ、ハイキュー、鬼滅、呪術、チェンソーと5作品100億とか無理でしょ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 18:59:59 ID:M0MzY1MzU
>>33
まあそこは時代よな、ジブリ以外のアニメ映画が儲かる土台を作った新海誠の功績がでかい
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります