【鬼滅の刃】炭治郎「なんでだ禰豆子!どうして不死川さんにドキドキしてるんだ!」【さねねずネタ注意】

  • 20
1: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:22:40
13: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:41:56
>>1
まあ、泣き叫びたんぽぽよりは
よほどイケメンだしなアデリーペンギン
17: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:49:55
>>1
そりゃ素直に好みだったんだろ
好みのおにいさんにドキドキするくらい許してやれよ
3: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:51:46
>>1
炭治郎でも私は禰󠄀豆子ちゃんと不死川さんのこのシーン好きだよ…年上のお兄さんに頭撫でられたらドキッとしてしまう年齢ではあるよねそのどきどきの種類がなにかはわからないけども!
4: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 21:42:30
>>1 善逸スレ建て乙
2: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:41:17
ここはそういうドキドキじゃないと思う
というかあんだけアングラな漫画の影響バリバリだし社会への怒りや不満をエネルギーに変換してる人がそれ自体がキャラのアイデンティティになってもない限り安い惚れた腫れたをやりたいとは思えない
おばみつや産屋敷家や宇髄夫妻みたいなのをやりたがる人でしょ?
5: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:15:20
禰豆子の淡い初恋みたいな温度感が二次創作では一番好き。善逸は当然として炭次郎もあまり良い顔はしなさそう。禰豆子刺した分に加えて初恋泥棒した分も追加で頭突きしようとしそう。
6: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:18:47
>>5
炭治郎は禰󠄀豆子が本気で望んだら許しはしそう
とはいえ良い顔はしなさそうだし禰󠄀豆子を刺したことに対して謝ることは求めそう
実際、ケジメとして求めるのは間違ってはいないし
7: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:20:48
結局のところ作中では刺したことを謝ってなかったような気がする
9: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:25:25
別に鬼を刺すのは鬼殺隊として間違った行動ではないし、謝る必要なくないか。不死川さんも謝らないと思う。それはそれとしてバツの悪さは感じているだろうが。
10: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:28:27
お館様が来るまで待たずに勝手に暴れたのはちょっと
11: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:35:38
炭治郎はそこまで根に持つタイプじゃないと思うし何より手紙を送り続けるほど実弥を尊敬してる
もし禰󠄀豆子が実弥を選んだら応援をしてくれると思う
15: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:42:37
エンディング後に風に対して冷たい炭を二次ででみることがあるけど公式ではそんな炭はいないんだよなあ
・ニアミス時に挨拶したかったなあ→穏やかな表情のカナヲのしておいで、から2人の関係が良好であることがわかる
・好きなカナヲの目を心配して鏑丸を託してくれた相手
・返事が来ないが手紙を頻繁に送っている
・置きおはぎにたいして嬉しそうな表情
51: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 23:24:32
>>15
決戦後の療養中の病室でも禰豆子に義勇さんたち知らないか?見てないけど大丈夫かな?って聞いてるし文脈的に当然実弥も含まれてるので多分描かれてない3か月の間に関係改善したんだなってわかるもんな
52: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 23:26:42
>>51
柱同士だったから義勇さんと同室だったりしたのかもね
そしたら義勇さんのお見舞いつあでに不死川さんとも距離縮まるしセット扱いで義勇さん達って聞くのも自然
16: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:44:41
ブラコン気味の禰󠄀豆子にブッ刺さるお兄ちゃん属性極の実弥は納得だった
好きなタイプが飛車にも納得
19: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:53:28
何だ、炭治郎のふりした善逸のスレか
21: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 22:58:13
下手に触れるとCP方向に行きがちだから語りづらいけどここちゃんと歳上の男性の優しい顔にときめいちゃった系のドキドキだと思うし禰豆子も普通の年頃の女の子なんだよなって感じで可愛いと思うんだ
34: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 23:08:11
これ炭治郎が蟲恋とか恋夏花魁とかに赤面してるのと同じような歳上の異性にドキドキしちゃうの微笑ましいねってシーンだと思うんだけど恋愛感情主張派は善逸より風の方がーとか言い始めるし否定派はときめいたこと自体を否定したがるしでどっちも過激なんだ
42: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 23:13:57
>>34
年上好みの竈門家かあ
36: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 23:09:21
確か禰豆子は不死川さんが初婚で善逸は再婚って考察?だっけか?
情報無さすぎて考察と言っていいかはわからん感じはする
そういう設定で創作するのは別に止めない
好きな人は好きそうな設定だし
37: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 23:11:32
>>36
なにそれ初耳


スマン結構萌える
41: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 23:12:50
>>37
萌えるのは結構だけどそういう設定の片鱗は何一つファンブックとかには無いことだけは忘れないでね
創作は自由だから何も言わないけど
43: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 23:14:58
>>36
善逸の求婚断る→実弥と結婚→離婚か死別→善逸と結婚ってこと?
だいぶ嫌な女な気がするけど萌える人もいるのか
44: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 23:15:49
>>43
不死川さんと結婚が先で死に別れてから求婚とか?じゃないの?
その流れなら禰豆子ちゃん嫌な女すぎるし
45: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 23:17:39
>>44
見聞録2が出てからの主張でこれなら矛盾しないって話らしいから
>>43の流れだね
47: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 23:19:08
>>43
大正〜昭和の女性は再婚ありまくりだからそんな言い方良くない
なんせ女性1人では家も借りられない時代だよ
あと女性は1人の人を一生愛し続けなきゃいけないってのがすでに価値観の押し付けでは
53: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 23:26:56
>>43
ついでに実弥の子も善逸と再婚時に引き取って育てることが前提な場合もある
54: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 23:27:47
>>53
すごいさねねずを諦めたくない気持ちを感じる
55: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 23:28:30
>>53
実弥の子孫いるからなあ
68: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 23:35:17
芯の強い女の子って印象だから他に好きな人がいたら断りそうだけどなぁ
71: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 23:36:33
というか禰豆子すごいしっかりしてる人だし嫌ならきっぱり断るでしょ
断って禰豆子を責める人だって彼女の周りには一人もいないよ
77: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 23:42:02
まあ炭治郎は善逸のこと好きだし腹の底では禰󠄀豆子とくっつけばいいなって思っててもおかしくない
炭治郎も短命だし信頼できる相手に禰󠄀豆子を任せたかっただろうしね
その辺りを禰󠄀豆子も汲んじゃうだろうから心情的にも外堀はガチガチに固められてたとは思う
83: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 23:45:54
>>77
外堀埋められたとほぼ同じ事言ってる
炭治郎が禰󠄀豆子の意志無視するキャラならそうだけど
これで炭治郎が感情読めないならまだしも
めっちゃ感情読むからね
91: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 23:52:32
これで文通とか不死川さんとしてたらまぁとは思わなくもないが兄貴の方なんだよな一方的な文通してるの……
92: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 23:52:52
禰豆子が惚れたかどうかは議論されるけど実弥側の心情は特に考慮されないのちょっと面白い
93: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 23:53:33
>>92
玄弥思い出してるので妹くらいにしか見てないでしょうね
97: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 23:55:33
>>92
だって弟の面影見てるし
心情的に刺した相手に恋愛感情抱けるかっていうとそれも厳しいし
罪悪感やら気まずさはあるだろうけど
101: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 23:58:19
>>97
実際そうだと思うんだけどさねねずがあるかどうかの話って禰豆子に恋愛感情があったかどうかが主題で実弥側に恋愛感情抱きそうな要素無いのはスルーされがちだしさねねず推しからも特に主張されないのおもろいなって
99: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 23:57:10
実弥側の根拠は禰豆子以上にないというか皆無だし
100: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 23:57:48
>>99
なんならファンブックには実弥→カナエだしなあ
103: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 23:59:52
実弥側の恋的なもの一切描かれてないからな
それは否定しようも無いだろCP者でも
109: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 00:09:06
思春期の少女が年上男性にドキドキするのは理解できるが逆は実弥がただのロリコンになってしまう
111: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 00:11:45
>>109
カナエさん好きなら普通に同い年か年上好きだよなあの人
118: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 00:29:33
>>111
好みがどうというか14歳に手を出すのはあかんやろ
122: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 00:45:03
>>118
それに関しては大正時代だから15,6での結婚も珍しくなかったので……
だからどうというわけではないけどね
112: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 00:13:27
文通してるし炭治郎の方が距離詰めてね?
114: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 00:22:16
>>112
炭治郎、良い奴だし玄弥の友達だっただから玄弥の兄であるし現役時代はお互いに
「認めてねえ!」「認めてません!」って関係だったから気に成るんだろうね、
罪悪感って程でもないけど…みたいなのとあと
玄弥を失ったもの同士ってのとで。

それはそれとして禰󠄀豆子刺したけじめは禰󠄀豆子の兄としてつけてほしいとは思ってるだろうしだからって鬼殺隊として実弥が間違っていたとも思えない(のと禰󠄀豆子に思い出して嫌な思いしてほしいわけでもないだろうし)で求めはしないってのもはそれはそう、
兄としてと鬼殺隊士としてと玄弥の友としての気持ちはあるだろうって思う
119: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 00:31:57
カナエさん好きなのと
子供の頃の状況関係あるから
あの人(実弥)たぶん、

・自分より小さい人=護らなきゃ
・女性=護らなきゃ
・戦えない人=護らなきゃ

 でそんな人と恋愛関係に成ったりしたら(禰󠄀豆子刺した過去もあって)追い詰められそう(まかり間違って恋愛対象にしたりしたら俺はおやじと同じだとか当人がフラッシュバックしそう)で…

 だからカナエさん(鬼殺隊士・強い・デカい女・「あらあらら~~」で暴力とは性格的になんか隔絶している世界を持ってそう無縁そうで安心できる)で好きになったんじゃなかろか&
 鬼じゃなくなった戦えない女の子でしかも「自分が刺した禰󠄀豆子」は恋愛対象にするには地雷そう
 って思うんだよね…。
121: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 00:43:31
禰󠄀豆子の外堀埋めたってなら作者なんよ
善逸のコソコソ噂話で本人よりいかに禰󠄀豆子に興味あって禰󠄀豆子がいい子だった話のがちょっと多くて
禰󠄀豆子のコソコソ噂話で善逸にどう惹かれていったのか言及されてるので
134: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 18:50:55
善逸「うわああああああああ」(嫉妬
61: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 23:31:59
兄貴だって年上にポッとしてるので人のこと言えないのだ

元スレ : なんでだ禰豆子!

記事の種類 > ネタ漫画 > 鬼滅の刃不死川実弥竈門禰豆子鬼滅の刃

「ネタ」カテゴリの最新記事

「鬼滅の刃」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 08:54:55 ID:I2OTUwOTA
先ほどあにまんカップリング公認委員会が開催され、満場一致でさねねずが公式カップリングとして公認されました。
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 09:04:18 ID:QwODg5NjU
このエピソードがあったから善逸伝でこき下ろされてたんだよね…
0
17. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 11:34:20 ID:gyODIwNjA
>>2
ちょっと納得できちゃうのやめてw
0
19. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 12:29:52 ID:I4MTg0NDA
>>2
ちょっと納得しかけたけど、そんなの書いてるのバレたら禰豆子ブチギレて即刻離婚されそうだから無いな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 09:30:29 ID:Q4MzM4NzU
このシーン好き
実弥の本来の気質が分かるし、禰豆子も思春期の普通の女の子なんだなって感じる
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 09:53:00 ID:YzOTU5MDA
長男もそうだったし、あの年頃の子供なら年上のお兄さん/お姉さんにドキドキして憧れるのは普通だよな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 09:57:00 ID:E5ODAxODA
善逸よりも実弥さんの方が良い男なのは事実だよ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 09:58:18 ID:M2MjAxMzU
>>5
それは………………まあ……うん…
そうだな……
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 10:30:54 ID:AyNzc2MjA
>>5
実弥さんが良い男なのは否定しないがそもそも比較対象の善逸が緊急時以外は良い男ではないというかダメ男というか……
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 10:13:56 ID:Y0NDExOTU
何だこの気持ち悪いスレ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 10:48:14 ID:Y2MzE2NjA
>>7
善逸くんおつかれ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 10:30:58 ID:E3ODU2MzU
刺したこと謝ってもどうせ挿すんじゃ謝り損じゃん
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 10:49:15 ID:Y3MjQ3NjU
そこまで考察するような内容か……?
単純に思春期相当の女子がワイルド系イケメンに頭撫でられてドキドキした程度だろ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 10:50:59 ID:gxMjA4NDA
>>11
考察も特にしとらんぞ
これが好きってだけだろう
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 10:50:02 ID:EwNTc4ODA
キャラ設定に忠実に描かれたFB2で何故かファンから株が下がった善逸…
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 10:56:06 ID:Q2NTE0ODU
まあ善逸は音柱の四人目の嫁ポジが人気らしいし…
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 11:30:26 ID:E2NzI4NTA
>>14
風ねずは怒り狂う人現れるが宇善はスルーされてるの毎度不思議やなとは思う
(設定なさ過ぎなのは揶揄われてはいるが)
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 11:07:17 ID:czODIzMDU
最終回直後、子孫が孫だからさねねずと善逸と誰かの組み合わせでも
何の問題もなく生まれてくるよねこの子たちって
正論パズルでぜんねず派が刺されまくってたのは笑ったわ
ぜんねず以外は流れ的にあり得ないだろ!?と発言すれば
確定していない情報を事実のように垂れ流すのはやめろと
正論無惨様も大量発生するし
0
18. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 11:52:37 ID:Q1OTEyNzA
>>15
のび太がジャイ子と結婚してもしずちゃんと結婚しても、セワシが生まれてくるみたいになってきたな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 12:31:38 ID:E2Mzg2MDA
>それに関しては大正時代だから15,6での結婚も珍しくなかったので……

なくはないが珍しい部類ではあったと思うゾ
江戸時代で既に、16歳以下での結婚は東北地方とかの田舎の方でこそ良くあるものではあったものの、
江戸や大阪及びその周辺では20前後、ないしはそれ以降の結婚が普通だったみたいだし
基本的に東日本では結婚年齢早め、西日本では遅めの傾向だったらしい
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります