【感想】呪術廻戦≡(モジュロ) 8話 シムリア星人の過去 共存…出来るのか……?【ネタバレ注意】

  • 71
2: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:02:14
おー結構知りたかったシムリア星人の過去編が
3: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:05:07
この文明レベルのシムリア人たちがあんなハイテクな宇宙船を造れるとは思えないけど古代遺跡から発掘したオーパーツとかそんな感じか?
5: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:06:27
>>3
科学と言うよりはマルの力(術式?)みたいなもので飛んでる可能性があるな
14: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:11:26
>>3
マヤ文明宇宙人説みたいなオーパーツなのかもしれん
4: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:05:56
まさかの部族間の話とはな
超科学で飛んでるんじゃなくて部族パワーで飛んで縁か何かを辿って来たのかな?
6: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:07:06
船を飛ばしてるのも科学力じゃなくてダブラみたいな規格外の術師が単独運用してなんとか騙し騙し地球にきた可能性あるな
7: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:07:16
マルクロスの生い立ちが想像以上にハードだった
星がどうこうなる以前に元々住んでた故郷を追われた上で両親まで殺されてんのかい…
8: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:07:26
そっかシムリア人て星の一部族なんだな
地球でいう日本みたいなもんか
9: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:09:24
恒星間飛行できる文明とは思えないからやっぱり呪術の力で飛んできたって感じかな
10: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:09:37
サブタイトルの名前がドゥーラの本名らしきものだけどマルの本名と同じヴァルが入ってるのは意味あるのかな
11: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:09:45
カリヤンの謎が明らかになったけどあの式神似てたかな?
12: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:10:05
マジで信仰対象が生き物だったとは…
13: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:10:24
ダブラ個人の力で飛んできたってこともあり得るのか
15: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:12:02
技術についてはアレじゃない?
地球だって貧しい地域の孤児と金持ちの環境違うし
16: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:13:07
他の漫画とかだと「その星は一部族しかいない」って感じだが呪術廻戦は地球以外にも他民族が住む星があるんだな
17: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:13:12
まあなんにしても星一つを完全統治出来てるわけじゃない文明レベル
18: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:13:40
ダブラはデスクンテ族っぽいけどそうなると母船内での立ち位置が謎
強いから代表の座に就いてるだけで周りから特に慕われてるわけではない?
でも耳飾りとかタトゥーはルメル族のものに似てるしもしかしてハーフなのかな
27: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:16:46
>>18
強さが権力に結びつきやすいっては星全体の傾向なのかね
確かに武力ではあの宇宙船の中でぶっちぎりっぽいような扱いではある
19: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:13:47
カリヤン保護して増やしまくったらルメル人が覇権取ってたのでは?
20: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:14:41
ダブラはマル達と違う人種?デスクンテ人?なのね ツノ生えてる
21: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:14:58
嫌な予感しかしない引きだぁ……
22: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:15:48
デスクンテとルメルで紛争がありうまくダブラを取り込んだクロスマル一味が生き残って星を脱出した?
でもダブラがいるのに逃げるのが謎だな
惑星滅んだとか?
23: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:16:39
>>22
島流し的な惑星追放を喰らった可能性がある
24: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:16:41
シムリア星人って地球で言うところの人類かと思ってたけど人類の中の日本人とかアメリカ人みたいな感じだったんだ
26: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:16:43
ここから民族紛争ならともかくどうすれば星が滅びる事態に
28: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:16:57
デスクンテは2つ目でツノがあってルメルはツノがなくて3つ目って感じっぽいからダブラがハーフはありそう
29: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:17:13
これ最初に妨害してた奴がカリヤン使ってデスクンテ娘食わせたとかありそう
30: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:18:17
>>29
そんな工作なしにガチで偶然ってのもどうしようもなくて絶望感増すからありそう
31: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:18:35
・マル達の技術がアレなだけで他に超技術を持つやつがいた
・マル達とはまた別の宇宙人が来てそいつらが超技術持ちだった
・誰かの術式で成り立ってるハリボテ超技術
・なんか偶然超技術のオーパーツ発見したぜ!ヒャッハー!

考えられるのはこんな感じか?
32: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:19:34
ダブラはデスクンテとルメルのハーフだろうな
デスクンテはツノだけルメルは第三の目と模様
33: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:19:46
まあそもそもカリヤンはそういう生物らしいしな
34: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:20:56
ドゥーラが次回でほぼほぼ死亡確定なのが辛いな…
35: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:21:01
この時のクロスは初めは不満そうだったったとはいえ最終的に異族にちゃんと歩み寄れてたんだな
ここからどんな悲劇があって奪う側の考えになっていったんだろう
36: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:21:26
ジャバロマいいやつやんけ!
37: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:21:49
なんでカリヤンは襲う襲わないってあるんだ?
あと最後のは本当にカリヤンの仕業か?
38: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:22:08
天元もどきもといジャバロマ、見た目胡散臭いのにめちゃくちゃ良い人だ・・・
交渉で平和になれるってことは、じゃあ紛争で失われた命はなんだったのかってなるから気持ちの整理をつけにくいよね
だからこそ許せなくても未来のために飲み込むしかない

ただ地球人にとってジャバロマが良い人かは別問題ではあるが
48: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:29:24
>>38
これで復讐のためにデスクンテの娘にカリヤンを仕向けた首謀者とかだったら本気で泣く
クロスの尊敬を裏切らないでほしいしナウナクス組はみんな根はいい奴であってほしい
39: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:22:22
ここまで小民族レベルの価値観持ってたらそりゃ日本やアメリカにはそれだけで敵対心いだくわな
42: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:24:36
>>39
戦争で小民族にされたから仕方ないんだ
40: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:22:35
こんな引き出しもあるんだったら
単眼猫の純粋な新作も読んでみたいなあ
50: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:29:42
>>40
原作のみ担当、半年間の中編って縛りが良い具合に働いている
日車の過去話の時もだけど急に舞台が変わってもスルスルと読ませる力が強いよね

逆に言えば打ち切りに怯えながら作画までやっていた連載中は本当にいっぱいいっぱいだったんだな
良い具合に力が抜けている
41: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:23:44
マルとクロスの呪印みたいなの徐々に浮き出てるっぽくって仕組みどうなってるんだアレ
43: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:27:12
カリヤンの説明の後ろのシルエット色んな動物の形だけどカリヤンと呼ばれるの形態は一つじゃないんだろうか
44: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:28:08
今のところシムリア人達に呪術っぽい能力が見受けられないけどここからなんやかんやあって覚醒してく感じ?
シムリア人全員が呪術師と同等の能力を扱えるならもっと早く運河掘り進められてそうだけどな
45: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:28:15
カリヤンは純粋に「そういう特性を持つ生き物」であってそうである以上こういった事故は避けられないんだよな
だからルメル人以外がカリヤン絶滅させろって主張するのも自然
でもルメル人にとっては「害がない」「信仰対象」なのねぇ…ルメル人とカリヤンだけを囲うルメルランドを作って共生は諦めるって選択肢が簡単に取れたらいいんだけど実際問題そんなマンパワーも無さそうなんだよな
46: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:28:16
シムリアの文明レベルのどこから恒星間航行出来るだけの技術と言葉の壁を無視できる技術が出てきたのか やっぱ術式パワーなんすか
49: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:29:29
>>46
多分そうだろうなあ…何らかの呪術師が絶命の縛りとかでとんでもないモノ(母船ナウナクス)を作り上げたんだろうな
52: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:30:04
>>49
そしてそれを出来るだけ知られたくないシムリア人?
47: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:29:04
強国としてふんぞり帰ってぬくぬく育ってる日本人に対してトゲトゲしいのはそうなるか
51: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:30:02
ダブラさんってマジでどういう立ち位置なんだろ
今クロスが従ってる?感じだけどクロス的には納得いってないんだろうか
60: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:35:45
>>51
身体的特徴的に敵対する両種族のハーフっぽいしルメルとデスクンテの融和の象徴みたいなかなりのキーパーソンな立ち位置だったりして
63: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:39:10
>>60
デスクンテとルメルの政略結婚の子の可能性!
53: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:30:36
ルメル人を食わない獣がすぐ近くに住んでたら普通に信仰するわな
アレじゃん人間食わないクマみたいなもんでしょ
戦争してたらありがたい存在だ
57: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:32:03
>>53
他民族の攻撃からカリヤンが守ってくれた言い伝えとかありそうだよね
54: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:30:48
まあ日本も熊でわーわーやってるけど獣に人の事情は全く関係ないしな
55: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:31:01
文明レベルもそうなんだが、シムリア星人って術師とほぼ同じような力を持ってるはずなのに運河を通す作業で超常的なパワーを使ってるような場面がないのが何気に気になるな
強いてあげるならドゥーラが巨礫破壊したところぐらいじゃないか?
64: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:39:12
>>55
オスキ達は埋めるのに呪力を使ったんじゃ無いかな?
掘るより埋めるのが簡単と言ってもあの規模で壊して埋めるのって重機使うレベルだぞ

グリードアイランド編でのゴン達が穴掘りでスコップに念をこめたみたいな使い方をしていたとか?
時間経過はわからないけど、人数に対して掘るペースが滅茶苦茶速いからただツルハシ使っただけじゃ無理だと思う
56: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:31:42
ドゥーラさんは普通にゴリラ確定だしな
58: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:32:43
理の攪拌とかそういう呪術パワーで飛んできたって方が納得ではあるかも
59: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:35:07
そういえばドゥーラの岩かち割り以外で術式っぽい描写なかったな 双子ですらちょっと腕の立つガキ程度で確実に6話マルほどの強さは無い
61: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:38:44
母星が滅んだとかではなくルメルとデスクンテ以外にも種族いそうだしルメル以外の種族が団結してルメルを星から追いやったとかありそう
62: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:38:53
ここからルメル人が超パワー(呪術)を手に入れてしまうところから本当の地獄が始まるのかもしれない
まだ宇宙船飛ばせる感じは全くないからな
65: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:40:27
どうにも描写を見るに術式を使ってる様子は無いから現状は無意識的に呪力操作出来る人は居ても術式使える人はいない感じなのかな
次回日本人だけに術式が発現するみたいにルメル人だけに術式が発現するのだろうか
66: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:42:12
運河作成中にも重機とか使ってる様子じゃ無さそうだし作ってる船も木製?っぽいし今の描写だけだと技術的には地球のほうが進んでないかと思ってしまう
どっから出てきた星間飛行技術
ここらへんもしかして科学じゃなくて呪術的オカルトパワーなのか
67: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:42:36
クロス達は不毛の地に追いやられたって話だし中心部の都会はちゃんと繁栄してそうとも思ったけどデスクンテ族も古典的な気の船使ってるしやっぱりシムリア星全体の文明レベルは高くなさそうだな
68: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:48:37
今日の話に関係ないけどマル達も双子ってことは呪術的には死亡フラグ立ってるよね
69: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:50:58
めちゃくちゃ失礼だけどジャバロマさんお父さんなのかお母さんなのか気になってしまう…()
70: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:52:22
科学の力じゃなくてクロスとかマルとかダブラとかの強者の力でなんとか地球に来れただけなのか?
71: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:53:53
カリヤンに祈りを捧げてる?シーン、手の甲を合わせてて反叉合掌の一歩前みたいだな
76: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 01:08:41
>>71
分かる。本編で反叉合掌を手印にしてた羂索を思い出した
72: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:54:53
今回最後のマル達は現在軸より数年若いくらいだけっぽいし難民になってから十数年とかの長さではなさそうなんだな
73: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 00:56:16
デクステンテ側と何かあって勝ったマル達が技術を使うことができたんでは
74: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 01:05:11
作者コメントにあった「天 共に在り」ってアフガニスタンで医療や用水路建設に携わってた中村哲さんの著作なんだな
75: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 01:07:25
地味にクロスの幼少期の前髪が夏油なの気になったww
憂花もちょっと前髪夏油ぽかったし下々にゃんあのヘアスタイル気に入ってるんか??
84: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 01:24:08
>>75
オールバックにアクセントのチョロ毛はまあ鉄板の髪型よ
77: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 01:14:11
ここめちゃくちゃ好き
ここまで順調だっただけに人の意志の介在しないところで決定的な亀裂が入るのやるせなさすぎる
まだ誰かの悪意が働いてた方がマシだったんじゃないかと思ってしまう
78: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 01:15:49
ダブラがジャバロマの孫(娘とデスクンテの子)だったりするのかなぁ
80: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 01:21:08
カリヤンは強さ的に狼以上熊以下ってところなのかな
普通に脅威だし殺される可能性もあるけど頑張って絶滅させようと思えば何とか絶滅出来るくらいの範囲
81: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 01:21:24
俺は何の漫画を読んでるんだっけ?って少し振り返ってしまった
それにしても、一年生ジジィの式神?に対して「カリヤン」って言ってたってことは、マルの中では呪霊でも神聖だと思う何かがあるのか?

そしてやっとなんか、「こいつらなんか企んでるだろ」のキャラに対する感情が動いた
やはり芥見。過去編とかがうまい
86: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 01:26:07
>>81
真剣の式神?守護霊?って言葉に反応して言ってるからえっあの変なの守護神さま?僕らで言うカリヤン的な?ってリアクションなんじゃね
83: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 01:23:04
なんでルメルを襲わないかはわからんけどカリヤン=呪霊なら式神をカリヤンと言ってもおかしくないと思った
85: 名無しのあにまんch 2025/10/27(月) 01:24:30
ドゥーラ、お前死ぬのか……
双子を守って死んだから「隣人」という言葉に対してそれぞれ微妙に違う感情があるのかもな、マルとクロス

元スレ : モジュロ 8話 感想スレ

漫画 > 呪術廻戦記事の種類 > 感想呪術廻戦

「呪術廻戦」カテゴリの最新記事

「感想」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 01:45:33 ID:QzMDMzNjE
あの、何の話なんスかねコレ…
0
8. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 02:00:43 ID:k2MzkyMDI
>>1
完全に続編に求めてたものじゃなさすぎて困惑するのわかるわ
新連載で設定を出し惜しみせず出しとくならギリギリわかるけど続編でこれいる?レベルのものをポンポン出されると面白くねぇな…ってなるよな
0
9. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 02:01:44 ID:A3MDQ5Mjg
>>1
ラストのコマの演出も含めてハンターハンターのカキン編読んでる気分になるなw
0
25. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 02:48:45 ID:U0NzU5OTc
>>1
何で少年ジャンプで昼のワイドショーみたいな薄っぺらい話を読ませられなきゃいけないんだ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 03:20:34 ID:Q2NDk3OQ=
>>1
真面目に1話読み飛ばしたかな?って思った
0
38. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 03:38:23 ID:YwNDQ4OTY
>>1
マルの星が何故滅びたかって言う話をしてる
0
39. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 03:40:46 ID:c3Nzc4NTc
>>1
読んでる最中、短期連載って銘打っちゃってるのが余計こんな話やってる場合かってなって引っかかる
0
69. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 06:23:14 ID:EyMTQwMjA
>>1
宇宙人の話に興味なさすぎてめっちゃ目が滑ったわ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 01:47:13 ID:E0NTMwNjE
シムリアって星間飛行して地球来なかったっけ?
なんでこんなクッソ遅れた文明なんだよ…芥見もう設定忘れたのか?
0
11. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 02:04:25 ID:k0MTY2OTI
>>2
星間航行できる技術持ってんのに運河建設がどえらくアナログなの流石に草も生えない
0
12. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 02:05:42 ID:Q5ODA0NTg
>>2
技術あるとこはあるけど無いとこはほぼ無いとかなら…
0
64. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 05:29:15 ID:UwMTAxNDg
>>12
あるとこがないとこ滅ぼして終わりかな
もっとも、技術ある方ですら現地の害獣が脅威になるレベルだからドングリの背比べだろうが
0
48. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 04:28:42 ID:UwMTAxNDg
>>2
この程度の技術力なら仮に宿儺級がいたとしても、ミサイルと毒ガスと地球の各ウィルスでも各国でぶちこめば簡単に殲滅できちまうな
5万なんざなんの脅威にもならん
0
70. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 06:23:39 ID:M0MjIzODI
>>2
もしかしてようつべ視聴してる時に選ばれた道とかいう作品知ってまたパクったんじゃないかなあ?
0
3. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 01:49:25 ID:YyOTY2MDI
今週の社会テーマは水利問題か
0
14. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 02:09:33 ID:k3NDE0MDM
>>3
次はまた獣害問題と信仰の話っぽい
0
17. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 02:22:52 ID:U4MTI1MDQ
>>3
作者コメントに今回の元ネタのこと書いてあったけどリアルの故人の話を星滅亡の導入として使うんかいという気持ちが
0
18. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 02:24:24 ID:EzNjI0Mzk
>>17
推しの子でリアルの事件を題材にしたやつ思い出した
あんま褒められたことじゃないな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 02:54:21 ID:MxMDcxMjg
>>18
あれ当時のオタク達は被害者の母親を笑って推しの子側の対応を持ち上げてたけど遺族からすれば自分の子供の死をエンタメとして消費されるのたまったもんじゃないよな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 02:37:23 ID:A5MDk3MTQ
>>17
クロスの故郷の運河ってたぶんこの後血が流れるんだよな
これまでもいろんな分野のパロディやオマージュが仕込まれてきたのはわかってるけど正直ネタ元へのリスペクトを感じたことあまりない…
0
23. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 02:46:40 ID:gyMzkwMDk
>>20
正直元ネタへのリスペクトあんま無いと思う
キャプ翼とかボーボボの時もそうなんだけどちゃんと読んでればわかるネタを間違えまくってるしちゃんと調べてないんだろうなあってのもあるけど面白いならいいやって感じだった
当時はともかく今回の話はあんま面白くないかなってかんじ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 03:12:12 ID:kyOTY2NjE
>>23
よく言われる渦巻よりもキャプ翼の神田のやつが対応一番ひどいと思ってる
単行本で言い訳入れるくらいならシャルルと秤のセリフ修正してやれ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 03:37:28 ID:QwMzU1MTE
>>20
既に隔離政策についてちらっと出てるあたり多分ここからルメルまわりの民族浄化展開来るんだよな?
頼むからリアル時事からそういうネタは拾ってくれるなよ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 02:42:35 ID:U0NzU5OTc
>>17
それを作者コメントで明かしてしまうのがな…
芥見の悪いとこが出てるよ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 01:50:29 ID:QxMDE5Njg
ごめんシンプルに全然面白くなかった
次回までの繋ぎと割り切ることにするわ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 01:57:49 ID:g0MTAxMzg
もう岩崎は絵が上手いくらいしか感想がない
0
10. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 02:02:58 ID:E0MDU4NjI
>>5
今の所作画の人は原作に寄せて描いてるのマジ勿体無い使い方してるなって思った
肝心のストーリーが微妙すぎる
これ終わったら次の新連載で良い原作付けてもらって頑張ってほしいわ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 02:51:30 ID:U0NzU5OTc
>>5
暗号学園読んでないから知らなかったけどこの人こんなに絵がうまかったんだな
動きを出しつつ綺麗で見やすい画風が好きだわ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 04:01:13 ID:Q5NTcyMTU
>>5
短期連載とはいえ今のところ休載もないからすごいよ
もちろん無理はしないでほしいが
0
46. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 04:07:47 ID:Y2NTI5NDk
>>5
運河完成の見開きよかった
地平線がなだらかに丸いところに感心してしまった
0
6. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 01:59:26 ID:A3MDQ5Mjg
前話も込みでクロスがええな
ようやくこいつ好きかもってキャラ出来たわ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 02:00:28 ID:Y3MzU3Nzk
魅力ないキャラの地元の話されてどうしろって言うんだよ
流石にそろそろ読むの辛くなって来たし脱落しそうだぞ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 02:07:04 ID:E0MzE5MzA
カリヤンってのがルメル族の祈りパワーを吸収するような生き物だったり?
0
34. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 03:16:15 ID:Y4OTc3MjY
>>13
そこだけ見ると呪霊っぽいな
土地神案件だろうか
0
15. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 02:13:14 ID:cyMjYwODA
なんか急に貧しい村の話を挟まれたぐらいの強引さで異星人の話するのはまあいいとして別に面白さに繋がってないのがヤバい
こういうのって新連載だったらアンケートが軌道に乗って安定してからやる話だよね普通は
0
49. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 04:30:22 ID:UwMTAxNDg
>>15
まずさして感情移入もしてない子供の死病の話をされてから特に前置きもなく異星人の苦しい生活()の話にシームレスに飛んでて困惑してるのがオレなんだよね
0
16. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 02:22:33 ID:c4NDM4MTI
面白い面白くない云々は置いといて掘り下げちゃんとやったのは偉いわ
クロスも結構味のあるキャラになってきたし良いと思う
ただいくらなんでも文明レベル低すぎないか…?星間飛行してきた設定はどこ行ったんだよ…
0
19. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 02:37:15 ID:Y0NjUwNzI
呪術廻戦である必要性はどこ?
と考えてしまうのは時期尚早ですかね……
0
21. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 02:38:17 ID:IwMDU2ODY
横文字の独自用語並び立てられまくってファルシのルシがコクーンでパージ状態
作中用語が分かりやすい事って重要なんだなあ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 02:48:39 ID:k3MjkyMzQ
異星人なのに情緒がほとんど変わらないな。これでは理解の難易度が低くてつまらない
0
28. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 02:56:10 ID:U0NzU5OTc
やざわざ本編から70年後の舞台設定しておいて現代の社会問題をテーマにするの漫画が下手すぎる
0
29. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 03:10:42 ID:g4MTAzODc
バトルがゴリラ廻戦になるのはいいんだよ
こういう話こそ呪術の使いどころじゃないのか
0
51. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 04:33:47 ID:UwMTAxNDg
>>29
つーかこれこそ多種多様な内容の術式を集めてどうこうする話だろうしな
こいつらみんな呪力と術式持ちじゃなかったのか?
 
個人が現地で大岩を砕ける程度のフィジカルなんて現代、まして数十年先のミサイルやドローン攻撃の前じゃ、何万人いても一方的に遠距離から殲滅されるだけで、「戦争」させてもらえる土俵にすら立てんぞ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 03:11:31 ID:IxMjM0OTM
来週の冒頭で「浸りすぎー!」てツッコミが入るんやろw
0
32. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 03:13:43 ID:MwNTM1NTM
クロスは悪くない奴ということが判明か
0
33. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 03:14:25 ID:IwOTI0MjQ
テコンダー朴に比肩する社会派漫画
0
36. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 03:30:13 ID:k4MjM4ODk
芥見に向いてるのは単純娯楽だって自覚してくれ
部族や国家の対立と融和なんて今まで誰も答えを出せてないような問題を主題にして扱いきれるわけ無いだろ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 03:45:14 ID:M4NTY0MjI
これが呪術廻戦の続編?誰がこんなもん望んだんだよ。やっぱ素直に平安時代編でも書いてりゃ良かったんじゃないか?
0
41. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 03:49:18 ID:YxMjY2MDY
ほんと冨樫が好きなんだなぁって感じだった
デスクンテのネーミングもディスクン星人すぎるし
0
43. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 03:54:52 ID:Q5NTcyMTU
>>41
やっぱレベルEってすごい漫画だったんだな
0
45. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 04:06:06 ID:YxOTY3OTE
>>43
あの時の冨樫は自分の趣味や描きたい物をやりたい放題してる上でエンタメとしてちゃんと面白いからやっぱ凄えなあってなる
作者がやりたいことして読者を楽しませるって難易度やっぱ高いよな
0
42. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 03:49:54 ID:U0NzU5OTc
知らない星の知らない人たちの歴史を読まされても…
0
47. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 04:20:20 ID:k5NDMyODI
>>42
キャラの掘り下げ回なんてみんなそんなもんだと思われるが…
0
52. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 04:37:26 ID:kwODQyNTc
>>47
少なくとも他の漫画はもっと見所あるし面白い定期
0
54. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 04:55:37 ID:Y3NTI5OTc
>>52
でたでた「他の漫画は〜」
主語がデカすぎるし具体例も挙げないしで何の根拠にもなってない定期
0
58. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 05:12:45 ID:A3NDg4OTY
>>54
>>57
必死に飛行機飛ばして噛み付いてて草
浮いてる自覚ないのかこいつ
0
59. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 05:14:42 ID:Y0NzQ1MzE
>>58
噛みついたのはそっちが先なんよな>>52 >>56
ブーメランしてる自覚ないのかこいつ
0
62. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 05:28:05 ID:E1NTQ4NTM
>>59
あえて答えるけど過去回想への前振り一切ない上に面白くない過去回想する漫画なんて全然見ないよ
ギャグ漫画のボーボボですら大体なんらかの前振りや回想への導入あるじゃん
読者に何も伝えずぶつ切りでいきなり過去編入ってそれがつまらないなんて少なくともジャンプでは呪術の五条の過去編ぐらいでしか見ないし今回のは導入の時点で面白くないって言われてるだけじゃん
0
65. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 05:42:03 ID:M3ODE3NTM
>>62
でも同じ呪術になるけどカッシー戦のパンダの回想とかも唐突にぶち込まれたじゃん
あれとほぼ同じなのにこれだけ叩かれるのは理解不能
0
56. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 05:00:22 ID:U0NzU5OTc
>>47
こんな雑にキャラの掘り下げに入るマンガは呪術以外に知らないんだけど良ければ教えて欲しい
0
57. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 05:07:11 ID:Y0NzQ1MzE
>>56
「急にキャラの掘り下げに入ること」
「掘り下げの為にキャラの周囲やら初出の何やらを描写する」ことがよくある事だって言ってるんよ
雑に〜とかは話してないんでお帰りくださいね〜
0
50. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 04:32:05 ID:Q0NjQyMDE
地球に来た、角付きの最終兵器はどの民族なのだろうか?
0
53. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 04:44:16 ID:IxNjYwMTg
サム8がNARUTO8って名前で出てたらこんな感じだったのかなって思った。
0
63. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 05:29:09 ID:YxNjUzNzg
>>53
完全に新連載の新作だったらどうなってたんだろうなこれ
少なくとも呪術ファンは絶賛するんだろうか?
0
66. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 05:53:42 ID:M3ODE3NTM
>>63
悲しいけど速攻アンケ下位打ち切りコースだろうなあ
それでも呪術ファンは絶賛してそうだけど
0
55. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 04:56:42 ID:M2ODE3MDk
読者が見たいもの、作者が作りたいモノ、ジャンプが作って欲しい物
すべてが乖離した結果生まれた呪霊漫画

それが呪術廻戦モジュロという事か
0
60. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 05:20:03 ID:czNzIwMDI
こういう掘り下げを当時やってほしかったんだよ
今やられても全然うれしくないけど
0
61. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 05:27:19 ID:UwMTAxNDg
>>60
よく知らん異星人のことだからどうでもいいだけで、同じ過去の掘り下げでもメロンパンや親指を絡めた平安編とかならまるで印象が違っただろうにな
0
71. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 06:34:52 ID:g5NTkzNzg
>>61
でももし平安編スピンオフをやってたとしてもおもしろくならなかっただろうよ
それだけ今の芥見に信用がない
0
67. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 05:55:11 ID:c5NjA2NA=
カリヤンの絶滅を拒否ってのがどの程度までか分からんがもし絶滅行為を止めてたなら普通にルメル族が超害悪集団でカリヤンもろとも絶滅されなかっただけ感謝してほしいくらいだろ
0
68. 名無しのあにまんch 2025年10月27日 06:18:47 ID:I0MzAwNzk
流石にここまで面白くないとは思わなかった
前回から全く繋がってないから流れも雑だし1話飛ばしたかと焦ったわ
五条の過去編もそうだけど前振り無く進むのが面白いと思ってやってるんだろうか?(五条の時は普通に面白かったから余計に思う)
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります