【感想】呪術廻戦≡(モジュロ) 9話 なんとなく察してたけどごめん、やっぱつれぇわ……【ネタバレ注意】

  • 143
3: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:05:17
ドゥーラ…予想はしてたけど…
とりあえずシムリア最高戦力に結構良心ありそうなのは救いか
4: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:05:18
呪力って漢字を分解するとロロルカになるね
5: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:05:22
代表のこと誤解してたよ
宿儺枠ではなかったな
51: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:13:40
>>5
守るべき家族や親友がいたら宿儺もこうなった可能性あるかな
仲間には優しかったし
103: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:25:55
>>5
性格的にはまぁ友達ができた乙骨とかそこらへんが近い……?
実力の方は惑星最強の存在だからまぁ宿儺級ありそうだわな
6: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:05:48
ダブラさん意外と普通のいい(宇宙)人だった
宿儺みたいな感じかなとか思ってごめんなさい
7: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:05:51
代表ええやつやん
9: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:05:55
ダブラがみんなの予想以上に内気なキャラっぽくてジワジワ来る
10: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:06:11
ほうほうと読んでたけど
最後かなり急やな
11: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:06:23
待って最初の4コマ何???
12: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:06:24
ドゥーラ直哉より死ぬの早ない?
13: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:06:51
【速報】真剣は瑞穂ちゃんが好き

これは確かな情報です
15: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:07:09
シムリア星人の中での呪術の扱いがイマイチよくわからん
ロロルカ(呪力)はデフォルトでみんな持ってるけど術式はムルを通さないと使えないって認識で合ってる?
64: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:16:19
>>15
羂索が提案した呪力のエネルギー活用を生活の一部としてやっている感じじゃないかな

デフォルトで呪力や術式は使えるけど、生活用品を誰でも使えるようにするための変換装置としてムルを組み込む必要があるみたいな
16: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:07:16
代表いい奴だった
デクスンテから唯一ついてきてくれた人なんか
あの宇宙船は科学の代物というよりオカルトパワーなんだ
17: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:07:21
偽天元めちゃくちゃいいやつじゃねぇか!
24: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:08:51
>>17
真天元だっていい人ではあったろ!?
18: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:07:27
宇宙船作ったのマルクロスの術式!?
87: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:22:13
>>18
クロスは幹部っぽかったけど、宇宙船作ったのが2人の力なら実はとんでもなく重要人物なのでは?
19: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:07:34
二話であっさり星離脱じゃ
この星の民族間でのどっちが良い悪いだの思惑や政治はあんま重要じゃなさそうだな
20: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:07:51
あらゆる力に変換できる鉱石ってヤベェな。
無下限とかその他の術式も再現できそう
21: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:08:11
急にマジで3巻で終わっちゃうんだなっていうテンポで進んでくな
もうちょっとじっくり過去編やってくれてもよかったのに駆け足気味でちょっと残念
ルメルとカリヤンの関係性とかドゥーラとダブラの友情とかもっと掘り下げてほしかった
22: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:08:38
ダブラの妹はまだ登場してない
デスクンテが人質を返すわけがない
つまり…
39: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:11:37
>>22
最後の方でダブラの後ろにチラッと映ってたのが妹っぽいから人質から解放されてはいると思う
41: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:12:09
>>22
最後ダブラの後ろにフードをかぶった人がついてきてたからおそらくそれが妹だと思う
23: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:08:39
マルお前ジジイ戦で血ダラダラだったけどマジで大丈夫か?
33: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:10:25
>>23
もしかしたら第三の目の負傷が原因でマルが呪術を扱えない状態になったりして
頭部の負傷にも見えるし大丈夫だといいんだけど
25: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:08:51
マジで超技術というより呪力パワーで飛んできたのか
26: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:09:05
ダブラは血も涙もなさそうと思ったが…これめっちゃ人の心あるタイプだわ
27: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:09:45
第三の目で涙を流すのは脳に負担…
双子のどっちか泣く展開来るでしょコレェ
28: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:09:46
ダブラ代表ただの引っ込み思案で笑っちゃった
29: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:09:57
カリヤン殺したらルメル族が目から涙流すってルメル詰んでない?
30: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:10:03
要するに部族抗争で負けたから逃げてきただけかよ…
見るからに文明水準も低いし地球側リスクしか貰ってねえ…
100: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:24:54
>>30
少なくとも追手が来て星間戦争とかにはならなそうで良かった。収拾付かなくなるところだった
31: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:10:08
というかダブラにも妹居るとかマジで猫先生兄弟姉妹好きなあ!
32: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:10:14
ムルより高純度の何かっぽいがなんにしても尽きたら終わりの資源かな
34: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:10:38
こんな目に遭ってなお開戦派がいるのが悲しいところだな
しかしみんながみんな戦える訳じゃなさそうだがよっぽどダブラが強いのか
35: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:10:42
理の攪拌ってこれ最後に登場したなんかさらに特殊な鉱石に触れて開花した力なのかな。
術式というよりは呪力を他の力に変化して操れる呪力操作の一環なのかも
36: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:10:46
代表がマジで森の中で小鳥と戯れてそうな怪物なの草
37: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:10:56
ダブラ実力は宿儺級と予想されたけど
シムリア5万自体はもし地球と全面戦争で核使用とかになったら普通に倒せそうな気もする
40: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:11:43
>>37
ステルスを突破できる手段がないと無理だろうな
43: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:12:17
>>37
星間航行飛行できる宇宙船を作れる力ある時点でそれは浅はかだぞ
38: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:11:35
我々は地球のみなさまの温かいお迎えに深い感謝の念を抱いております(我々は地球のみなさまの温かいお迎えに深い感謝の念を抱いております)
59: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:14:57
>>38
疑ってごめんね…本当にごめんね…
44: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:12:22
シムリア人てみんな額の目持ってるから五条みたいに見れば強さが分かるんかな?
ダブラ見た瞬間棄権しろだし
71: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:17:06
>>44
シンプルに呪力やばかったんじゃない?
虎杖が漏瑚見た時もこいつヤベェわってなってるし
45: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:12:25
ダブラさんおいたわしい人だったな
そんでちょっとマルが思ってたより直情的というか最後前向きすぎて怖くない?
クロスの方が普通の感性してるっぽくみえた
46: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:12:38
領地を横取りする口実のためだけに自分の娘を殺すってデスクンテの族長すごいな
55: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:14:22
>>46
あの試合見る限り死んだ娘ってのも名目っぽい
74: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:18:16
>>46
沢山いるうちの娘の1人の中から選んだとか
47: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:12:58
全員が呪力を持ってるってのは揺るがない強みよ
48: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:13:06
こっからどう星滅ぶのかが想像つかなくて怖いぞ
49: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:13:21
思ったより戦闘民族っぽいなシムリア
50: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:13:34
むちゃくそ悪そうなデスクンテ爺出てきたけど体に印が無い?
ダブラさんやっぱハーフとか?
52: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:13:47
デスクンテの連中が地球にやって来てモジュロのラスボスになるパターン??
66: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:16:36
>>52
宇宙人の代理戦争の地になる地球さんの身にもなってほしい
53: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:14:10
過去マルダブラが出てきても冷静だったりダブラにキレたり現代マルとギャップが凄い
62: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:15:58
>>53
普段怒ってる姿が想像できないマルがドゥーラを侮辱されたと感じた時だけ身の危険も顧みずにぶちぎれるのなんかいいよね
54: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:14:11
これで人災によって故郷が滅びたっていうのは語弊がない?
このあとまだなんかあんのかな
58: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:14:35
>>54
まあ滅びてはいるでしょ
60: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:15:10
>>54
星が滅びてないから確実にまだある
82: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:20:09
>>54
『あなた達の領土は我々のものになりました。不法滞在になるので出ていってください』と言われたらそれはもう滅ぼされたのと同義よ
行く場所が無いもの。良くて奴隷よ
115: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:28:20
>>54
「奪われた」なら分かるけど土地が荒廃したわけじゃないから誇張表現だな
125: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:31:04
>>115
いや滅びたで全然いいよ
故郷が滅ぼされたなんて歴史の中では山ほど出てくる表現だ
137: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:34:54
>>125
デスクンテが想像以上に侵略的だしな……
シンプルに勝てない連中に根こそぎ追い出されて死.ねって言われたらそれはもう侵略による亡国よ
132: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:32:59
>>115
故郷に帰れないし戻ってもデスクンテに開拓され住み着かれ此方は不法住民の扱いならて最早それは「滅びた」じゃないの
56: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:14:23
と言うかシムリア人全員術師みたいなもんだろうし平均値バカ高そう
57: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:14:28
いくらなんでもマルとクロスの理の攪拌パワーだけでいきなり5万人を収容できる宇宙船が造れるとは思えないしドゥーラの遺したムルにもなにか秘密がありそうだけどなんだろ
元々宇宙船だったものの残骸だったりすんのかな
61: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:15:31
というか今回の最後の時点で宇宙船の一部みたいなのサラッと作ってたし…
63: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:16:13
タイマン戦争に負けて領地が無くなったを故郷が滅びた判定するかどうか
79: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:19:09
>>63
領地にでかい秘密があるとか
65: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:16:25
死に直面してなお前向きな表情を見せて未来のために手を尽くすのカッコ良すぎる
77: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:18:54
>>65
どうでもいいがなんか虎杖を感じるな
67: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:16:54
ダブラさん代表として出た時頑張って悪い顔してたのかな
68: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:16:55
マルがダブラに食ってかかる前の表情すごく虎杖
69: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:16:58
この後カリヤン含めた全ての土地が簒奪されるわけだから滅びたと言っていいとおもうけどな
78: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:18:57
>>69
だからこそ星ごと抜け出そうってなってるわけだしね
70: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:16:58
ロロルカって呪力みたいに負の感情から発生してるものなんだろうか?
それとも単に超能力的パワー?
98: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:24:38
>>70
泣く時表出するって事は感情由来だから呪力と同じでは
72: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:17:59
ダブラがルメル族を守るために戦ってるところ見てみたいけどメタ的になさそうだよなぁ
73: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:18:02
ここから逃げたのか全面戦争したのかどっちだ?
ダブラ味方についてるなら戦争してそうだが
75: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:18:17
呪力の源になる器官が物理的に存在してるから地球の呪力とはメカニズムが違うのかな
104: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:26:04
>>75
呪術師の呪力を作る脳みその部分が第3の目になった感じかな
145: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:37:53
>>104
地球人の呪力は腹からね
反転した呪力はその呪力を脳に流して変換する
76: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:18:46
でもなんか人災で滅びたっていうには弱くないかと思ってしまう
110: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:27:05
>>76
原因は全部デスクンテの侵略だから人災だよ
80: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:19:20
サラッとデスクンテ領のカリヤンが絶滅させられててワロタ
ルメル以外からはただの害獣でしかないし仕方なくはあるけど故郷を奪われた上に信仰対象まで駆除されて終いには10年以上かけて掘り進めた運河も横取りってルメル族の尊厳踏み躙られすぎだろ…
85: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:21:21
>>80
現実のあの国とかあの民族とかもそんな感じで奪われてきたからね⋯
81: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:19:23
しかし相当強いらしいドゥーラすら描写する必要がないほど一方的な蹂躙になるダブラ半端ないな
ほんとに宿儺か五条レベルはあるのかな
83: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:20:49
デスクンテ側は確実にルメル粛清に動いてるな
86: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:21:41
ダブラが一番争いごとに消極的な性格となるとクロスが戦争の口実になる火種を欲しがってた理由もよくわかるな
88: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:22:19
呪力でロロルカってことは、ムルは「充」?
89: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:22:34
星の崩壊系とは違ったけど戦争に負けて要求丸呑みだから滅びた判定でいいでしょ
90: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:22:37
本編の呪術廻戦だと社会を超えるだけの力を呪術師側が持ってたからあんまり世情は問題にならんかったけど、シムリアでは呪力が常識だからその強さすら社会の仕組みでしかなくなってて結構絶望的な話だな
どんだけ強くても関係なくシンプルに社会の枠組みに入れないと死ぬ感
92: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:23:03
もっと全面的にドンパチしまくって星が焦土になりましたって感じかと思いきやデクスンテがマジで強いのかなんかのか
93: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:23:12
科学力も実は全然無さそうなのが判明したし
初手術師にダブラ見せつける強気外交くらいしかやる事無かったかもな
94: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:23:28
呼ばれてもないのに地球きた挙句私は奪うぞ!とか発狂して
穏健派のダブラを兵器代わりにしようとしてるクズがぁいるらしいっすよ…
101: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:25:30
>>94
とはいえ地球の歴史を多少でも齧ってたら奪い奪われの似たもの種族って事は余裕でわかるしな
95: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:23:36
これワンチャンダブラの妹と真剣のラブコメ展開あるんじゃないか
婚姻で民族の結びつきを強くするのは歴史でもよくあることだし
96: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:23:44
代表お前めっちゃいい奴やん
97: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:24:23
後は日本語余裕で地球の文化や歴史を丸ごと会得してる情報収集能力が怖いところだな
99: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:24:47
シムリア人同士の戦闘シーンが一切描かれないの気になる
地球の呪術師と戦い方が違うんじゃない?
107: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:26:36
>>99
マルの暴走時には体系だった武術を扱ってる感じしたから肉弾戦はそこまで変わらないんじゃない?
102: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:25:43
単眼猫の絵好きだけど
このシーンは岩崎先生の良さがすごく出ていてグッと来た
113: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:27:46
>>102
こいつら地味に凄くね!?
117: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:29:14
>>113
地味どころ派手にすごいと思う
純度の高いムルの助けがあったとはいえこの規模は普通に特級レベルでもおかしくなさそう
131: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:32:43
>>102
ここクロス弟感あってとても良い
105: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:26:14
言語問題をどう解消したのかぎ気になる
もしかしてジャバロマさんそう言う術式持ってます?
108: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:26:39
やっぱりシムリア側も余裕ないよなこれ
全員が呪術使えるにしても女子供戦えない者もいるから戦争になるなら勝てても間違いなく犠牲は出るし
109: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:26:49
あの宇宙船はゼノギアスのゾハルを思い出した
112: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:27:45
部族間の迫害って難民とは言ってたけど思ったよりしっかり難民だった
114: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:28:02
割と現実味のある迫害受けててクロスが共生に対して疑心暗鬼になる気持ちも分かる気がする
呪術に胡坐をかいてふんぞり返ってる作中世界の日本とかそれこそ地雷そのものだろうしなぁ
116: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:28:21
今見るとこの時のダブラはどんなテンションで喋っているんだ

どこぞの水柱並みに印象が変わっている
119: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:29:46
>>116
アメリカと話すつもりでいたのに日本って国と話すの……?
って単純にキョドってる可能性
122: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:30:01
>>116
まぁここは読者に対して情報を開示しない意図あっての演出だろうな
123: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:30:36
>>116
(え?交渉対象アメリカじゃないの?ニッポンってどこ?クロス君なるほどって何一体何がわかったの??)
129: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:32:24
>>116
ここだけ見たら部下の返答が気に入らなかったら
サクッと始末しそうなヤバい上司って感じだよな
実際は正反対の穏やかな人だったけど
135: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:34:16
>>116
凄いキョドっていそう
どゆこと!?って思っていそう
144: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:36:54
>>116
尊大そうに見えて実は内心ガクガク緊張しまくっていて、頬杖ついて心を鎮めていただけに見えてきた

どんな強くても全く未知の兵器と、未知の術師達がいる異なる星なんてそりゃあ怖いわな
118: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:29:19
こんな装置つけられたブロリーみたいなやつなのに
いつの間にこんなに偉そうになったのダブラ
120: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:29:54
難民の定義は満たしてるってホントに満たしてるよな
詳細は語られないにしても大雑把な内容は包み隠さず全部開示したんだろうな
121: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:29:56
ブチギレるシーン一瞬どっちがどっちか分からなかった前作の主人公たちよろしくマルも善人かつ割と狂犬…?
クロスは思ったより弱々しい顔してくれる
124: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:30:39
面白いんだけど短期じゃなくてせめて1年くらいはじっくり読みたかったな
伸びちゃってもいいのよ
126: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:31:15
どうやって地球みつけたんだろうな
今んとこ人類は知的生命体がいる惑星を発見できてないけどマルたちはどうやって見つけたんだ
128: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:32:20
>>126
なんの知識もないのに宇宙船をポンと作れるんだ
知的生命体発見レーダーみたいなものもポンとできるさ
130: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:32:28
>>126
1話でユウカ相手にやってた調和の能力で見つけたんじゃないかな
日本人もシムリア人も術師っていう共通点があるし
138: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:35:24
>>126
自分たちにとってのロロルカ(呪力)を持ってる生命体がいる場所をサーチしたんじゃね
調和の能力の応用みたいな感じで
そうすれば自分たちと似たような知的生命体か、生存できる環境がある可能性が高い場所見つけられるし
127: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:31:46
デスクンデ族の事情は分からんが友好的に振る舞ってた相手を完全な冤罪で罠に嵌めてって他種族からの心情凄い悪くなりそうな手使うじゃん…
なんならルメル族全員あの宇宙船乗って直ぐ星から離脱してるならひっそり族滅したんじゃねみたいな噂すら周りそう
133: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:33:08
なんで住める星探すかじゃなくて隣人を探しに行こうなんだよ
なんで侵略する気満々の奴らが大量に乗り込んでんだよ
134: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:33:33
これもしかして今宇宙船にいる組が滅亡の引き金引いちゃったやつ?
136: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:34:31
国無くなったのはあれだけど
宇宙船製造はだいぶ唐突だったな
139: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:35:44
ダブラも良い奴じゃん!!
舟はあの石とロロルカで造ったのか
140: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:35:49
あえて控えめな性格で描くしダブラは噛ませじゃなくてしっかり宿儺レベルありそうだな
141: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:36:21
まだダブラの戦闘シーンがあるとか思ってるタイプ?
142: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:36:43
ガチで全員がロロルカ持ちなんだなシムリア星人
143: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:36:52
未だにルメル族の皆さん怪しむの心苦しいけどやっぱカリヤン討伐してルメル族だけ涙流すのちょっと怪しいと思ってしまう…
146: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:38:09
ドゥーラ止めようとしてるとこのクロスの表情めちゃくちゃ呪術らしいな
なんと情けないと言われてたとこの虎杖思い出した
147: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:38:24
元凶のデスクンテ族は今も母星でのうのうと暮らしてると思うと悔しいな
ドゥーラの言葉に心を動かされた他の民族が手を取り合ってシムリアの未来をより良い方向に導いたみたいな後日談があってほしい
148: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:38:29
強いは強いんだろうけどあの規模のコロシアムで収まる想定の戦いだと(お互いのモチベ抜きに)
術式使った大規模バトルじゃなく呪力強化だけの宿儺みたいな?
149: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:39:28
>>148
五条と禪院の御前試合あたりがスケールとしては近そう
最上位の実力者同士の戦いではあるが見せられる程度の規模でやる感じ
189: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 01:10:39
>>149
本気の殺し合いなのに?慶長なら多分魔虚羅も出るけど
191: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 01:13:05
>>189
慶長もお偉い方に危害がない様にしていただろうしシムリア決闘は多分術式ない戦いだから周囲には危害は無いでしょう
155: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:42:23
>>148
どっちも戦意無しなんだから参考にならんよ
157: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:43:20
>>155
戦意なしは周りには見えないだろ
そもそも戦意ありで全力で臨む戦いだし
150: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:39:37
表向きはドゥーラがシムリア最強の戦士なのに何故かデスクンテに負けて
ドゥーラは一回目のルメル人虐殺は黙って見てた上に
周りは誰も不満に思ってないって…コト!?
163: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:48:19
>>150
種族としての力はデスクンテ>ルメル
ドゥーラが勝ったからドゥーラ関係周辺のルメルの領土は残ったのかもしれない
ダブラは表舞台に出なかったし妹もいるからルメルを表立って庇えないだろ
今回も妹が人質から解放されて親友であるドゥーラが死と引き換えに頼んだから動いた可能性大だしな
151: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:39:52
ムルをめぐって完全冤罪な戦争が起きたし大量にムルがあったから宇宙船なんてものまで作れた

ムルってのはめちゃくちゃ重要なものなんだな
152: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:40:06
まあ人1人を殺すだけなら広域に破壊を撒き散らす必要はないしな
153: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:40:54
ムルで宇宙船が作れるならシムリア星の文明はもっと進んでてもよさそうだけどマルの力が特別なのか?
156: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:42:57
>>153
たぶん力が特殊+あんだけ大量のムルを一度に集めるのが大変
だからこそよりドゥーラのやったことは無駄じゃない的な
159: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:44:51
>>156
そっかそうならいいな
未来に繋がってる感あって
154: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:42:12
最後の鉱石に触れてマルとクロスの呪力が影響受けてたしそれで開花したとか力が飛躍的に向上したとかありそう
158: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:43:54
作中でマルが暴走した時に戦闘規模中々に凄かったから杞憂
160: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:45:04
まぁ手加減した上で無傷までドゥーラ倒すレベルだからそんな派手に戦う必要すらなかったかもな
161: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:46:27
こいつらはこっからどうやって地球の機械や学校やらの文明に腰抜かさない人間になったんだ?
なんで癌とか知ってるんだ?
164: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:48:25
>>161
クロスが地球の歴史ある程度知ってそうだし事前情報取り入れた後なんじゃない?
165: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:49:15
>>161
地球到着からマルの大使任務まで意外と間があるのかもしれんな
もしくは異星なんだから自分たちの常識は何もかも通じなくても当然って思考を共有してたとか
162: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:46:57
マジで回想って2,3話くらいがちょうどいいよな
166: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:51:23
見た目とか諸々で宿儺と同じ枠だと思ってたけど五条だったのか…お労しいやダブラ
167: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:52:25
文明自体は地球目線で発展途上国
宇宙船は超技術というより超常産
技術じゃないなら言語能力や情報収集能力はどこから手に入れたんだろうな
169: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:54:46
もしかしたらルメル族の中にムルに触れてそういう情報収集とかに使えそうな術式が開花したヤツがいたのかもな
171: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:57:41
もしカリヤン=呪霊なら、
呪霊を祓うのを見て「地球人もカリヤン殺すんなら隣人にはなれない」みたいなことになったり…?
宇宙船にカリヤンも乗ってて地球に来たカリヤンが地球人を襲ったり…?
177: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 01:00:59
>>171
ルメルが怒っていたのはデスクンテに自分達の住処を追い出された事やルメルの範囲までカリヤン(神獣)を滅ぼそうとした事だから人を襲うカリヤンをデスクンテが退治する事にはそこまで憤っていない
172: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:57:51
しかしデスクンテは今回の件で最大戦力を失ってるっぽいけどあのあと大変なことになるのでは
あんなパワー is パワーみたいな外交してたら恨み滅茶苦茶買ってるだろうし
176: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:59:25
>>172
今までダブラが全然目立ってなかったみたいだし、あくまで対ドゥーラ扱いでデスクンテ全体が強いからトントンなんじゃないか
174: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:58:16
今更気付いたけどおまけクリアシートのイラスト
乙骨を目指してる憂花が真希さんと同じポーズで逆に真希さんを目指してる真剣は乙骨と同じポーズなんだな
175: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:58:40
げげ先生親友殺し好きですか
とてもつらい
でもドゥーラにとってマシな死に方だったかな…
179: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 01:02:15
ロロルカ=呪力か草
こういう言葉遊び好き
182: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 01:06:15
カリヤンはあくまでただの言いがかりであって実際の理由は違うって話だろ
宗教が理由だから戦争は仕方ないんだ…って周りが仲裁しない思考停止はやめてねって話だろ
184: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 01:06:46
弱者として奪われても文句言えない民族と見なされてそこから逃げてきたから
もう排除される立場も隅っこで搾取されても我慢しなきゃならない立場も嫌だってなるのも当然ではあるんだよな…
こっちからしたら我慢しろってなるけど向こうからしたら切実な願いでもあり
187: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 01:08:58
ボイジャー1号とかで地球の情報得たのかなと思ったら当のボイジャーはそう遠くまで飛んでなくて草
194: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 01:17:15
ダブラどんくらい強いのか今後分かるのかな
195: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 01:17:47
カリヤン判定に呪霊と式神が引っかかるのかどうか…
196: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 01:19:10
虎杖お前がなんとかしろ
198: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 01:20:24
>>196
まあダブラに対抗出来そうなの虎杖くらいだろうな
199: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 01:21:08
>>198
宿儺級では無理では?
200: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 01:21:17
安定の政治宗教民族問題ではあったけど言わんとすることは納得はしやすかった
実際は宗教紛争が本質ではないのに宗教が忌み嫌われるというのはよくある話だし
197: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 01:19:38
スレのスピード結構早かったな
パンダと乙骨兄妹のおまけが可愛かったことを書き記しておく

元スレ : モジュロ 9話感想スレ

漫画 > 呪術廻戦記事の種類 > 感想呪術廻戦

「呪術廻戦」カテゴリの最新記事

「感想」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 01:36:19 ID:E0NzAzMjE
普通に読んでたけど終盤宇宙船の下り唐突過ぎるって
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 01:39:26 ID:UxOTUwNTM
>>1
まずはマルたちが宇宙に出ます!
0
22. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 01:51:40 ID:EwMjYzNzk
>>6
やるにしてもまずは他の大陸とかにヴィンランドサガしに行けよなんでその辺すっ飛ばして惑星間移住試みてんだよ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 02:00:46 ID:g5MjA3OTM
>>6
一地域の一部族との問題で同じ星の奴らと共生して隣人になることからは諦めてさっさと逃げたのに
違う星の住民と隣人になることには執拗にこだわってんのよくわかんねえな
0
55. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 02:19:07 ID:E3NTkyNzM
>>6
メガネかけた🍙が見える見える
0
29. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 01:58:39 ID:U2OTI4MA=
>>1
展開巻いてる打ちきり漫画みたいに感じた…
0
61. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 03:10:48 ID:c0MDg3Mjk
>>1
マジで決闘で民族間の紛争を解決する未開文明みたいな部族が急に宇宙船生み出して星間飛行を考えるの唐突過ぎて笑ったわ
0
143. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 13:31:06 ID:AxODI3MTQ
>>61
解決してねえよ。
勝ったら反撃していいよ、負けたら反撃せず滅びろってことだよ。
0
111. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 10:18:52 ID:AxOTc1NDI
>>1
せめてかつてルメルの民は星の海を渡ってこの星に来たみたいな伝承があるとか前降りやるべき
それにしたっていきなり宇宙船は段階飛ばしすぎだけど
0
165. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 11:03:37 ID:k1NDY0MDA
>>1

まだ初手宇宙に行ったと決まったわけではないと思われるが...
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 01:36:24 ID:A4NjAzNjI
俺たちはようやく探し始めたばかりだ
この果てしなく遠い入植先をよ…
呪術廻戦≡・完!
ご愛読ありがとうございました!
みたいな引き
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 01:45:04 ID:A2MjI1NjU
>>2
このままハンターにバトンタッチしてくれて一向に構わん
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 01:45:54 ID:AyMDQ2Mjc
>>2
全然違くて草
よくそんなセンスない2コメできるな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 01:48:35 ID:U3NzM5NjA
>>13
自分がセンスあると勘違いしてる人と変わらないつまらんコメントで草
0
98. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 09:53:14 ID:UwNjU5Mg=
>>17
つまらないものを冷笑する人を冷笑するのやめなよ‥‥
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 01:37:10 ID:I0MTg2NDY
クロスの言う人災で滅びたってこれで終わり?
これだけ??
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 01:42:27 ID:c0NzE2OTA
>>3
しょぼっしょぼいーよ
てっきり母星が核の炎に包まれた!と思ってたら部族間の小競り合いで負けたから逃げてきたってそんなんアリ?
星間飛行できる宇宙人が言う「人災で滅びた」って言葉のインパクトに見合わないんとちゃう
0
62. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 03:16:21 ID:c0MDg3Mjk
>>10
機械どころか電気すら使ってない原始的な生活してる部族から「宇宙船作って他の星で入植先を探す」って発想が出てくるの不自然過ぎて笑うわ
まずは自分の星で生活出来る場所探せよ
0
155. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 21:46:35 ID:AyOTQzMjU
>>62
天文学が発達してた古代文明に技術力があったらもしかしたら、とは考えられるな
0
71. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 04:13:01 ID:EyMjY4NzI
>>3
まぁ代理戦争で負けて領土も取られ、侵攻する動物絶滅され、宗教も否定されたら、人災で国を失ったと言っていいんじゃないか
0
145. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 13:41:13 ID:AxODI3MTQ
>>71
戦争ってそういうものだしな。
てか決闘のルールがやばすぎる。
吹っ掛けられた側は、勝たないと反撃どころか防衛も不可能とか。
前回ドゥーラが負けてたら本編には成ってなかったんだな。
0
166. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 11:05:18 ID:k1NDY0MDA
>>3

今週の描写だとまだ全部出てないだけでしょ....何でそんな前のめりなの
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 01:38:17 ID:U3NTk0MTY
自身も人質とられて戦わされた被害者だけどルメルを守るために国を捨ててついてきてくれたんだよなダブラは
こんな優しい奴をよく暴力装置扱いできたなあクロスくんは
0
18. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 01:49:09 ID:EzNzYwNzA
>>4
妹を人質に取られて親友と殺し合いさせられたダブラに
今度はルメルを守るって約束をチラつかせて戦わせるつもりだったんだろうか
マジで反吐が出るわ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 02:05:20 ID:kzNDc4NzY
>>18
実の兄弟のマルのことも捨て駒に使おうとしてたし仲間意識自体もそもそもない
ぶっちゃけクロスは民族意識を建前に自分の侵略思想を正当化しようとしてるだけのただのエゴイストだぞ
0
134. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 11:56:23 ID:U0MDQ3MDE
>>18
ドゥーラを殺した事を恨んでるやろし
0
34. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 02:01:46 ID:g2MzQxMjg
>>4
1話と雰囲気が違うからこの後に一悶着あるんじゃないか
最初クロスはダブラに敬語で、ダブラも口調が威圧的だし
今回最後にダブラの隣にいたフードが大切な妹で、妹に何かありドゥーラとの約束があるからルメル族を守りはするけど対応の仕方が変わった。ダブラ曇らせ展開はあるかも
0
53. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 02:18:05 ID:c3ODMyODI
>>34
宇宙船に5万人のルメル族が乗って、ダブラと妹の2人だけがデスクンテ族じゃ居心地悪いだろうしね。
ダブラは誰よりも強いから周りのルメル族は手を出さないけど、土地を追われたデスクンテ族への不満が募って妹に向きそう
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 01:38:55 ID:E1NDczOTI
ゼブラって1話でめちゃくちゃ偉そうにしてたよね?
なんでこんな内気キャラになってんの?
芥見ホントに設定覚えてるのか…??
0
95. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 09:25:25 ID:c0NjgwNzU
>>5
ダブラな
ちゃんと読んでる?
0
107. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 10:07:54 ID:MyMDc1NjM
>>5
たまたまいい感じの椅子で休んでた所に二人がやって来ただけ説
0
122. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 10:53:25 ID:Y5Njk4NjA
>>5
キングさんみたいなもんだろ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 01:41:22 ID:AzMTUxNzk
今回は宗教戦争か
なんかマジで1話ごとに一つは思想挟んでくるな…
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 01:47:50 ID:I4OTIxOTA
>>7
それが面白いならこの題材で面白い物に出来るという作者の手腕として称賛されるものではあるんだがねぇ
流れも内容も唐突すぎて今回の話が打ち切り漫画みたいって思った人いると思うわ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 01:41:30 ID:U0MzczNDU
なんか…専門用語ばっかだと目が滑るってこう言う感じなんだなぁって思った
0
23. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 01:51:52 ID:g5ODc2NDI
>>8
今週も片仮名片仮名アンド片仮名
0
156. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 22:14:09 ID:c1OTMzMzQ
>>8
単語の構成規則とか人・モノ・概念での語感の使い分けとか全然出来てないからマジで意味不明なカタカナの羅列になってる 芥見は磯光雄のファンのくせにエヴァとサム8の違いがまるで理解できてない 
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 01:41:37 ID:E3MzkzNzg
事情は分かったけど文化的にも精神的にもデスクンテとの関連性ゼロの日本人に何故か敵意向けてた謎が深まったんだが
0
135. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 12:00:04 ID:U0MDQ3MDE
>>9
自分が辛いから他民族に何しても良いとか日本で暴れているクルド人みたいな考えだよな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 01:44:12 ID:Q3MzEzODk
妹を人質に取られるまではドゥーラとの決闘を避けるほどの心優しいダブラを内心では戦争の駒にして異星の侵略をやらせようと考えている酷い難民がいるらしいな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 01:46:24 ID:MwMzk3ODA
カリヤンがデスクンテに駆除されててもだんまりで
自分達がヤバくなったらカリヤン置き去りにして地球へ移住

正直これ信仰してるって言わねえだろ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 01:56:03 ID:U1MDM2MTM
>>14
尊重されるまでもなく追い詰められたら勝手に捨てる程度の信仰
まずお前ら自身がお前らの宗教大事にしてねえじゃんっていう
0
45. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 02:07:49 ID:YxMTE4ODY
>>14
カリヤンがイザコザを生み出すための舞台装置にしかなっていない…
信仰を一番軽んじてるのはデスクンテではなく芥見では
0
56. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 02:24:05 ID:g5MzMwOTQ
>>14
隣では駆除され切ってるから放置してったら全滅するよな
0
66. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 03:27:52 ID:UzMzAwMTI
>>14

カリヤンを連れて行くルート
↑ルメル族以外を襲う上に他目線だとただの害獣でしかないから共生なんてできるわけがないし確実に被害被る側がカリヤンを受け入れてくれるとでも思ってんの?

カリヤンを置いていくルート
↑神聖な生物として信仰しているんだよね?放っておくと他民族に絶滅させられるの待ったなしなのにあっさり置いていくとかそれ本当に信仰対象だったの?

どっちに転んでも詰みや
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 01:47:42 ID:AwMDgxNDI
ただナワバリ争いに負けたから逃げてきただけっていう
それで住める星見つけてそこに住んでる地球人達は勝手にゴミ扱い
だからダブラ使っての侵略行為も問題無しと
隣人なんて探す気ねーだろ、てか自分の星帰れよ
0
150. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 16:05:50 ID:E4MzAzOTc
>>15
まぁ今更もどれないだろうし、侵略してでも安住の地を手に入れたいっていう気持ちは分からなくはない
ただダブラですら戦いたくない様子なのにクロスだけヤル気マンマンで八つ当たり気味なの意味不明なんだよね
0
19. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 01:49:23 ID:EzMjY3ODg
なんか都合の良い…もとい不思議で万能の石が急に出てきたな
あとダブラ1話と比べて随分雰囲気変わったな
0
20. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 01:50:09 ID:k1MTI1OTk
クロスの回想だからショックで断片的ってことかもしれないがドゥーラがキンクリ死してるのはちょっと…
0
21. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 01:51:03 ID:Y2MzE4Mjk
とりあえずあんま面白くない過去回想が終わるみたいでそこだけは安心した
五条の過去編くらい濃密な心理描写とか期待してたんだがね
0
114. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 10:29:19 ID:U2NDU5MA=
>>21
五条の過去編の濃密な心理描写という幻覚を見ておられる
0
118. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 10:41:41 ID:I0OTIzNzc
>>114
本編見たことない奴がレスしてて草
0
123. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 10:53:27 ID:U2NDU5MA=
>>118
いつか現実に戻ってこれるといいね
0
148. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 15:34:34 ID:IyOTEyMDg
>>123
暴れたせいでレス消されたのにまだ懲りないのかこのアホ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 01:58:20 ID:QzNDg3MDQ
内容でフォローできんくて率先してレスバするようなファンとか普通にどっちからも迷惑でしかないの草生える
0
82. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 06:58:49 ID:gxNTM3ODg
>>28
ファン気取ってるくせにやってることが作者の妨害なの異常だよね
本人がそれに気づいてないことも含めて
0
37. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 02:03:22 ID:QyOTUxNzk
ドゥーラさん、デスクンテ族はともかくその他の民族と相互理解を目指すなら尚更運河よりまず他民族を襲うカリヤンをどうにかすることを考えるべきだったと思うんですがね…
0
146. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 13:49:21 ID:MzNTAxOTQ
>>37
ドゥーラ「カリヤンは俺たち以外の人間を食い殺す生物だけど俺たちにとっては宗教であり信仰対象なんだ。だからカリヤンと共に暮らす我々ルメル族のことを尊重して欲しい。君達の隣人として認めてくれ」

こんなん無理だろ…
0
39. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 02:04:51 ID:E0NzAzMjE
その純度の高い鉱石であれこれして他民族滅ぼす道は考えないけど
地球人なら戦争も視野って順序おかしくないか?
0
57. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 02:25:19 ID:g5MzMwOTQ
>>39
戦ったら多分勝てそうな予感がするから…
0
93. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 09:17:26 ID:c1MzIzMTU
>>57
運河手彫りするような地球の紀元前程度の文明や知識しかないのによく勝てると思えたな、これが分からない
0
138. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 12:07:01 ID:g5MzMwOTQ
>>93
先週か先々週かで戦争になればダブラいるから勝てるって思ってたから
そう思ってないのも多数だから現在の状況なってるんだろうけど
0
60. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 03:09:28 ID:c0MDg3Mjk
>>39
あくまでクロスの考えってだけだから……
いずれにせよ先々週の話が丸ごと完全に見当違いのクソみたいな八つ当たりだって明白になっただけの過去回想だったな
0
79. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 06:36:11 ID:A5MDczODY
>>60
移住先候補に偏った思想と捏造で的外れな八つ当たりでイキり散らすドブカス野郎という
これじゃあれに乗っかって日本叩きしてた連中が馬鹿みたいじゃないですか
0
64. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 03:22:55 ID:c0MDg3Mjk
>>39
自分達の星で他に住める場所探したけど見つからなかった→他の星を探そうって流れなら理解するけど、隣の部族に戦争で負けただけで他の部族と話し合いもせず「この星に俺たちの安住の地は無いから存在するかわからん宇宙に出ていくやで!」とはならんよな普通
そしてこの程度の文明レベルなのに地球の文明に違和感なく溶け込めてるのおかしくない? マジで設定が先行して描写がおかしくなってる典型やんこれ
0
147. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 15:14:49 ID:M4NjU5Njc
>>39
強い同族より、弱い異星人を侵略した方が
罪悪感ないし、勝てそうだから・・
0
43. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 02:06:58 ID:gyMTkwNDQ
1ページ目が完全にサムライ8
0
47. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 02:09:46 ID:g4Nzc1OTg
つまらない内容とそれをフォロー不可能だから必死に肯定意見以外を荒らし扱いする極まった強火ファンという本編でもよく見た光景がまた見られるとは思わなかったよ
逆ギレして荒らし行為を正当化とか意味不明すぎて理解できん
0
49. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 02:11:55 ID:E0NzAzMjE
タイマン戦争で犠牲を最小限にとどめる制度は
野蛮な民族なりに理性的では
0
108. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 10:10:36 ID:k5MjcxNTI
>>49
文字通り一騎当千で他が路傍の石程度でしかないから正しいと思うよ
問題はその「何かあれば一族が亡びる」戦力が蔑ろにされてることで
0
52. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 02:16:42 ID:Q4MDA5Ng=
これ前回までのテーマであろう自分たちの愛してるもしくは信仰してるものが他者にとっては危険だった場合それにどう向き合うかみたいな問題を完全にぶん投げてる気がするんだけど
結局戦争する口実に自分たちの宗教が使われてましたってのがオチなら虎の話とか踏み絵の話とか信仰先が自分たち以外には危険なカリヤンだっていう設定とか必要なかったよな?
なんか取り扱いたい問題の表層だけさらって物語に上手く落とし込めてないからストーリーとしてチグハグなんだよな
0
67. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 03:30:20 ID:c0MDg3Mjk
>>52
この回想だと「他民族に害をなす存在」だから駆除されて当然、弾圧されて当然としかならんよな。ルメル族にしたってカリヤンを庇うでも無く自分達の進退しか頭に無いし、挙句故郷の星に置いてけぼりにして自分達だけ宇宙に脱出してるし
0
68. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 03:32:03 ID:c1MzIzMTU
>>52
すごく呪術的やん
芥見は物事の論理的なつながりとかを考えたり理解するのが困難なんだろ
やりたいシーン(色々なアニメ漫画の各シーンの切り抜き劣化版)が先にあってそれらをつなぎ合わせる(つなげられてない)のが芥見のやり方だし
0
89. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 08:06:58 ID:g4NDc0ODg
>>68
前作から目的とそれに対する行動とか言動がチグハグなんよな
昔ここのコメ欄で全体で聞いたら矛盾してるラップみたいって評されてたけど正にやと思うわ
0
88. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 07:56:30 ID:cyNTM1NzQ
>>52
呪術廻戦だからな
それっぽいこと言うためだけに、ありふれた問題をかいつまんでるだけや
0
54. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 02:18:15 ID:M0OTEyNzg
ねえそんなにモジュロがクソなら読むのやめればいいじゃん
なんで嫌なものをずっと読んでるの?Mなの?
0
58. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 02:34:27 ID:AyOTg4Mzg
>>54
褒められてる以外のコメント見るのが嫌ならブラバすればいいじゃん
最初のほう見れば褒めてるコメントのが少なそうなのわかるだろうに
何で嫌な物をわざわざ見に来てるんだ?もしかしてマゾなのか?
0
65. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 03:26:02 ID:k3ODU3Mzk
>>58
そうですけど何か?
0
59. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 02:36:35 ID:I1OTU4MDE
こんな時間に好きな物が否定されて顔真っ赤にしてる奴が暴れてる事実が1番恐ろしいよ俺は
仮にファンならファン名乗るのやめてほしいし自称ファンなら荒らし以下の行動が気持ち悪いだけだから怖い
0
70. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 03:40:46 ID:g1NDQ2OTQ
>>59
狂人ぶって滑ってるただの痛い奴って感じする
ファンかどうか以前に読んですら無さそう
0
63. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 03:21:51 ID:Y4MzYwMjY
連載開始後、即超人気!と編集部が太鼓判を押した漫画の姿か?これが……
0
131. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 11:37:53 ID:Q3NDY4NzU
>>63
妄想乙
どこに書いてんだよそれ
0
74. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 04:20:01 ID:M1OTAzNzg
地球に来るための設定なのにあまりにも薄すぎる
長期連載からの後付けならともかく初期設定でこれはちょっと酷いな
0
75. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 04:21:11 ID:c3NTEzMDU
芥見先生
そもそもなんでカリヤンはルメル族だけを襲わないのかを説明してくれ
必要だろ
0
106. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 10:07:37 ID:Q4OTAzMzI
>>75
はーまてまて
その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある
少し長くなるぞ
0
76. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 04:23:14 ID:c1MzIzMTU
手堀で運河つくろうとするような地球の紀元前くらいの文明や科学知識しかないはずなのに、どうして宇宙に飛び出してこうぜなんて発想に至るのか訳わからんな
普通は新天地目指すって遠い土地だったり島だったり山奥だったり人里離れた場所目指すだろ
しかもセリフ的に空の彼方別の星に自分たち同様の人類知的生命体が存在することを確信してるし違和感しかない
0
77. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 05:59:09 ID:AwOTQ1MTc
髭のデスクンテ族長が黒幕か…ラスボスとかじゃなくてこの場限りの登場なんか?
0
84. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 07:18:07 ID:Q4MzIzNDI
>>77
デスクンテが黒幕説もカリヤン放置してさんざん周りに迷惑かけたルメル側の言いがかりでしかないからなあ…
0
78. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 06:03:10 ID:k2MzY5NDI
はよ六眼持ちが出て無双しねーかなぁ
0
85. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 07:25:33 ID:k5MTU0MDI
「宇宙人の代理戦争の地になる地球さんの身にもなってほしい」
大体トランスフォーマー
0
86. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 07:42:56 ID:ExOTkyNDk
猿の惑星オチとかはあり得る?
0
101. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 09:58:47 ID:E3MDQ2OTM
>>86
欠片もねーよwww
0
90. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 08:10:54 ID:cyNTM1NzQ
そりゃこの作者に短編用の設定なんてまとめられるわけないよな。長編ですら酷かったのに
チェンソーマンの作者といいどう考えても無理なもの描かせるのなんだろ
二匹目のドジョウ狙うにしても勝率低いやろ
0
96. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 09:28:30 ID:c0NjgwNzU
>>90
隙空れば他作品叩き
俺でなきゃ見逃しちゃうね
0
91. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 08:43:37 ID:A0NzMxNTE
宗教は文化であり思想やろ、そうでないなら宗教の根付いた暮らしってなんの事を指してるんだよ
いただきますだって文化ですら宗教なんだぞ、こいつらの言う文化ってなんだよ
0
92. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 08:54:19 ID:U0NjU0MTM
これ、この後、移住先を探す過程で色々あって、マル以外が闇堕ちした、くらいのエピソードがないと、全然話もキャラも繋がらないよね?
長期連載でもないのに、そんな破綻することある?
ちょっと混乱してきたから、読み直してみるわ。
0
94. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 09:24:41 ID:c0NjgwNzU
ここは叩きたいが先行してるカスしかいないから掲示板民は帰った方がいいと思うよ
正直いちゃもんレベルの粗探しになってるからいくら擁護しても無駄
0
97. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 09:51:21 ID:I2NTc5MTA
>>94
粗なんか探すまでもなく作品の問題点出てくるんだけど本当に読んだ?
0
113. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 10:24:59 ID:U5MzMxNDE
>>97
他コメと比べて異常なハートの伸び具合
飛行機飛ばしてハートぽちぽち楽しい?
0
116. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 10:38:04 ID:Y4MzgzMTk
>>113
自分がやってること他人もしてると勘違いしてそ
0
130. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 11:36:44 ID:Q3NDY4NzU
>>116
>>121
>>124
おっ反応がたくさん
やっぱホントのこと言われるとムキになるんだな
0
144. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 13:38:26 ID:Q1NzQ5NTQ
>>130
そうかぁ…やっぱり負けたんか
0
162. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 08:10:38 ID:Y4Mjg2MDg
>>144
分かった君の勝ちでいいよ
はいおめでとうおめでとう
0
121. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 10:51:01 ID:E3MDQ2OTM
>>113
(頼む!ポチポチしててくれえええええ)
0
124. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 10:54:59 ID:UyOTAxMjc
>>113
万が一自演ポチポチが確定したとして
君はそれで何か言い負かせたと思える部分あるの?
コメントの内容について一切触れてないけど
0
99. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 09:54:39 ID:YwMTgxMTI
レスが結構消えてんな
0
149. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 15:36:56 ID:c1MzM3NTE
>>99
自分が頭良いと勘違いした馬鹿が荒らし行為正当化しようとして自演しまくってたからね
今思うとレスバもそいつの自演だったのかも
0
100. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 09:55:59 ID:k4NjkwODQ
これ読んでも移民はやっぱ受けらんねーって感想しか生まれんが?
厄介事持ち込んでくるだけの連中じゃん
0
102. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 10:02:41 ID:E3MDQ2OTM
漫画が人質に…ドゥーラおれはどうしたら
0
103. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 10:04:11 ID:AxOTc1NDI
自分たちの宗教を受け入れてくれって言うけどそのためのルメルはなにかしたのか?
マル達も親はカリヤン隔離に反対して死んでるけど、あっちからしたら自分たちを食い殺す獣なんて駆除するの当たり前なんだから共生しようって言うなら自分たちが率先して隔離するなりしないとダメやろ
片方の言い分だけで宗教戦争だと思われるぐらいにはカリヤンの被害はあるんだしルメル側の怠慢も大きいと思うわ
0
104. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 10:06:27 ID:AwMjYwNTU
宇宙船作ったよ!で説明終わらせるつもりだろうけど
現状マル一人が勝手に言っているだけ
五万人の食料、排泄、居住区問題
密閉空間での当てのない放浪期間(ながければ長いほど問題、山積)
とか問題しかない
0
105. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 10:06:40 ID:k0MjQ5MTM
なんか3巻で終わるって書いてるのいるけど
公式から発表あったんかい
0
112. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 10:23:37 ID:U5MzMxNDE
>>105
3巻で終わりそうなくらい内容が打ち切り作品のそれって言ってんだろ
いちいち言わなくてもニュアンスぐらい汲め
0
115. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 10:34:32 ID:k0MjQ5MTM
>>112
ああそういう

でもさあ今の様子だと3巻もたないと思う気もする
ぶっちゃけ呪術の続編て感じしねーもんなあ
宇宙系に寄りすぎてこれじゃない感凄い
0
126. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 11:15:57 ID:UwNjU0Mjk
>>105
作者自身が打ち切られなければ半年くらいで終わる予定と言ってるから
単行本換算なら3巻分くらいだろ
0
109. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 10:15:16 ID:A4NTI2MDI
この漫画一向に面白くならんな
キャラ魅力もないしマジで呪術ネームだけで売ろうとしてる感じ
0
154. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 21:24:41 ID:U3MTE4OTU
>>109
暗号の作画が泣いちゃうだろ
0
110. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 10:17:37 ID:AxOTc1NDI
なんかデスクンテだけが悪くて他は宗教戦争だと思って助けなかったってことになってるけど
事の発端のカリヤンを絶滅させようって言ったのルメル以外の全種族なんだし
始めからルメルとルメル以外の争いで他種族が助けてくれるわけねえじゃん
0
117. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 10:41:23 ID:k3NDA5NTE
4コマは面白かったよね4コマはね
0
120. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 10:50:23 ID:E3MDQ2OTM
>>117
え…いや…そ、そうね
0
119. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 10:46:41 ID:AwODQ3OA=
決闘なんて野蛮なことはせずにピングポングで決着をつけるべきだった
0
125. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 11:15:02 ID:I5MjkyNg=
これ読んでるとサム8、というか語録は偉大だったなと思える
0
127. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 11:21:57 ID:gwNjQ1MQ=
とりあえず、今回の9話で過去の経緯と現状の把握は終わったから、次回からアクセル踏んで刺激的な展開になってくれることを望む!
ただ、ダブラがそこまで悪い奴じゃないならバトル展開はあんまりないのかなー
0
128. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 11:22:58 ID:U5MDQxNjg
カリヤンが他部族を殺してるのに今までのうのうと生きてたのか?
デスクンテが神聖なカリヤンを絶滅させて同胞が落涙で死にまくったはずなのに許容してたのか?
運河を作って経済的な協調路線を模索していたのに
掘り出したムルは産業にする気がなく隠していた理由は?

作者、自分で作った設定2時間後には忘れてそう
0
129. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 11:34:29 ID:c4MDE5ODY
>>128
死んだら自分たちも道連れにするような獣をよく神聖視できるなルメル族
まあ生まれた時にも落涙するらしいけど赤ん坊の脳でも耐えれる負担なら大人が落涙しても別に問題ないのかもしれんけど
0
132. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 11:40:25 ID:c4MjM1OTU
今日もお盛んだねぇ
0
133. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 11:48:35 ID:YwMTI2MDg
なにがしたいかよくわからん
0
136. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 12:03:04 ID:k4NjkwODQ
受けてた方の心理描写や戦闘描写をかなぐり捨てて難有りだった設定力やら倫理観を前面に出されてて困惑
0
137. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 12:06:49 ID:Y0NzUxMTU
1話と繋がってるこれ?
なんで日本にあんな説教かましたの?なにこれ?ねぇ??
理解出来ないの自分だけか?????
0
139. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 12:19:02 ID:gxNDg4OTU
地球で呪術が日本くらいにしか無いってことは民族ではなく土地に呪術の秘密があるのかもと思うと
土地奪われたら絶望するわね
0
140. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 12:43:38 ID:M2MzYxOTc
芥見の強みは凄い丁寧な心理描写とそこそこ面白い戦闘描写なんよ
それを自ら捨ててニュースの受け売りみたいな思想垂れ流し漫画にしてどうする猫先生…
0
141. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 13:07:32 ID:U1MTE1MzM
隣人を探しに!とか言われてもなぁ
その隣人ってルメル族の言い分を100%聞いてくれる人って意味だろ?自分達に都合の良い隣人を見つけることじゃなくてまずは自分達が良き隣人に変われよ
0
158. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 23:27:37 ID:I4OTkyMjM
>>141
火の玉ストレートのど正論で笑った
カリヤンが大切なら他の部族に危害加えないよう自分達で管理しろって話だしな。それをせず他の部族にリスク押し付けて自分達の宗教観受け入れろって我儘過ぎて引くわ
0
142. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 13:28:16 ID:M0MDU0MTU
ダブラ鬼つええ!このまま逆らう日本人は全員ブッ殺して侵略していこうぜ!
0
151. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 16:13:16 ID:Y2NzA1OTI
デスクン二倒す流れかなと思ったら違った
まあテーマが移民だし仕方ないか
0
152. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 18:11:28 ID:c5NjI4MTU
私自身の老化も一因なのでその手の謗りは甘んじて受け入れるのだが、
カリヤンだのデスクンテだのムルだの先週からぽっと出のカタカナ異星用語を大量に羅列されてもあくまで呪術廻戦を読みに来てる身としては全然頭に入ってこない、すんごい目が滑る
0
153. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 19:44:58 ID:AyODUzNTQ
>>152
サム8語録とかノムリッシュ構文ってこういうことか…ってなるよなこれ
説明なくても面白いならともかく普通に面白くないし
0
157. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 22:46:00 ID:Q3Njg4OTY
とりあえずダブラが宿儺クラスには到底見えないんだが
0
159. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 23:30:04 ID:I4OTkyMjM
>>157
肝心要の戦闘シーン省略したせいでコイツら本当に宿儺並の術式使えるんか? ってなるよな
ドゥーラの死体見るに素手の殴り合いしかしてなくねーか?
0
160. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 23:47:48 ID:YzNTI4MzA
これからもっと掘り下げる事期待したいけど
このままだとクロスがマジで大分クズな性格にしか見れないんだけど大丈夫なの?わざとでもそれだとキャラに魅力なさすぎるし
耳長いおじさん可哀想
0
161. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 00:42:09 ID:Y4MzgxNDQ
なんかオフチョベットしたテフをマブガッドしてリットしてて読みにくいな。異国どころか異星だから固有名詞が全く違うのは良いとしても、謎生物と謎臓器と謎物質に謎名称付けて詳しい描写は地の文ってどういうつもりなんだ。
0
163. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 09:01:10 ID:U0NTYxOTI
星間移動出来るくらい技術力のある星出身かと思ったら中世レベルから唐突な星船出現
カリヤン信仰のせいで迫害(相手にも被害が出るレベル)されて来たのにその信仰対象を置いてきた?
置いてきてたらその程度の信仰、連れてきてたら二の舞
そもそも置いてきたカリヤン死んだらどうなるの?
同じの星の別の大陸や土地じゃなく別の惑星に行こうとするイミフな思考の飛躍
隣人を求めてるのに初手圧迫外交
まだまだありそうな気がするけど、新人作家が思いつきで作ったとしか思えない稚拙な設定すぎて脳が混乱するわ
呪術もアラはあったけどここまでじゃなかったやろ感
0
164. 名無しのあにまんch 2025年11月04日 10:36:11 ID:AxNDEwODg
専門用語だらけだった先週までの設定が生きているかというとそうでもないし今週も大量の新しい設定が出てきてそれが一話で終わって宇宙へゴーってなんやねん
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります