【呪術廻戦】宿儺「オマエは本当につまらんな」
2: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 22:58:10
虎杖が喜ばせるのは無理かな…
3: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 22:59:00
多分同居した時点で絶対無理になったと思う
|
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 22:59:27
檻な時点で嫌いだし性格も嫌いだろうから何してもダメだろう
5: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 23:00:32
虎杖が死んでもなんか怒ってそう
6: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 23:01:46
とりあえず何かあるとすぐフィジカルに頼るのと味方のフォローに回るのやめない?
7: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 23:03:30
これをするから嫌いではなく心底嫌いだから何してもダメなんだろうな
8: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 23:04:08
もっと呪術師チックな考えもって行動してくれよ
9: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 23:04:24
折れても立ち上がるから嫌いだけど
折れたまま立ち上がらなくなっても結局嫌いと言うか失望しそう
折れたまま立ち上がらなくなっても結局嫌いと言うか失望しそう
22: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 23:57:03
>>9
実際情けをかけた時に哀れまれてると理解する前には失望していたしな
実際情けをかけた時に哀れまれてると理解する前には失望していたしな
10: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 23:04:34
喜ぶまではいかなくともマシだとは思うだろうね
11: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 23:05:26
虎杖の在り方そのものが気に入らないから何しても理由付けてつらまん扱いすると思う
最後はその気に入らない在り方を貫いたから認めた感じになったけど
最後はその気に入らない在り方を貫いたから認めた感じになったけど
12: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 23:10:12
百折不撓の精神持ってる事を知ってるけどそこが嫌いなんだよな
13: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 23:18:11
呪いとして認識して噛み潰してみろ不幸をモードの虎杖には来てみろって楽しそうにしてたから
虎杖が信条曲げて呪い扱いする方が好感触かもね
岩手では人扱いかつ哀れむとかいう完全に逆のムーブしたからキレた
虎杖が信条曲げて呪い扱いする方が好感触かもね
岩手では人扱いかつ哀れむとかいう完全に逆のムーブしたからキレた
14: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 23:35:43
人として人らしい生き方ができたきっかけがあったのに諦めた自分を真っ向から否定してきたのが虎杖だから、その心理からくる戦い方が根本的に嫌いってことなんかな?
15: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 23:36:33
とはいえ真希のサポートに回ったのにはそれなりにガッカリしてそう
この辺の啖呵でちょっと虎杖にワクワクしたように見えたけど
この辺の啖呵でちょっと虎杖にワクワクしたように見えたけど
18: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 23:46:06
>>15
伏黒を乗っ取れた直後なのもあるけどここで虎杖が多少魅せつつ死んでいったらGGくらいは言いそうな機嫌の良さ
伏黒を乗っ取れた直後なのもあるけどここで虎杖が多少魅せつつ死んでいったらGGくらいは言いそうな機嫌の良さ
16: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 23:42:56
スレ画は真希にイイネしただけにマジトーンでつまらん言われてそうなんだよな
17: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 23:44:30
たぶん虎杖が大人しく折れても大して喜ばない
19: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 23:47:45
虎杖ってどんなにブチギレてても仲間が来ると一瞬でスンッてなって冷静になるからな
判断としちゃ悪くはないんだが相手してる側からしたら冷や水かけられたみたいになるってのはわかる
判断としちゃ悪くはないんだが相手してる側からしたら冷や水かけられたみたいになるってのはわかる
20: 名無しのあにまんch 2025/10/18(土) 23:51:53
普通なら無関心決め込むのに一時期ルームシェアしてしまった事で自信が自覚して無かった部分を自覚させられたので無関心を決め込む事が出来ない感じになってる印象。
25: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 01:06:12
>>20
無関心を決め込んで居たのではなく、単に相手の本心が分からず百折不撓の真偽を確かめる方法が無かっただけ、
でも虎杖とは魂を融合させて百折不撓が本心だと確信した。
そして宿儺は元々【身の丈に合わない百折不撓の精神がどうしようもなく不愉快】という思考がある。
無関心を決め込んで居たのではなく、単に相手の本心が分からず百折不撓の真偽を確かめる方法が無かっただけ、
でも虎杖とは魂を融合させて百折不撓が本心だと確信した。
そして宿儺は元々【身の丈に合わない百折不撓の精神がどうしようもなく不愉快】という思考がある。
26: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 01:23:42
>>23
>>25
【理想だけは身の丈に合わない程高い婚活女みたい】って表現が、的を射すぎて、すごく感動した。自分が身の丈相応に呪いの王をやってきた経緯があるから、身の程知らずが嫌いなんだよね。宿儺は。
>>25
【理想だけは身の丈に合わない程高い婚活女みたい】って表現が、的を射すぎて、すごく感動した。自分が身の丈相応に呪いの王をやってきた経緯があるから、身の程知らずが嫌いなんだよね。宿儺は。
27: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 08:31:30
>>26
高望みをして自分磨きを諦めないのがムカつく
そりゃ実際に追いついて並ばれたらガチギレ必死よ
高望みをして自分磨きを諦めないのがムカつく
そりゃ実際に追いついて並ばれたらガチギレ必死よ
23: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 00:54:55
作中で宿儺が214話とか248話など何度も語ってるように、
【身の丈に合った人生】を歩めば良い、弱い癖に理想だけは身の丈に合わない程高い婚活女みたいだから不愉快。
理想(宿儺を倒す)を自力で叶えられる程の身の丈(実力)を持って居れば、五条みたいに【天晴れだ】と言ってくれるでしょ。
【身の丈に合った人生】を歩めば良い、弱い癖に理想だけは身の丈に合わない程高い婚活女みたいだから不愉快。
理想(宿儺を倒す)を自力で叶えられる程の身の丈(実力)を持って居れば、五条みたいに【天晴れだ】と言ってくれるでしょ。
24: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 00:57:25
檻から出られない時点でめちゃくちゃブチギレてたと思うよ
プライド傷ついたやろなぁ
プライド傷ついたやろなぁ
28: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 09:16:59
虎杖が仮に五条や乙骨みたいなムーブしてもなんか褒めてくれなさそう
30: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 11:34:05
絶対に相容れない二人だったからあの結末に帰結したのは物語として美しい
31: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 12:02:30
メンタルや知識が伏黒くらいだったらどうなってただろう
宿儺をちゃんと恐れて軽々に扱わない上で術師として鍛錬積んで才覚見せてたらつまらんとは言われなさそう
宿儺をちゃんと恐れて軽々に扱わない上で術師として鍛錬積んで才覚見せてたらつまらんとは言われなさそう
32: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 12:04:48
基本的に才能と術式だけで判定してるから
その才能が知りきってる虎杖じゃどう足掻いても無理
その才能が知りきってる虎杖じゃどう足掻いても無理
33: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 12:32:44
>>32
しかし虎杖には器として無限に呪物を取り込めるというとんでもない才能があったのだった
しかし虎杖には器として無限に呪物を取り込めるというとんでもない才能があったのだった
34: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 12:34:44
>>33
増々ダメ過ぎて草
増々ダメ過ぎて草
35: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 12:46:24
>>34
どういうことだ
呪物取り込みまくって呪力強化や術式の後付けが出来るから
生まれ持った呪力量や術式が虎杖の限界にならず「どうあがいても無理」が成立しない
って意味なんだが何がダメなん?
どういうことだ
呪物取り込みまくって呪力強化や術式の後付けが出来るから
生まれ持った呪力量や術式が虎杖の限界にならず「どうあがいても無理」が成立しない
って意味なんだが何がダメなん?
36: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 12:49:55
>>35
ヒント:スレタイ
ヒント:スレタイ
37: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 13:02:39
>>36
成程ね
宿儺が生まれ持った術式と呪力量を基準に能力を測るタイプだから
将来性とか考慮できずに「今が雑魚だからダメでーす」って見限ったってことか
成程ね
宿儺が生まれ持った術式と呪力量を基準に能力を測るタイプだから
将来性とか考慮できずに「今が雑魚だからダメでーす」って見限ったってことか
38: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 13:11:09
>>37
まあこのスレ虎杖がどうしたら宿儺が喜んだの?ってスレだから檻の性能を持つ器ですなんて言うのは地雷中の地雷でしょって話
まあこのスレ虎杖がどうしたら宿儺が喜んだの?ってスレだから檻の性能を持つ器ですなんて言うのは地雷中の地雷でしょって話
39: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 13:14:45
>>38
あ、すまないそっちか
ちゃんと理解できてなかったわ
確かによりにもよって自分を不自由にしてる能力が虎杖を強くし続ける才能と直結してるってのは
宿儺に取っちゃ不愉快もいいところだな
あ、すまないそっちか
ちゃんと理解できてなかったわ
確かによりにもよって自分を不自由にしてる能力が虎杖を強くし続ける才能と直結してるってのは
宿儺に取っちゃ不愉快もいいところだな
42: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 17:49:23
お前を殺せるはキレてはいたけど楽しそうでもあった
結局強いやつは好きなんだよ宿儺は
結局強いやつは好きなんだよ宿儺は
元スレ : 逆にどうしたら宿儺は喜んだの?














