【漫画】男性作者と女性作者の違いといえば

  • 122
1: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 20:57:51
どちらかを叩く内容は無しで。
亜人と稲垣理一郎先生の作品はいかにも男性が描いたって感じがします。
4: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 21:19:07
女性作家の作品は暴力も裏付けない権威が幅きかせがち
男性作家の作品は不要になったキャラを雑に消しがち
5: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 21:20:10
ざっくりとしたイメージなんだけど
ラブコメとかライトな作品だと
男性作者はキャラの属性やシチュエーションを重視して
女性作者はキャラ同士の関係性を重視するイメージ

僕ヤバや着せ恋なんかは主人公とヒロインがセットで人気になってるし
そういう傾向はあるんじゃないかな
6: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 21:21:07
ミリタリー要素への拘りがあったらもうまず男性だな
亜人はそのあたりが強かった
あとは物理やコンピューターやらロボットやら
女性は薬学とか薬草とか生物はよく題材にするね(印象)
8: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 21:22:43
男キャラの気遣いレベルがやたら高かったら女性作者
女キャラがイケメンキャラに興奮してたら男性作者
10: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 21:24:24
男主人公に学生時代からの付き合いがあって妙に執着してる男友達が出てきたら女性作者かなって疑うよ
11: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 21:28:05
男性は世界から作る
女性はキャラクターから作る

って聞いたのが納得したなぁドラゴンボール・ワンピース・ナルト・なんかのジャンプ漫画なんて代表的だよね
14: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 21:33:35
>>11
二次創作界隈でも
原作キャラ未登場で世界観だけ流用したオリ主冒険ものとかはほぼ男性作家による男性向け創作
原作世界を捨てて学園○○とかの別世界で原作キャラがわちゃわちゃする系はほぼ女性作家による女性向け創作
12: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 21:31:02
確かにそんな感じのイメージがある

18: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 21:36:01
>>12
これに当てはまる典型例があるんだろうか
まるでピンとこない
24: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 21:43:08
>>12
無職転生の作者は女だった?
27: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 21:43:55
>>12
これ女性作者を貶したい意図があるだろ
39: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 21:50:01
>>27
自分が嫌いなものを挙げてるだけだと思う
そんで自分が嫌悪する作品を描くような奴は女だっていう輩
63: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:04:31
>>12
シリアスなシーンはシリアスだけで通す
プライドを守るマウンティングをする
他人にキモがられる恐怖がある
嫌悪感で嘔吐しない
敵として「嫌な女」が出てこない
ラスボスが母の比喩
女性は自明に可愛い
あまり生活感を出してこない
ロリ性欲を伴う子育て描写

逆に男性作家はこうなるんか
68: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:06:51
>>63
いくつかは違うがだいたいあってる気がするな
75: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:09:40
>>63
チェンソーマン一部でチェックしてみたが全然当てはまらねえ
64: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:05:19
>>12
他はさておきロリ性欲を伴う子育て描写なんて男性作家だとしても異常だろ
13: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 21:31:26
男性作者が擬態する場合は
少女漫画などの絵を参考
男同士のブロマンス的関係
風呂に入る時に髪をまとめる
女性キャラの髪型や服装、持っているアイテムなどが凝っていて可愛い
女性キャラを恋愛脳にしない
女性キャラがしっかり活躍
セクハラ描写が無い
ここまで揃ってて女性名・中性名だと男だと疑われることは無さそう
17: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 21:34:46
個人的な感想だけど男性作者は布の質感が分厚い感じする
透けてる服とか下着描いても何か布の質感が分厚くて張りがある
女性作者は薄く柔らかい布を描くのが上手い
21: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 21:40:30
男作者は性加害を娯楽として描く
23: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 21:42:23
>>21
レ〇プ監禁から始まる恋みたいなのは成人向け以外では圧倒的に女性向けが多いと思うが…
31: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 21:45:01
>>23
性加害そのものを娯楽として描くと言った方がいいか?
28: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 21:44:30
>>21
一理あるけど、作画が萌えキャラからリアル系になるほどちゃんと嫌な性描写するよ
136: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:45:39
>>21
釣りスレに触るのもアレだけど
「グロ・キシニア」は完全に娯楽というかギャグとして描いてるな(REBORN)
「様」付けで呼ばれる性犯罪者なんてこいつぐらいやろ
22: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 21:41:25
芥見下々先生ってよく女性だと思ってたって言われてるけど、あまり自分は女性だと感じなかったな。
絵と能力の説明を長くするところが。
56: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 21:59:13
>>22
太くねえっての画像から知ったから絶対男だろと思ってた
あと女作者ならもっと女キャラかわいく描く
57: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:01:42
>>56
女作者なら女を可愛くかくってのも偏見だな
あと呪術のキャラが可愛くないってのも同意はできん
26: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 21:43:38
着せ恋の人は絵のセンスで女性ってモロわかりなんだけどハガレンみたいな人もいるし絵では判断できないよなー、難しい
32: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 21:45:51
女作者は男の友情がホモって言われるけど、NARUTOとブルーロックは男性だよね。
むしろ女性の場合は叩かれるからあまり描かない人が多いと思うわ。
育ててきた血の繋がらない娘と結婚エンドは女性作者の方が多い。
男性作者なら確実にキモいって言われるから男性読者はそんなに描かない。
37: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 21:48:54
>>32
本能的に「信頼できる強い相手と結び付きたい」だから育ての親はドンピシャなんだろうな
だからほっといたら児童婚とかが罷り通る
47: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 21:53:13
>>37
児童婚が児童側が望んで行われるものだと思ってるのか…
なんつーかその発想はなかった
33: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 21:46:24
童貞を軽く笑いながら揶揄うのをギャグとして描くのが男作者
童貞を心底軽蔑してマジトーンで責めるように描くのが女作者
35: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 21:46:51
作者の性別透視は大体ハガレンとNARUTOで挫折する
38: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 21:48:59
色んな男とヤリまくる女を否定的に書くか便利な女扱いするのが男作者で、多くの男を手玉に取る強かな女として肯定的に書くのが女作者
52: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 21:57:44
>>38
これ前者は納得だけど後者はどうなの?と思うんだよね
女傑描くような漫画もあるだろうけどそんなに多くないような
41: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 21:50:38
最近は作者の性別の差より世代による差の方が大きい気がしてきた
平成後期以降はコンプラ意識が違う
43: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 21:51:22
>>41
でも今も主力は殆ど平成前期から書いてた人なのがかなり闇だよね
45: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 21:51:45
>>41
ヤンマガに乗ってるようなエ○コメですら先生はヒロインが高校卒業するまで手を出さなかったしな
42: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 21:50:55
主人公の男がイケメンでハイスペな王子様みたいな作品は女作者が主人公に自分の好みを詰め合わせたように見える
48: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 21:54:32
昔は女性キャラがTPOによって髪型チェンジしてると女性作者っぽいと思ってたけど最近は男性作者も意識してそういう描き方するようになってきて分からなくなった
54: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 21:58:29
コマ割りは?少女漫画は男性が読むとコマ割りが複雑で読みづらいと聞いたことはある
男性向けの恋愛漫画あまり読んだことないから性別で比較出来てないけど
90: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:21:17
>>54
これいい切り口で興味深いんだけど知識がねえや
103: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:28:00
>>90
自分も恋愛漫画は少女漫画しか読まないから知識がない…
コマ割りの細かさやアングル、キャラの背景にあるモノや建物がぼやけている・細かく描かれていないのが特徴ではあるらしい
119: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:37:56
>>103
女性誌は青少年誌よりコマ割りが細かい…のか?
たしかにアクションの大ゴマとかは男向けのが多いかもしんないけどね?違いに気づかなかったね
近日中に満喫行ってマーガレット読むわ
107: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:30:35
>>54
作者の性別ではなく少女向けが少年向けかの違いじゃないか
少年漫画を描いてる女性漫画家のコマ割りが読みにくいと思ったことはないし

あと性欲を感じさせない男キャラを描くのは女ってのもあんまわからん
そんなキャラ男性作者の描く漫画に沢山出てこないか?
116: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:36:10
>>107
それこそ1が挙げてる稲垣理一郎のドクストの千空は
性欲ない男主人公の話題になるとよく名前出るよね
117: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:36:37
>>107
自分が恋愛漫画しか読まないから、男性作者と女性作者で恋愛漫画に違いあるのか気になったので
120: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:37:59
>>117
作者の性別よりターゲット層に基づく差のほうが大きくてそっちは埋もれそう
135: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:45:31
>>117
120も言ってるけど作者の性別より読者のターゲット層によるんじゃないかな
男性作家の描く少女漫画読んでみればわかるけどあんまり女性の描く少女漫画と違いはないよ(あだち充は例外だが)
140: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:51:25
>>107
性欲を感じさせない男キャラって言われると悟空やルフィが思い浮かぶ
鳥山先生や尾田先生は女だった?
111: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:32:51
>>54
ハヤテのごとくは恋愛漫画に入る?
言われて見れば男性が描く恋愛漫画見た事ないかも
ホリミヤはたぶん女性だろうし野崎くんも花男も女性や
128: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:41:22
>>111
それはラブコメではなく恋愛漫画ということか?
正直その二つは分けるのが難しいからな
あと野崎くんはそもそもギャグ漫画だと思われるからなぜそこに挙げられているのかはわからない
58: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:01:48
男が少女漫画描きたい場合は
男性教師×女子生徒の恋愛もの描きにくい
少コミのような過激な描きにくい
ハッピーマニアみたいなダメ女が主人公のやつ描きにくい
生理系のデリケートなネタ描きにくい
59: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:03:07
カラっとした性格の女主人公だと男作者率が高い気がする
60: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:03:37
意外と男口調で気が強い女性キャラは男作者が描かない?
女作者の場合はマイナスポイントが少ない無難で爽やかな可愛い子ってイメージ
62: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:03:53
釘崎野薔薇を最初見たとき露出してないけど曲線美あるかっこよくかわいいキャラだなぁと思った
後に作者女性と聞いてなんか腑に落ちたんだよね
65: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:05:34
>>62
女性じゃねえって
70: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:07:02
>>65
えっ
違うの?
72: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:08:38
>>70
男子校出身と言ってる
76: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:09:57
>>72
男子校出身と言うだけなら誰にでもできるけどな
それを偽ったところでデメリットもない
78: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:11:35
>>76
そこまでして芥見を女ということにしたい理由はなんなんだ…
81: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:12:44
>>76
都合悪い事は嘘ついてる事にするなら顔出ししてる作家以外全部好きに決めつけられるが
74: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:09:34
>>70
どこで聞いたデマかはしらんがあんまネットの情報をまにうけるなよ
67: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:06:48
シリアスにギャグ入れがちっていうのと女子が可愛くなろうと努力する描写があるっていうのは確かに女性作家っぽいと思うわ
69: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:06:58
主人公が男なのに全体的に女が優遇されてる感じがしたら作者は女
ヒロインの勘違いからの逆ギレでの仲違いだったのに主人公だけが謝罪する事になる・・・とか
71: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:08:10
>>69
お前は男が女に謝る展開が嫌いなだけだろ
77: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:10:39
>>71みたいな感情的な事を言う奴は女
男女逆なら感想も逆になる事も分からずすぐ感情的になって喚く
95: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:24:36
>>77
反対意見を女性の意見だからと切り捨てるのは男がよくやるよな
73: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:09:11
メインヒロインが非処女の作品は女作者率が高いと思うちょる
79: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:11:51
男性作家も女性的に
女性作家も男性的に書いた作品が両性にヒットして垣根が無くなっているような?
82: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:14:18
寝取られモノの作品で、竿役が金髪・マッチョ・色黒・喫煙者だと男作者で、線の細いイケメンや高収入男だと女作者
83: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:15:02
>>82
デブのおっさんの場合は?
正直これが一番多いんだが
87: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:19:26
>>83
十中八九男
85: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:16:18
>>83
おっさんの体の陰影書き込みが濃かったら男じゃないか
84: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:15:43
過去ならともかく今だと性別当てるの難しくない?
鋼の錬金術師やダンジョン飯は性別伏せられてたら無理だったと思う
86: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:18:15
>>84
ハガレンは微妙だけどダンジョン飯は結構女性作家っぽいと感じる事がある
88: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:19:28
>>84
ダンジョン飯は明らかに女性でしょ
性欲の要素がなさすぎる
146: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:56:10
ダンジョン飯は世界に性欲がないんだよ
悟空やルフィに性欲がなくてもドラゴンボールやワンピースの世界には性欲があるでしょ
ダンジョン飯の世界には性欲に由来する要素がなさすぎる
151: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:58:08
>>146
>>88
こういう人ってシュローとファリンとかカブルーとリンシャのこととか視界から外してんの?
163: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 23:04:57
>>151
あれは女性作家が書く性欲のない恋愛じゃん
男性が書くとああはならん
170: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 23:06:53
>>163
意味わからん
ルフィとハンコックだって似たよーなもんだろ
89: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:21:02
精霊幻想記の作者は女だと思ってたけど男だったな
主人公が性欲希薄過ぎるし造形がいかにも女が好きそうな王子様みたいな感じだから
91: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:21:40
よく言われるけど
世界観を重視してるのが男作家
キャラクターを重視してるのが女作家
ていうのは大体に当てはまると思う
(異論は認める)
93: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:22:37
牛先生は少年漫画で育ってきたんだろうな感があるからな
女性の描き方が健康的すぎるのと、男の筋肉のがめちゃくちゃ気合入ってるあたりは女性だなぁ…とは思うが
96: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:24:42
顎が尖ってたら女作者ってのは有名かな?
99: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:25:45
>>96
ザワ…ザワ…
98: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:25:08
女性が男性に擬態する場合はどうだろう?
特定の人物に対する執着(特に男から男)があまり無い
男同士の友情は信頼
心理描写より戦闘描写に力を入れる
機械のデザインが凝っている
可愛くて巨○で一途で献身的な女性キャラ
とかかな?
109: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:30:45
>>98
むしろ男作者の方が男から男に対する執着が多いぞ
男は男に憧れるものだとよくわかっているからな
110: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:32:39
>>109
つーかそれもジャンルによるような
ラブコメじゃない少年漫画なら男女の恋愛より男男の友情や執着重視になるの当たり前
101: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:26:50
意外と性差大きそうだな
106: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:30:01
まぁ、でも亜人を女性作者が描いてましたよって言われたら驚く。
ハニーレモンソーダを男性作者が描いてましたよって言われたら驚くのと同じで。
108: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:30:36
男性作者と女性作者の違いはあるんだろうけど男女両性の作品を研究している作者が多いから要素羅列されると違くない?ってなるんだよな
112: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:33:38
女性監督とか女性脚本家がアニメ化に加わる事で性差バランスが取れたりするんだろうか
114: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:35:18
>>112
監督ならともかく女性脚本家は当たり前になっていると思う
113: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:34:31
例えば男塾の塾長とかONE PIECEのサンジは女性は描きにくいよね。
幸せになるのは女子供だけで良い!男なら○ね!
俺は死んでも女は蹴らん!
こういうキャラカッコいいと思うけど、女性が描くと絶対ネットの連中に絡まれるよね。
115: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:35:47
>>113
それただの差別だろ
なんで女性は男は◯ねと言わせたらいけないんだ?
121: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:38:15
服のフリルを細かくふんわり描いてたら女作者の確率が高い気がする
124: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:39:11
>>121
岸 田 メ ル
122: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:39:07
編集の指示で雑誌やレーベルのカラーに染まるように描いてるパターンも多いんだから今時性別どうのこうのは流行らないぞ
125: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:39:19
これは男女対立煽りの話題に使われがちだけど
男性向け恋愛漫画の女「男の子から好きと言われて嬉しくない女の子なんかいない」
女性向け恋愛漫画の女「興味のない男から向けられる好意ほど気持ちの悪いものはない」
くらいの差がある
127: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:41:09
>>125
男作者のほうの考え方は男が女に対して思ってる事を、女が男に対してこう思ってると当てはめた感じに見えるね
129: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:41:42
>>125
その真偽を見定めるべく私は花沢さんとみぎわさんの家に潜入した

まあ花沢さんは原作にはいないが
130: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:42:22
>>125
女作者がハーレムモノの男主人公作品を描くと玉無し主人公になりそうだな
193: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 23:14:03
>>130
いちご100%ってハーレムものじゃなかったっけ?ちょい違うか
126: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:40:58
才能ある男女がコンビ組んだら最強なのかな?
夫婦漫画家
兄妹漫画家
藤子不二雄みたいな同級生コンビの片方が女だったバージョン
139: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:50:32
>>126
男女の漫画家コンビは何か離婚して終わってるイメージが強い
離婚したときだけ話題になるからそういう印象なのかもしれないけど
133: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:45:20
少女漫画で活躍している男性作家は山田也先生が最後なのかな?
近年デビューした男性は0人らしい。
男性の持ち込みも年に数人レベルだって。
少女漫画で賞金稼ぎしてましたって男性漫画家も昔はいたんだけどね。
134: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:45:24
千空はアセクシャルすぎるしハルはスケコマシすぎる
どちらも極端だけどめっちゃ男子だ
137: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:45:57
ノクターンの性犯罪者主人公の作品は「男なら本当はこういうことしてみたい!」ってのが描かれてる
目の合った相手を無理矢理発情させる能力とかね
143: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:53:43
例外はありつつもまあなんとなく女性作家、男性作家はわかるよね
ハガレンは自分のおじいちゃんが酪農やってたから作者のこと女性だってわかったけどひなこのーとの作者が女性とは見抜けなかった
145: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:55:53
>>143
あれは人間の外れ値やろもはや
154: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 23:00:08
>>143
このなんとなくを言語化したいけどマジでパッションなんよな
鬼滅とかはデフォルメとか善逸とか所々に見える配慮(これはワニ先生の人柄かもしれん)が女性っぽさあるなとは思う
164: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 23:05:05
>>154
鬼滅の作者って女なん?
編集者へのインタビューで男って言われてなかった?
144: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:55:12
ぶっちゃけよく挙げられるNARUTOの作者のこと女だと思ったみたいなのマジで見たことないし自分も感じたことないんだけどどこで話題になったんだ?
148: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:56:19
>>144
腐女子界隈
150: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:57:32
>>148
腐女子界隈こそ見たことない
っつーか嫌いな作品は何でも女作家にする系アン.チしか言ってるの見ない
152: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:58:24
>>144
特徴だけ挙げると女作者に当てはまるってだけで岸影を女だと思ってた人はいないレベル
なんで男だと思ったのかって言われると難しいけど女キャラの描写が男っぽいからかな
199: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 23:14:59
>>144
女性作者がNARUTOを描いてたらサクラをああいうキャラにはしない気がする。
女性作者は女性キャラの減点要素をかなり気にするイメージ。
149: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 22:56:35
最遊記を描いてる峰倉かずやは女性らしいけど
言われて納得した
この作品はアクションシーンが多いけどアクション描写が省略や簡易化されてる事が多かったので
「バキッ」という効果音だけでキャラが殴られた事を表現したりね

上手く言語化できないけど
アクションシーンの具体性が薄い?のは女性作家に多い特徴だと思う
156: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 23:00:27
>>149
最遊記はアニメから入ったけど男作者だと思った事ないわ
女作者だという謎の確信があった 理由はないが
157: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 23:01:34
炭治郎が「おはぎですか〜良いですね(手を軽く合わせる)」のシーンを見て「この仕草男はやらんでしょ。だから女作者かなと思った」とのコメントを見て納得したな
158: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 23:02:36
実際アクションが上手くないってのはある程度の指標にはなるなとは感じる
勿論ハガレン筆頭に上手い人もゼロではないが傾向の問題だなこれ
女性で鳥山明くらいアクションの上手い作家っているんだろうか
159: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 23:03:34
>>158
男性でも鳥山明くらいアクションの上手い作家はそういねえよ!
161: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 23:04:41
>>158
筆圧の問題はある程度電子で改善されたし上手い人は今後いっぱい出てくるとは思うんよ
イチとか結構いい感じ
162: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 23:04:49
>>158
自分でハガレンの例出してるやん
165: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 23:05:45
>>162
ハガレンはうまいけど流石に比べる相手悪いだろ
てかこんなんの男でも並ぶやつおらんし
166: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 23:05:53
「女性作家は男に比べてアクションが下手」は明確に否定したい
アクション下手な漫画家なんて山のようにいるのにそれが女作家だった時だけ性別で取り上げてるからそう見えるだけ
160: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 23:03:52
男作者はキャラのギャップ的なものがあまりない
女作者はキャラのギャップ差が強いとか
登場人物で女好きのスケベキャラがいたとすると女作者はそのスケベで女好きであることに理由をつける
男作者は仮に理由があったとしてもそれはそれとしてこいつは女とスケベが好きなだけとか一貫性がある
何なでも例外はいるんだろうけど基準として
173: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 23:09:22
書き文字ではない、手書きの細かい字を多く入れたがるのは女性っぽいかもと思ったけど昔の漫画の傾向かもしれん

ハガレンの人がよく挙がってるけど高橋留美子も男性っぽくみえる
183: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 23:11:42
>>173
女作者の特徴とかいうやつ大体この2人に否定されんの笑う
190: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 23:13:12
>>173
原作版攻殻機動隊とかFSSみたいにコマ内にも欄外にも細かい文字を書きたがるのは昔のオタク仕草だろうなあ
174: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 23:09:23
この手の話題っていつも思うけど自分の考える条件に合う作者を無理やり全体に当て嵌めてるだけだよな
n=1のくせに否定されると「それは1だから例外」みたいなこと言う
181: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 23:11:09
絵がヘタでもストーリーで売れているのは男性作者な気がする
女性作者は絵が小綺麗でもストーリーがいまいちな時がある
185: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 23:12:01
>>181
はい鬼滅の刃
195: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 23:14:21
>>185
鬼滅の刃は公式から性別のアナウンスないぞ
198: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 23:14:58
鬼滅が男だったらそれこそ驚く
191: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 23:13:23
マギの作者も女だけどアクション上手いな
バリバリの少年漫画作家だし
182: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 23:11:23
男性の方が空間認識能力が高いので
アクションシーンの描写も得意、というのはあるけどあくまで傾向ね

元スレ : 男性作者と女性作者の違い

記事の種類 > ネタ漫画性別漫画家

「ネタ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 15:05:22 ID:ExOTE4NjU
個人的には男キャラの顔をやたら赤らめさせるのは女作者特有だと思ってる
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 15:16:14 ID:Y3MTczOTA
>>1
わかる でも男性作者は女キャラの顔をやたら赤らめさせるからブーメランかもしれんわ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 15:33:56 ID:YzMDc3OTU
>>1
何かと烈海王の頬を赤らめさせた板垣先生は女だった…?
0
109. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 19:38:30 ID:c4NDk4ODU
>>17
勇次郎が頬染めたら女確定してもいいよ
0
57. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 17:00:06 ID:g5MjY4ODA
>>1
男の可愛さの描写の仕方でああこの作者男or女だわーて判断することは多いな
0
67. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 17:32:14 ID:Q5Mzk0MjA
>>1
吉本浩二は女性だった?
0
107. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 19:38:03 ID:AyNTIwNTA
>>1
ジュビロは女だった…?
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 15:06:29 ID:Q3NDEyMjU
読んだ時、恥じらう顔に命かけてるなーって思う作家はだいたい女性
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 15:07:54 ID:QzMTU1NDA
1: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 20:57:51
どちらかを叩く内容は無しで。
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 15:09:42 ID:kxMTY5MDU
この手の話は「◯◯とかは女作者がよくやる!」からの
「お前はXX(男作者)も読んだことないんか?」でオチる印象だが
0
18. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 15:34:52 ID:YzMDc3OTU
>>4
「よくやる」=「あの作者はやった」だからね
そもそもサンプル数1で語ってる
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 15:13:49 ID:gwMjkwMzA
男性作者と女性作者の違いはまず作者の性別が違うと思う
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 15:21:37 ID:A1MjQ2MDU
>>5
つまり男性作者は女性作者ではなく女性作者は男性作者ないってことだな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 15:20:30 ID:QzNzUxNDU
そんなものは有りません
読者が色眼鏡で見るだけです
0
20. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 15:37:05 ID:c0NjMxODU
>>7
まったくないってのもおかしいだろう
物語に限らず性差による傾向はあるわけで
0
37. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 16:00:24 ID:U0NzY3MzU
>>20
影響を受けた作風、雑誌の傾向、ジャンルの流行なんかの、より大きな要素で呑まれて見えないよ
昔はある程度男女で創作グループが固まってたからまるで性差がある様に見えたけど、今だと性別って要素はプールに垂らした一滴の絵の具
0
52. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 16:45:09 ID:c0NjMxODU
>>37
それだとジャンプに男性作家が多いとか
ハルタは女性作家が多いとかはどう考える?
昔よりはボーダーレスになってるとはいえ
もっと作家性別関係なく描かれるんじゃないのか
0
101. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 19:11:31 ID:U0NzY3MzU
>>52
それは雑誌の傾向でしょ
女性作家だったらジャンプだろうとハルタだろうと同じ傾向がある!っていうならそれが性別による違いだけどそんなのあるの?
0
116. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 20:03:08 ID:AwNjk2MjA
>>7
性差は有る、それこそ偏見
ハガレンですらエドのオートメイルダガーの戦闘シーンが薄っぺらい子供の落書きになってしまうから出来る事と出来ない事の差は存在する
逆に男性作者が女性漫画で良くあるオーラの中でのモノローグを真似しても構図だけに拘ってしまう、元々の意図は嗅覚による感情の想起を表現してるから混ざらないといけないのに区切る事を意識してるので丸分かり
この様に使う領域が明確に違うので装飾等の細かい部分の色指定なども男性は単調、女性は4倍以上認識出来る波長の幅が大きい
生態学から見ると違うのが当然
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 15:21:12 ID:czMjI3ODU
呪術の作者を女性と思うような観察眼で性別透視は無理だろうなとしか。

個別のシーン切り取って作者の性差を論じてもそのジャンルとかターゲットに合わせた書き方でしかないことがほとんどだと思う。

そのうえで性別の差を感じるのはその雑誌の中でのほかの作品との差別化のための題材の取り方とかテーマへのアプローチ方法だな。
というか、題材やアプローチ方法まで男性作者も女性作者も一緒ならもう作者が男性でも女性でも関係ないのだから気にしてもしょうがない。
0
105. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 19:20:20 ID:A3NDE2NzU
>>8
女作者は坐殺博徒と私鉄純愛列車のクッソ下らないゴミのような情報を垂れ流す仕様は書かないし書けないと思う
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 15:23:18 ID:MzNDQ5ODA
なんでこんなミソジニーとミサンドリーのレスバ拾ってきたの?炎上商法?
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 15:24:08 ID:I4NjU4OTU
女性作者はギャグ顔でもあまり表情を崩さないように思える
口開けて白目むくだけみたいな
0
77. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 17:55:22 ID:ExMjgzNjU
>>11
岡田あーみん読んだ事のない人か
まー昔の漫画家だし仕方ないよなあ
0
88. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 18:52:53 ID:U3MTUwNDA
>>11
女性作者はパタリロみたいにイケメンに顔を崩さずにギャグやらせるのが王道になってる感じがする
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 15:24:37 ID:A0MjUzNDU
強い女キャラが出てくるのは男女共有だろうけど女性作者の場合なんか強さの種類が違うような気がする
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 15:27:25 ID:Y0ODc2MzU
所謂ざまぁ系だとざまぁ後の末路が違う
男性だとモンスターにやられてぐちゃぐちゃとか欠損だとか法に裁かれても斬首だの極刑だのエグい物理ダメージでオーバーキルしがち
女性だと恥かいて地位も名声も失って貧乏暮らしとか修道院送りとか幽閉とか過剰な物理ダメージを伴う制裁は少ないイメージ
0
53. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 16:49:27 ID:EyNDc0NTA
>>13
その辺も人によるかなぁ…
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 15:30:57 ID:cxMDAyODU
女作家の漫画→こんな男いねえよ
男作家の漫画→こんな女いねえよ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 15:36:03 ID:YzMDc3OTU
>>14
大抵の漫画→こんな奴いねえよ
0
54. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 16:50:21 ID:gyNDYzNzA
>>19
駒井悠→そんな奴ァいねえ!!
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 15:31:59 ID:MzNDQ5ODA
つーか

>世界観を重視してるのが男作家
>キャラクターを重視してるのが女作家

この手の意見多いけどそうか?って思うわ
チェンソーマン好きだけどタツキは正直世界観なんてどうでも良くてキャラのメンタル描きたいタイプだと思うし
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 15:33:12 ID:gyNTEzNTU
鬼滅は女性作者にしちゃ随分女性の体重に夢見すぎな点が少し引っかかる
ストーリーの動かし方は女性的な繊細さを感じるんだけどキャラクター造形とかは個人的には寧ろ男性的に感じてしまう
0
39. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 16:05:40 ID:UxMTI2NQ=
>>16
キメツ学園では未だにブルマはいてます!とかもだけどジャンプで描く者としてワニなりに男性読者を想ってのファンサみたいなもんやろたぶん
0
41. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 16:09:51 ID:gyMDYxMzU
>>39
鬼滅の蟲柱の37キロは大人が喜ぶ以前に拒食症やろになるぞ
0
68. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 17:34:30 ID:M3MTQyMzU
>>41
現代人の体格基準にしてる時点で考えが浅い
0
94. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 19:03:16 ID:E0Njk5MzA
>>68
大正時代の人は同じ身長でも今より軽かったんだよな
わかるわかる
0
102. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 19:12:26 ID:E0MTYwNTA
>>16
エロ漫画だって巨根の絶倫にするだろ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 15:39:08 ID:c0NjMxODU
編集が男か女かでまた話が変わるのかな
小説界隈だとどう言われてるのだろう
0
22. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 15:39:14 ID:Y1Njk1MTU
女性作者の方が単行本のおまけページにカット描いたり労力割く傾向がある感
キャラのプロフィール設定も細かく決めて公開したりとか
0
42. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 16:10:49 ID:g5NzY5MTA
>>22
二次創作的なおまけを入れるのは女性作家が多い
0
72. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 17:49:23 ID:kxMTY5MDU
>>42
本棚の男性作家限定でもオマケで設定とかバンバン入れてるのが何人かおるけど(士郎正宗や永野護とか)これみんな女性作家だったんやな
0
46. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 16:16:44 ID:IyMTI2NDA
>>22
ダンジョン飯の作者とかすごいよな
一冊でも驚くレベルのハイクオリティおまけ本が
何故か2冊も出てるし
0
23. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 15:40:09 ID:IyMTI2NDA
まぁ傾向とか違いは確実にあるでしょ
マクロの話をミクロで反論してもしゃーない
0
24. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 15:41:19 ID:EwOTU1MTA
女作家がバトル物描くと、キスしそうな位顔近いシーンが多い気がする
0
58. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 17:00:09 ID:AyMzQ3OTU
>>24
ジョジョキャラはバトルどころか日常でも顔が近いが荒木先生は女だった…?
まああの人吸血鬼だから性別以前の問題か
0
98. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 19:07:03 ID:UxNjI1MzA
>>24
バトルよりむしろ何気ないやり取りの距離感の近さのが顕著だと思うぞ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 15:41:32 ID:UyNzYwMjU
ハガレンの荒川先生が女性なのは読んでてなんとなく分かった
少年漫画・青年漫画のうち、女性が書いてるって本当に分からなかったのは林田球

あと、数読んだことがないからかもしれないが、きらら系とかは男女どっちが書いてるか本当に分からん
0
112. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 19:53:07 ID:Q5Mzk0MjA
>>25
林田球は女性の体の肉付き方とか妙にリアルで女性かも…とはなった
0
26. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 15:42:38 ID:E5MDc0NTA
キャラクター心情の機微な変化を描写するのは
女性作者の方が丁寧な印象
0
43. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 16:11:55 ID:g5NzY5MTA
>>26
男キャラはこれでもかと描いてくるけど女キャラはあっさりしてるのは女作者って感じ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 15:43:27 ID:U1MzUyMDU
男性向け作品のパターンからのズレを感じると、女性作者か?って思うことはあるけど、呪術やゴールデンカムイでも感じたので自分のセンサーは当てにならないのは知ってる
0
28. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 15:44:36 ID:Y5MDQ2NzA
その世界観の中心組織に属する
これはまじで少年漫画を描く女性作者の特徴だと思う
男性は自分が率いるとか、属していても自分本意で行動したり、別の第三勢力みたいなのを好むイメージ
0
55. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 16:52:18 ID:YyNzg2NjA
>>28
聖闘士星矢
ナルト
呪術廻戦

結構パッと思いつくとこで否定されるぞ
つかよくあるジャンプのお約束設定では
仲間幹部という人気キャラ枠を出しやすい設定でもあるし
0
76. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 17:54:41 ID:Q5MjgzNzE
>>55
単に組織にいるじゃなくて、組織主体なのか自分主体なのかってとこだよ
聖闘士星矢はバリバリ組織内で反乱起こしてるし、呪術は女性作家じゃなかったか?
ナルトは外れ値。岸本先生はかなり女っぽい男性作家
0
78. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 17:58:45 ID:ExMjgzNjU
>>76
星矢は敵陣営の方が逆賊だぞ
0
79. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 18:06:34 ID:YyNzg2NjA
>>78
そもそも組織の明確なトップたるアテナの下で戦ってるしなぁ
下知もたびたびされているしw
0
110. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 19:46:36 ID:EwODQxNjU
>>28
ワールドトリガーの作者は女性だった?
0
29. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 15:45:39 ID:M2OTE4NQ=
原作者→男性
作画担当→女性

最近のヒット作にこのパターン多い気がするけど読んだ人達は女性的だと感じるのか男性的だと感じるのかどっちなんだ
0
61. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 17:03:20 ID:A0MzYzODU
>>29
個人的にはこのパターンは女性的と感じる
ストーリーよりも演出やキャラ造成で判断してしまいがちなので
0
30. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 15:48:13 ID:Q5MjE4MTU
みんな作者に興味あるんだな
作者個々人の特徴は分かるけど性別とか年代とかそういうカテゴリーでの特徴はよく分かんねえや
気付ける人すげえな
0
31. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 15:48:18 ID:kwNzkzMzU
俺はコマ外の書き文字で判断しとるな、
コレて荒川弘とか女性作家だと分かった、
女性の筆圧で丸っこい字だと分かる
0
32. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 15:51:05 ID:E4NzA5NDU
結局作者によるとしか言えないな
ドロヘドロは作者は男だと思ってたし
強いて言うなら、変態仮面やデンジャラスじいさんみたいなのは男性作者しか描かなさそう
0
33. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 15:51:22 ID:g5ODI1MTU
同性同士の距離感だな
これが一番顕著に作者の性別があらわれると思う
0
82. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 18:30:16 ID:A0MzYzODU
>>33
サンキューピッチの投手&捕手の関係…
あれ作者性別不明だったっけ?
高校野球やってたって言うから男性だと思ってたけど
0
118. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 20:20:36 ID:U5MzY4MDA
>>82
あの作者が女性だったら流石におったまげるわ
野球経験者って話もそうだけど前作の射幣に対する理解度とか
0
100. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 19:09:13 ID:UxNjI1MzA
>>33
スポーツ系だとわかりやすいよな
チームワーク的な描写だとしても近すぎだろって思うわ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 15:53:31 ID:Y1Njk1MTU
漫画家って性別関係なくトップに食い込めるチャンスのある結構数少ない業界だよな
もっとも成功に辿り着けるのは本当に一握りの割合で、駄目だった場合との落差がデカい世界でもあるが
0
35. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 15:58:48 ID:A0MzYzODU
単行本のおまけ要素やあとがきに漫画のキャラを出して本編がシリアスなものであってもそこではギャグやらせてるの見ると女っぽいなと感じる
なので東京グールの人とヒラコーは女だと思ってた
ヒラコーは男性キャラは色気むんむんなのに女性キャラが全然なのもあって余計に
というかヒラコーとケンガンアシュラの人は女性もしくは男性の同性愛者かなって…ケンガンは男性の肉体描写に拘りを感じまくる一方で女体が適当過ぎて…
0
49. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 16:23:55 ID:IyMTI2NDA
>>35
ケンガンの作画は既婚者だし 
絵柄の特徴は幼少期アメリカで過ごしてたから
オタクとしての素地が日本人とは違う
ヒラコーに関してはマジで同意
0
60. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 17:01:47 ID:A0MzYzODU
>>49
ケンガン作画の人アメリカ育ちなのか
子供が生まれたあたり?でアメリカ在住ってのは知ってたけど
ケンガンアシュラの序盤は女体もちゃんと描けてるし色気もある
ストーリー進むにつれて(忙しくなるにつれ?)女キャラがどんどん適当になってったのは女に興味がないからじゃなくてオタクとしての素地の違いなのか
アメコミあんま読んでないけど筋肉質ではあっても女体はお色気むんむんに描いてるイメージがあったので意外
0
69. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 17:45:40 ID:IyMTI2NDA
>>60
アメリカ人が性癖壊されるのはアメコミの女じゃなくて 
カートゥーンのケモノキャラだしね…
ttps://www.youtube.com/watch?v=dEyc2eUHvfE
この動画を28分ぐらいから見ればわかる
出演はケンガンアシュラの作画の人
0
36. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 15:59:01 ID:U0MjU4OTU
完全に主観と偏見だけど
面長(馬面)のイケメンキャラ多いと女性作者の感じする
スレだと最遊記みたいなの
0
38. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 16:03:16 ID:cwMjYwMDU
正直風呂に入る時に髪をまとめるを拘りすぎてる人は男だろうなと思ってる
0
40. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 16:07:36 ID:ExNTE3MTA
女作者は男キャラ同士がありえない絡み方するかな
鬼滅で言えばおはぎをプレゼントするのシーンとか
0
44. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 16:15:02 ID:U0OTE4OTU
>>40
炭治郎の言い回しが完全に女のそれとか言われていたな
生理的に無理!とか男はあまり使わないだろとか言われていた
仕事場の同僚男と仲良くなりたいから相手の好きな食べ物を贈り物しないと!みたいなところは完全に女やなあ...となった
0
47. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 16:16:55 ID:k1ODkwMTA
>>44
女作者だと非常にBLを狙ったようなシーンが多いよね
0
87. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 18:48:31 ID:k3Mjg3NDA
>>40
宮田くーん!!!!と主人公がイケメンと仲良くなりたくて追いかけるシーンがあるはじめの一歩の作者は女だった…?
0
45. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 16:15:39 ID:Q3ODA5NDU
女性作者の方がキャラや展開に容赦ないイメージ
0
71. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 17:48:07 ID:AwODM1MTU
>>45
女作者は女キャラは容赦なく殺すけど気に入ってる男キャラとかは殺さないイメージ
0
74. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 17:50:34 ID:E3Nzc5MDA
>>71
むしろ気に入ってるキャラほど丁寧に酷い目に合う気がするわ
男性作者はそこまでできない
0
114. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 20:00:02 ID:I5MjM3NjU
>>74
尊敬する先輩や映画評論家も男作者は大事にするからな!
0
115. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 20:02:35 ID:I5MjM3NjU
>>74
男性作者は、尊敬する先輩や映画評論家も大事にするからな!
0
48. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 16:19:24 ID:I0ODYzMjA
この前終わったカエデガミ(だっけ?)は女作者っぽいなと思ったな
何となくのフィーリングだからアレだけど
0
50. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 16:34:12 ID:k2MDY3NzA
女作者の描くエロは抜けない
絵柄とかストーリーとかめっちゃ好みでもなぜか抜けない
エロじゃなければ面白い女漫画家も多いのにエロだけダメだわ
0
51. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 16:44:54 ID:M2MTg5NjU
自己犠牲を格好よく肯定的に描くのは男性だと思う
特攻とか自爆とか偽悪的に振舞ったり汚れ役を買って出て誰かを救うとか
0
70. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 17:47:06 ID:E1MDExMDA
>>51
鬼滅の作者って自己犠牲を肯定的に描いてると思う
鬼殺隊とか異常者やん
0
56. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 16:52:33 ID:I2NzczMzU
>作者の性別透視は大体ハガレンとNARUTOで挫折する
前者はよくきくけど後者聞いたことない
0
59. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 17:00:23 ID:E4MTI4NTA
男性作家は狂気を孕んだキャラを描けるけど、女性作家はそれを描けないイメージだわ
ここでいう狂気は「何一つ共感出来ない」的なやつのことな
ただの変態なら描けると思う

女性作家はどんな恐ろしい奴でもそこの心の機微を描写してしまい理解出来るキャラに落ち着いちゃう印象
0
62. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 17:09:02 ID:MxNDA2NDA
作者が読んできた漫画(目指したい漫画?)で作風が変わる気がするので性別では分けられないかもとなんとなく荒川弘作品読んで思った
あとは雑誌と線でなんとなく分かるくらい
0
63. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 17:11:15 ID:Y4Njc1MTU
ライジングインパクトが連載してた時、友達が「作者絶対女だろ」ってうるさかったな
絵柄が女っぽいとか恋愛要素(カプ要素)多すぎってことらしい
0
64. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 17:26:29 ID:cwNzA3MjA
かなり昔のシュートってサッカー漫画の作者が女だと知ってたまげたわ
男キャラがトイレで泣いてるシーンが頻繁に出てくるのに
0
65. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 17:27:01 ID:cwNzA3MjA
>>64
間違えた
泣いてるじゃなくて抜いてる
0
81. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 18:27:04 ID:A0MzYzODU
>>64
これもだけどサッカー漫画で言うと堀内夏子がびっくりした
というかサッカー漫画以外だと登山漫画だし(ご本人がワンゲル部出身だからかもしれんけど)
題材にしても絵柄にしても内容にしても女性っぽさ全然感じなかったから
0
117. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 20:08:38 ID:k5NjU0NDA
>>81
デビューした頃は男性風のペンネームにしてなかったっけ
0
66. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 17:31:19 ID:Q5Mzk0MjA
岸田メルを女性だと思ってて、画像検索した時に最初に出てくるのがドヤ顔ダブルソードで混乱する人いそう
0
73. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 17:49:50 ID:MyMDU0MTU
作者の性別を透視してなんの意味があるんだろう
並んでるのほぼほぼ思い込みだし

でもこういう人がいるから女性向け作品以外の女性作者は性別公言しなくなるんだろうね
0
75. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 17:52:49 ID:ExMjgzNjU
12: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 21:31:02
このへん揃うと作者女性
(中略)
ロリ性欲を伴わない子育て描写

32: 名無しのあにまんch 2025/08/28(木) 21:45:51
(中略)
育ててきた血の繋がらない娘と結婚エンドは女性作者の方が多い。
男性作者なら確実にキモいって言われるから男性読者はそんなに描かない。



割りと真逆の意見で草
0
80. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 18:19:43 ID:M3NzM3OTU
何となく女性作者は心の声多めに出してくる気がする
0
83. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 18:35:49 ID:EzNTU2NDA
>>80
なんかリアクションするたび無理!好き!とか脳内ふきだしいるのは女作者感あるな
0
86. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 18:46:24 ID:gxODg4MzU
>>80
心の声を多用する心理描写は少女漫画から少年漫画に輸入された技術なので、昔の作品だとその傾向はあると思う
0
84. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 18:38:11 ID:k1MjA3ODA
美形の男を作中で美人とか言うのは女性作家かな?って思っちゃうな
男の感覚だと男を美人呼ばわりとかはしないので
0
89. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 18:52:55 ID:E1OTUwOTU
>>84
顔がいい…!みたいなルッキズムどストレートかつ可愛い、美人、好みのタイプみたいな差異は無視したセンスのない大雑把な褒め方するのが女作者と女オタクってイメージだわ
0
103. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 19:13:55 ID:YyNzg2NjA
>>84
エンチューへロージーがキレイになったとか褒め始める下りがあってなんか気持ち悪かったけど男作者だったムヒョとロージー
0
85. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 18:43:33 ID:E1OTUwOTU
男キャラが頬染めて手で顔を隠すカマホも仕草するのが女作者のラブコメが無理な原因だわ
0
90. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 19:00:00 ID:g2NTY5ODU
逆は全然いけるよな
0
91. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 19:01:20 ID:Y2OTU3NQ=
機械描写に凝るのは男性
肉体描写に凝るのは女性 というイメージ
0
92. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 19:01:24 ID:g2NTY5ODU
福本作品を女が描いてる可能性とか1ミリも思わないだろ
絶対男だってのはある
0
93. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 19:02:34 ID:g3NTA2MDU
荒川弘をハガレンを読んで女作者だと直感した者だけが書きなさい
0
96. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 19:05:18 ID:g2NTY5ODU
>>93
俺は思ったぞ
男なら絶対エドに必殺技与える
0
122. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 20:59:08 ID:U5MDg2NDA
>>93
最後まで読んでそこで初めて「作者まさか女性かな?」って思った
0
95. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 19:04:54 ID:UxNjI1MzA
何気ない会話シーンで男の顔と顔が近すぎるのが女作者
距離感の基準が完全に別
0
97. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 19:06:16 ID:Y2OTU3NQ=
女性作家の漫画はブサイク男が活躍することあまり無いし
男性作家の漫画はブサイク女が活躍することあまり無い
(※当然例外はあります)
0
99. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 19:07:44 ID:Q3NDY5ODU
傾向自体はあるとは思うけど、ポンポン例外が出てくるくらいの弱い相関だと思う
0
104. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 19:19:00 ID:gxMjk4ODU
何となくだけど
女性作者は作中時間経過による環境や関係性変化に抵抗がないイメージ
男性作者はよほど必要性がない限り歳すら取らないようにしがちな気がする
なんでそんなイメージができたかは知らない
0
106. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 19:29:18 ID:A3NDE2NzU
銃の扱いでかなり判別できる
構え方や銃の名前や型番や弾丸が雑だと女作者の可能性は高い
0
108. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 19:38:04 ID:A3MTY2OTU
作者だけじゃなく編集が男性か女性かでも変わってきそうやね
0
111. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 19:52:09 ID:I5MjM3NjU
女性作者の理想の彼氏像は、スパダリ。
男性作者の描くヒロイン像は、主人公全肯定で尽くしてくれる女子。
0
113. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 19:57:52 ID:AwMDgyMDA
架空、実在問わず車や銃や兵器のウンチク垂れるのは男作者
0
119. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 20:51:18 ID:kwNzY5NDU
最近だと桃源暗鬼は女性だと思ってたなあ・・・わからんもんや
0
120. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 20:53:49 ID:ExMzExMzU
女が描く女キャラはやっぱり仕草が多彩だわ
男が描く女ってポーズが男そのものだったり、テンプレしか描けない
0
121. 名無しのあにまんch 2025年11月05日 20:55:25 ID:c1Mzk4MzU
わからんし例外は多い
が実際そこら辺の知らん漫画読んで当てるだったら9割以上は当たる自信ある
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります