【ワンピース】バーソロミュー・くま、エリスとティーチを救っていた
44: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 23:02:33
>>1
お前はたくさんの人を救ってすげえよ
嫁さんは救えなかったがな…
お前はたくさんの人を救ってすげえよ
嫁さんは救えなかったがな…
46: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 02:03:45
理由のある暴力がサターン聖を襲う!
>>45
>>45
48: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 16:32:45
>>46
サターン「…かゆ…うま…」
サターン「…かゆ…うま…」
|
|
|
2: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:04:54
この瞬間、間違いなく未来が変わった……
3: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:05:14
ボニーをティーチが二年前に見逃したのって命の恩人の娘だからかな?
4: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:05:45
>>3
ティーチからしたら一瞬の事すぎてわからんだろうからないと思う
ティーチからしたら一瞬の事すぎてわからんだろうからないと思う
5: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:06:14
>>3
親子関係知ってるのか?
そうでなくとも普通に赤犬に売ってなかったっけ
親子関係知ってるのか?
そうでなくとも普通に赤犬に売ってなかったっけ
9: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:08:41
>>3
普通に赤犬が来たから逃げただけじゃなかったか?
普通に赤犬が来たから逃げただけじゃなかったか?
15: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:18:07
>>3
知ってたとしたら恩人の娘を自分の女にしようとしたことになるぞ嫌だろそんなの
知ってたとしたら恩人の娘を自分の女にしようとしたことになるぞ嫌だろそんなの
21: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:29:04
>>3
見逃すどころか自分の女にしようとして断られた挙句海軍に売り飛ばそうとしてたぞ
見逃すどころか自分の女にしようとして断られた挙句海軍に売り飛ばそうとしてたぞ
37: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:32:03
>>3
見逃した?交渉材料に使うために生きたまま捕まえて赤犬来たから置き去りにして逃げただけだろ
見逃した?交渉材料に使うために生きたまま捕まえて赤犬来たから置き去りにして逃げただけだろ
6: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:07:21
ロックスが妻も息子も手にかける展開を防いだ英雄
19: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:27:49
>>6
でもロックス的には自分が手にかけたって思ってるっぽくてほんま…
でもロックス的には自分が手にかけたって思ってるっぽくてほんま…
30: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 01:01:03
>>6
正直生き残るのはティーチだけだと思ってたから嬉しいわ
正直生き残るのはティーチだけだと思ってたから嬉しいわ
8: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:08:30
ロックスが振り下ろすまでに2人助けて自分もその後ワープしてるの反射神経どうなってんだよお前
10: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:10:14
でもこの後ティーチは一人ぼっちになるんだよな何があったんだよ
40: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 12:31:41
>>10
…………空中分解
…………空中分解
11: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:14:30
パッパッて二個音が出てるのが不安要素
一緒のところ飛ばしてあげられてると良いんだが
一緒のところ飛ばしてあげられてると良いんだが
18: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:25:38
>>11
まぁ行ったことのある場所にしか飛ばせないから実質ソルベ王国一択だけどね
まぁ設定変更する可能性もあるが
まぁ行ったことのある場所にしか飛ばせないから実質ソルベ王国一択だけどね
まぁ設定変更する可能性もあるが
12: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:16:14
手に入れたばっかの力なのに妻と子供にがして自分もロックスの攻撃見てから回避間に合ってるのニキュニキュの実強すぎんだろ…
13: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:16:47
エリスとティーチを飛ばしたのは分かるんだ
その直後に自分も逃げてるのがデキる男すぎる
その直後に自分も逃げてるのがデキる男すぎる
16: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:19:39
>>14
そんな歌ありそう
そんな歌ありそう
17: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:21:50
流石パシフィスタオリジナル
20: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:27:57
まぁでもティーチもあの時自分を助けたのがくまだと知ったら普通に礼は言うし感謝もするんじゃないかな
それはそれとしてが出来るから黒ひげなんであって
それはそれとしてが出来るから黒ひげなんであって
23: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:33:54
>>20
サッチとかエースとか気に入ってた上であれだもんな
サッチとかエースとか気に入ってた上であれだもんな
22: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:32:00
全てが偶然の産物としか言いようがない
24: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:34:21
ロリコンに加えて恩人の娘を手篭めにしようとした風評被害まで足されることになったティーチ‥
33: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 01:06:20
>>24
悪い事はするもんじゃないねぇ
悪い事はするもんじゃないねぇ
39: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 12:19:26
>>24
黒ひげもくまもゴッドバレーで会ったことにはお互い気づいていなさそうだからセーフ?
黒ひげは物心がつくかつかない頃
くまもがむしゃらで助けるのに夢中になっていたから今でも助けた相手が黒ひげだとは気づいていなさそう
黒ひげもくまもゴッドバレーで会ったことにはお互い気づいていなさそうだからセーフ?
黒ひげは物心がつくかつかない頃
くまもがむしゃらで助けるのに夢中になっていたから今でも助けた相手が黒ひげだとは気づいていなさそう
25: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:40:57
やっぱこいつ聖人だよ
26: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:43:34
こんだけギリギリまで救っておいて
まだ救えた人がいたかもしれないって祈るからな
お前が聖人じゃなかったら誰もなれねえ
まだ救えた人がいたかもしれないって祈るからな
お前が聖人じゃなかったら誰もなれねえ
28: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:59:34
ジョイボーイとデービーの後継者2人を救ってるぞこの聖人
41: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 16:45:21
>>28
イム様特効すぎるわ!!
やはりバッカニア一族は絶やさねばならヌ…
イム様特効すぎるわ!!
やはりバッカニア一族は絶やさねばならヌ…
1: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 10:36:16
なんで38年前にムーが殺した筈のガキが四皇にまで成り上がってるんだよ!!!
クソがああああ!!!
クソがああああ!!!
16: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 12:53:15
お前がロックスドミリバしたのに満足して高みの見物決め込んで死亡確認せんかったからやんけ
18: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 13:33:30
>>16
ティーチエリスがくまに飛ばされた直後に遠くから「次だデービー」って言ってるから、見聞色でティーチエリスの気配が消えていたことは分かっていたはず
実際は島外に飛ばされたから気配が消えたんだけどあの状況でそれを把握するのは流石に無理だったんだろう
ティーチエリスがくまに飛ばされた直後に遠くから「次だデービー」って言ってるから、見聞色でティーチエリスの気配が消えていたことは分かっていたはず
実際は島外に飛ばされたから気配が消えたんだけどあの状況でそれを把握するのは流石に無理だったんだろう
27: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 20:21:08
>>18
大爆発の直後に見聞色で気配が消えたらそら死んだと思うわな
大爆発の直後に見聞色で気配が消えたらそら死んだと思うわな
38: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 12:42:34
>>18
いや高みの見物してないでお前も殺しに行けよって話
ソマーズみたいに家族殺しにはドラマがあるって舐めプしてるから逃げられたんだろ
いや高みの見物してないでお前も殺しに行けよって話
ソマーズみたいに家族殺しにはドラマがあるって舐めプしてるから逃げられたんだろ
2: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 10:40:19
そりゃルフィと同じくらいうざい
3: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:37:10
しらほしは何故…?
4: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:38:42
>>3
以前のポセイドン(人魚姫)がジョイボーイと関わりあるっぽかったから多分こっちでも痛い目見たんだと思う
以前のポセイドン(人魚姫)がジョイボーイと関わりあるっぽかったから多分こっちでも痛い目見たんだと思う
5: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:38:56
>>3
古代兵器作ったやつとも因縁あるんだろうな
古代兵器作ったやつとも因縁あるんだろうな
6: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:41:45
客観的に見れば現在まで立ち続けてるのはイム様なんでそこの戦いでは勝利したと言えるんだろうけど
そいつらが帰ってくるって確信してるイム様視点勝ったどころか決着したとすら思って無さそう
そいつらが帰ってくるって確信してるイム様視点勝ったどころか決着したとすら思って無さそう
7: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:43:24
漸く全ての邪魔者消したと思ったらニカの実食ったD持ちで麦わら帽子被ってて雰囲気がジョイボーイと似てるクソガキと生き残ってたデービーの血筋とポセイドンが同じ時代に出てきたんだ
そりゃ手配書に八つ当たりしたくなる
そりゃ手配書に八つ当たりしたくなる
8: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:44:29
>>7
確定演出過ぎる…
確定演出過ぎる…
19: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 14:42:51
>>7 運命が再び自分を狙いに来たとか思っても不思議じゃない
そりゃアラバスタ王の前に姿現すわ
そりゃアラバスタ王の前に姿現すわ
25: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 19:52:54
>>7
しかもジョイボーイに似てるクソガキ一味がポセイドンの故郷救ったから何かあったらジョイボーイ側に付きそうだし、なんでそんなことになったかと言えば改造して配下にしたはずのバッカニア族の末裔が倒すふりして助けてて更にデービー一族の血筋が絶えなかったのも随分前とはいえそいつのせいという
しかもジョイボーイに似てるクソガキ一味がポセイドンの故郷救ったから何かあったらジョイボーイ側に付きそうだし、なんでそんなことになったかと言えば改造して配下にしたはずのバッカニア族の末裔が倒すふりして助けてて更にデービー一族の血筋が絶えなかったのも随分前とはいえそいつのせいという
9: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:46:02
ロジャーの血筋消そうとしたのもイム様のお達しなんかな
そっちは一応達成できたけど
そっちは一応達成できたけど
10: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:49:23
なんかイム様とルフィ対峙したらルフィが放ったセリフがイム様の地雷踏み抜く展開みたいなのとかもありそう
11: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:50:06
イム様地雷多くない?
12: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:50:59
>>11
長生きしてるからな
長生きしてるからな
13: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:51:59
>>11
いうてジョイボーイとの戦争に関すること以外は無関心だし…
まあ主人公が意図せずそこに踏み込んじゃってるせいでとんでもない地雷になってるんだけども
いうてジョイボーイとの戦争に関すること以外は無関心だし…
まあ主人公が意図せずそこに踏み込んじゃってるせいでとんでもない地雷になってるんだけども
21: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 18:40:02
>>11
どこかのポップコーンと同じだよ
どこかのポップコーンと同じだよ
29: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 20:56:32
デービー一族はすぐ殺せさあ殺せ今殺せって勢いなのに
バッカニアの一族は奴隷にして苦しませようってくらいの悠長さなのは何だろうな
デービー一族はイム様主体の嫌悪でバッカニアは一般天竜人主体の嫌悪とかだったりするのかな?
>>14
バッカニアの一族は奴隷にして苦しませようってくらいの悠長さなのは何だろうな
デービー一族はイム様主体の嫌悪でバッカニアは一般天竜人主体の嫌悪とかだったりするのかな?
>>14
17: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 13:25:36
まあくまは予想外すぎる
20: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 16:27:55
エッグヘッドでルフィを取り逃したのも、五老星に優先順位キチンと伝えてなかったからだしな
ニカ撃破よりも新エネルギーとベガパンク確保と放送を止める事を優先してたからな
イム様は常にウカツ
ニカ撃破よりも新エネルギーとベガパンク確保と放送を止める事を優先してたからな
イム様は常にウカツ
22: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 18:50:57
じゃあ手配書チョキチョキしてないで騎士団向かわせた先で憑依して殺せばよかったのでは?
23: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 19:35:29
無惨様と縁壱みたいなもんなのかな
………もっともこっちはトラウマ直撃要員が三人もいるから無惨様より酷いけど
………もっともこっちはトラウマ直撃要員が三人もいるから無惨様より酷いけど
24: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 19:36:55
イム様思ったより恨み言言いながら何回も何回も切り刻んでそうなイメージになった
怖い
怖い
26: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 20:19:18
過去にまつわることに凄い執着してるよねイム様…目的が目的なロックスは仕方ないにしても他のやつも自ら消しに行くのは執拗過ぎる
30: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 00:13:34
>>26
ロックスの世界の王発言を見るに、イム様簒奪者っぽいしなぁ
正当性が無いから頑なだし、徹底的に消し去ろうとするし、周囲と情報共有出来ない
ロックスの世界の王発言を見るに、イム様簒奪者っぽいしなぁ
正当性が無いから頑なだし、徹底的に消し去ろうとするし、周囲と情報共有出来ない
28: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 20:47:14
間違いなくエースのこと切り刻みまくってる
31: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 00:36:25
逆に何でイム様そこまで過去の歴史にこだわるんだろ
なんか異能の契約でもあるんかな?
イム様がそのデメリットを踏み倒そうとしてるとか?
なんか異能の契約でもあるんかな?
イム様がそのデメリットを踏み倒そうとしてるとか?
32: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 01:19:54
一回殺したと思って安心してただけにルフィより怒り度数高そうだな
33: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 05:48:42
>>32
多分、黒ひげも嫌がらせで夢以外でも色々してると思う
多分、黒ひげも嫌がらせで夢以外でも色々してると思う
34: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 09:39:26
不老不死享受してるのに自分の邪魔になる奴が出てくるのがそんなに嫌か
なんか子供っぽいところあるよねこの人
なんか子供っぽいところあるよねこの人
40: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 15:40:12
>>34
もしかしたら子どもで大人になれないとか、長く生きてる弊害で精神がぶっ壊れているのかもしれない…
大人で正気なら寿命を待つ無惨戦法か刺激しないようにするか何か考えるのは思う
もしかしたら子どもで大人になれないとか、長く生きてる弊害で精神がぶっ壊れているのかもしれない…
大人で正気なら寿命を待つ無惨戦法か刺激しないようにするか何か考えるのは思う
35: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 12:31:20
イム様ってかなり保守的っぽいし、感情を露わにすることが過去絡みの描写ばかりだけど…
もしも過去や因縁とは全く関係ない、全く予想してないところから何の脈絡もなく
クソ強い敵が現れて権力の座を脅かしたら、イム様はどういう反応するんだろう?
例えばの話だけど、宇宙からメチャクチャ強い異星人や宇宙海賊とかがやってきたら、落ち着いて対処できるんかな?
もしも過去や因縁とは全く関係ない、全く予想してないところから何の脈絡もなく
クソ強い敵が現れて権力の座を脅かしたら、イム様はどういう反応するんだろう?
例えばの話だけど、宇宙からメチャクチャ強い異星人や宇宙海賊とかがやってきたら、落ち着いて対処できるんかな?
39: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 13:51:05
>>35
イム様月の人説が出てるけど宇宙の脅威みたいなものには何の対策もしてないよな
過去さえどうにかできればいい感じ
イム様月の人説が出てるけど宇宙の脅威みたいなものには何の対策もしてないよな
過去さえどうにかできればいい感じ
37: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 12:41:26
イム様が問答無用でジョイボーイやデービーらのいう約束を踏みにじった?にしては恨みが執拗というか粘着質なの不思議
逆なら分かるけど一回倒したはずの側じゃん?
なんでそこまで余裕ないんだろ
逆なら分かるけど一回倒したはずの側じゃん?
なんでそこまで余裕ないんだろ
36: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 12:37:13
そこまでこだわりはしてなかったバッカニア族が原因でデービーを逃したって何か皮肉だな
29: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 00:59:41
無意識無自覚に良い事を起こせるものが英雄なんだろうな
32: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 01:02:43
くまちーマジ英雄
ティーチマジカス
ティーチマジカス
49: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 00:39:03
>>32
多分、エリスが生きてたら運命は違えてたはず…
多分、エリスが生きてたら運命は違えてたはず…
35: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 07:49:58
これが、受け継がれる意志…!時代のうねり…!人の夢…!
36: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:05:15
あの状況下でまだ救える人がいるかもって精神持てるのすげーよ
47: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 07:06:57
奇しくも頂上戦争前に再会しているんだよな…
38: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 11:40:03
ニキュニキュを食ったのがくまだからできたことだな
イワさんですらある程度助けた段階で撤収しようとした
リンリンとカイドウは問題外
ギリギリまで命を救うことを諦めないからこそ起こせた奇跡
イワさんですらある程度助けた段階で撤収しようとした
リンリンとカイドウは問題外
ギリギリまで命を救うことを諦めないからこそ起こせた奇跡
50: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 07:38:18
本当にやりきれない中で頑張った幼児




















これグリシャやん