【ガンダムジークアクス】アニメ監督・安藤正臣さん「マチュはあの頃のオレだったんだ…」

  • 133
1: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 13:45:48
マチュのキラキラへの狂奔に共感出来ない・ムカつくという意見の多さについてアニメ監督の安藤正臣さんが自分がアニメの仕事に対して人生を賭けてきた事から余り違和感なかった、言われて初めてその視点があったのに気づいたと仰ってた
夢を追い求めた事があるかどうかで見方が違ったりするのかな?

2: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 13:46:41
世の中の大多数の人間はそのレベルに行くまでに諦めるし行かない人が多いから…
3: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 13:48:13
夢云々がどこから出てきたのかわかんないけど免罪符に使っていいものではないってだけでは?
8: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:02:01
>>3
免罪符…?
174: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:56:14
>>3
「この人はこう思ってるからこうする」という因果や動機の話に
「だから許されるっていうのか!?」と善悪の価値観を持ち込む人間とは話が出来ない
179: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:58:13
>>174
共感の有無に善悪の価値観を持ち込むのは普通では?
理由があれば悪いことをするのに共感する人もいりゃしない人もいるよ
4: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 13:51:20
アニメ制作や夢は現実にあるものだしそれと関わることで自分にどんな利益があるか、将来どうなるかが分かるからこそ追いかけるけど、作中のキラキラは今のところただ綺麗で気持ちいいだけ、実際何物なのか分かっていないが執着している
だからキラキラを追いかけるのと夢を追いかけるのは比較にならないのでは?
どちらかと言えばゲームへの依存とかのほうが近そう
10: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:05:12
>>4
とりあえず多分結果的に利益実益があるってだけでそういうみみっちい計算の元で語るもんじゃないよ夢云々
15: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:07:39
>>10
本気で夢を追うならそれこそ現実とのすり合わせをして本人視点で最大効率発揮できるように調整しないか?
18: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:08:49
>>15
そんなの人それぞれだろう
20: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:09:02
>>15
そうする人間もいるし
そうしない人間もいる
5: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 13:57:09
「バカな夢を追いかけるバカ」が「秘匿された戦争」と悪魔合体して「非行少年」になったのがマチュよ
出力後の「非行少年」は織り込み済みだろうけど
出力前の「バカな夢を追いかけるバカ」まで否認されるのがリハクの目をもってしてもってことじゃないのん
6: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 13:59:25
ポッと出のキラキラと夢が結びつかない
夢って結構長期的な目標なのに、マチュに将来のビジョンがないし
7: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:01:16
夢追い人って別に長期のビジョン持ってた訳じゃなくて目の前のことをひたすら追ってたらこうなってた(と語る)人も多いからそこは別に…
9: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:03:50
夢=将来の夢ってわけじゃなく熱中してるものとかでしょ
12: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:05:35
うーんやっぱマチュの描き方はやりすぎだったか
13: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:06:20
そういう話かなこれ
先天的に人生に違和感がある生活をしてるけどなまじ恵まれてて一般的な視点から見たら現実的に地に足ついた生活ができてるせいでニュータイプ神話とかいうオカルトに自分の状況を結びつけることもできないから悶々としてたところに「キラキラ」って概念が現れて「これだ!これが私の本来あるべき道なんだ!」ってそれとそれを齎したシュウジを盲信する形になっちゃったと捉えてたから夢追い人よりはマイノリティの閉塞感とかと結びつけられるやつだと思ってた
33: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:12:59
>>13
言葉を選ばないで言うと発達.障害の人が初めて薬飲んだ感覚とか
視力に問題がある人が眼鏡を初めてかけた感覚とかが近そうに見える

今のマチュはそもそもお前人と違うでって診断してくれる医者なしに
周りと合わない感覚を治してくれるものだけ与えられたせいで
これがあればよくわからない違和感がない!これを取り上げられると困る!ってなってるイメージ
それに付随して思春期的な色恋も混ざったせいで無茶苦茶に
14: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:06:44
キラキラと依存性のあるアヤシイ薬との区別がつかねぇ…
16: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:08:15
その監督にとっては今の仕事も子供の頃熱中したものと変わらないんだよ
19: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:09:00
こんな話を言われなきゃ気が付かないくらい一般人の目線がないのによく一般向けの仕事が出来てたなこの人
アニメっていったって見るのは一般人だぞ
22: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:09:55
「あそこまで狂奔」←ここ大事
軽い飛行程度じゃすまされない事やってるのでそりゃあそこまでやるかと理解できない言われるのは当然だ

同じ何かに夢中になるでもマチュのやってることは余りにもリスクが高すぎる
実際本編でついぞ冤罪だけどテロ容疑掛けられるまでいったし
23: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:10:05
アニメ監督とか
他職種と考えてもキッツイ仕事だし
頭が焼かれてないとやってらんねってのはあるんじゃないの
24: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:10:06
というか今回のキラキラジャンキーぶりはドゥーて同じく狂わされてる描写だろ
酸素減って喉かきむしってるみたいな
批判も安藤監督の擁護もズレとるわ
25: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:10:17
高校生なりの賢しさが感じられないのが共感できない原因では?
30: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:10:56
>>25
高校生なりの賢さと言われても高校生ってバカだろ
31: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:11:34
>>30
そうな人間もいるし
そうでない人間もいる
お前は判断を焦りすぎる
32: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:11:45
>>30
まあ大人から見れば大概おバカやね

行動力があるともいう
36: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:13:54
>>30
未成年だしね
馬鹿やっても馬鹿だねで済まされるしその気があれば全然立ち直れる年齢
45: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:16:21
>>30
賢(さか)しさの話をを賢(かしこ)さの話にするのZガンダムかどうか判断つかないからやめーや
27: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:10:28
アニメーターも大体そんなもんだからな
バカにならなきゃ出来ないもの
何も考えずキラキラに夢中になってるからやってられること
28: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:10:37
単純に多数派と少数派でだいたいの人間は多数派側ってだけでは
なんだかんだ赤い魚と黒い魚では黒い魚側でしょマチュは
29: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:10:56
そもそも声優さんもよくわからないって言うくらいだしマチュ
34: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:13:14
高校生でビックリマンに熱中して人生の足踏み外しかけたらそりゃグダグダ言われるだろ
小学生なら可愛いで済むけど
37: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:13:57
>>34
高校生なんてビックリマンと大差ないもんに夢中になって失敗することよくあるだろう
39: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:14:43
>>34
俺なんて高校生で仮面ライダーのアイテムに熱中する芸を見せてやるよ
42: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:15:55
高校生なんて昼休みにコンロ持ってきて鍋パして先生にぶちギレられて内申悪くされてもヘラヘラしてられるからな
43: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:15:56
なんというかモノにのめり込むってそんなもんではとしか思わないから擁護も批判もへったくれもないような
47: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:16:31
趣味に入れこみすぎて失敗するくらいなら全然理解できるんだが

マチュレベルでやらかした事ないし身近にもいないから理解できないってのはまああるのかなと思うことはある
49: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:17:38
>>47
そこは単に世界観の問題だろ
現実でもガンダムと同じような世界観ならマチュみたいなのは大量に生まれる
54: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:19:11
>>49
いやそうじゃねえんだわ

趣味に入れ込んで親から怒られるくらいなら理解出来るが
友人関係蔑ろにしたり親に逆ギレしたりしたことは無いから理解できないって話

ガンダム関係ないよ
55: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:20:09
>>54
いい子なんだね
でも創作物と現実を分けて楽しめるともっといい子になれる
57: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:21:20
>>55
分けて考えてるが……?

あくまでマチュの考え理解できねーなーってだけでだからどうこうとか一言も言ってないぞ
48: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:17:22
快感に依存してるのを綺麗な言い方にするとキラキラを追いかけるになる
52: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:18:28
現実的な夢とかと代替するには抽象的な存在すぎてなぁ
一番しっくりくるのが薬物依存なんだもの
53: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:18:33
夢とか目標の情熱的キラキラっていうよりオクスリ系のキラキラに魅せれちゃった感しかないのですが
58: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:21:23
>>53
どう見ても趣味に熱中してるみたいな文脈でマチュは描写されてないよね
59: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:21:55
一般人にとっての夢は別に諦めても次のを探せると言えるけど、マチュの場合はキラキラ以外で人生への違和感を改善する方法を見つけないとみんなには「恵まれてるんだから我慢しろ」と言われる地獄に戻るだけだからキラキラ以外で不自然さと折り合う方法見つけなきゃ終わりなところが違うと思うんだよな
66: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:25:23
>>59
そういうところマチュは共感性捨ててるキャラなんだよな
NTだから変って言動が大きくて他人に理解できない感じ
シュウジなんかは合わせてるだけでマチュ好き好きってわけでもなくフラットに付き合ってるし
69: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:26:16
>>59
恵まれてるんだから我慢しろって作中でそういう背景あったか?
61: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:23:03
この人が好意的に考えてるってのがあると思う
64: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:23:53
災害後(人災)の火事場泥棒はまだ実際によくあるから理解できるけど

災害中(人災)の火事場泥棒は自分の命が危ない状況を気にしてないから
狂気としか言い様がないのでは?
68: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:25:48
シュウジが少ない財産からペンキ代捻出してまでアートしてることへの感想とかならまだしもキラキラってぶっちゃけ薬にしか見えないんすよ
73: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:27:59
まともなニュータイプの方が多いからな
マチュはどちらかというと強化人間側のメンタリティ
92: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:33:33
>>73
そうか…?いうて今までのNTも癖のあるやつ多かったじゃん?
88: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:32:33
>>73
確かに普通のニュータイプはガンダム強奪して人間相手にバルカンぶっ放したり、ガンダム盗んだりしないもんな!
94: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:33:39
>>88
全体における数の話で何を言っている
あとカミーユそんな悪くないだろ ありゃキレてただけだ
102: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:35:08
>>88
そいつ直前にレ◯プまがいのことされてたっぽいんすけどそれは…
75: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:28:35
キラキラって単語だからややこしくなってるのは認めるが

キラキラ=ニュータイプの感応現象と言い換えたとしても
その感応現象に囚われて現実を蔑ろにしちゃってるのは普通に駄目だからな……
83: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:31:18
>>75
今回は不可抗力だろう
物質として減ったみたいな描写だからまさに酸素減った感じで
普段のキラキラは憧れ的な描き方くらいしかしてなくないか?
89: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:33:03
>>83
キラキラを酸素扱いはおかしくない?
今までどうやって生きてきたのさ
99: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:34:32
>>89
酸素は例えだよ
言葉通りに受け取られるのは困るわ
104: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:35:31
>>99
たとえとしては薬物依存症のほうがしっくり来てしまうんよ
118: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:40:39
>>104
ニャアンもキラキラ接種で性格が一時期に変わったしどちらかというと薬物依存だよなあれ
軽い言い方をしても酸素じゃなくてヤニが切れた時のヤニカスの症状だわ。若い子の喫煙者は減ったから「タバコが吸えなくなったらマチュみたいにいらいらするし攻撃的になるし仕事を抜けてでもタバコを吸いたくなるでしょ?金が無かったら盗ってでも吸いたくなるでしょ?」と言われても共感できない
86: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:31:53
>>75
結局のところ隣の人を大切にできる人間がNTで感応は手段ってのが宇宙世紀のNT論だしな
シークアクスは別世界の話だから必ずしも同じ結論になる必要はないけどマチュの言動はハロやアンキーの言葉からも作中でも正しいこととは描かれてないっぽいし
80: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:30:27
キラキラの為に犯罪犯して親巻き込んで破滅したからそりゃな
良いようには受け取れんで
マチュがもう一度キラキラを見るためMSパイロット目指して猛勉強するとかそれアニメ的に面白いんかと言うのは脇に置いて考えるとそう悪し様に言われんだろうけど
84: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:31:43
>>80
破滅言うほどとも思わんが(明確なもんは冤罪だし)
他の要素で破滅!!言うても多分そこは触れずに終わるよとしかならんし
97: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:34:16
>>84
破滅言い過ぎにするにしてもマチュ自身は元より両親までも不幸に巻き込んだしやっぱキラキラを良い方面には捉えにくいよ
107: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:37:18
>>97
両親が不幸に追い込まれたのはサイコガンダムの暴走と軍警の冤罪のせいだぞ
クラバへの参加の罪もサイド6が運営やってる時点でアホくさってなるし
113: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:39:14
>>107
アホくさってのは免罪符じゃなくね?
罪は罪よ
120: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:41:09
>>113
痛い目が必要だってんなら今回の話で滅茶苦茶痛い目見てるんだから罰は与えられてるだろ
あとはニャアンやおかんに謝らなきゃなとかじゃなくて
マチュは犯罪者だの罪があるだの言い続けてるのはアホだよ
115: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:39:54
>>107
マチュがあんな危ない行動取らなければそも巻き込まれる事も無かったぞ
サイコガンダムと軍警も悪いがマチュ自身だって悪いんだよ
キラキラ求めて軍のMSかっぱらったまま非合法バトルやるとかしなければあんな事には…
81: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:31:13
別にアブナイことに妄執していくの悪くないと思うが
人間そうやって進化してきたんだし

もちろんそれを咎めるのも悪くない
人間そうやって進化してきたんだし
90: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:33:19
マチュがシュウジに執着するのは君に出会ってズレがなくなったんだ君の隣が僕の居場所だ的なアレじゃないのか?
私のこと必要だって言ってよってやつだ
98: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:34:23
>>90
それを告白もせずにやって空回るとこうもアレな感じになるんだな…
110: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:38:48
視聴者側がキラキラの良い面を見れればだいぶ印象も変わるとは思うんだけどね
今の所救われたシイコさん(なお死んだ)くらいしかプラスに働いた例が見えない
111: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:38:49
キラキラに夢中になるのはまだ分かるけど、そのために諸々の犯罪行為に走るのは理解出来ない
多分ずっと理解出来ない
そしてその「理解出来ない気持の視点が無かった」って言われるとちょっと、うーん、なんというか……
112: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:39:06
サイコミュ機動かしてる時かなんか感応してる時なのかキラキラと認識してるものが消えると搭乗者狂うなら別にマチュに責はないと思うが
シャリアもサイコミュ搭載だからもっと別の事情があるんだとは思うけど
114: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:39:41
作中世界でニュータイプが提唱されてて
お偉いさんも研究させている内容でガチもんの神秘体験なわけだろ?
それを薬物と同じだとか言うのはっきり言ってアニメの内容何も見てないのと同じだよ
126: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:42:10
>>114
政府のNT論とエスパー的なNTはズレてるって散々指摘入ってるし第二次世界大戦くらいまでは普通に現実の軍隊もアドレナリン増強とか薬使って兵士の恐怖心消そうとする研究はやってたりするぞ
言いたいことは分かるが例え下手すぎや
116: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:40:04
キラキラのために犯罪犯したなんて描写はないな
揶揄と作中の話は分けないと
119: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:40:59
>>116
二回目以降のクラバ参加はキラキラ無関係か?
124: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:41:57
>>116
マチュがクラバしてるのってキラキラの為ってよりかは地球に行く金のためだしな
最初はスマホだったけど
152: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:50:34
>>124
地球行くだけならグライダー買う事も無いぞ
155: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:51:26
>>152
ガンダムと一緒に行くって話なんだからグライダーはいるだろ
161: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:52:35
>>155
何故ガンダムが必要なのかね
究極的にはキラキラだよやっぱ
164: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:53:32
>>161
究極的には刺激だよ刺激
人間の進化の仕方の1つとして「刺激を追い求める」がある
117: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:40:27
キラキラへの狂奔が他人に迷惑をかけるものじゃなかったのなら理解は出来るよ
でもマチュはキラキラの前に非合法なクラバやったりとか色々アウトな事してるから印象が悪い
絵描きになりたいから絵を描くなら理解を得られるけど絵描きになりたいけど絵の具がないから他人から奪ったりその金をギャンブルで稼ぎますとかなら理解はされないでしょ
目的より前の手段でマチュは理解されてない
123: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:41:50
シュウジとのキラキラは私だけのものなのに

いや誰も言ってねぇし決まってもいねぇ……
140: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:47:13
スピルバーグ監督の未知との遭遇の主人公ロイと似た様な感じかなあマチュ
UFOに脳を焼かれて奇行やって家族にドン引きされて見放された後自宅にデビルズマウンテンの模型作って、最後宇宙人と共にUFOに乗って宇宙の彼方へ旅立っていく内容だったな
188: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 15:00:52
クラバ参加はまあ軽率なやらかしではあるけどそれ以降はもう流れでしかないからな
195: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 15:02:54
>>188
流れへの強制力が過去作とは段違いに低いのが共感されない一因であると思う

元スレ : マチュのキラキラへの狂奔に共感出来ない・ムカつくという意見の多さについてアニメ監督の安藤正臣さんが

アニメ > 機動戦士ガンダム記事の種類 > 考察アマテ・ユズリハジークアクス機動戦士ガンダム

「機動戦士ガンダム」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 21:03:13 ID:I0MDg2NzI
違法行為や他人の迷惑っていう引き返すべき場面でブレーキがかからない奴の事を理解できないのは普通だと思うよ
他人に迷惑をかけないって言うのは何かに本気でのめり込む人の最低条件なので。借金した挙句に違法行為に手を染めて稼ぐホスト狂い、みたいなのを自慢されてるだけに見える
0
26. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 21:32:34 ID:I1MTgzNjg
>>1
前半はわかるけど、どこらへんに自慢要素が…?
0
74. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 23:08:22 ID:U0Njk4MjQ
>>26
俺も何かに本気でのめり込んだことあるから、人に迷惑かける奴の気持ちがわかるわ〜、わかんない人の気持ちがわからなかったわ〜なんて
子供ならともかく、いい年した大人はちょっと言いづらいからね
昔ヤンチャしてた自慢とか犯罪自慢と構造的に近い
まともな良識ある人なら隠すような恥ずかしいことを堂々と披露したら得意げ・自慢げに見えてしまうもん
0
36. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 21:46:59 ID:k2NjU5NTI
>>1
最初からこれ以上ないくらい完璧な結論出てた
0
72. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 23:07:02 ID:U4NTYxMjg
>>1
マチュって悪く言えば親に迷惑かけまくりなトー横キッズだからな
それと同じとか恥だよ恥、そういう過去があっても言うもんじゃないぜ
0
81. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 00:17:44 ID:I5MjUwNzE
>>72
キラキラに惹かれる事、悪い大人が格好良く見えたり堅実な生き方から逃げ出したくなることを理解できない人はそれ程いないんだよな
ただ、マチュの現状に自分の体験を重ねちゃうとそれはもうただの犯罪自慢と変わらんって言う。創作のキャラなんだから品行方正にしろとは言わないけど、創作の犯罪者キャラをこれ自分の事だやっちゃうのは結構イタい
0
112. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 10:14:38 ID:cyODk4Mzc
>>81
この監督は目の前のキラキラに対してまっすぐに後先考えず向かう感覚(現状からの脱却)についてのみ話してる気がするけどな。犯罪かどうかは主題じゃなく、心の根本的なあり方への共感のように俺は読み取ったけど。ついつい行動の善悪や結果について語りたくなる気持ちはわかるけれど、行動原理にフォーカスを当てれば誰だって共感できることだとは思う。マチュはただ改札で立ち止まって運命が始まって、でもそうじゃない人もいるから賛否になるんじゃないかな。そう考えるといいopだよね。もしもあの改札の前で
0
120. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 11:00:33 ID:A0NDU0MDU
>>81
やってることがデカすぎるって言う話なんだよな
趣味で金使いすぎてやっちゃったぐらいの失敗はそりゃあるだろうが
趣味が拗れて人を殺めたとかまで行くともう共感はない
0
2. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 21:04:03 ID:k1NzcxNTI
同じキラキラを見て、感じることのできる真のNTじゃないと理解が難しいんだよ多分
0
3. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 21:06:46 ID:I0Mjk3Mjg
どちらかと言えばマチュは現実逃避に見えるんだよな
キラキラに向かっているのではなくキラキラに逃げているだけ
0
6. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 21:09:57 ID:I0MDg2NzI
>>3
実際はキラキラした何かに惹かれたのかもしれないけど、今現在だとキラキラでしかないもんな
曖昧な何かに惹かれてクランバトルにのめり込むとかならそれもいいけど、別にクラバが目的やキラキラではなかったわけで。熱中できる何かを探してる若者に見えるんだよなあ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 21:23:30 ID:Q5NjI5NzY
>>3
わりと議論されている意見として
特殊な才能を持った人間は、その才能を活かして大成功すべく努力した……のではなく、その才能以外の全てに興味が持てず、転がり落ちる様にしてその才能を活かす道に辿り着いたのでは、という説がある
音楽や絵画、スポーツ、とにかく才能の比重が極端に必要な分野で成功している人間が理解出来るのは、なんか判る
0
42. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 22:01:31 ID:I0Mjk3Mjg
>>20
そう言えばニャアンが才能とか言われていたね
NTの前向きな才能(解釈)が提示されるのかな
キシリア様のアップルパイで全部飛んで忘れてたけど
0
96. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 07:47:03 ID:g0NDE1OTc
>>20
というか大人になるにつれて自身の能力適性を理解してその仕事に就くのは普通じゃねえの?自身の適性理解のための学校だと思うが
0
4. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 21:09:00 ID:AwMzUwNzI
ガンダムキメてアヘってるガノタが言えたことじゃない
0
5. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 21:09:55 ID:I2MDAxOTI
俺も実によくわかる話だと思ってみている
普通に生きることなんて到底できない
0
50. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 22:13:14 ID:k4NzM2NjQ
>>5
普通に生きられずキラキラを追いかけるのはいいとしてマチュの場合そのための手段がガッツリ犯罪で親に洒落にならない迷惑かけることに直結してるんだから応援されるハズないですよね?
0
79. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 23:43:29 ID:I2MDAxOTI
>>50
そんな生き方誰も応援しないというのは正しい
でもマチュって言うほど迷惑かけてるか?金玉蹴られた人ぐらい?
0
80. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 23:57:08 ID:U3Mjk2MzI
>>79
犯罪行為適当に並べてもレシートみたいになる奴が迷惑掛けてないはギャグだろ
0
89. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 06:20:08 ID:YwNjMxMzA
>>79
お金やMS盗んだり違法なMSバトルで誰にも迷惑かけてないとでも?
0
97. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 07:48:29 ID:g0NDE1OTc
>>50
話の本筋は気持ちが理解出来るかどうかやろ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 21:10:27 ID:Q5MzMxMDA
6時に現代の闇バイト若者がモチーフとかいうレスまとめといてこれ出すの?
何もしないで愚痴だけ言ってるより闇バイトしてる方がエネルギーあって良いねって事か?
0
8. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 21:10:45 ID:AxNjIzMzY
キラキラへの熱狂のみで行ってるならまだロックでいけるけど、だいたいシュウジへの憧れが主じゃん
不良のイケメン先輩に憧れて女の子がタバコ万引きするみたいなの見せられてる気分
0
9. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 21:11:13 ID:M3MzQzMzY
文句言うやつらは夢を追った事の無い人間というレッテルを張ってマウント取りつつ反論を封じようとする
よくある卑怯なおっさんの手口
0
17. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 21:18:17 ID:YxNDkwNTY
>>9
ちょっとパレスチナテ口リスト思い出したわ。グッバイハマカス。
0
101. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 08:18:04 ID:Y2NzgzOQ=
>>17
それに関しては一括りにできんと思う
いろんな派閥があるし、そもそもパレスチナは、
イスラエルに村ごと消されたり(それも結構な数)
戦車で踏み殺されたり、近年では不干渉合意地域に
いきなりミサイルぶち込まれてるので
0
102. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 08:56:55 ID:Y2OTc2MTk
>>101
アラビアのロレンスでもあるけどユダヤ人と違ってすぐ暴力で解決したがるから仕方ない
エジプトとかが難民を受け入れたけど勢力拡大にテロおこして匙投げられたし
0
107. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 09:38:57 ID:YxMjgwMzU
>>102
ロレンスの活動範囲は紅海沿岸からシリアのダマスカスにかけてで、パレスチナは含まれていないような
英軍のエルサレム侵攻・占領の側面支援にはなってたけど、実際にパレスチナでゲリラ戦を展開してた訳じゃなかった気がする
0
131. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 13:49:05 ID:Q2OTMzODc
>>101
大統領がナチスと組んでユダヤ人虐殺してた時点でパレスチナ人は許されなくて当然
0
133. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 20:32:38 ID:Y2NzgzOQ=
>>131
ここで長々と書くことではないので
当時パレスチナはできてないので首領もおらん
時間あったら大英帝国の3枚舌外交で検索してくれ
遠い国の出来事ではあるけど、同じ世界の出来事だ
0
56. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 22:28:51 ID:UxOTk4NzI
>>9
夢を追ったことがある人間から言わせて貰えば、マチュと一緒にするなとしか言えないわ
マチュのキラキラって夢ってよりおくすりでしょ
0
91. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 07:06:38 ID:Y2NzgzOQ=
>>9
おじさん達は、夢のために周囲の人を酷い目に合わせたり
犯罪行為もしたけど、それだけ夢中だったんだよねー
今の子達はそんな無茶はできんだろうねやれやれ
って言いたいんかと思う

でも真剣に夢を追う人達は、自分の責任の範囲で無茶するし
上みたいな事しなきゃ夢も追えないような人間の
夢なんてたかが知れてるかと
0
93. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 07:29:55 ID:M0ODY4OTM
>>9
でもマチュ叩きやってる人の言い分って
夢追った経験あるようには見えなくて
「夢なんか追うな! 学歴積んで就職して健全に堅実に生きるのが正しい人のあり方だ!」って説教してくる親や教師の言い分そのまんまなのがほとんどだからなあ
そう言われるのも仕方ないよ
0
98. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 07:50:40 ID:YxNTQ3OTY
>>93
そんなコメント見たことないけど何が見えてるの?
トー横扱いはされてるけど、普通にやってることやべえだろコイツって意見がほとんどに見えるけど
0
100. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 08:15:16 ID:EzOTcxMzA
>>93
むしろそういう言葉って夢を追った事があるからこそ出てくる言葉だと思うんだが
0
105. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 09:22:48 ID:YxMjgwMzU
>>93
学歴積んで就職することが夢を追うことに繋がることも多いと思うぞ
0
108. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 09:39:32 ID:A4MTYwOTk
>>93
じゃあマチュって何やりたいの?クラゲ?
具体的な何かがあればいいけどそうでないなら勉強しとけ言われるのは当たり前だろ
それに夢を追うにしたって勉強が必要な場合が殆どだしな
0
103. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 09:08:03 ID:YxMjgwMzU
>>9
目指すキラキラが違法な闇バトルの時点で、いやちょっと待て!ってツッコミが先立つからな
ガンダム作品でもビルド系の話で、ガンダムバトルの才能のある主人公が周囲の反対を押し切ってプロを目指す!とかだと割りと受け入れられた気もある

あるいは初期ジュドーみたいな底辺寄りの主人公にして、このクランバトルでのし上がってやるぜ!ってアウトロー路線とか
0
10. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 21:11:49 ID:g1NDE0NzI
4つ程下の記事で女性の手首集めに熱中して人生踏み外した人の記事が有るんですけど、これもキラキラに夢中ってヤツですかね?
0
76. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 23:37:42 ID:U5NTg2MjQ
>>10
キラキラに夢中って言うかキラが夢中
0
110. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 09:42:31 ID:YwNzIwNw=
>>10
それは吉良吉良
0
11. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 21:12:03 ID:Y2MTI3Njg
最低から汚物に格下げされて草
0
12. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 21:15:05 ID:U0NzA4NDg
なんだそのマウント
0
13. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 21:15:08 ID:gyMjY0MzI
おっさんの昔やった悪いこと自慢キッツ…
0
71. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 23:04:48 ID:c2MTIzODQ
>>13
元ネタの不倫路チューみたいなスキャンダルをやらかしてたって事になるからな
超キッツやん…
0
126. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 12:02:00 ID:A0NDU0MDU
>>13
これ普通に周りの同年代も引いてるの当のおっさんは若い奴は分かってないって言うんだよな
0
14. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 21:15:27 ID:I3NjI2NTY
依存症は恐いって事がよく解る
それだけが欲しくて他は全部二の次
手に入れる為なら危害を加えることも辞さない
0
15. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 21:16:20 ID:c2NTE0ODg
夢とか目標に向かって後先考えずに邁進する方向性は同じでも
犯罪に手を染めるような手段を選ばないのは本物中の本物
0
16. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 21:18:01 ID:Q5MzE2MTY
多分マチュの感動に映像や描写が追いついてないんじゃねえか?
0
87. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 04:45:08 ID:kxNDY3MzA
>>16
描写不足、省きすぎっていうのはさんざん言われてるしなー
悪人やクズの主人公が必ずしも感情移入されないわけじゃないしその辺が充実してればまた違ったんじゃないかとは思う
0
18. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 21:18:27 ID:gzMjE2NjQ
夢中になり過ぎて自分の人生踏み外すだけならまだ理解できたのだが
非合法殺人バトルの領域にまで踏み込ませておいてそれで理解してもらえると考えるのはちょっとな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 21:21:47 ID:U0NzA4NDg
マチュの話をダシにして「自分は他の人間と違ってこ~んなに熱く生きてたんです~」みたいなアピールがしたかっただけだろう
そもそもマチュへの否定意見って何かをがむしゃらに追い求めて云々の話じゃないと思うが・・・
0
21. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 21:25:46 ID:EwODQ0OA=
その視点なかった…?
うーん
0
90. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 06:47:02 ID:EwNDkxMTQ
>>21
盗んだバイクで走り出す〜♪←持ち主の気持ち考えないの?

懸命だろうが過程で他人に迷惑掛けちゃいけませんは道徳学んでりゃ真っ先に考える筈なんだがなあ
0
119. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 10:59:49 ID:cyODk4Mzc
>>90
当時その曲は流行った。社会にまだ出ていない若者がいかに無鉄砲さに憧れるかということの証明だと思う。今でこそあらゆる媒体を利用して道徳倫理は進歩したけれど、結局その根本は変わってないよ。人の気持ちを考えられる人だけだったら日本は犯罪のない恒久的な平和を実現できてしまうね。でもそうはならない。
0
122. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 11:16:51 ID:A2Mzc1NTc
>>119
程度の問題はあると思う
ただ盗んだバイクで突っ走った1話のマチュなら受け入れられても、そのバイクで闇レースまで始めたらちょっと待てってなる人もいるんじゃないかな?
映画のビギニング分までならイニD路線でギリギリいけたかもしれないが、4話以降は人死に上等のブラックだし
0
130. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 12:35:23 ID:cyODk4Mzc
>>122
おっしゃることには同意する。でもマチュの反応的には人殺しまで予想できてはないよ。無鉄砲の先に何があるか何て若者は予測できてないし、だから問題になっちゃうこともあるよね。
頭文字dを例えとしてだしてもらったけど、あれも対向車来てる時にレースもしてるし、なんなら池谷先輩なんか自損事故でガードレール破損と大怪我してる。かなりの危険行為だよ。マチュと拓海の違いは安心感の違いかもね。マチュがもともと何かロボット動かしてて、ロボットの操縦に飽き飽きしてたとかならうまく組合わさったかもしれないね
0
22. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 21:28:53 ID:Y2ODM0MjQ
見る夢と叶える夢は別腹
だが無茶な夢を見るのは若者の特権だ
0
23. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 21:29:48 ID:I1MTgzNjg
マチュにとってのキラキラとシュウジが現状一体化してるから男に狂ってるようにも見えるんだよなー
0
116. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 10:36:10 ID:A2Mzc1NTc
>>23
マチュにとって大事なのはキラキラの方で、シュウジはその導き手って認識してたから、5話で「シュウジとのキラキラ」って言い出したのには「え、そっちだったんだ?」ってちょっとびっくりした
0
24. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 21:31:02 ID:M2MTc0NzI
夢があるからって犯罪犯していい理由にはならんけどね
夢追いかけるやつは現実と擦り合わせるために嫌なこととか耐えんといかんことがあるわけで。
マチュの場合は親との対話を粘り強くやっていくことが必要だった
0
25. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 21:31:44 ID:I2OTE1NTI
監督とかが作品の外で言い訳始めたら末期だと思う
0
35. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 21:46:00 ID:QyNzQ1Ng=
>>25
コレ全然関係ないアニメ監督が他所の話題作使ってマウント取ってるだけだよ
0
39. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 21:55:10 ID:M2Njg0ODA
>>35
この人SHYや彼方のアストラの監督としては悪くなかったんだけど
某オリジナルロボットものは終盤あからさまに制作体制がボロボロだったのがね…
0
64. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 22:39:05 ID:g1NDE0NzI
>>35
何やった監督か調べようとしたらwikiに項目が無かった…
0
67. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 22:43:37 ID:g5NDk0NzI
>>25
まるで鉄血のオルフェンズみたいだぁ…(直喩)
0
27. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 21:34:59 ID:QzNDA4MA=
大抵の人は違法行為のクラバトや親との確執やニャアンへ酷い態度取ってまでキラキラを追い求めるのがわからないと言ってるだけでキラキラ追い自体は別に否定してないと思うけどな。

まあマチュは元ツイートみたいな「わっかんないかなーこのキラキラが」とか言ってたらまだマシなほうで視野狭窄情緒不安定に陥ってるように見えたから余計にそう言われてた

なんか大気圏突入してった・・・
0
28. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 21:35:23 ID:UxMTA0NjQ
ヘイト織り込み済みだと思ってた
どういう着地させるのか
ホンマ予想つかんくなってきた
0
53. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 22:18:46 ID:k1NjgxOTI
>>28
マチュはどう見てもあえて応援できないようなクソガキとして描いてるしここまでの話のファンの反応は製作側の想定内だと安心してたけどここにきて素だった可能性が濃厚になるの怖すぎる
0
29. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 21:36:47 ID:IwMTc1MzY
キラキラが何かよくわからない抽象的なものに惹かれるマチュに感情移入するのは難しくない?
お前達が子供のころ好きだったのとキラキラは=なんだよと言われても「あ、そういう意図なんだ…?」としか思えない
0
111. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 09:43:54 ID:YxNTQ3OTY
>>29
子供のころ(高2)
うーん、この
0
30. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 21:37:19 ID:AxNDkxNTI
共感はできないけど理解はできる
0
31. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 21:40:05 ID:g2MTUwNDA
アニメ業界の人達ってホント世代を経てもなお安保闘争とか安田講堂事件とかベ平連とかの時代に取り残されてるんだなぁって思いましたまる
まあアニメ業界に限らねえか
0
129. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 12:35:10 ID:IzMDQ4MjQ
>>31
テレビ業界、舞台業界も追加お願い。
この手の方々はいつになったら昭和が終わったと分かるんだろうね。
0
32. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 21:40:43 ID:c2NDY0OTY
個人の同人活動じゃないんだから「その視点が無かった」じゃダメだろ
大衆向けの作品の主人公なら理解はできなくても納得はできるようなキャラにすんのがプロなんじゃねえの?
そこが出来てないから色々いわれてんだろ
0
33. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 21:42:18 ID:kzMDM1ODQ
監督がその感覚で大丈夫か?
視聴者が言う共感できないは、描写が伝わってないって事象のサインだぞ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 21:43:19 ID:U1MDU2NjQ
以前の記事でマチュがここまで批判されるキャラ造形なのは流石に意図して書いてるだろうって意見が大半だったのに監督の発言で一気に怪しくなってきたな…
0
117. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 10:38:03 ID:A2Mzc1NTc
>>34
この監督ってジークアクスとは無関係な外野の人なのに、なんで発言で怪しくなるの?
0
37. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 21:51:46 ID:E1NzQ3MTM
単純に脚本の人形にしか見えないです……
0
38. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 21:53:12 ID:Q1NTQxNzY
そうだ!俺が!俺こそが、マチュだ!
0
40. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 21:55:54 ID:MwNzA1Mjg
別にキラキラ追いかけるだけなら共感する人はいるだろうけどさぁ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 21:59:00 ID:Q2MjgzNTI
互いに人格否定しあってるお前らよりは監督の方がマトモだよ
0
43. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 22:06:08 ID:g2MTUwNDA
>>41
他人の作品使ってマウント取りに来る監督使ってマウント取りに来るとかキッツ
何回他人の褌使い回すの
0
44. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 22:06:15 ID:cxOTM1MzY
>>41
自分から汚点晒してる相手擁護するの無理筋だからやめた方がいいよ
0
45. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 22:07:10 ID:A0NDYyNDA
キッショ
0
46. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 22:09:08 ID:E1MjQxNjA
マチュが夢を追いかけてる様にはとても思えん
0
63. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 22:38:00 ID:QxMDM5MzY
>>46
一話から見直せばよくわかるけどどう見ても後付けだよね
0
68. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 22:44:54 ID:Y5MDAxNjA
>>46
状況に流されてるだけだよな
0
86. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 03:56:16 ID:gyNDk3Mjg
>>46
後先考えずただその場その場の感情で動いているだけだからね
0
118. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 10:50:48 ID:A2Mzc1NTc
>>46
夢というか多分NT的な感覚のせいで、スペースコロニーの「頭上じゃなく足下に空がある」環境や人工重力に違和感あって、地球の本物の空と重力に漠然とした憧れを抱いてるのだと思う
「地球の重力に魂を引かれているんじゃないよ!」って怒ってくれるNT友達がいたら、色々と変わってたかも
0
47. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 22:10:05 ID:AxMjcyMzI
そもそもキラキラって何なんだ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 22:11:15 ID:k0NzY2NDA
まあそうだろうな
将来へのリスク考えずにアニメーターなんて不安定な職に就く人は大体そうだろう
いや犯罪者気質とか言ってるわけじゃなくてさ
リスクを顧みないタイプの人はマチュへの共感が強いとは思う
0
49. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 22:11:59 ID:kxNTU2ODA
まあ、その意見すらも多数を納得させられないものだなとしか…
0
51. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 22:15:00 ID:EzNzE2NDg
まぁ映画「俺たちに明日はない」のカップル強盗ボニー&クライドみたいなものだと思えば…
もしくはゴールデンカムイの稲妻強盗

とはいえ平凡な日常に退屈してたとしても犯罪はいけない
命がけのエクストリームスポーツで発散するとかさ
あ、クランバトルはある意味エクストリームスポーツか
0
52. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 22:18:09 ID:AzNjA0ODA
キラキラを神秘的体験や夢や理想ととらえるべきというのはよくわかるしキラキラを前にしては普通で居ることなどできないのもわかる
その為にやっていることが犯罪に足突っ込んでいるとか無謀が過ぎるのも事実だけど
0
54. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 22:23:21 ID:gwOTk3MTI
>そこは単に世界観の問題だろ
>現実でもガンダムと同じような世界観ならマチュみたいなのは大量に生まれる

そんなわけあるか
マチュみたいなのが大量にいたら今頃コロニーは爆散しとるわ
なんでこんな無理筋のむちゃくちゃなこと言い出すんだろうな
マジでゲバ棒振り回してた手合いで、自分らを否定されてるみたいに感じるとか?
0
55. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 22:28:06 ID:g1NDU2MzI
自己肯定感が低い、存在価値、存在証明を見つけきれてない、そんな人間は何か(キラキラ)を見つけちゃうとそれしか無いになってしまうから宗教的で破滅するほど狂うことがある。
自分よりも他人が世界が大事なんて人間なんてそうはいない。
そして自分が破滅しても良いなら他人が破滅しても良いって価値観。

恋ってだけで飛び越えてしまう人間なんてただでさえいるだろうに(不倫とか浮気とかね)、+キラキラならどれだけ善悪なんて飛び越えるのだろう。

何かに狂って犯罪にまで行かなくても、人間関係を蔑ろにした人間ならそれなり居そうだし、特に昔の作家、芸術家、芸人なんて酷いもんだ。
0
57. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 22:31:59 ID:UxOTk4NzI
>>55
そんなもん主人公にしてイカれ模様を見せられても…
0
58. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 22:34:13 ID:g1NDU2MzI
>>57
それはそう。

これが理解出来たら社会不適合者に片足突っ込んでます。
これが多くの人に共感されたら社会終わってますわ
0
59. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 22:35:41 ID:k1NjgxOTI
マチュがキラキラに向かって狂奔する様を肯定的に描きたいなら何も失うもののない孤児にしとけば良かったのでは?
何でいいとこの子供で親も特に問題があるようには見えない設定にしたんだ
0
62. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 22:37:45 ID:g1NDU2MzI
>>59
上手く言葉に出来ないんですが、そこがめちゃくちゃ大事なポイントだと思います。

感覚的にワンピースのベラミーが1番近いです。
0
109. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 09:40:44 ID:cyODk4Mzc
>>59
今の子供世代に合わせたのかも?
昔みたいに貧乏過ぎて学校にすら行けない子ばかりじゃない、今の日本で孤児にしたところでもっと共感は得られなくなるんじゃないのかな。なんとなくキラキラしてるYouTuberとかTikTokerとかインフルエンサーに憧れる少年少女が本当に行動してみたようなものにも感じる。その結果の重さは全く違うけれど、主人公の味付けとしては今風ともいえないかな?
0
113. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 10:23:22 ID:A2Mzc1NTc
>>109
そういう「現代日本っぽい等身大の悩みを抱えた若者たちの青春群像劇」と「盗んだガンダムで闇バトル」の食い合わせがあまり良くなくて、歪みや矛盾の皺寄せが主人公のマチュに集中している状態だと思う
そういう意味では、ちょっと可哀想な主人公かもと同情はする

別作品だが同じロボットアニメのダイナゼノンだと、青春群像劇と「ロボットに乗って怪獣退治」がガッツリ綺麗に噛み合ってた
0
60. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 22:36:35 ID:I0MDg2NzI
でもこの発言の元になったキラキラってカードダスのキラカードとかみたいなので
ソシャゲの最高レア引くために親のクレカとかヤバい手段にまで手を出すクソガキの事なんて分かんねえよ、みたいな事にならんか?
0
61. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 22:36:57 ID:Q0Nzk2MTY
そもそもマチュってキラキラに狂奔してないよな
シュウジとキラキラどっちに狂ってるかと言ったら圧倒的にシュウジ
クスリやってる悪い()男と付き合いたいからクスリやってる馬鹿な女と同じ
クスリも好きだけどそれ以上に男のケツ追うのに夢中
何と言うか読解力の無い監督だな
0
65. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 22:39:59 ID:g5NDk0NzI
元スレのイッチはすげえ失礼なことを言ってる自覚ねえんだろうな
あとカラーの制作陣も不安になってきたわ
思うのは勝手だけどそれを公共のSNSで発信するなよ

トップの庵野は大概だけど子分たちもまあまあ大概だな
0
88. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 04:50:25 ID:kxNDY3MzA
>>65
この安藤さんって人、外野の人じゃないの?
0
66. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 22:40:07 ID:AyMTM2MzI
え?あえてそうゆうキャラにしてたんじゃないの?
夢追うのに誰もがあんなだったら世界終わっとるわ
0
69. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 22:56:11 ID:A4MTI0NDg
スレ47のような幼い子供もあにまん見てるのか…
0
70. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 23:04:18 ID:kxNDA2NzI
薬屋のひとりごと見た女オタみてーなこと言ってんな
0
73. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 23:07:59 ID:EzNzE2NDg
マチュが『双亡亭壊すべし』の世界に生まれて
坂巻泥努と出会ってれば歴史に名を刻む芸術家になってたかもな
0
75. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 23:15:25 ID:AyOTMwODg
「キラキラが見えたからなんだというんだ?」という疑問が残るのがね
0
77. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 23:38:38 ID:M5NDUwNTY
もうちょっとシュウジの描写に拘ろうよ……
消えても誰も気にしてない程度の存在感しかないせいで視聴者がマチュを理解できない
0
78. 名無しのあにまんch 2025年05月28日 23:38:41 ID:YxMzUyNjQ
人生賭けるのは勝手だけど犯罪行為の正当化にはならないんだよなぁ
何かに熱中することと犯罪に手を染めることは別のことだっていい歳した大人がわかってないのは見てて恥ずかしいよ
0
82. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 00:34:27 ID:kwMzM0MTA
人生掛ける程熱中とか他人を顧みない程夢中になった情熱みたいな聴こえがよさそうな言葉で誤魔化してるけど結局は若いだけの馬鹿の短慮な行動を自慢してるだけじゃん
0
83. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 00:37:37 ID:I5MjUwNzE
というかそもそも周りが見えないほどのめり込み過ぎた結果のヤバい例って、アニメ業界なら忘れられない大事件があるよな。京アニのあれ
現状だとマチュも割とあれの同類な感じなんだけど
0
84. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 01:42:09 ID:YwMTAyMjM
「夢を追ってる、人生賭ける」って言えばどんな愚行でも正当化されると思ってる人は昔からたまに見るけどさ
迷惑かけるにしてもせいぜい身内だけの範囲にとどめながら夢追ってる人のほうが多数派だと思うよ
0
85. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 02:53:53 ID:Q4MzQ2NDc
やっぱり潔癖症の視聴に耐えられる作品じゃないってガンダムシリーズ
0
114. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 10:27:11 ID:AyNDY2NjY
>>85
ストレス溜まるからフィクションにも「べき論」で突っかかるからね。
0
92. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 07:25:14 ID:k2MzAxMTI
ジークアクスの監督だと勘違いしてるのがちらほらいるのウケる
0
94. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 07:43:06 ID:EyNDkzNTc
本スレギスってんなぁ
0
95. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 07:46:24 ID:MyNDg3NzY
きっとこの監督は
ビックリマンやカードダスを買う金欲しさに
盗みや運び屋をやってたし
アニメーターになるために
地下格闘に参加したりしてたんだろう
0
115. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 10:30:59 ID:A2Mzc1NTc
>>95
アニメ業界じゃなくて音楽業界の話だが、なんか有名な音楽評論家の人がSNSで
『若い頃にどうしても欲しかったレコードをレコード屋で万引き』
『レコードが死ぬほど欲しくて万引きした経験のない同世代の連中は基本的に信用してません』
みたいなこと言ってて炎上してたな
0
99. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 07:59:13 ID:UxOTU1MDY
夢を追い求めんのはええねん
そのための手段が人の道外れてるクソやんって嫌われてるだけで
0
104. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 09:15:39 ID:cyMDU0MTY
「人生懸けて追い求めた」っても理解者や応援してくれる人や仲間がいて、本人もそれに感謝してるってのが大抵の場合だと思うんだが
マチュ周りにはそーゆー思いやりや感謝の類いが感じられんのよね
0
106. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 09:31:47 ID:A4MTYwOTk
自分が地球に行って何をやりたかったのかを考えて目標を決めて頑張るならいいけどそれから逃げて薬に浸かってうわあキラキラだあとかやってるのは違うと思います
0
121. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 11:06:04 ID:MyNTMyODU
いやー、おじさんがJKキャラ見て「これ、オレだ……」はキツいっす
0
123. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 11:19:48 ID:Y4ODM4MzI
部外者だよね?
誰やねんお前は
0
124. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 11:31:57 ID:Y5Nzk1NDY
敢えて共感出来ないように描いて成長を描く展開だと思っていたけれど
そもそも受け入れられるキャラとして描いてたって事...?
0
125. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 11:54:10 ID:kxNDY3MzA
7話のアレをぬきにしてもさ
クラバって俺もなんとなく地下格闘技の違法賭博ぐらいのイメージあったんだけど日本に直して考えてみると、日本沿岸部で所属不明の軍用の戦闘機が定期的にドッグファイトやってるようなもんなんだよね

犯罪としては国家安全に関わるレベルで相当ヤバい
夢や閉塞感の打破のために、ましてやおもちゃのためにで手を出すにはロックすぎる
0
128. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 12:34:26 ID:U0NjQxNjY
>>125
なお胴元が日本の首相という真っ黒さ
0
127. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 12:06:31 ID:c5ODIyNDQ
未熟な子供が短絡的に非合法の行いしてるってだけなのに
0
132. 名無しのあにまんch 2025年05月29日 17:02:49 ID:UwMjM0NjM
「挑戦してない人間が大金のために挑戦してる若者の邪魔をするな」と言ってた闇バイトの実行犯と同類やんけ
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります