【ガンダムジークアクス】アニメ監督・安藤正臣さん「マチュはあの頃のオレだったんだ…」
1: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 13:45:48
マチュのキラキラへの狂奔に共感出来ない・ムカつくという意見の多さについてアニメ監督の安藤正臣さんが自分がアニメの仕事に対して人生を賭けてきた事から余り違和感なかった、言われて初めてその視点があったのに気づいたと仰ってた
夢を追い求めた事があるかどうかで見方が違ったりするのかな?
夢を追い求めた事があるかどうかで見方が違ったりするのかな?
マチュがキラキラに向かってあそこま狂奔するのが理解出来ない
— 安藤正臣 (@miozin35) May 26, 2025
そう仰る人を何人も見かけて
「ああ、そうか…」とその視点が無かった自分に気付く
自分は現実でアニメのキラキラに人生賭けちゃった側だから余り違和感が無かった https://t.co/GUmqxRZCH8
2: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 13:46:41
世の中の大多数の人間はそのレベルに行くまでに諦めるし行かない人が多いから…
3: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 13:48:13
夢云々がどこから出てきたのかわかんないけど免罪符に使っていいものではないってだけでは?
8: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:02:01
>>3
免罪符…?
免罪符…?
174: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:56:14
>>3
「この人はこう思ってるからこうする」という因果や動機の話に
「だから許されるっていうのか!?」と善悪の価値観を持ち込む人間とは話が出来ない
「この人はこう思ってるからこうする」という因果や動機の話に
「だから許されるっていうのか!?」と善悪の価値観を持ち込む人間とは話が出来ない
179: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:58:13
>>174
共感の有無に善悪の価値観を持ち込むのは普通では?
理由があれば悪いことをするのに共感する人もいりゃしない人もいるよ
共感の有無に善悪の価値観を持ち込むのは普通では?
理由があれば悪いことをするのに共感する人もいりゃしない人もいるよ
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 13:51:20
アニメ制作や夢は現実にあるものだしそれと関わることで自分にどんな利益があるか、将来どうなるかが分かるからこそ追いかけるけど、作中のキラキラは今のところただ綺麗で気持ちいいだけ、実際何物なのか分かっていないが執着している
だからキラキラを追いかけるのと夢を追いかけるのは比較にならないのでは?
どちらかと言えばゲームへの依存とかのほうが近そう
だからキラキラを追いかけるのと夢を追いかけるのは比較にならないのでは?
どちらかと言えばゲームへの依存とかのほうが近そう
10: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:05:12
>>4
とりあえず多分結果的に利益実益があるってだけでそういうみみっちい計算の元で語るもんじゃないよ夢云々
とりあえず多分結果的に利益実益があるってだけでそういうみみっちい計算の元で語るもんじゃないよ夢云々
15: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:07:39
>>10
本気で夢を追うならそれこそ現実とのすり合わせをして本人視点で最大効率発揮できるように調整しないか?
本気で夢を追うならそれこそ現実とのすり合わせをして本人視点で最大効率発揮できるように調整しないか?
18: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:08:49
>>15
そんなの人それぞれだろう
そんなの人それぞれだろう
20: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:09:02
>>15
そうする人間もいるし
そうしない人間もいる
そうする人間もいるし
そうしない人間もいる
5: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 13:57:09
「バカな夢を追いかけるバカ」が「秘匿された戦争」と悪魔合体して「非行少年」になったのがマチュよ
出力後の「非行少年」は織り込み済みだろうけど
出力前の「バカな夢を追いかけるバカ」まで否認されるのがリハクの目をもってしてもってことじゃないのん
出力後の「非行少年」は織り込み済みだろうけど
出力前の「バカな夢を追いかけるバカ」まで否認されるのがリハクの目をもってしてもってことじゃないのん
6: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 13:59:25
ポッと出のキラキラと夢が結びつかない
夢って結構長期的な目標なのに、マチュに将来のビジョンがないし
夢って結構長期的な目標なのに、マチュに将来のビジョンがないし
7: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:01:16
夢追い人って別に長期のビジョン持ってた訳じゃなくて目の前のことをひたすら追ってたらこうなってた(と語る)人も多いからそこは別に…
9: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:03:50
夢=将来の夢ってわけじゃなく熱中してるものとかでしょ
12: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:05:35
うーんやっぱマチュの描き方はやりすぎだったか
13: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:06:20
そういう話かなこれ
先天的に人生に違和感がある生活をしてるけどなまじ恵まれてて一般的な視点から見たら現実的に地に足ついた生活ができてるせいでニュータイプ神話とかいうオカルトに自分の状況を結びつけることもできないから悶々としてたところに「キラキラ」って概念が現れて「これだ!これが私の本来あるべき道なんだ!」ってそれとそれを齎したシュウジを盲信する形になっちゃったと捉えてたから夢追い人よりはマイノリティの閉塞感とかと結びつけられるやつだと思ってた
先天的に人生に違和感がある生活をしてるけどなまじ恵まれてて一般的な視点から見たら現実的に地に足ついた生活ができてるせいでニュータイプ神話とかいうオカルトに自分の状況を結びつけることもできないから悶々としてたところに「キラキラ」って概念が現れて「これだ!これが私の本来あるべき道なんだ!」ってそれとそれを齎したシュウジを盲信する形になっちゃったと捉えてたから夢追い人よりはマイノリティの閉塞感とかと結びつけられるやつだと思ってた
33: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:12:59
>>13
言葉を選ばないで言うと発達.障害の人が初めて薬飲んだ感覚とか
視力に問題がある人が眼鏡を初めてかけた感覚とかが近そうに見える
今のマチュはそもそもお前人と違うでって診断してくれる医者なしに
周りと合わない感覚を治してくれるものだけ与えられたせいで
これがあればよくわからない違和感がない!これを取り上げられると困る!ってなってるイメージ
それに付随して思春期的な色恋も混ざったせいで無茶苦茶に
言葉を選ばないで言うと発達.障害の人が初めて薬飲んだ感覚とか
視力に問題がある人が眼鏡を初めてかけた感覚とかが近そうに見える
今のマチュはそもそもお前人と違うでって診断してくれる医者なしに
周りと合わない感覚を治してくれるものだけ与えられたせいで
これがあればよくわからない違和感がない!これを取り上げられると困る!ってなってるイメージ
それに付随して思春期的な色恋も混ざったせいで無茶苦茶に
14: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:06:44
キラキラと依存性のあるアヤシイ薬との区別がつかねぇ…
16: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:08:15
その監督にとっては今の仕事も子供の頃熱中したものと変わらないんだよ
19: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:09:00
こんな話を言われなきゃ気が付かないくらい一般人の目線がないのによく一般向けの仕事が出来てたなこの人
アニメっていったって見るのは一般人だぞ
アニメっていったって見るのは一般人だぞ
22: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:09:55
「あそこまで狂奔」←ここ大事
軽い飛行程度じゃすまされない事やってるのでそりゃあそこまでやるかと理解できない言われるのは当然だ
同じ何かに夢中になるでもマチュのやってることは余りにもリスクが高すぎる
実際本編でついぞ冤罪だけどテロ容疑掛けられるまでいったし
軽い飛行程度じゃすまされない事やってるのでそりゃあそこまでやるかと理解できない言われるのは当然だ
同じ何かに夢中になるでもマチュのやってることは余りにもリスクが高すぎる
実際本編でついぞ冤罪だけどテロ容疑掛けられるまでいったし
23: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:10:05
アニメ監督とか
他職種と考えてもキッツイ仕事だし
頭が焼かれてないとやってらんねってのはあるんじゃないの
他職種と考えてもキッツイ仕事だし
頭が焼かれてないとやってらんねってのはあるんじゃないの
24: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:10:06
というか今回のキラキラジャンキーぶりはドゥーて同じく狂わされてる描写だろ
酸素減って喉かきむしってるみたいな
批判も安藤監督の擁護もズレとるわ
酸素減って喉かきむしってるみたいな
批判も安藤監督の擁護もズレとるわ
25: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:10:17
高校生なりの賢しさが感じられないのが共感できない原因では?
30: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:10:56
>>25
高校生なりの賢さと言われても高校生ってバカだろ
高校生なりの賢さと言われても高校生ってバカだろ
31: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:11:34
>>30
そうな人間もいるし
そうでない人間もいる
お前は判断を焦りすぎる
そうな人間もいるし
そうでない人間もいる
お前は判断を焦りすぎる
32: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:11:45
>>30
まあ大人から見れば大概おバカやね
行動力があるともいう
まあ大人から見れば大概おバカやね
行動力があるともいう
36: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:13:54
>>30
未成年だしね
馬鹿やっても馬鹿だねで済まされるしその気があれば全然立ち直れる年齢
未成年だしね
馬鹿やっても馬鹿だねで済まされるしその気があれば全然立ち直れる年齢
45: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:16:21
>>30
賢(さか)しさの話をを賢(かしこ)さの話にするのZガンダムかどうか判断つかないからやめーや
賢(さか)しさの話をを賢(かしこ)さの話にするのZガンダムかどうか判断つかないからやめーや
27: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:10:28
アニメーターも大体そんなもんだからな
バカにならなきゃ出来ないもの
何も考えずキラキラに夢中になってるからやってられること
バカにならなきゃ出来ないもの
何も考えずキラキラに夢中になってるからやってられること
28: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:10:37
単純に多数派と少数派でだいたいの人間は多数派側ってだけでは
なんだかんだ赤い魚と黒い魚では黒い魚側でしょマチュは
なんだかんだ赤い魚と黒い魚では黒い魚側でしょマチュは
29: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:10:56
そもそも声優さんもよくわからないって言うくらいだしマチュ
34: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:13:14
高校生でビックリマンに熱中して人生の足踏み外しかけたらそりゃグダグダ言われるだろ
小学生なら可愛いで済むけど
小学生なら可愛いで済むけど
37: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:13:57
>>34
高校生なんてビックリマンと大差ないもんに夢中になって失敗することよくあるだろう
高校生なんてビックリマンと大差ないもんに夢中になって失敗することよくあるだろう
39: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:14:43
>>34
俺なんて高校生で仮面ライダーのアイテムに熱中する芸を見せてやるよ
俺なんて高校生で仮面ライダーのアイテムに熱中する芸を見せてやるよ
42: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:15:55
高校生なんて昼休みにコンロ持ってきて鍋パして先生にぶちギレられて内申悪くされてもヘラヘラしてられるからな
43: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:15:56
なんというかモノにのめり込むってそんなもんではとしか思わないから擁護も批判もへったくれもないような
47: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:16:31
趣味に入れこみすぎて失敗するくらいなら全然理解できるんだが
マチュレベルでやらかした事ないし身近にもいないから理解できないってのはまああるのかなと思うことはある
マチュレベルでやらかした事ないし身近にもいないから理解できないってのはまああるのかなと思うことはある
49: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:17:38
>>47
そこは単に世界観の問題だろ
現実でもガンダムと同じような世界観ならマチュみたいなのは大量に生まれる
そこは単に世界観の問題だろ
現実でもガンダムと同じような世界観ならマチュみたいなのは大量に生まれる
54: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:19:11
>>49
いやそうじゃねえんだわ
趣味に入れ込んで親から怒られるくらいなら理解出来るが
友人関係蔑ろにしたり親に逆ギレしたりしたことは無いから理解できないって話
ガンダム関係ないよ
いやそうじゃねえんだわ
趣味に入れ込んで親から怒られるくらいなら理解出来るが
友人関係蔑ろにしたり親に逆ギレしたりしたことは無いから理解できないって話
ガンダム関係ないよ
55: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:20:09
>>54
いい子なんだね
でも創作物と現実を分けて楽しめるともっといい子になれる
いい子なんだね
でも創作物と現実を分けて楽しめるともっといい子になれる
57: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:21:20
>>55
分けて考えてるが……?
あくまでマチュの考え理解できねーなーってだけでだからどうこうとか一言も言ってないぞ
分けて考えてるが……?
あくまでマチュの考え理解できねーなーってだけでだからどうこうとか一言も言ってないぞ
48: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:17:22
快感に依存してるのを綺麗な言い方にするとキラキラを追いかけるになる
52: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:18:28
現実的な夢とかと代替するには抽象的な存在すぎてなぁ
一番しっくりくるのが薬物依存なんだもの
一番しっくりくるのが薬物依存なんだもの
53: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:18:33
夢とか目標の情熱的キラキラっていうよりオクスリ系のキラキラに魅せれちゃった感しかないのですが
58: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:21:23
>>53
どう見ても趣味に熱中してるみたいな文脈でマチュは描写されてないよね
どう見ても趣味に熱中してるみたいな文脈でマチュは描写されてないよね
59: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:21:55
一般人にとっての夢は別に諦めても次のを探せると言えるけど、マチュの場合はキラキラ以外で人生への違和感を改善する方法を見つけないとみんなには「恵まれてるんだから我慢しろ」と言われる地獄に戻るだけだからキラキラ以外で不自然さと折り合う方法見つけなきゃ終わりなところが違うと思うんだよな
66: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:25:23
>>59
そういうところマチュは共感性捨ててるキャラなんだよな
NTだから変って言動が大きくて他人に理解できない感じ
シュウジなんかは合わせてるだけでマチュ好き好きってわけでもなくフラットに付き合ってるし
そういうところマチュは共感性捨ててるキャラなんだよな
NTだから変って言動が大きくて他人に理解できない感じ
シュウジなんかは合わせてるだけでマチュ好き好きってわけでもなくフラットに付き合ってるし
69: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:26:16
>>59
恵まれてるんだから我慢しろって作中でそういう背景あったか?
恵まれてるんだから我慢しろって作中でそういう背景あったか?
61: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:23:03
この人が好意的に考えてるってのがあると思う
64: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:23:53
災害後(人災)の火事場泥棒はまだ実際によくあるから理解できるけど
災害中(人災)の火事場泥棒は自分の命が危ない状況を気にしてないから
狂気としか言い様がないのでは?
災害中(人災)の火事場泥棒は自分の命が危ない状況を気にしてないから
狂気としか言い様がないのでは?
68: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:25:48
シュウジが少ない財産からペンキ代捻出してまでアートしてることへの感想とかならまだしもキラキラってぶっちゃけ薬にしか見えないんすよ
73: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:27:59
まともなニュータイプの方が多いからな
マチュはどちらかというと強化人間側のメンタリティ
マチュはどちらかというと強化人間側のメンタリティ
92: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:33:33
>>73
そうか…?いうて今までのNTも癖のあるやつ多かったじゃん?
そうか…?いうて今までのNTも癖のあるやつ多かったじゃん?
88: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:32:33
>>73
確かに普通のニュータイプはガンダム強奪して人間相手にバルカンぶっ放したり、ガンダム盗んだりしないもんな!
確かに普通のニュータイプはガンダム強奪して人間相手にバルカンぶっ放したり、ガンダム盗んだりしないもんな!
94: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:33:39
>>88
全体における数の話で何を言っている
あとカミーユそんな悪くないだろ ありゃキレてただけだ
全体における数の話で何を言っている
あとカミーユそんな悪くないだろ ありゃキレてただけだ
102: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:35:08
>>88
そいつ直前にレ◯プまがいのことされてたっぽいんすけどそれは…
そいつ直前にレ◯プまがいのことされてたっぽいんすけどそれは…
75: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:28:35
キラキラって単語だからややこしくなってるのは認めるが
キラキラ=ニュータイプの感応現象と言い換えたとしても
その感応現象に囚われて現実を蔑ろにしちゃってるのは普通に駄目だからな……
キラキラ=ニュータイプの感応現象と言い換えたとしても
その感応現象に囚われて現実を蔑ろにしちゃってるのは普通に駄目だからな……
83: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:31:18
>>75
今回は不可抗力だろう
物質として減ったみたいな描写だからまさに酸素減った感じで
普段のキラキラは憧れ的な描き方くらいしかしてなくないか?
今回は不可抗力だろう
物質として減ったみたいな描写だからまさに酸素減った感じで
普段のキラキラは憧れ的な描き方くらいしかしてなくないか?
89: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:33:03
>>83
キラキラを酸素扱いはおかしくない?
今までどうやって生きてきたのさ
キラキラを酸素扱いはおかしくない?
今までどうやって生きてきたのさ
99: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:34:32
>>89
酸素は例えだよ
言葉通りに受け取られるのは困るわ
酸素は例えだよ
言葉通りに受け取られるのは困るわ
104: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:35:31
>>99
たとえとしては薬物依存症のほうがしっくり来てしまうんよ
たとえとしては薬物依存症のほうがしっくり来てしまうんよ
118: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:40:39
>>104
ニャアンもキラキラ接種で性格が一時期に変わったしどちらかというと薬物依存だよなあれ
軽い言い方をしても酸素じゃなくてヤニが切れた時のヤニカスの症状だわ。若い子の喫煙者は減ったから「タバコが吸えなくなったらマチュみたいにいらいらするし攻撃的になるし仕事を抜けてでもタバコを吸いたくなるでしょ?金が無かったら盗ってでも吸いたくなるでしょ?」と言われても共感できない
ニャアンもキラキラ接種で性格が一時期に変わったしどちらかというと薬物依存だよなあれ
軽い言い方をしても酸素じゃなくてヤニが切れた時のヤニカスの症状だわ。若い子の喫煙者は減ったから「タバコが吸えなくなったらマチュみたいにいらいらするし攻撃的になるし仕事を抜けてでもタバコを吸いたくなるでしょ?金が無かったら盗ってでも吸いたくなるでしょ?」と言われても共感できない
86: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:31:53
>>75
結局のところ隣の人を大切にできる人間がNTで感応は手段ってのが宇宙世紀のNT論だしな
シークアクスは別世界の話だから必ずしも同じ結論になる必要はないけどマチュの言動はハロやアンキーの言葉からも作中でも正しいこととは描かれてないっぽいし
結局のところ隣の人を大切にできる人間がNTで感応は手段ってのが宇宙世紀のNT論だしな
シークアクスは別世界の話だから必ずしも同じ結論になる必要はないけどマチュの言動はハロやアンキーの言葉からも作中でも正しいこととは描かれてないっぽいし
80: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:30:27
キラキラの為に犯罪犯して親巻き込んで破滅したからそりゃな
良いようには受け取れんで
マチュがもう一度キラキラを見るためMSパイロット目指して猛勉強するとかそれアニメ的に面白いんかと言うのは脇に置いて考えるとそう悪し様に言われんだろうけど
良いようには受け取れんで
マチュがもう一度キラキラを見るためMSパイロット目指して猛勉強するとかそれアニメ的に面白いんかと言うのは脇に置いて考えるとそう悪し様に言われんだろうけど
84: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:31:43
>>80
破滅言うほどとも思わんが(明確なもんは冤罪だし)
他の要素で破滅!!言うても多分そこは触れずに終わるよとしかならんし
破滅言うほどとも思わんが(明確なもんは冤罪だし)
他の要素で破滅!!言うても多分そこは触れずに終わるよとしかならんし
97: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:34:16
>>84
破滅言い過ぎにするにしてもマチュ自身は元より両親までも不幸に巻き込んだしやっぱキラキラを良い方面には捉えにくいよ
破滅言い過ぎにするにしてもマチュ自身は元より両親までも不幸に巻き込んだしやっぱキラキラを良い方面には捉えにくいよ
107: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:37:18
>>97
両親が不幸に追い込まれたのはサイコガンダムの暴走と軍警の冤罪のせいだぞ
クラバへの参加の罪もサイド6が運営やってる時点でアホくさってなるし
両親が不幸に追い込まれたのはサイコガンダムの暴走と軍警の冤罪のせいだぞ
クラバへの参加の罪もサイド6が運営やってる時点でアホくさってなるし
113: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:39:14
>>107
アホくさってのは免罪符じゃなくね?
罪は罪よ
アホくさってのは免罪符じゃなくね?
罪は罪よ
120: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:41:09
>>113
痛い目が必要だってんなら今回の話で滅茶苦茶痛い目見てるんだから罰は与えられてるだろ
あとはニャアンやおかんに謝らなきゃなとかじゃなくて
マチュは犯罪者だの罪があるだの言い続けてるのはアホだよ
痛い目が必要だってんなら今回の話で滅茶苦茶痛い目見てるんだから罰は与えられてるだろ
あとはニャアンやおかんに謝らなきゃなとかじゃなくて
マチュは犯罪者だの罪があるだの言い続けてるのはアホだよ
115: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:39:54
>>107
マチュがあんな危ない行動取らなければそも巻き込まれる事も無かったぞ
サイコガンダムと軍警も悪いがマチュ自身だって悪いんだよ
キラキラ求めて軍のMSかっぱらったまま非合法バトルやるとかしなければあんな事には…
マチュがあんな危ない行動取らなければそも巻き込まれる事も無かったぞ
サイコガンダムと軍警も悪いがマチュ自身だって悪いんだよ
キラキラ求めて軍のMSかっぱらったまま非合法バトルやるとかしなければあんな事には…
81: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:31:13
別にアブナイことに妄執していくの悪くないと思うが
人間そうやって進化してきたんだし
もちろんそれを咎めるのも悪くない
人間そうやって進化してきたんだし
人間そうやって進化してきたんだし
もちろんそれを咎めるのも悪くない
人間そうやって進化してきたんだし
90: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:33:19
マチュがシュウジに執着するのは君に出会ってズレがなくなったんだ君の隣が僕の居場所だ的なアレじゃないのか?
私のこと必要だって言ってよってやつだ
私のこと必要だって言ってよってやつだ
98: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:34:23
>>90
それを告白もせずにやって空回るとこうもアレな感じになるんだな…
それを告白もせずにやって空回るとこうもアレな感じになるんだな…
110: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:38:48
視聴者側がキラキラの良い面を見れればだいぶ印象も変わるとは思うんだけどね
今の所救われたシイコさん(なお死んだ)くらいしかプラスに働いた例が見えない
今の所救われたシイコさん(なお死んだ)くらいしかプラスに働いた例が見えない
111: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:38:49
キラキラに夢中になるのはまだ分かるけど、そのために諸々の犯罪行為に走るのは理解出来ない
多分ずっと理解出来ない
そしてその「理解出来ない気持の視点が無かった」って言われるとちょっと、うーん、なんというか……
多分ずっと理解出来ない
そしてその「理解出来ない気持の視点が無かった」って言われるとちょっと、うーん、なんというか……
112: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:39:06
サイコミュ機動かしてる時かなんか感応してる時なのかキラキラと認識してるものが消えると搭乗者狂うなら別にマチュに責はないと思うが
シャリアもサイコミュ搭載だからもっと別の事情があるんだとは思うけど
シャリアもサイコミュ搭載だからもっと別の事情があるんだとは思うけど
114: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:39:41
作中世界でニュータイプが提唱されてて
お偉いさんも研究させている内容でガチもんの神秘体験なわけだろ?
それを薬物と同じだとか言うのはっきり言ってアニメの内容何も見てないのと同じだよ
お偉いさんも研究させている内容でガチもんの神秘体験なわけだろ?
それを薬物と同じだとか言うのはっきり言ってアニメの内容何も見てないのと同じだよ
126: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:42:10
>>114
政府のNT論とエスパー的なNTはズレてるって散々指摘入ってるし第二次世界大戦くらいまでは普通に現実の軍隊もアドレナリン増強とか薬使って兵士の恐怖心消そうとする研究はやってたりするぞ
言いたいことは分かるが例え下手すぎや
政府のNT論とエスパー的なNTはズレてるって散々指摘入ってるし第二次世界大戦くらいまでは普通に現実の軍隊もアドレナリン増強とか薬使って兵士の恐怖心消そうとする研究はやってたりするぞ
言いたいことは分かるが例え下手すぎや
116: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:40:04
キラキラのために犯罪犯したなんて描写はないな
揶揄と作中の話は分けないと
揶揄と作中の話は分けないと
119: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:40:59
>>116
二回目以降のクラバ参加はキラキラ無関係か?
二回目以降のクラバ参加はキラキラ無関係か?
124: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:41:57
>>116
マチュがクラバしてるのってキラキラの為ってよりかは地球に行く金のためだしな
最初はスマホだったけど
マチュがクラバしてるのってキラキラの為ってよりかは地球に行く金のためだしな
最初はスマホだったけど
152: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:50:34
>>124
地球行くだけならグライダー買う事も無いぞ
地球行くだけならグライダー買う事も無いぞ
155: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:51:26
>>152
ガンダムと一緒に行くって話なんだからグライダーはいるだろ
ガンダムと一緒に行くって話なんだからグライダーはいるだろ
161: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:52:35
>>155
何故ガンダムが必要なのかね
究極的にはキラキラだよやっぱ
何故ガンダムが必要なのかね
究極的にはキラキラだよやっぱ
164: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:53:32
>>161
究極的には刺激だよ刺激
人間の進化の仕方の1つとして「刺激を追い求める」がある
究極的には刺激だよ刺激
人間の進化の仕方の1つとして「刺激を追い求める」がある
117: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:40:27
キラキラへの狂奔が他人に迷惑をかけるものじゃなかったのなら理解は出来るよ
でもマチュはキラキラの前に非合法なクラバやったりとか色々アウトな事してるから印象が悪い
絵描きになりたいから絵を描くなら理解を得られるけど絵描きになりたいけど絵の具がないから他人から奪ったりその金をギャンブルで稼ぎますとかなら理解はされないでしょ
目的より前の手段でマチュは理解されてない
でもマチュはキラキラの前に非合法なクラバやったりとか色々アウトな事してるから印象が悪い
絵描きになりたいから絵を描くなら理解を得られるけど絵描きになりたいけど絵の具がないから他人から奪ったりその金をギャンブルで稼ぎますとかなら理解はされないでしょ
目的より前の手段でマチュは理解されてない
140: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 14:47:13
スピルバーグ監督の未知との遭遇の主人公ロイと似た様な感じかなあマチュ
UFOに脳を焼かれて奇行やって家族にドン引きされて見放された後自宅にデビルズマウンテンの模型作って、最後宇宙人と共にUFOに乗って宇宙の彼方へ旅立っていく内容だったな
UFOに脳を焼かれて奇行やって家族にドン引きされて見放された後自宅にデビルズマウンテンの模型作って、最後宇宙人と共にUFOに乗って宇宙の彼方へ旅立っていく内容だったな
188: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 15:00:52
クラバ参加はまあ軽率なやらかしではあるけどそれ以降はもう流れでしかないからな
195: 名無しのあにまんch 2025/05/27(火) 15:02:54
>>188
流れへの強制力が過去作とは段違いに低いのが共感されない一因であると思う
流れへの強制力が過去作とは段違いに低いのが共感されない一因であると思う
他人に迷惑をかけないって言うのは何かに本気でのめり込む人の最低条件なので。借金した挙句に違法行為に手を染めて稼ぐホスト狂い、みたいなのを自慢されてるだけに見える