【画像】思わず感心した『卑怯な戦法』といえば

  • 178
1: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 09:16:22
漫画以外でも良いから卑怯な作戦や卑怯な手おせーて
2: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 09:22:39
喧嘩稼業
実力が遥か上で勝ち目がないので毒殺します
他人がリングに仕掛けた毒針に相手が勝手に刺さっただけなので事故です
3: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 09:32:10
幽遊白書の蔵馬
まともにやってたら勝てないのでゲームを実体化させる能力を持っただけの普通の子供を
ゲームで負けたら能力の特性上死ぬとボスから知らされてなかったことを
突き付けた上で「でも君も敵の計画を知った上で協力してたんだから責任がないわけじゃない」
と冷たく突き放して精神的動揺を誘ってミスを誘発させて勝った
4: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 09:48:56
嘘喰いのフロイド戦の前
三国の国取り合戦をしていて、同国の人間を殴ったらキツいペナルティを食らうことを利用し、フロイドは部下に別国の人間を1人ずつ付け、別国同士の人間が出会った時に鳴る判別音を誤魔化し、相手に同国の人間を攻撃させることで退場させる作戦を取った。
13: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 12:09:17
>>4
なんならこれはまだゲームのシステムに沿った戦略だからマシな方で、この後も「主人公陣営の食料政策を破壊するため市場に麻薬入り食物ばら撒きます」「市民を煽って暴徒にした上で人海戦術と単純な暴力でゲームシステムごと敵をぶっ潰します」とか平然とやってくるからな…
何でもありのルールだからって本当に何でもありな奴があるか
33: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 20:42:08
>>4
嘘喰いはその手の戦法・作戦の宝庫よね。個人的にしびれたのは↓かなぁ

いわゆる「海戦ゲーム」で勝負する回(ちなみに味方の新キャラVS敵の新キャラの対決)があるんだけど
「マス目の指定はタッチパネルに直接触れることでおこなうという」ルールが
実は「指定したマスに艦が隠れていても、艦の部分に触れていないと判定が出ない」というインチキじみた仕様

一度は味方もハメられるんだけど、終盤でこの仕様に気付いてトドメの一手を放つ
しかし、その寸前敵がタッチパネルをこっそり操作して若干上に移動させたため、味方の一手は不発に終わり敗北

ところが、決着がついた後の取り決めがほぼなされていなかったので味方側は暴力で勝負をなかったことにする

という展開
今まではちゃぶだい返しの暴力ができない勝負が続いていたので、歴戦の読者も展開を読めなかったのである
48: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 17:42:17
>>33
これは主人公側が暴でちゃぶ台返しされないようにしつつ策略を駆使して付け込む展開がメインだったので、敵陣の中かつ卑怯な手を相手にした上でこの流れに持ち込んだからカタルシスがあるのよね
50: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 23:15:51
>>48
5: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 09:59:33
マテリアル・パズルのジャンクーアの封印方法
患者を見捨てられない善良な医者であり、難病の娘の為に女神陣営に反逆したジャンクーアを
病気が蔓延した絶海の孤島に閉じ込めた
外部との連絡が取れない上にマトモに動ける医者はジャンクーアだけなので
同じく目的の為に女神陣営を裏切ろうとしたコルクマリーが外から医者を無理矢理連れてくるまで5年間ワンオペで治療に尽力する事になった
6: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 10:01:20
もちろん『魔法陣グルグル』のひきょう剣
9: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 10:17:23
>>6
いつどうやって人形を用意したのか幼少期からの疑問
18: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 13:18:12
>>9
それがひきょう剣のひきょうなところ
42: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 03:57:53
>>18
無敵か?こいつ
28: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 19:37:06
>>18
卑怯で説明つくのか!?
30: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 19:46:48
>>28
諦めろ、ククリですら「なんの前振りもなく人形用意するなんて」とか言ってるんだから、単にニケが凄いだけなんだ…
7: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 10:04:35
迷言「卑怯もラッキョウもある物か!」で知られるウルトラマンタロウのメフィラス星人二代目
自動販売機の中に仕込んだ罠で地球の子供を全員虚弱体質にしようとするとは、うーん卑怯
8: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 10:08:41
宇宙戦隊キュウレンジャーは敵を11人でフルボッコにするので卑怯呼ばわりされる
しかし大軍勢で宇宙全員を敵に回す悪い奴らは11人どころで音を上げてはならない
10: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 10:22:44
常人仮面
生き物を殺せば怪我は回復するけど体が殺した生き物にどんどん寄って変身していく世界で、袋詰めにしたアリを潰して緊急回復アイテムにしていた敵兄弟、回復がうざいけどどんどん思考が虫の単調な思考になっていく……完全に虫にすれば良くね?
で、相手に回復アイテム落ちてますよと教えてあげる運命が見える能力持った主人公
11: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 11:16:11
仮面ライダービルドを苦しめた卑怯作戦

「ビルドが代表戦に勝ったら戦争をやめてあげる」

「ビルドが勝ったか」

「こんな事もあろうかと代表戦の光景を報道しなかったぜ。世間には俺らが勝ったと報道したぞー」
12: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 11:35:44
ワンナウツに出てくるブルーマーズの通称「トリックスタジアム」
球団どころか球場ぐるみでイカサマを仕掛けてくる
球場職員に敵ベンチやキャッチャーのサインを盗ませる・応援団を使っての作戦伝令・事故を装って敵主力を負傷させる・細工したボールを予め用意してのインチキ変化球等々やりたい放題の連中
14: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 12:20:33
画像が用意できなかったんだけどパンプキンシザーズの戦車(貴族)対戦車(革命軍)
戦闘前に貴族側が敵の目の前で呑気に「やーやー我こそはー!!」と名乗りを挙げる
革命軍ガン無視で発砲
貴族「は?撃ってきた!?」「まだ名乗りの途中だったぞ!?」「卑怯者ぉぉぉ!!」
15: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 12:32:38
>>14
こういうのって撃つ側がクレバーだと思ってたけど一体殺して代わりに敵の士気上げそうだからやらない方が良いのけ?
25: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 17:04:23
>>15
パンシザ世界は時代的に「いきなり技術が進化した上での戦争」を描いてるので
騎士の名乗りを上げるノリで「我々は〜」とかを言ったのよ
士気は卑怯者相手だから上がるけど「いやでも俺たちも卑怯者と一緒になるのでは?」とかもあるし後続は普通に名乗る

むしろメンタリティが昔のまんまなのが問題なやつ
16: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 12:59:07
金剛番長の卑怯番長かなあ、色々卑怯な手を使うし素顔は好青年だったりするから色んな意味で卑怯
そして最大の卑怯は「こいつ卑怯な手を使わなくても普通に強いじゃん」だった事
17: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 13:10:03
自殺島
全裸の女を盾に火炎瓶を投げてくる
36: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 22:07:16
>>17
ここまでやってよく最終的に和解できたなぁって思うわ
19: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 13:50:39
にゃんこを盾にしやがって!絶対許さんペルシャ兵!
20: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 13:56:38
血で目潰し
21: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 14:39:12
蘇らせてから操り人形にして人間爆弾は味方の所業じゃない
56: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 07:30:44
>>21
敵の忍を二人捕まえます
一人を殺してもう一人を生贄に穢土転生します
情報抜き取って操り人形にして敵陣営に送り返します(飛雷神のマーキングもしておくと便利です)
味方が帰ってきたと喜ぶ敵陣営で爆破テロします

人の心とかないんか?
69: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 17:37:00
>>21
卑怯とかそういうのを超えた何か
22: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 14:46:00
アメコミヒーロー対ヴィランの対戦格ゲーで、極限まで高まった自由度を生かして爆弾取り付けた市民をヒーローに自爆特攻させる
上手くやれば助けると約束してるけど当然無視して爆殺
54: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 05:10:08
>>22
これゲームとはいえ一周回って笑っちゃうほど倫理観欠如したプレイなんだけど味方側がやってるのが良いよね。よくゲームと現実を混同するなっていうが俺にはゲームと分かっててもこんな外道プレイ出来ないけどゲームだから出来るっていう人間とどっちが現実と区別出来てるんだろうな。これが夕方のお茶の間に流れる時が楽しみだよ
55: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 07:22:16
>>22
これプレイヤーは一般人なの…?でも効率的かぁ…
58: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 10:01:54
>>55
デスゲームでも何でもない普通のゲームをプレイするだけの漫画なのでプレイヤーはみんな一般人だよ
「ゲームだからこそ」普通はできないやっちゃいけないことを大っぴらにやってるってのが楽しい漫画でもある

シャンフロだと一番好きなのはバトルロイヤル方式のゲームやってる時に
初心者の友人を騙してランカー同士の決戦に囮として突撃させる

周囲一帯ごと全員爆破でキルスコアトップに
これやってるのが主人公なのがヒドい
23: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 14:47:18
最凶死刑囚編でドイルに騙し討ちをした独歩ちゃん

「空手家が空手使ってナニがワルいんでェ・・・・・・」
24: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 16:53:38
お饅頭をどうぞ、は江戸時代からの伝統
26: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 17:32:45
パンシザ懐かしいな
スレチだけどついでだから聞くがバターナイフで銃持った農民殺してたあんちゃんは今何してんだ?
63: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 15:04:40
>>26
伍長の告白をアリスちゃんが受け入れるところを関係各国に生中継されて脳破壊されたよ

パンプキンシザーズは1話の時点で敵が「空砲だと思った!? 飛散式の化学兵器でした!」とかやってたな
撃ってから発症まで時間差があるのが余計にタチが悪い
27: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 18:15:54
かるた
31: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 20:24:30
水中で魚になって持久戦に持ち込む
32: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 20:31:04
やはり無惨様の縁壱への対処法

相手が人間だから寿命が切れるまで身を隠す
35: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 20:58:08
ガタイが良い人間とはタイマン張らずに逃げ回って相手を疲れさせたところをボコボコ
集団リンチされ、相手に白旗を振ったと見せかけて後から闇討ちで各個撃破
対戦相手に「自分は左腕しか使わない」というハンデを宣言した矢先に相手を蹴って勝利 などなど

普通に戦っても強いが、相手が大勢だったり明らかにガタイで負けている人間に対しては正攻法は使わない
三橋の強みでもある
38: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 23:31:12
実践空手対決
1人目→銃(ゴム弾)で倒す
2人目→(銃を禁止された為)ガスで相手を昏倒させる
3人目→(肉弾戦で倒せと言われた為)ピンを抜いてない手榴弾を投げて相手が慌てた好きに蹴りを入れて金的2発で倒す
どうやら主人公は実践向けを実戦向けと思ってたっぽい
39: 名無しのあにまんch 2025/06/01(日) 23:54:14
コロコロコミックの主人公は卑怯な手を使いがち
44: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 12:35:54
>>39
まあ、これの場合は「小学生ならあるよね」レベルで済ませてるから・・・なお、たまにフィジカルが小学生離れしてるのが出てくる
40: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 01:18:49
遊戯王の迷宮兄弟
基本兄弟側に有利な変則タッグデュエル

「迷」と「宮」の扉があり片方が本当でもう片方が嘘の扉、間違った扉を選ぶと進めないが扉が開くのはライフが0になった方のみ

「片方が本当でもう片方が嘘」という言葉自体が嘘であり、後出しで選ばなかった方の扉が本当になる
45: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 12:45:37
負けそうになったら狙撃兵を出してくる野球部
51: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 23:28:59
>>45
しかし敵側が「何でもあり」にしてしまうと、晴矢が更に強すぎてどうしようもならないのが爽快感あるよね
これも最終的に「野球」だからこの程度ですんだ……と敵の心を折ってたし
47: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 12:57:51
コロコロだったかで、野球のトーナメントやってる時に対戦相手の(主人公)チームを監禁して不戦勝したのもあったな
なお、それをやった理由は「だって強くなった僕たちにボコボコにされてる姿を見せるのはあまりにも酷いでしょ?」的な「善意」によるものだった
68: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 17:20:59
>>47
ドラベースの二軍戦かな?
49: 名無しのあにまんch 2025/06/02(月) 18:11:28
たかだか甲子園の予選でこれをやってくる金持ち
52: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 00:17:11
ギャグ回だと全キャラ漏れなく卑怯な行動取る銀魂

画像はクビをかけた売り上げ対決で、前もって相手に勝負を降りると言って情に訴えておき、相手が何も準備してないのを良いことに馴染み(金づる)を騙して呼びつける作戦をとったお妙

なお相手側も対抗して金づるの客を呼び、両方とも金を搾り尽くしてクビを回避した
53: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 03:44:18
よく「スポーツ漫画の全国大会で大阪代表は卑怯な手を使ってくる」と言われるが
嚆矢はどの作品になるんだろうな…スラムダンクの豊玉の頃で既に定番化してた気がするけど
57: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 08:26:35
歌唱対決で投票権を持つ観客(100人中9割以上)を買収という汚い手口
ただしやったのは 主 人 公 側
正々堂々としてる高潔な敵に
全く同じ金額を払う代わりに
「票はどちらに入れても構わないから心から良いと思った方に入れる」
と再買収で公平な勝負に戻されていた上で実力で完全敗北
59: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 12:25:32
金が無いなら…
61: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 13:34:07
>>59
その話両さんが実はネットで儲けてた話だけどなんと言うかこち亀は終わった時期がなあ
終わった後に書いたVチューバーの話も女性V装ったスパチャ稼ぎだったし

・・・ゲーム配信とVはVでも男性Vとしての雑談配信置いておくだけで両さんなら盛大に稼げるだろうなって思ってしまう
コラボグッズとかでやらかすかもしれないが
60: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 12:37:53
寿司漫画で相手に使わせないように海苔を買い占めてさらに作っているところにガソリン撒いて火を付ける敵
62: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 13:43:39
神聖なアイサツ中に攻撃するというシツレイ・オブ・シツレイな戦術
64: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 16:25:22
帯をギュっとね!の全国大会団体決勝戦で行われた橘対策
勝ち抜き戦のルールを利用して立ち関節が得意な重量級選手が相手の右腕を狙い関節技を仕掛け勝てないまでも負傷させる→組手争いや連続技、センスの高い次の選手が最低でも引き分けに持ち込むという戦法をとった
関節技も立派な技術だし負傷したのは決められたまま無理やり投げたのが原因だろう、相手が重量級の体格と技術を持った怪物選手とはいえ冷静に考えると主人公側の戦法としてはちょっとなぁと思う
65: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 16:30:45
YouTubeでやってるスキビディトイレって
いう海外の作品
超高速で動ける敵が捨て台詞吐いて逃げた
かと思ったら、一周して後ろに回って攻撃
してきた
割りと敵に逃げられる展開が多かったので
虚をつかれた
66: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 16:54:31
シンプルな作戦だろ?ブラフを撒いて敵(親友)に同情してもらいそこで嵌める、それだけだ
67: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 17:18:06
サイボーグクロちゃんより
なお主人公は子供を盾にして相手の攻撃を封じ自分は相手に子供がいても構わず攻撃する外道
70: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 17:47:00
ガラスの仮面は卑怯な手で妨害されるシーン多いよな
舞台セットや衣装をダメにする→貸してもらえることになっただと?こいつら大会会場へ戻れなくしてやる!
これで序の口とか
73: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 20:01:59
「殺人事件起きたけど犯人わからねーからとりあえず絶対無実なやつ1人殺して様子を見るか」って外道じみた手段を使ったインテリビレッジってラノベの菱神舞とかいう女
72: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 18:37:04
ゾロリの前身であるほうれんそうマンで
ゾロリのいじわるなぞなぞみたいな授業があって
ケーキを食べる時はクリームとスポンジと残りカスで食べるのが正しいとか
3個の飴の内1個を舐めたら幾つかって問題に、どれだけ舐めるかは出てないから軽く舐めただけだから答えは3個とか
社会だか国語の時は雪がとけたら春になるが正解だったのに
理科の授業だと雪がとけたら水になるのが正解になるとか、子供が好きそうなアレな問題が出てたな
71: 名無しのあにまんch 2025/06/03(火) 18:36:11
刃牙のストライダムが部下に教えていた戦場格闘技のセオリー
「ルールなどない、ではなくルール違反があれば即使え」
無意識に選択肢から外れる手はそのまま相手にとって奇襲になる

元スレ : 漫画以外でも良いから卑怯な作戦や卑怯な手おせーて

漫画記事の種類 > 考察作戦漫画

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 16:06:17 ID:g5NDUxMDQ
穢土転生爆弾のヤバいところは
穢土転生爆弾になってないことの証明が出来ないことよ

軍本体から離れてた瞬間に穢土転生爆弾になってる可能性があるから偵察も出せない
穢土転生爆弾を警戒したら自分の部隊で見張れる範囲内しか軍事行動出来ない
戦争じゃ詰んでるしほぼ無敵の戦法だな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 16:17:49 ID:E5NjkzMDQ
>>1
そして忘れちゃいけない魂に刻まれる避雷針マーキング
0
121. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 19:47:32 ID:czNjk4NjQ
>>4
マーキングは感知系の術でも認識不可能。
接触が必要っぽいけど、ちょっと触られただけでアウト。
服の上から触られても身体に刻まれるし、消し方も不明。
時間経過で消えるかも不明、少なくとも数十年は残る。
同じ飛雷神使いでマーキングは共有可能。

卑劣様や4代目と一回でも直接交戦した人間は、突然真横に卑劣様や4代目が現われる可能性あるので、
安全性考えると偉い人との接触や重要な会議などにも呼べない。

なにこのインチキ…。
0
176. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 02:08:24 ID:QyNzY5MDA
>>121
もう戦争は嫌だってなるよ
二代目様はこうなることを見越してたんだな
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 16:39:57 ID:E3MjE0MjQ
>>1
んで里に帰還兵を受け入れられない、里内部は誰が爆弾かいつ卑劣が飛んでくるか分からず疑心暗鬼を超えた状態で過ごす
当然その状態では講和条約や和平会議は行えない
充分に状況を認識させてから卑劣から辞めるから戦争行動自体停めろと提案
までがセット、勿論その後も根深く傷痕と凝りが残る
0
122. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 19:51:35 ID:czNjk4NjQ
>>21
穢土転生体を捕獲されて術分析される危険性考えると、多分長期的に潜伏させるとかはやってない気がする。
意識縛ってあるから、見た目誤魔化せても、まともな状態じゃないのは一目でわかるし。

あくまで情報抜き出すのが本命で、前線基地とかに帰還させて
そのまま相乗起爆札+卑劣ワープで急襲
くらいまでしかやってなさそう
0
49. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 17:15:40 ID:YyMjYyMDg
>>1
爆弾かどうかはともかく穢土転生かどうかは目を見れば見分けられるんじゃなかったか?
マダラもそれで穢土転生ってバレてたし
0
56. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 17:33:37 ID:IxODUxODQ
>>49
考えた人が人だけにそんなわかりやすい欠陥残しておくかな感が
分かりやすい欠陥で解決したと思わせて解決済みのエドテン体を混ぜて待機させておいて大事な時に発破させたらもう疑心暗鬼の頂点になりそう
0
74. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 17:54:59 ID:YyMjYyMDg
>>56
本編で解決済みの穢土転生の描写があったならともかく無ければただの妄想なんよ
0
89. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 18:33:18 ID:Q0MDEwODg
>>1
目の色が違うのもあくまで漫画的表現であって
作中で「あいつ目の色が違う!穢土転生だ!」と指摘された事は無いんだっけ?
0
98. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 18:55:53 ID:Q4NjYxOTI
>>89
我愛羅が「目を見ろ、あれは穢土転生だ」って言ってるから実際に目の色違うんじゃないの
0
100. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 18:57:02 ID:YyMjYyMDg
>>89
目の違いはマダラの時に指摘されてたよ
0
127. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 19:59:40 ID:Y2OTYyNDA
>>1
卑劣様の事を卑怯呼ばわりされるのはこう・・・なんかこう・・・!
0
166. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 23:41:14 ID:k2Mzg0NTY
>>1
甘すぎる
証明がしたいなら近くの死体を使ってその相手に穢土転生を仕掛ければいい、証明と手駒が手に入る一石二鳥

となるので当然禁術にしなければいけないのよね、そう簡単にポンポン使って披露していい訳ではない
0
168. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 23:56:31 ID:QzNDI2NDA
>>1
あまりにも合理性の塊すぎる術
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 16:10:18 ID:c3NDc4NA=
ゴブリンスレイヤーのドランクとサイレントで眠らせてからその隙に一匹ずつ殺していく作戦
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 16:34:16 ID:AzOTY0ODg
>>2
ゲームとしてならよくやってる戦法なんだよなぁ…
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 16:38:50 ID:c3NDc4NA=
>>12
ダイ大で同じ事やられたポップがザボエラとハドラーを非難してたけど異種族間の絶滅戦争で何甘いこと言ってんだ?としか思わんかったな
負けたらマァムが女武闘家ちゃんみたいな目に合うのに
0
135. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 20:15:35 ID:M0ODkzNTI
>>17
作品性の違いを考えろ
0
34. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 16:59:33 ID:kxMTg0MDA
>>2
巣に火を放って、唯一の入り口をプロテクトの壁で塞いで、煙と火で窒息
とか無かったっけ
0
149. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 21:29:25 ID:cyMzgzODQ
>>34
他の空気穴や出入り口があったらそこから散り散りに逃げて逆効果になる可能性もあるから、戦闘方法としては卑怯だけど駆除としては労力のかかる全うな方法なんよ

似たので魔法で川から穴掘って水没させるのもあったな
0
38. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 17:04:59 ID:I4NDYyNzI
>>2
相手の血を「浄化」したらGM(神)から「今回は見逃すけど次から禁止ね〜(意訳)」された女神官もいたな
あれは卑怯ってよりか反則レベルの強さだったので禁止するしかなかったって例だが
0
45. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 17:11:40 ID:c3NDc4NA=
>>38
最初にファンブって多くの大事な物を失ってんだよ...
真面目に言ってさ... ベストを尽くして何が悪いの?遊びでやってんじゃないんだよ?
「ハラハラドキドキの展開」って読者側からすりゃ楽しいけどさ、実際やってる側からすりゃたまったもんじゃねえよなと
0
65. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 17:44:11 ID:YyNDEzODQ
>>45
>ベストを尽くして何が悪いの?遊びでやってんじゃないんだよ?
だって現状のゴブスレの四方世界って神々が人々の冒険を
ハラハラドキドキしながら見守るためのものになってるんで…
別に冒険者たちに死んでほしいわけじゃないけれど、
死なないために塩試合されても神々的には困る
0
119. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 19:42:50 ID:czNjk4NjQ
>>65
ゴブスレ世界の神って、
多分叔父さんと姪っ子だよなぁ、
とか思ってる。
0
83. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 18:21:25 ID:IxOTU4MjQ
>>45
それを認めると、相手にもベストを尽くすことを認めなきゃいけなくなるんだわ
具体的には、今後出てくる神官技能もちの敵全員が即死魔法を使ってくることになる
0
143. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 20:41:46 ID:UwNDI5NTI
>>83
神が世界法則を書き換えなきゃいけなくなったバブリーズは本当罪深いですね!
0
148. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 21:11:15 ID:c3NDk1Njg
>>38
このやりとり自体がわりとTRPGあるあるなんよな
「今回は全滅の危機だったし一応通すけどこれ常態化するとバランス崩壊するから次から無しね」って言うのはままることだった
0
60. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 17:37:03 ID:Y5OTQ0ODg
>>2
ゴブリンも肉の盾とかやってるからセーフ
いや元々そういう魔法や道具を使ってるだけのゴブスレよりよほど卑怯だし賢いな⁉
0
67. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 17:48:32 ID:c2MDkwMDg
>>60
ゴブリンは基本的に馬鹿なんだが間抜けじゃないから有効とわかってる手段は使うからね
ただ何故有効かまでは考えない。よくわからんがこうすれば人間は攻撃を躊躇うようだ、馬鹿な奴らだで終わる
0
77. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 18:04:07 ID:g2NTA4NDg
>>2
( 血)「ゴブリンは皆●しにしなければならない(使命感」
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 16:13:41 ID:EwNjgzNjk
新世界よりでの"悪鬼"を倒す方法
0
36. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 17:02:47 ID:QzNDI1Njg
>>3
本物の悪鬼だったら効かなかった作戦なのよね
0
155. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 22:08:08 ID:EwNjgzNjk
>>36
それに気付いた、というところも含めて見事だったね
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 16:23:13 ID:UxNjgzNTI
最近の漫画だとスレでも挙がってる常人仮面はこれ系多いよね
作中の設定やシステムが畜生すぎて敵味方問わず参加者を卑怯な手に誘導してる感じすらある
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 16:24:54 ID:A0OTcxNDQ
>宇宙戦隊キュウレンジャー
もうすぐyoutubeで、また1話からの配信が始まるんで見返すにはちょうどいい機会だな
舞台が宇宙という大規模で、最初から9人居るというのが楽しかった
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 16:39:37 ID:E4MzgzMDQ
>>6
先達のカーレンジャーは一つの力を5等分して戦っていましたとさ
0
33. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 16:58:55 ID:Y2MDIzODQ
>>19
そうは言ったけどボーゾック側の言い分にも一理あると結局合体して戦ってたな
0
54. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 17:28:19 ID:MzOTQxMTI
>>19
ゴーカイジャーだと「あんだけ戦闘員出して何言ってんの」とバッサリ切ってたな
0
59. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 17:34:30 ID:U3ODA0MDg
>>19
巨大敵と同サイズのロボットを五分割してちょい小さいロボ5体になったってだけなので別に言い逃れでもなんでもないのだ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 16:27:30 ID:c0NDU4NzI
スレで出てるアサクサノリの件は「卑怯な行動」じゃなくて「自分のとこの上司の卑怯な行動をイーブンに戻すための行動」なのが何というかもう
切島傀は完全にヤバいやつだけど過去や境遇からしてお前出てくる漫画間違ってるだろ!と言いたくなるくらい狂ってる
0
40. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 17:09:11 ID:MxOTI4NTY
>>7
目の前で死んだ兄を再現(体格とかも変わる)
魚を針で仮死状態に出来る

実際の兄と性格違いすぎたのは何故…?
0
72. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 17:51:44 ID:Q2MTc5ODQ
>>7
警察を呼べば全て解決するのに…
0
84. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 18:24:24 ID:E0NjAwNTc
>>7
そしてそいつも主人公も合わせて他の奴に負けるいうところまで含めて笑いどころ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 16:28:23 ID:I2NDYzNjg
こういうのは封神演義にたくさんありそう
0
48. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 17:14:42 ID:A4NTMxMTI
>>8
やるのがだいたい主人公だという
0
53. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 17:26:15 ID:UyNjQyMTY
>>8
人形との神経衰弱対決で
主人公「派手に並べた際全て覚えたから全部取れるから勝てる」
敵「この空間は僕の自由にできるからそもそも神経衰弱なんて成立しないし僕の勝ち」
仲間「お前の遊びに付き合った自体お前を仕留める仕込みだったんだ。こちらの最高の頭脳を持つ大イカサマ師を甘く見たな」

と凄い濃厚なやり取りが面白かった
0
69. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 17:49:40 ID:c2MDkwMDg
>>8
人質を取って武器を捨てろと要求→武器を捨てたのを確認してから攻撃
これを主人公がやるからな
0
79. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 18:13:21 ID:cxODU2NTY
>>69
その人質…敵じゃなくて味方キャラ
それどころか主人公の相棒なんスけど…
0
103. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 19:04:59 ID:c2MDkwMDg
>>79
何なら人質にするまでの経緯も相棒を賭けた勝負をする→負けそうになる→負けそうだから最後に相棒と話をさせてくれ→人質にする。だからな
敵味方全員からブーイングが飛ぶのもやむなしよ
0
95. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 18:42:33 ID:YzOTYyODg
>>8>>48
主人公の相棒が人質にされたシーンはガチで衝撃だったな…
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 16:29:29 ID:YzODU1NzY
この前までアニメやってたヴィジランテのスタンダール戦

味方がタイマンその線超えたら叩き潰す宣言して「普通なら慎重になるが俺は敢えて踏み込む」とスタンダールが一瞬ルールに縛られた思考してる内に寧ろこっちから先制攻撃で大ダメージ与えた
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 16:39:29 ID:gxODE4MDg
>>9
勝手にルール強いておいて自分はルールを無視するのが正規のヒーローじゃないヴィジランテっぽさが出ててすごく良かった
本家のヒーローはそういう戦法は難しそうだしね
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 16:30:19 ID:AyNzAzNzk
無惨「敵が寿命で死ぬまで隠れる」
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 16:34:52 ID:c3NDc4NA=
>>10
卑劣だけど普通に合理的だよな
フリーザにしろバーンにしろメルエムにしろ数多のジャンプラスボスがプライドに固執して墓穴掘ったの考えたら
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 16:52:09 ID:QwMjQ2NTY
>>14
立場もない奴ならそれでいいけどね
0
87. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 18:28:54 ID:E4NTM2MDg
>>14
そのボスキャラの立場によるとしか言えないなあ。

例えば北斗の拳のサウザーの「帝王に逃走はない!」はまさに彼の立場を表す台詞。あそこで逃げる、命乞いをする(媚びる)、「ああすればよかった」「こうすれば負けなかった」(省みる)なんてのは、将星のやることではない。
0
108. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 19:21:48 ID:Q1NTgwMDA
>>14
そいつら普通に部下がいるから失望されるよな…あれ、無惨様?
0
116. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 19:39:35 ID:czNjk4NjQ
>>14
少年漫画のラスボスが最終決戦中にガン逃げかますんじゃねー!

とか裏で突っ込まれてそう。
0
120. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 19:44:35 ID:MyNjkyODA
>>14
フリーザは「この星を消す!」って有言実行したまでは良いけど、そのあと律儀に相手しちゃってるからなぁ
しかも逆上して自分の技で致命傷受けるとか…
0
124. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 19:55:24 ID:czNjk4NjQ
>>120
宇宙最強だと長年自負していたのに、
自分より強いヤツが現われて自分を圧倒している!
というプライドずたずた案件だから

星を破壊して勝っても一生傷として心に残り続ける。
0
68. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 17:48:45 ID:AzNjMxNjA
>>10
卑劣だからこそ最終決戦の老化の薬が効くんだよね
0
94. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 18:41:28 ID:UwNjIwNzI
>>10
四世「逃げて強敵をボーボボ達に消させてから復帰しよ」
0
154. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 22:07:06 ID:EwNjgzNjk
>>94
本当に勝っちゃうからさすがだわ
0
152. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 21:56:07 ID:Y1OTExOTI
>>10
お館様の「自分の妻子もろとも道連れ不意打ち自爆」もそこそこ卑怯なのでセーフ
0
167. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 23:44:18 ID:k2Mzg0NTY
>>10
これ割と禁じ手レベルに強い
寿命がある相手ならドラゴンボール世界の戦闘力ある相手にも有効だから
0
172. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 01:36:28 ID:k1Nzg3NDY
>>10
災害にでも出会ったと思って静かに生きてりゃいいだろという言葉を自分で実践してるからな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 16:32:33 ID:I1MDc1MTI
メフィスト惨歌のオチ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 16:34:48 ID:M0MjU2OTY
戦法とはちょっと違うかもだけど映画きさらぎ駅で間違ったきさらぎ駅の攻略方法を教えることで1人を犠牲に無限にきさらぎ駅から人を救い続けるシステムを構築したこと
なお最近やった続編では……
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 16:35:28 ID:c0MTg4MzI
石川賢のグレンダイザー対グレートマジンガーコミカライズ版。
強奪したグレートの体に甲児やひかる、吾郎、その他子供たちを縛り付けて抵抗したら子供たちが死ぬぞと脅した。抵抗しなくても殴りつけて指の部分にいた子ども5人が潰れて死亡
0
110. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 19:28:15 ID:U2MTU2NDA
>>15
原作のマジンガーZにもあったな
機械獣の全身に一般人の人質カプセルついてて、当たればモチロン上手く人質避けても被弾したらランダムにカプセルが爆発する非道な仕様
0
164. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 23:10:54 ID:IzNzMwODA
>>110
大本はデビルマンのジンメン
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 16:36:08 ID:k5MDAzOTI
ハイパーインフレーションのポーカー
お金を生み出す主人公が、賭け金無制限で勝負を仕掛け
相手が降りる額までレイズするから負けない
0
97. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 18:54:40 ID:E4NzI3NDQ
>>16
相手がキレたらダウーによる暴力の制裁という隙のなさ
フラペコが酷すぎるとドン引きしてて笑う
0
177. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 02:46:21 ID:EyNTU3OTA
>>16
相手が無茶なレイズ繰り返してこっちを下すことしか考えないならカモじゃないの?
ブラフしなくてもこっちが強いときだけコールすれば勝手に自滅するようにしか見えないんだけど
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 16:39:44 ID:cwOTg5OTI
途中にある甲子園の予選で母親を人質にとるやつ、なんて漫画?
このあとどうなったのかな
0
58. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 17:34:18 ID:MxMTQ0OTY
>>20
いけうち誠一の「あらしのエース」だな
ちなみに予選じゃなくて甲子園決勝での話

母親は救出されて金持ち側の機械仕掛け変化球も見破られて
最後の最後に金持ちが「1千万やるから負けてくれ」とダイレクト買収しようとするも
主人公が突っぱねて金持ちに殴りかかり
そのまま両チーム大乱闘に発展して終わり
0
139. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 20:30:54 ID:Y2MzM0OTY
>>58
そんな感じのマンガを40年くらい前に読んだ記憶があるけど、そっちじゃ主人公の母親は栄養失調で死んでたから違うか。
0
76. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 18:03:46 ID:Q4OTYyMzI
>>20
あらしのエース
相手をガンにする病魔球とか出てきたり機械仕掛けの魔球とか出てくる
なお機械魔球は中身がバレると拳銃を持った黒服が証拠を隠滅しようとして襲い掛かって来て
味方のチームメイトがそれを返り討ちにしてた
ついでに言うなら母親を人質に取ったのはこの機械魔球のピッチャーの父親(暗黒メガコーポ系の社長)

率直に言えば風魔の小次郎みたいなトンデモ高校生バトルに高校野球の皮を被せたようなマンガ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 16:42:49 ID:Q3ODc3NDQ
先に俺が出した料理で審査員の舌を破壊してやったぜ!もうお前の料理はちゃんと味わう事ができない!俺の勝ちだぜアッハッハー!なんて卑怯な戦法・・・これが主人公のやる事かよ!
0
43. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 17:10:17 ID:MxOTI4NTY
>>22
モタモタした奴が悪いから…
0
73. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 17:51:55 ID:UyMjU4NTY
>>22
一応真っ向から料理で潰したそっちより、ガス管いじって他選手の調理妨害した挙句
スプリンクラー動作させて自分以外の料理台無しにした方がアカンやろって思ったわ
0
99. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 18:56:59 ID:czOTg2ODA
>>22
舌の破壊まではしてないよ!
審査続きでお腹が膨れてきた審査員に甘みのあるほっくりスープを出して満腹感を強調して、冷めて油が分離した炒め物を受け付けないようにしただけだよ!
0
128. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 20:02:39 ID:Y2OTYyNDA
>>22
似たような事されたけどそれすら読み切って
更に自分の料理に組み込んで勝ったタクミ
美作くんには感謝だな。
0
175. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 02:07:20 ID:g0NDg0MjU
>>22
舌の破壊までしたのは中華一番の敵側のほうや
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 16:46:09 ID:g0ODM3MzY
60はこれ火を付けたのは実際には対等な勝負をする為なんだよな…
(主人公達と敵対する会社が金に物を言わせて海苔を買い占めたのを
その会社に所属する寿司職人が主人公と対等な条件で戦いたいという理由でその海苔を全部燃やしてしまった)

まあなおさらヤバイだろって話なんだが
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 16:49:52 ID:Y2MTE4MTY
ドラゴン騎士団の魔王ナディルのドラゴン騎士団の根城竜の城侵略戦。
主人公ラスにわざと自分の首を取らせて竜の城へ持って帰らせる(ナディルは不死身なので首だけでも生存。これはドラゴン騎士団も知ってる)→首取られる前のナディルの命令で手下の魔族がラスに魔族として覚醒する「復活の水」をかける(ラスの正体は伝説の魔獣)→ラス行方不明の後竜の城に帰還→ラスの先輩アルフィージ、ナディルの首の封印を強化するためラスに封印の呪文のかけ直しを要求(これにはラスの力が必要)→ラス、アルフィージを殺害。実は「復活の水」をかけられた時点で魔獣の力が強まったラスはナディルに洗脳されていた→ナディルは同時にドラゴン騎士団団長で竜の城城主リュクレオンを弱らせ、リュクレオンが張った魔物除けの結界は弱めていた→城外からナディルの部下の魔物が入り放題→ナディルさらにドラゴン騎士団のルーンが封印していた魔物ヴァラウーの封印を解き城内、城下町に多大な被害が及ぶ→ナディル洗脳したラスに斬首させ、ラスの胴体に自分の首をくっ付け復活。ラスを魔獣化したのは洗脳するだけではなく、自分の身体のスペアを造るためだった!?
ナディルが探し求めたドラゴン騎士団に保護された魔族の少女セシアが自ら身柄を引き渡し、彼女が替わりに停戦要求しなければドラゴン騎士団は壊滅してた・・・。魔王ナディル斬首作戦も復活の水も初期から伏線張ってるからこのマンガ怖い・・・。
0
55. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 17:30:48 ID:MzOTQxMTI
>>24
なっつかしー
アイツ過去話から延々と仕込んでたもんな
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 16:51:03 ID:kzNjQ5MjA
撃てるはずがないと動揺させた一瞬に、懐に入って全力の技を放つ「瞬間移動かめはめ波」は卑怯に入りますか?
0
112. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 19:30:23 ID:MzNjcwMzI
>>25
撃てるわけ無いって思ってたときの心理は動揺ではなく慢心だ。瞬間移動で位置関係が変わったから動揺したのだ。
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 16:52:22 ID:M4NjQxMjA
>戦闘前に貴族側が敵の目の前で呑気に「やーやー我こそはー!!」と名乗りを挙げる
>革命軍ガン無視で発砲

有名なところでは英仏百年戦争のジャンヌ率いるフランス軍だな
オルレアン包囲中のイングランド軍は礼法に則って
下馬してから整列し名乗りを上げる準備をしていたが
そこにジャンヌが「我に続け」と叫んで騎乗のまま突撃し
フランス軍もそれに従って困惑するイングランド軍を粉砕した
あの戦争はフランス貴族同士の内戦なので共通ルールがあったのだけど
「負けて祖国を失ったら意味が無い」と力説する魔女に乗せられた
0
111. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 19:29:47 ID:k4Nzk4MTY
>>27
百年戦争だとそれより前に平民中心のイングランド弓兵隊が貴族身分のフランス騎士団を矢鴨にするわ、親征したイングランド国王自ら「フランス騎士の捕虜なんかいるかよ」と37564命令出すは、ジャンヌ以前から殺伐とした残虐ファイトだと思うが
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 16:52:47 ID:I5NTczMjA
ポケットモンスターSPECIALのサカキのダグトリオ
ダグトリオでボール破壊してポケモン出させなくするとかいうルール無用っぷりは悪の親玉として説得力が半端なかったw
0
90. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 18:36:40 ID:Q0MDEwODg
>>28
カツラ「よしワタルの手持ちボールを破壊しよう!」
不発に終わるけど味方もやるという
0
129. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 20:04:30 ID:Y2OTYyNDA
>>28
他にもポケスペはダイレクトアタックとか普通にするからな…
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 16:54:00 ID:k4ODU0MzI
本スレ22の爆破で脅されてる母娘ってNPCなの?
極限まで高まった自由度ってそういう事なんか?
0
39. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 17:06:35 ID:EzODY0ODk
>>29
YES
いわゆるフルダイブ型のVRゲームで周囲のNPCの挙動まで再現している対戦ゲーム
ちなみに爆破しようとしている女は主人公側だ
0
61. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 17:37:20 ID:U3ODA0MDg
>>29
一応擁護もするならアメコミのような設定の世界の格闘ゲームで、キャラクターとしてヒーロー側とヴィラン側と選べるシステム
でヒーロー側はヒーローっぽいことをすると、ヴィラン側はヴィランっぽいことをすると必殺技ゲージが貯まるってルールがある

で、根が外道な主人公チーム側がヴィランを選ぶとこうなった・・・っていう
0
113. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 19:34:52 ID:MzNjcwMzI
>>61
更にはNPCの避難場所(スポーツスタジアム)を予め調べておいて、そこぶち壊して虐殺することでゲージ貯めまくって超必殺技連打とかもする外道の中の外道や。
0
101. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 18:59:45 ID:czOTg2ODA
>>29
NPCだよ
AIの性能が上がりまくってるから、目の前でぬいぐるみボムが爆発したのを見て、自分達が何をされたのかを「察する」事もできるんだ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 16:54:43 ID:M2MTAxMzY
ブラックパンサー2で
ワカンダフォーエバーって言いながら背後から爆破するのは
ヒーローの風上にも置けない卑怯さで笑った
あんなので降伏させられるのは屈辱すぎる
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 16:54:49 ID:cxMzk0NTY
ワンナウツとハレルヤはいつかパワプロとコラボしてほしいわ
0
114. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 19:36:25 ID:MzNjcwMzI
>>31
ハレルヤは普通の野球すると負けるだろうからしゃーない。
0
146. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 20:48:14 ID:Y2MzM0OTY
>>31
パワプロって乱闘できたっけ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 16:55:20 ID:Q5NTk5MTI
刃牙の世界では卑怯な技はいい技って言われるくらい卑怯技がよく出る
ドリアンもよくやってた
0
104. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 19:06:10 ID:Q4NjYxOTI
>>32
刃牙では「武術家には不意打ちなど言い訳にならない」で一貫してるからな
勇次郎が大嫌いだった初期バキですら、独歩が勇次郎に不意打ちで負けたと聞いた時は
独歩が悪い、親父が卑怯だとは思わないと一蹴した(独歩自身も認めてるけど)
0
123. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 19:54:49 ID:gyODY3Njg
>>104
まあ刃牙自身も不意打ちでやられたりしてるからね
糾弾したら自分も負けた言い訳をしてることになってしまう
0
35. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 17:00:43 ID:E1MTUyNzI
>寿司漫画で相手に使わせないように海苔を買い占めてさらに作っているところにガソリン撒いて火を付ける敵

2025年は米だけじゃなくて海苔の値段も高騰してんのに
市中引き回しにしろこんなやつ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 17:04:27 ID:E2MjA4MzI
佐藤十兵衛とかいて卑怯と読む
0
105. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 19:11:09 ID:I2MjM0MDg
>>37
・出場者同士を争わせて楽に勝ち上がろうとする
・対戦相手がヤクザなので殺されるかもと主催者に泣きつく
・ホテルマンを使い対戦相手に誹謗中傷
・どさくさに紛れてリングに武器を仕込む
・そもそもトーナメントに呼んでない
0
41. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 17:09:16 ID:U5NDIzODQ
穢土転生はあれはもはや卑怯を超えて合理性と効率の極致に達してるからな
0
42. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 17:09:34 ID:M4NDI4NDA
ロマンシングサガ
主人公から宝を奪うために
赤魔導士に変装して共に戦い宝を手に入れてから
正体をばらし戦いを挑み奪おうとする卑怯な作戦

……正体ばらして奪うのなら一緒に冒険する必要なくない?
0
137. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 20:24:11 ID:gwNTA4MzI
>>42
オブシダンソードを入手するまではダンジョン突破の可能性をあげるために助ける
入手後は用済みなので裏切る

別に変ではないと思う
0
165. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 23:14:12 ID:E1NTc2NjQ
>>42
ミニオンはデスティニーストーンのガーディアンに勝てないからしゃーない
0
44. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 17:11:37 ID:gyMDc3NzY
真っ向からやっても勝てないので、行く先々で離れたところから「ひとごろしー!」と叫び続け、相手のお侍を周囲が怖がり、宿に泊まれなくなったり飯が食えなくなったりして精神的に追い詰められるのを待つ。そして「正面から来い」と言われても絶対に戦わずに逃げる。
0
46. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 17:14:10 ID:YyMjYyMDg
キン肉マンのサタン
有望な超人に憑依し駒として扱う
負けて〇んでも時間経てばどうせ蘇るからやり得ノーリスクのクソ戦法
0
70. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 17:49:40 ID:Y2MDIzODQ
>>46
そのあと、本人が直接戦ったけど相手が悪すぎて・・
0
141. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 20:34:34 ID:Y2MzM0OTY
>>70
最終的に、読者もアオリもサタンを応援してたな、
0
130. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 20:05:32 ID:Y2OTYyNDA
>>46
何をするのかと思えば!!
苦肉の策にも程がある!!
0
47. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 17:14:26 ID:MxOTI4NTY
翔太の寿司なら左手をドアで挟んで使えなくする・対戦相手を地下鉄に落として轢かせるが勝つ

まぁでもそんな卑怯なことされても負けないぜ!
負けとけ人として
0
52. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 17:23:14 ID:IxMjYyMzI
>>47
なんであの世界のスシ・ヴィランはどいつもこいつもイカれた残虐戦法のレパートリーが無駄に豊富なんだ!?
0
81. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 18:15:53 ID:AwOTM5NTI
>>47
>>52
修行してた店の一人娘を寝取って継いだ弟弟子を
自分の店の開店日に招待して悪いネタ握らせて評判落とすなんて
ぬるいもんだよなぁ
0
86. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 18:28:07 ID:E0NjAwNTc
>>47
笹寿司以外にも主人公側の冷蔵庫の電源抜くやつとかいたよな
あの世界の寿司業界無法地帯すぎる
0
50. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 17:21:05 ID:gwNTA4MzI
幽遊白書の蔵馬VS天沼

相手の目的は時間稼ぎ
上級者同士の対戦(海藤VS実際のゲー魔王)で決着まで2時間掛かるようなゲームだから短期で決着をつけるために心理的に追い詰めた形だったから
まともにやったら勝てないっていうのが相手の勝利条件が時間稼ぎでそれを許すって意味だとその通りだけど
まともにやったらゲームで勝てないって意味だと実際にゲームの腕がどちらが上なのかは作中からは分からないかと
クイズでの圧勝っぷりから天沼が上だと思うけどね
0
51. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 17:22:42 ID:AwOTM5NTI
穢土転生はマダラも言った通り禁術を使うべきじゃないんだよなぁ
改良したつもりが改悪になっていたし
0
57. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 17:33:39 ID:MzOTQxMTI
スレイヤーズやGS美神で建物内に厄介な雑魚大量発生してるから建物ごと破壊しようぜ!をやってたな
そりゃそれが手っ取り早いわ
まあ途中で止められだけど
0
62. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 17:39:17 ID:U3ODA0MDg
基本搦め手ばっかりなのに、策を全部封じられてもステゴロが普通に強くて「そりゃ卑怯だろ」って言われても「I'm卑怯番長」で返せる服のセンスぐらいしかツッコミどころが無い男
0
63. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 17:40:38 ID:Y5OTgwOTY
漫画なんかよりも史実の戦いの方がよっぽど卑怯な場合があるのが恐ろしい
0
142. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 20:36:46 ID:Y2MzM0OTY
>>63
焦土戦術のことかな?
0
64. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 17:40:51 ID:AzNjMxNjA
DOD3のラスト
音ゲーの途中で暗転してキャラクターの回想っぽい台詞が入ったタイミングでノーツが出てくる
自分は最後までプレイ出来なかったから見てないけど初見で対応できた人いたのかなと思う
0
66. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 17:48:29 ID:MxOTAxMjg
「ひきょう?いいことばだわ~」
(てめえ~卑怯だぞ!)「ありがとう!最高の褒め言葉だ」
0
71. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 17:50:46 ID:g1MTY1Njg
三橋だと佐藤、鈴木姓が多いの利用して共通の知人が居るふりして時間稼ぎだかしたのには感心したわ
0
75. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 17:58:32 ID:A0OTcxNDQ
ワンピースでも度々『卑怯』が話題に上げられる時あるよね

初期はギンに対して「卑怯だぞ」って言ってたルフィだが、クロコダイルとの対戦時には毒針出されても割り切ってたしな
その時にクロコダイルから言われた「卑怯なんて言葉は存在しねぇ」って言葉を、ルフィ自身がカタクリ戦で「海賊の勝負に卑怯なんて言葉はねェ」って言ってるもがいい
0
156. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 22:13:13 ID:EwNjgzNjk
>>75
なるほどね
初期のところは覚えてなかったわ
0
78. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 18:11:24 ID:c5MzMxMjA
卑怯というか感心したのはパトレイバーで暴走した自衛隊の試作機の始末を事情もよく知らされずに内々で押し付けられて体よく使われた腹いせに、『跡形もなく破壊しろ』って命令だったのを『頑丈過ぎて壊せませんでした〜だって自衛隊さんでも無理だったのにウチなんかじゃとてもとてもw』って反論出来ない言い訳して機体はそのまま放っておいたヤツ
0
80. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 18:14:05 ID:gwODA3ODQ
うみねこのなく頃に
孤島の連続殺人をテーマにしたTRPG風のゲーム
被害者の中に死んだフリをしてる犯人がいる、ってパターンがよくあるから、探偵が被害者達の死体に全員トドメを刺していった
隠れてた犯人もそれで死亡
0
82. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 18:20:05 ID:c3Njk0MjQ
こち亀のボードゲームを体験する話で両さんを担当した本田
優勝はしたけど『マキビシ撒いたり汚い手ばかり使うから嬉しくありません』本人の前で
0
85. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 18:26:32 ID:E5OTI5NTI
なんの作品か忘れたけど「させないだと?私はコミックの悪役ではない。邪魔される可能性は当然考慮している、35分前に実行したよ」的なやつ
卑怯というか合理的なだけだけど
0
171. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 01:33:27 ID:Q1MTE2NjU
>>85
アメコミのウォッチメンだな
世界一頭が良い男(という二つ名)の説得力があった
0
88. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 18:28:58 ID:AxNzcxMg=
太公望
・王貴人を人質にして妲己を始末しに行く
・ビーナスの気持ちを弄んで雲霄三姉妹に完勝
・四不象を人質にして胡喜媚に完勝
0
117. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 19:41:29 ID:czNTY5MzY
>>88
まあそれぐらいしないと勝てない相手だからってのもあるしなあ
特に雲霄三姉妹は真っ向でも卑怯でもまず勝ち目が無さ過ぎる
0
136. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 20:22:08 ID:Y5OTQ0ODg
>>88
胡喜媚には負けて封神されかけてる定期
0
91. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 18:36:42 ID:cwNDA3Njg
不幸な女の子を助けずにはいられない敵を倒すために
不幸な女の子を1000人単位で送り込んで対応能力を飽和させてる隙に色々やって倒します
まあそうでもしないと全く勝ち目無いから仕方ない
0
92. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 18:39:11 ID:UwNjIwNzI
ここに上げられてる卑怯な戦法が全然感心できなのばっかりでワロタ
0
93. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 18:40:37 ID:QxOTU3OTI
Dreamsだと、対戦相手が悉く当然の選択肢としてビーンボールを多用して来て、投手も監督もさも名作戦の様にしたり顔してるが、高校野球でこれは通るんだろうか?
0
96. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 18:45:13 ID:QxNzgzMjg
本スレ※64はちょっと悪意のある読み方をしすぎだな
確かにミッタンは橘の右腕を関節技で狙ってその強力な釣り手を封じようとしたが別に反則技やグレーゾーンの技を使った訳じゃない
立ち関節という歴とした正規の柔道技、それゆえ相手方にも当然対応が求められる技を駆使して戦っただけで卑怯でも何でもない
にも関わらず(しかも相手が立ち関節技を持っていることを知りながら)隙を見せてまんまと腕がらみを極められたのも、極められたまま投げを打って腕を痛めたのも橘の自業自得
さらに帯ギュベストバウトの一つと言ってもいい次戦の斉藤の奮闘を見てそんな感想しか出て来ないのは本当に読んだのかと聞きたくなる
0
162. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 22:50:39 ID:Q3NDU2MTY
>>96
書いた本人だけどもちろんベストバウトの一つとして数えられる名勝負だったよ
だからこそ単行本も何回か読み返してるんだけどふと試合後のナレーションで『三溝の立ち感節で橘の右手を破壊して右の釣り手を封じる、藤田の作戦である』ってのが引っかかったんだよ
破壊って表現は流石にアレだしそこが引っかかるとな…最初からそんな作戦はなくてミッタンの意地と粘りの成果で橘が痛めたとかなら全然問題ないんだけど
0
102. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 19:02:02 ID:k0MDA0ODA
生身の人間と見分けがつかないほど精巧な人形型兵器を大量に投入しつつ
その中に本物の人間を紛れ込ませることで、無暗に破壊すると民間人に死傷者が出るという状況を作り上げた
トライガンのレオノフ
0
106. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 19:11:48 ID:MzNjcwMzI
武器コレクターの敵に対して「名刀工の鍛えた逸品をやるから寝返れ」と勧誘。戦闘終了後に相手から報酬を求められた際に渡したのは鍬。まあ、名刀工がガチに作った農具なので嘘ではないし、敵さんも地面を耕す感触を気に入ったので問題にはならなかったが、正直かなり誤認を意図的に狙った悪どい取引だった。
0
109. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 19:25:06 ID:Q4NjYxOTI
>>106
ちゃんと相性がいいやつ選んで渡したから…
0
144. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 20:42:28 ID:Y2MzM0OTY
>>109
果てしない大地を相手に、この切れ味を楽しめるなんて~! って農業をエンジョイ&エキサイティングしてたな。
0
115. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 19:39:00 ID:k3MDIyODA
>>106
これ何ていう作品?
0
125. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 19:58:42 ID:c1MDQ0MDA
>>115
史上最強の弟子ケンイチ
0
131. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 20:06:31 ID:Y2OTYyNDA
>>106
しぐれどんもあれから本人の改心と更生しだいでは
返すつもりだったんだけどな・・・
0
163. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 22:58:53 ID:MyNTM5Njg
>>131
でも本人がその鍬を気に入り過ぎて最終決戦で普通に武器として使ってたのは笑ったわw
0
107. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 19:14:01 ID:c1MDQ0MDA
帯ギュより次回作のモンキーターンの洞口親子の改造ペラのほうが卑怯くさかったな
競艇の性質上1ターン目で1位じゃなかった選手は1位狙いを辞めて2位争いに移るのを逆手にとってスタート直後なら絶対にトップになれる構造のペラをプレス機で作り
(この時点で数千万かかるからGIやSGとりまくってる人しかできない)
レースの中盤でペラが変形して鈍足になっても後ろが攻めてこないから後は堅実に回れば1位が取れる
ペラの調整が上手い人が真似ようにも構造自体が別物になってるから再現できずにどんどんドツボにはまるし、遅いタイムを見て2位争い辞めて1位狙えばいいじゃんと気が付いても2番手争いでがっつりバトルするせいでタイムロスして安全圏まで離されるから一度攻略されて欠点がバレるまでは洞口が無双し続けた
0
118. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 19:42:09 ID:A0MTIxNg=
帯ギュの橘対策は…まあこう来たかと思う半面、直前で個人戦で橘と戦った藤田が「橘には弱点がある」と言っといての腕破壊だから、う~んとなったのも事実
但し橘は作者が「作中で高校生では橘が最強」と言ってるし(実際に個人無差別で優勝)、橘が属する千駄ヶ谷高校のコーチが「橘の体力は既にオリンピック選手並、もはや高校生では相手にならん」とも言わせる程
更には千駄ヶ谷高校には橘の他に、橘より軽い階級でありながら天才と呼ばれ橘とほぼ互角の鳶嶋(主人公の原作後半のライバルで、インターハイで主人公の巧を破り軽中量級個人優勝)もいるから全国大会で千駄ヶ谷を破って優勝するには橘と鳶嶋をどう攻略するかは原作終盤の大きな見せ場ではあった、自分はそれなりに満足したけど. 橘にどう勝つかと思って見てた読者は拍子抜けしたのも仕方ないかもね
0
126. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 19:59:29 ID:k1MDQ4OTY
ニンジャスレイヤーであったゲン・ジツ(幻術)使いの流派がやった「偽の対応策を流布しておく」という戦術はうまい手だと思った
最初だけなら対抗できる手だから本当の弱点を探そうという発想すら浮かばなくなるし、優位に立っていると思い込ませられるから出し抜きやすくもなる
0
134. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 20:10:46 ID:E1NzEzMDQ
>>126
アルスラーン戦記でもナルサスが似たようなことをよくやる
0
132. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 20:09:03 ID:UwNTQ3Mg=
『バード 砂漠の勝負師』
自動卓に天和を仕込むことが出来る最強の打ち手を倒すために対抗勢力がラスベガスから連れてきた天才マジシャンが主人公なんだけど元が雀士で無いのでイカサマをするのに何の抵抗もなく極まったスライハンドテクニックでやりたい放題する
まあ敵の蛇も凄まじい方法で天和を可能にしてるんだけど
0
133. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 20:09:43 ID:Y2OTYyNDA
世紀末リーダー伝たけしに登場したバーバリアンって集団の戦闘
「ターゲット自身は何もされない」子供心にマジかよってドン引きした。
0
138. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 20:26:16 ID:Y2MzM0OTY
DIOの目つぶしは卑怯だけど感心するかな?
スタプラは承太郎よりも高い視力を持っているのに承太郎に目つぶししてどうすんねん。
再生しきってない足で蹴りを入れて力負けする。
これをドヤ顔で実行できるのは、ある意味すごいとは思うが。
0
140. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 20:34:20 ID:E0NjAwNTc
帯ギュの橘は数年後の最終回でミッタンと仲良くオリンピック代表争いしててミッタンも強くなったなぁ…と感慨深い
0
145. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 20:46:56 ID:Y2MzM0OTY
主人公の母親をぶっ殺してやるぜ! から始まるあの惨劇は感心できる卑怯戦法に入るのだろうか。
0
147. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 20:51:20 ID:U5MjIzNjA
ドクストの、「敵軍に追い詰められたから、自分たちもろとも世界中再石化させたろ!」ってのは
反則技に近い良い手だったな
0
150. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 21:38:34 ID:k0MDA0ODA
卑怯かどうか微妙だが、劇場版ファントムブラッドで
ジョナサンの枕にディオが針を仕込んでたのは陰湿かつ効果的だと思った
リアルでもやれそうなのが怖い

ただ、なんだその原作改変いじめは?っていう
0
151. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 21:53:33 ID:U2MjAwODA
スレに挙がってる常人仮面のやつ最高に人の心がなくて好き
0
153. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 21:56:45 ID:E2NTcwMTY
この手のだったらライアーゲーム
ゲームで使う磁気カードをコイルで利かなくしたり、椅子取りゲームの椅子を物理で防いだり
0
157. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 22:13:26 ID:A0ODQ3Mjg
PSYCHO-PASS中盤のサイコハザード誘発
簡単に言うと犯罪起こす心理状態や精神の持ち主はその時点で捕まる社会で
それを測る計器に引っかからない特殊体質の犯罪者が引き起こした地獄

・まず上記に引っかかる人も計器が反応しなくなる特殊なヘルメットをたくさん用意する
 (こんなの作れる時点で大概チートだが…)
・社会に不満を持ったチンピラどもに与え好き放題暴れさせます
 (普通こうなる前に捕まるので治安機関で対応しきれない)
・ネットに「こういう連中を退治するのは精神に良い影響がある」とデタラメを流す
 (犯罪がない社会なので誰もが鵜呑みにし暴力的な自警活動を始める)

結果、都市機能が数日間マヒするほどの暴動と精神汚染になった
0
158. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 22:16:15 ID:UwODc3Njg
FateZeroの
「ホテルのワンフロア借り切って作った私の秘術をつくしたこの罠満載の通路、はたして乗り越えてこれるかな!」
「うんビルごと爆破するわ」
は酷くてほんと好き
0
170. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 01:15:35 ID:E3MTYxOTE
>>158
原作の時点でひどくて笑える作戦なのにアニメだと凄い映像と音楽で盛り上げながらテンポ良くやっていて更に笑えた

原作読まずにアニメを見た人が本当にうらやましい
0
159. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 22:36:25 ID:c2MDg4MDA
宇喜多直家「大群が来た?じゃあ大将を狙撃で暗殺しよう」
ここまでならまだ普通
ブチ切れて暴走気味に攻め込んできた80人に対して3000人でミナゴロシにする容赦のなさがやばい
0
160. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 22:44:25 ID:Y2OTYyNDA
ひきょうもらっきょうもあるかー!
0
161. 名無しのあにまんch 2025年07月12日 22:48:49 ID:A0ODQ3Mjg
ダークナイトのジョーカーやりたい放題はどれもすごいが
「街は俺が支配する。嫌なら出て行け。ただし橋とトンネルには気をつけろ」
で脱出経路絞るのが個人的に一番たまげた

全部の橋やトンネルに爆弾仕掛けるなんて絶対無理なのに
奴ならやりかねないという恐怖だけで街を孤立させた上に
後は見てない人も知ってる例のフェリーの仕込みですよ
0
169. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 00:51:15 ID:g5Mzg4MDc
チーム戦で、街並みを過度に破壊した選手は失格ってルールがあった時、開始早々敵本陣に味方の一人が最大火力で砲撃を行った。
味方一人の失格で敵がほぼ全滅した。
0
173. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 01:43:07 ID:Y3Mzg4ODE
本当に感心してその悪辣なやり口を薦めているのか?ってレスが多いな、人間性を疑う
0
174. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 02:01:40 ID:gyOTI0NDk
将棋の駒を盤面打つ時の衝撃波で対戦相手の内臓を破壊する
0
178. 名無しのあにまんch 2025年07月13日 02:51:42 ID:A5NjA4MzY
逃げ若の時行のどくどく+かげぶんしん戦法ほんと好き
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります