【ガンダム】ジークアクスの謎や不明な点
2: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 11:18:36
シャアの閃き
シャロンの薔薇とは何か
ゼクノヴァとは何か
ガンダムの先にいる何者か
シュウジの目的
シャリアブルの目的
オメガサイコミュとは
シャロンの薔薇とは何か
ゼクノヴァとは何か
ガンダムの先にいる何者か
シュウジの目的
シャリアブルの目的
オメガサイコミュとは
3: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 11:19:54
シャロンの薔薇、地上波放送だとまだ出てきてないよね?
シュウジは薔薇としか言ってないし、それがジオンの中核に関わっていることもまだ判明してない
シュウジは薔薇としか言ってないし、それがジオンの中核に関わっていることもまだ判明してない
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 11:21:21
赤いガンダムのサイコミュに干渉してきたのは何者か
5: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 11:22:26
アルファ殺しとか
月関連とか月モチーフの多さ
これもシャロンの薔薇の仕業の「これも」っなんだよとか?
月関連とか月モチーフの多さ
これもシャロンの薔薇の仕業の「これも」っなんだよとか?
6: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 11:23:02
>>5
アルファ殺しって初期案だけで作中では出てきてなくね?
アルファ殺しって初期案だけで作中では出てきてなくね?
7: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 11:25:03
>>6
3話でケーンがジークアクス解析するシーンにalpha cideってあったから本採用されてるはず
3話でケーンがジークアクス解析するシーンにalpha cideってあったから本採用されてるはず
8: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 11:30:44
>>7
そっちは知らなかったわ
教えてくれてありがとう
そっちは知らなかったわ
教えてくれてありがとう
13: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 11:50:09
>>6
スレタイから離れて申し訳ないけど、この初期案ってどこで見れるやつです?
スレタイから離れて申し訳ないけど、この初期案ってどこで見れるやつです?
18: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 13:42:44
>>16
おおーありがと
流出資料なんだね
おおーありがと
流出資料なんだね
20: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 13:49:46
>>16
なんかアートワークでジークアクスのところに知らん機体描かれてて「???」となったがこいつか
なんかアートワークでジークアクスのところに知らん機体描かれてて「???」となったがこいつか
49: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 18:20:24
>>16
顔が完全に隠されてる
顔が完全に隠されてる
54: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 18:25:52
>>16
やっぱ仕様が2種類あるように見えるよな…
ジークアクスに近い方に02と描かれてるのも気になるが
やっぱ仕様が2種類あるように見えるよな…
ジークアクスに近い方に02と描かれてるのも気になるが
9: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 11:34:14
次回で分かるだろうけど黒い三連星を二連星にしたのは誰なのかとか
10: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 11:35:42
ざっくりした話だけどニャアンの物語上での役割がこの先どうなるか気になる
11: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 11:38:04
軽キャノンの中身の人のアルテイシアについてかな
これに関しては多分明かされないかなーとは思うけど
これに関しては多分明かされないかなーとは思うけど
17: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 13:29:51
>>11
アルテイシアはアルテイシアじゃない?
アルテイシアはアルテイシアじゃない?
23: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 13:53:27
>>11
ジークアクスから入った人はアルテイシアが誰なのかわからないのか
盲点だった
ジークアクスから入った人はアルテイシアが誰なのかわからないのか
盲点だった
33: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 15:00:21
>>23
実際ここでもXでも先行上映後に「アルテイシアって誰?」ってなってる新規が散見されてたからな
「シャアにあの場で攻撃を躊躇うような人間がいた」というフレーバーでしかないなら説明はされないかもだけど
現時点で丸々カットされてるパートなのも合わせて過去回想として入る前に「シャアには家族(妹)がいた」と分かるシーンが何かしらの流れで出てくるかもしれない
実際ここでもXでも先行上映後に「アルテイシアって誰?」ってなってる新規が散見されてたからな
「シャアにあの場で攻撃を躊躇うような人間がいた」というフレーバーでしかないなら説明はされないかもだけど
現時点で丸々カットされてるパートなのも合わせて過去回想として入る前に「シャアには家族(妹)がいた」と分かるシーンが何かしらの流れで出てくるかもしれない
12: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 11:49:04
技術ツリー分岐が戦争前から始まってること
ハロの意味深な言動
クアックスの正式名称
ハロの意味深な言動
クアックスの正式名称
14: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 11:51:18
赤いガンダムはゼクノヴァを起こした後5年間どこにいたのか
シュウジは赤いガンダムをどこで手に入れたのか
シュウジは赤いガンダムをどこで手に入れたのか
15: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 13:08:06
17バンチ事件の詳細
19: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 13:48:12
キラキラ空間と称される場所の色の差異
主体になる人物によって色が変化するようでマチュは緑ないし青だが、シュウジは黄色、ゼクノヴァを起こしたらしいシャアの背景は赤ないしピンクとなっている
この色の違いは何なのか
主体になる人物によって色が変化するようでマチュは緑ないし青だが、シュウジは黄色、ゼクノヴァを起こしたらしいシャアの背景は赤ないしピンクとなっている
この色の違いは何なのか
22: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 13:53:21
>>19
正確には赤色はシャア以外の何者かの背景色だな
自分以外の誰かにサイコミュが反応してるって言及があるし
正確には赤色はシャア以外の何者かの背景色だな
自分以外の誰かにサイコミュが反応してるって言及があるし
24: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 13:54:49
別スレでマチュの名前が天照って出てたけど本人は月のピアスしてるのも気になる
36: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 15:33:17
>>24
あれ日食じゃないかって考察あるよな
月のピアスって明言されてたっけ?
あれ日食じゃないかって考察あるよな
月のピアスって明言されてたっけ?
25: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 13:58:06
ジオンと連邦の終戦時の状況と協定内容
この話は考察になるとどっちかに肩入れする予想みたいなのが一杯出てきて制御がつかなくなるから
まずそういう有利不利みたいなのは無しにして実際の事実ベースだけ確認して見守りたい
4話で相互に敵討ちみたいなのは無しという感じのものはちゃんと結んだみたいな話は出て来たね
この話は考察になるとどっちかに肩入れする予想みたいなのが一杯出てきて制御がつかなくなるから
まずそういう有利不利みたいなのは無しにして実際の事実ベースだけ確認して見守りたい
4話で相互に敵討ちみたいなのは無しという感じのものはちゃんと結んだみたいな話は出て来たね
82: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 20:33:05
>>25
サイコミュ兵器の製造禁止とは言われてる
サイコミュ兵器の製造禁止とは言われてる
26: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 14:00:14
OPの制作者テロップ全てにノイズが入って一瞬ズレるとこ
27: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 14:11:27
ジオンの情勢はどうなってるのか
1st見てないこれからも見ない人にも分かる作りにはしそうな所にギレンキシリアガルマの名前は出したからには大なり小なり本編にも絡むんだろうけど
1st見てないこれからも見ない人にも分かる作りにはしそうな所にギレンキシリアガルマの名前は出したからには大なり小なり本編にも絡むんだろうけど
28: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 14:35:11
映画から出てるし解決済みかも…
むしろ知ってる人いたら教えて欲しいんだが
シュウジは何でインストーラーデバイス買おうとしてたの?
前日にビット撃ってたじゃん?
しかもあれはジオン払い下げ機体の武装使えないリミッターを解除するもので、ジオン勝利以前には無い事を考えると、赤いガンダムはインストーラーデバイス対応機ですら無いじゃん?
むしろ知ってる人いたら教えて欲しいんだが
シュウジは何でインストーラーデバイス買おうとしてたの?
前日にビット撃ってたじゃん?
しかもあれはジオン払い下げ機体の武装使えないリミッターを解除するもので、ジオン勝利以前には無い事を考えると、赤いガンダムはインストーラーデバイス対応機ですら無いじゃん?
29: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 14:40:56
>>28
以前見た考察だと
・エグザべ君との戦闘で武装のOSが損傷した説
・(運用予定がなかった)ガンダムハンマーを使うために新規のデバイスが必要になった説
あたりがしっくり来た
以前見た考察だと
・エグザべ君との戦闘で武装のOSが損傷した説
・(運用予定がなかった)ガンダムハンマーを使うために新規のデバイスが必要になった説
あたりがしっくり来た
30: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 14:41:51
>>28
インストーラデバイスの大元は元々連邦製でジオンがコピーしたものが現在のインストーラデバイス
なんか1話のマチュがデバイスの型番検索してるwikiページみたいなのに乗ってた記憶
元々ガンダムに入ってたものをほぼ完全コピーしてるかなんかだから、恐らくジオン製のインストーラデバイスも使える……はず
インストーラデバイスの大元は元々連邦製でジオンがコピーしたものが現在のインストーラデバイス
なんか1話のマチュがデバイスの型番検索してるwikiページみたいなのに乗ってた記憶
元々ガンダムに入ってたものをほぼ完全コピーしてるかなんかだから、恐らくジオン製のインストーラデバイスも使える……はず
32: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 15:00:13
>>28
シュウジが「デバイス壊れちゃって」って言ってるからエグザべくんとの戦闘が痛み分けだったのかと
2人とも操縦系に負荷かけすぎてサイコミュのみでの制御や新しいデバイスが必要になったと思ってる
シュウジが「デバイス壊れちゃって」って言ってるからエグザべくんとの戦闘が痛み分けだったのかと
2人とも操縦系に負荷かけすぎてサイコミュのみでの制御や新しいデバイスが必要になったと思ってる
34: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 15:03:13
>>29
>>30
>>32
赤ガンダムにもインストーラーデバイスは必要で、あったけど壊れたってことか、ありがとう
>>30
>>32
赤ガンダムにもインストーラーデバイスは必要で、あったけど壊れたってことか、ありがとう
31: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 14:51:02
シャリア・ブルがガンダムクアックスとジークアクスを言い換える理由が気になる
35: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 15:27:52
そういやエグザベ君とシュウジでは共鳴しなかったのか
37: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 15:55:07
>>35
キラキラの発生条件も空間へ立ち入る条件も謎だな
ハルシネーションとは別現象だったりするのか
キラキラの発生条件も空間へ立ち入る条件も謎だな
ハルシネーションとは別現象だったりするのか
38: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 16:11:38
カネバンのどの構成員よりも小柄なマチュにピッタリのパイスーをアンキーが用意できた理由。
4話見て実はシイコのお下がりでは?と疑ってる。根拠としては、
1.アンキーとシイコが知り合い
2.マチュとシイコは同じくらいの体格
3.2と関連して、理由なく子持ちの成人女性をここまで低身長にするか?という疑問
4話見て実はシイコのお下がりでは?と疑ってる。根拠としては、
1.アンキーとシイコが知り合い
2.マチュとシイコは同じくらいの体格
3.2と関連して、理由なく子持ちの成人女性をここまで低身長にするか?という疑問
52: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 18:23:45
>>38
確かにシイコとマチュって身長差同じだったよね?
確かにシイコとマチュって身長差同じだったよね?
39: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 16:12:57
シャリアとアンキーが「面白い」ってハモってたのには何か深い意味があるのかどうか
41: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 16:20:45
>>39
オメガサイコミュ見て何となく察してただろうし、サイコミュ兵器周りの共通の知識があることは間違いない
オメガサイコミュ見て何となく察してただろうし、サイコミュ兵器周りの共通の知識があることは間違いない
42: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 16:22:59
>>41
面白いって言ったの赤いガンダムが出てきた時だからサイコミュでは無い気が
面白いって言ったの赤いガンダムが出てきた時だからサイコミュでは無い気が
40: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 16:15:23
マチュのNT能力
オメガサイコミュを起動できる、キラキラ空間に入れる、3話で見せた間合いを図る空間認識などは優れているが、敵の殺気を感知する能力は高くない?
3話のザクの射撃に反応してから回避しているしこの時ピキーンもしていない
殺気に晒される環境下じゃないからそっち方面に能力が育たなかった?
オメガサイコミュを起動できる、キラキラ空間に入れる、3話で見せた間合いを図る空間認識などは優れているが、敵の殺気を感知する能力は高くない?
3話のザクの射撃に反応してから回避しているしこの時ピキーンもしていない
殺気に晒される環境下じゃないからそっち方面に能力が育たなかった?
46: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 17:02:51
>>40
これは1話でジェジーの操作するザクに同乗中モニタを見ずに背後からの蹴りに反応してるから余裕の有無もありそうかな
これは1話でジェジーの操作するザクに同乗中モニタを見ずに背後からの蹴りに反応してるから余裕の有無もありそうかな
43: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 16:23:14
アンキーは元連邦のニュータイプの研究者、だと思ってたけど元仲間っぽいシイコがニュータイプ絶対否定だったからどうだろう
51: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 18:22:10
>>43
でも知り合いな辺り元連邦所属っぽいよね?
戦闘スタイルも知ってたし
でも知り合いな辺り元連邦所属っぽいよね?
戦闘スタイルも知ってたし
44: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 16:24:47
シイコは最初のマヴをやられてるから、次にマヴだったのがアンキーだったとかもあり得る 旦那の方かもしれんけど
47: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 17:54:51
キラキラ、
ソロモン落とそうとする(もしくは爆発に巻き込まれる覚悟をした)シャア
やらなきゃやられる!て思ったマチュ
…死ぬ!?て思ったマチュ
シイコ死に際
だから本気の殺意とか死の恐怖とかに呼応してる?
シュウジVSエグザベ戦はニュータイプ同士とはいえどちらも相手にそこまで殺意は無いので
ソロモン落とそうとする(もしくは爆発に巻き込まれる覚悟をした)シャア
やらなきゃやられる!て思ったマチュ
…死ぬ!?て思ったマチュ
シイコ死に際
だから本気の殺意とか死の恐怖とかに呼応してる?
シュウジVSエグザベ戦はニュータイプ同士とはいえどちらも相手にそこまで殺意は無いので
48: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 17:58:34
マチュのピキーンは赤いガンダムまたはシュウジ関係が大部分で他に反応してる形跡がないのはずっと気になっている
所謂1話のエグザベみたいな反応はしてない気がする
所謂1話のエグザベみたいな反応はしてない気がする
50: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 18:21:11
ゼグノヴァの発動条件かな?
53: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 18:25:04
コモリ少尉NT疑惑
55: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 18:29:05
OPで一緒に映ってたからエグザベ君とコモリ少尉の関係
56: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 18:30:39
シャリア・エグザベ・コモリの服装が似たような形式な理由 他のソドンクルーはいつものジオン制服っぽいんだけどな
57: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 18:30:39
シャリアがマチュに御執心の理由
確かそういう風なコメントとかどこかにあったよね
確かそういう風なコメントとかどこかにあったよね
58: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 18:31:15
>>57
逆に赤いガンダムに対しては大佐でないと察してからは興味が無くなってるように見える
逆に赤いガンダムに対しては大佐でないと察してからは興味が無くなってるように見える
61: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 19:13:38
>>57
アセべの新カードのマチュのテキストか
かなりご執心とは書かれてる
アセべの新カードのマチュのテキストか
かなりご執心とは書かれてる
63: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 19:19:07
>>61
有難う
そこかー
アセベって確かマチュの年齢が伏せられてることも話題になってたね
有難う
そこかー
アセベって確かマチュの年齢が伏せられてることも話題になってたね
59: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 19:04:36
謎というか元連邦兵であるシイコがバディのことをマヴって呼ぶのが意外だったな
60: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 19:10:07
流れを考えるならジオンで教本化→効果を発揮して連邦にも伝播という流れで、
その際にマヴって呼称もそのまま取り入れられたか
ただまあ敵国の言葉をそのまま使うのは確かに意外かもしれないね
その際にマヴって呼称もそのまま取り入れられたか
ただまあ敵国の言葉をそのまま使うのは確かに意外かもしれないね
78: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 20:01:24
>>60
MAV戦術がシャアとシャリアが編み出した物とすると
使用され始めたのはソロモン陥落後からだから終戦までせいぜい1週間ぐらいしか使ってないのよね
いかに爆速で物事が進む宇宙世紀でもその間にMAV戦術がジオンに普及→連邦が真似るってのは無理臭いので
『実はMAV戦術は連邦発祥で勝利者はずのジオンが負けた連邦の戦術をパクりますとは口が裂けても言えないのでシャアとシャリアが発案したことにした』とかあるんじゃないかと思ってる
MAV戦術について説明した時のシャリアのなんか他人事っぽい言い方もそれなら納得出来るし
MAV戦術がシャアとシャリアが編み出した物とすると
使用され始めたのはソロモン陥落後からだから終戦までせいぜい1週間ぐらいしか使ってないのよね
いかに爆速で物事が進む宇宙世紀でもその間にMAV戦術がジオンに普及→連邦が真似るってのは無理臭いので
『実はMAV戦術は連邦発祥で勝利者はずのジオンが負けた連邦の戦術をパクりますとは口が裂けても言えないのでシャアとシャリアが発案したことにした』とかあるんじゃないかと思ってる
MAV戦術について説明した時のシャリアのなんか他人事っぽい言い方もそれなら納得出来るし
62: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 19:19:07
アンバックってなんだっけ?
80: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 20:17:57
>>62
手足を振る作用反作用を利用しスラスターを消費しないで宇宙空間で方向転換する技術(?)
宇宙の機動兵器が人型である理由付けの1つ
手足を振る作用反作用を利用しスラスターを消費しないで宇宙空間で方向転換する技術(?)
宇宙の機動兵器が人型である理由付けの1つ
81: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 20:25:55
>>80
戦艦バージョンもあるのか!
戦艦バージョンもあるのか!
83: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 20:36:09
>>81
戦艦のは比較対象として載せてあるだけじゃろ
手足を振ってモーメントを制御するMSとスラスター吹かさないと回転できない艦艇
戦艦のは比較対象として載せてあるだけじゃろ
手足を振ってモーメントを制御するMSとスラスター吹かさないと回転できない艦艇
64: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 19:20:25
4話でゲルググを連邦に横流しした存在
65: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 19:22:01
結局シイコもNTだったのかな?
ララ音聞こえてたし
ララ音聞こえてたし
66: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 19:24:47
地球が気になるな、連邦はどうなってるのか?とか地球環境とか政治とかどうなってるとか、意図的なのかルナツーとかジャブローとかはあまり作中に出てこないし、ガンタンクの新しいデザイン出したけど宇宙中心の今に出せるようなもんじゃないし。
少しだけGPシリーズが新ガンダムとして出て来る気がするんだよな。
少しだけGPシリーズが新ガンダムとして出て来る気がするんだよな。
68: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 19:28:48
>>66
確かにジークアクス世界の地球がどうなっているのかは気になるな
確かにジークアクス世界の地球がどうなっているのかは気になるな
67: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 19:28:11
シャリア・ブルのNT音だけ違うこと
経年変化の表現にしてもキケロガ乗ってた時もあのキュピーン的な音は出てなかったと記憶してるから最初から何か他のNTとは違ってる?
経年変化の表現にしてもキケロガ乗ってた時もあのキュピーン的な音は出てなかったと記憶してるから最初から何か他のNTとは違ってる?
69: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 19:29:36
シャアの行方
流石に消えたとは思えないけど何処にいったんだろう?
流石に消えたとは思えないけど何処にいったんだろう?
70: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 19:32:31
戦後情勢の謎の一つになるのかもだけど
そもそも終戦後連邦軍と連邦政府の関係はどうなったのか
政府の意に反して軍が継戦しちゃったっぽいけどその辺りのけじめどうなってるのかというか
クーデターでも起こさない限り軍が何かしらペナルティ喰らうの避けられないだろうからさ
そもそも終戦後連邦軍と連邦政府の関係はどうなったのか
政府の意に反して軍が継戦しちゃったっぽいけどその辺りのけじめどうなってるのかというか
クーデターでも起こさない限り軍が何かしらペナルティ喰らうの避けられないだろうからさ
71: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 19:35:38
連邦軍の技師が抜けてるのが何とも判断に悩む
72: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 19:35:41
裕福な家庭で金に困っておらずクラバで荒稼ぎもしてるマチュが
スマホの画面バキバキのままにしてる理由
スマホの画面バキバキのままにしてる理由
73: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 19:41:08
ジオン軍のジャブロー降下作戦の中身
降下して後に撤退まではわかってるけどどういう推移でどういう撤退だったのかも分からない
降下して後に撤退まではわかってるけどどういう推移でどういう撤退だったのかも分からない
74: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 19:45:56
ポメズの目的 他のメンバーはクラバでとりあえず勝って稼ぎたいだけかもしれんけどアンキーが読めない
75: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 19:49:57
>>74
連邦と繋がってる説はあったけどだったら速攻連邦の工作員とかに触らせてるとは思うんだよな
まあそういうリスクを考えると傍観モードのシャリアもやはり謎
連邦と繋がってる説はあったけどだったら速攻連邦の工作員とかに触らせてるとは思うんだよな
まあそういうリスクを考えると傍観モードのシャリアもやはり謎
86: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 23:17:52
>>75
元連邦ではあるけど連邦とは繋がってないって感じなんじゃないの多分
元連邦ではあるけど連邦とは繋がってないって感じなんじゃないの多分
76: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 19:57:11
案外探し人目的なんかなアンキー
79: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 20:01:27
>>76
ジオンとも連邦とも関係ない所に目的があるってのはあり得るパターンな気がする
ジオンとも連邦とも関係ない所に目的があるってのはあり得るパターンな気がする
77: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 19:59:30
連邦の量産モビルスーツも軽キャノンから変わってるだろうか、ジムっぽいゲルググが出たならマラサイと言う名のネモかガルバルディとか出てきそう
84: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 21:46:11
マブって呼称自体は現実と同じくマブダチみたな親友、相棒の意味の言葉としてあるんだと思うよ、シャアすら知らないマチュがニャアンのマブですって自己紹介?してたから
シイコさんのマブもMAV戦術における相方と限定しない相棒の意味では?
シイコさんのマブもMAV戦術における相方と限定しない相棒の意味では?
103: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 23:25:10
>>84
ハロがシュウジを本物のマヴって言ったのはこれの対比だったのかな
この時点でマチュとニャアンは出会ったばかりの知り合いレベルだからマヴとしては偽者だし
ハロがシュウジを本物のマヴって言ったのはこれの対比だったのかな
この時点でマチュとニャアンは出会ったばかりの知り合いレベルだからマヴとしては偽者だし
85: 名無しのあにまんch 2025/05/03(土) 22:58:43
主人公キャラとしてマチュ ニャアン シュウジの3人を出してるのに2人組のマブ戦術を推してるのが疑問
初代の3人組をわざわざ2人組にするくらい徹底してるのに
初代の3人組をわざわざ2人組にするくらい徹底してるのに
87: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 04:19:33
どうもジークアクスって1話毎に1人はファーストのキャラ投入するノルマがあるっぽい?から6話は誰かな?
88: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 04:21:48
>>87
1話 シャリア・ブル
2話 シャアその他諸々
3話 ここだけ出てない(シャア&シャリア&ガンダム?)
4話 モスク・ハン博士
5話 黒い三連星
こうだからね
1話 シャリア・ブル
2話 シャアその他諸々
3話 ここだけ出てない(シャア&シャリア&ガンダム?)
4話 モスク・ハン博士
5話 黒い三連星
こうだからね
90: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 06:39:44
>>88
3話はカムランでは
3話はカムランでは
92: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 18:56:50
>>88
2話についてはむしろ逆転現象として「過去キャラ祭りの中に登場した1st不在のゼロヒトパイロット」がいる感じに思える
2話についてはむしろ逆転現象として「過去キャラ祭りの中に登場した1st不在のゼロヒトパイロット」がいる感じに思える
109: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 01:25:41
>>88
コワル中尉もファーストキャラよ
コワル中尉もファーストキャラよ
◤キャラクター解禁◢
— 機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) (@G_GQuuuuuuX) April 9, 2025
コワル
Kowal
CV: #村井雄治#GQuuuuuuX #ジークアクス pic.twitter.com/7EDoHqBTol
89: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 05:31:06
ゲーム売りたいんだろうな・・・とは思う
2vs2のガンダムゲームをvsシリーズ以外で出したいんだろう
2vs2のガンダムゲームをvsシリーズ以外で出したいんだろう
91: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 14:49:54
>>89
かなり新規層に向けて気合入れてた水星が作品の最終的な出来はともかくとして
単発ゲームどころかソシャゲも無くて既存のゲーム系でも特別扱いもない普通の一番新しいゲストみたいな感じだったからゲーム作りたいは無いと思うよ
(正直既存プレイヤーとしては既にあるやつどうにかしてから新シリーズやれって思うし)
かなり新規層に向けて気合入れてた水星が作品の最終的な出来はともかくとして
単発ゲームどころかソシャゲも無くて既存のゲーム系でも特別扱いもない普通の一番新しいゲストみたいな感じだったからゲーム作りたいは無いと思うよ
(正直既存プレイヤーとしては既にあるやつどうにかしてから新シリーズやれって思うし)
93: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 19:04:45
ジークアクス2話以外で登場してる人はファーストでは死んだか数話でフェードアウトした人が多い 逆説的に初代でメイン張ってる人はほぼ顔出さないと個人的に思ってる WB隊とかね
95: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:44:00
あの世界のモビルアーマー事情とか知りたいしザクレロのパイロットとか出てきたりしないかな
98: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 23:04:17
>>95
デミトリーならトクワンと一緒にザク乗ってソロモン迎撃に参加してたぞ
デミトリーならトクワンと一緒にザク乗ってソロモン迎撃に参加してたぞ
99: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 23:11:44
>>98
調べたら劇場版には出てたのね
見に行ってないから知らんかった
調べたら劇場版には出てたのね
見に行ってないから知らんかった
96: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:57:56
本筋とは全く関わりないけどエグザベがジオンに入った経緯は真面目に掘り下げが欲しい
側から見るとマジで意味不明なので
側から見るとマジで意味不明なので
97: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 22:59:27
>>96
今の所元ルウムの難民以上の情報はないからな
今の所元ルウムの難民以上の情報はないからな
100: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 23:12:20
クランバトルで殺人してもOKなのか
101: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 23:13:42
>>100
いうて非合法なヤクザがやってる半グレがどつき合う賭け事だし、死亡事故は織り込み済みでは?
いうて非合法なヤクザがやってる半グレがどつき合う賭け事だし、死亡事故は織り込み済みでは?
102: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 23:19:38
>>101
言うて故意で殺すような組は次から相手方も命のやり取りする気で掛かってくるだろうし、そんな狂人は長生きしないんだろうな
言うて故意で殺すような組は次から相手方も命のやり取りする気で掛かってくるだろうし、そんな狂人は長生きしないんだろうな
104: 名無しのあにまんch 2025/05/04(日) 23:35:33
GQuuuuuuXについては分かってることのほうが少ないんじゃないか?
正史ではジム・キャノンIIで初めて実用化されたビームキャノン2門がガンキャノンの時点で実用化されているのは何故か
正史では軽キャノン量産開始時期の前に生産していたGМはどうなったのか
オメガサイコミュの起動に必要な条件は何か
ワイヤー戦術の呼称がソドン組もシイコも同じスティグマだったのは何故か
ゲルググの次の主力機は何か
正史ではジム・キャノンIIで初めて実用化されたビームキャノン2門がガンキャノンの時点で実用化されているのは何故か
正史では軽キャノン量産開始時期の前に生産していたGМはどうなったのか
オメガサイコミュの起動に必要な条件は何か
ワイヤー戦術の呼称がソドン組もシイコも同じスティグマだったのは何故か
ゲルググの次の主力機は何か
105: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 00:02:22
描写のないことが正史とGQuuuuuuXで同じとは限らないよね
正史だったらコロニー潰ししたジオン軍に他のサイドの人間が志願するなんてありえないけど
GQuuuuuuXのジオンがコロニー潰ししていないって可能性もあるし
それだと難民のエグザべくんがジオンに志願するのも
サイド6を同胞っていうのも説明できそう
正史だったらコロニー潰ししたジオン軍に他のサイドの人間が志願するなんてありえないけど
GQuuuuuuXのジオンがコロニー潰ししていないって可能性もあるし
それだと難民のエグザべくんがジオンに志願するのも
サイド6を同胞っていうのも説明できそう
106: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 00:11:27
>>105
しかしねえ……書いてないことを根拠にしはじめたらもう空中楼閣なのだから
描いてある要素から合理的に正史通りでないと判断せざるをえない範囲以外はひとまず正史通りと見ておくのが穏健な態度というものであって
しかしねえ……書いてないことを根拠にしはじめたらもう空中楼閣なのだから
描いてある要素から合理的に正史通りでないと判断せざるをえない範囲以外はひとまず正史通りと見ておくのが穏健な態度というものであって
107: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 00:19:10
説明が無いことは正史通りの仮定では今は良いだろうと思う
その上で特に一年戦争の経緯については情報が少なすぎる及びどちらかに都合の良い想像もいくらでもできるという塩梅
年表にある内容で正史とのずれが気になるのは北米やオデッサからのジオン撤退の内容
それとジャブロー降下作戦の顛末
その上で特に一年戦争の経緯については情報が少なすぎる及びどちらかに都合の良い想像もいくらでもできるという塩梅
年表にある内容で正史とのずれが気になるのは北米やオデッサからのジオン撤退の内容
それとジャブロー降下作戦の顛末
111: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 10:46:57
謎というかキシリアとギレンの対立ってどのレベルまで行ってるのかね
他サイドの下っ端役人にすら戦争になりそうとか言われてる中でジオン本国での空気はどうなってるのやら
他サイドの下っ端役人にすら戦争になりそうとか言われてる中でジオン本国での空気はどうなってるのやら
110: 名無しのあにまんch 2025/05/05(月) 01:38:00
コンチの存在。
4話でガンダムに話しかけてるシュウジのシーンのコンチに不気味さを感じた。
4話でガンダムに話しかけてるシュウジのシーンのコンチに不気味さを感じた。
元スレ : ジークアクスの謎・不明な点を挙げるスレ