漫画やアニメで『初恋の女キャラ』は誰だった?
2: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 14:51:03
あ、綾波……
3: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 14:51:21
アルル・ナジャ
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 14:51:28
年代によるが土井先生より遥かに出番が少ないシナ先生を同列に語るのは難しいんじゃないか?
5: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 14:51:50
シナ先生登場頻度が少なすぎて認知度低いと思う
27: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 16:39:10
>>5
今は登場頻度低いけど昔はレギュラーキャラくらいの出番あったよね
OPでも毎回美女から老女への変身姿が映ってたし
今は登場頻度低いけど昔はレギュラーキャラくらいの出番あったよね
OPでも毎回美女から老女への変身姿が映ってたし
99: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 00:06:22
>>27
オープニングのシナ先生が映る場面全部かっこよくて好き
おばあちゃん姿も可愛い
忍たまのオープニングは作画良くてグリグリ動くし情報量も多いから見てて楽しいんよな
オープニングのシナ先生が映る場面全部かっこよくて好き
おばあちゃん姿も可愛い
忍たまのオープニングは作画良くてグリグリ動くし情報量も多いから見てて楽しいんよな
12: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 15:19:15
子供の頃よく忍たま見てたけど初見レベルのインパクトだよ
103: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 01:36:09
>>12
えっシナ先生ってそんなに認知度低いんか
知らない人は全然知らない感じ?
まあ忍たまの女性キャラって言われたら大抵は真っ先に食堂のおばちゃん思い浮かべるよな・・・
えっシナ先生ってそんなに認知度低いんか
知らない人は全然知らない感じ?
まあ忍たまの女性キャラって言われたら大抵は真っ先に食堂のおばちゃん思い浮かべるよな・・・
117: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 15:34:36
>>103
小学生低学年見てたって程度の記憶で答えるなら
主役の忍たま3人組
山田先生・土井先生
学園長・ヘムヘム
稗田八方斎
食堂のおばちゃん
くノ一三人娘
ぐらいしか覚えてない、割とマジで
でもファン以外の世間的な認識は大体こんなもんだと思う
小学生低学年見てたって程度の記憶で答えるなら
主役の忍たま3人組
山田先生・土井先生
学園長・ヘムヘム
稗田八方斎
食堂のおばちゃん
くノ一三人娘
ぐらいしか覚えてない、割とマジで
でもファン以外の世間的な認識は大体こんなもんだと思う
77: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 21:45:14
>>6
歪みすぎだろ
歪みすぎだろ
7: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 14:54:17
小学生男児ってアニメより特撮とかの方が馴染み深そうだから戦隊もののイエ○ーピンク枠が初恋だった人の方が多そうじゃない?
9: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 15:05:46
TOAのティア
10: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 15:06:59
女だけど両方初恋だよ
11: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 15:18:24
シナ先生かっこいいよね
土井先生や山田先生や利吉さんも好きだったけどシナ先生の大人の魅力が幼女のときは新鮮でシナ先生憧れてた
あと出番少ないから出番回見られた時のレア感もなんか好きだった
土井先生や山田先生や利吉さんも好きだったけどシナ先生の大人の魅力が幼女のときは新鮮でシナ先生憧れてた
あと出番少ないから出番回見られた時のレア感もなんか好きだった
13: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 15:20:34
子供向けじゃないけど自分は蘭姉ちゃんだったわ
14: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 15:29:00
シナ先生はおばあちゃん姿のイメージの方が強いんだよな…
19: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 16:18:03
シナ先生お婆ちゃんverが本体なのか謎やからなあ
それさえなければシナ先生かな…
>>14
それさえなければシナ先生かな…
>>14
73: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 20:51:54
>>22
おばちゃん姿もあるぞ!
おばちゃん姿もあるぞ!
24: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 16:29:38
>>22
おばあちゃん姿も可愛いけど見てる側としてはそれはもう初恋対象じゃなくて孫気分なんよこっちは
おばあちゃん姿も可愛いけど見てる側としてはそれはもう初恋対象じゃなくて孫気分なんよこっちは
15: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 16:09:22
ロボアニメのヒロインが昔から好き
初恋は多分ライジンオーのマリアだと思う
初恋は多分ライジンオーのマリアだと思う
16: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 16:10:30
幼児視点からしたちょっとケバいのでは
17: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 16:12:59
割とガチのガキの頃ってお姉さん好きじゃないよな
88: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 23:39:13
>>17
幼女もこれ当てはまると思う
忍たまでも初恋対象になるのはきり丸かせいぜい10代の利吉さんや伊作までの幼女が多いと思ってたから初恋相手は土井先生の人が多くてびっくりしたよ
幼女もこれ当てはまると思う
忍たまでも初恋対象になるのはきり丸かせいぜい10代の利吉さんや伊作までの幼女が多いと思ってたから初恋相手は土井先生の人が多くてびっくりしたよ
18: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 16:14:43
というかガチのガキの頃はそういう色恋的なものがカッコ悪いと思い込んでたよ自分…
40: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 17:29:34
>>18
自分もそういう感じだわ。女の子自体が恥ずかしいから見れんかった
そういうの自覚しだしたの小学校高学年あたり
男の子は性欲出てくるのと恋とか恋愛という概念に興味出てくるの同時期なのが多いんじゃなかろうか
自分もそういう感じだわ。女の子自体が恥ずかしいから見れんかった
そういうの自覚しだしたの小学校高学年あたり
男の子は性欲出てくるのと恋とか恋愛という概念に興味出てくるの同時期なのが多いんじゃなかろうか
20: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 16:18:06
忍たま乱太郎みてる小学校低学年レベル男子にまず初恋の概念がない
102: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 00:55:26
>>20
んなことねーわ
「ねーおまえ、クラスの誰が好きw?」
「えーお前から言えよーw」
みたいな話、低学年からしてたわ
んなことねーわ
「ねーおまえ、クラスの誰が好きw?」
「えーお前から言えよーw」
みたいな話、低学年からしてたわ
21: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 16:22:03
ワンピースのナミ、ロビンはマジで鉄板だと思う
23: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 16:26:22
東方の十六夜咲夜
ニコニコで狂ったようにイラスト漁ってた思い出
ニコニコで狂ったようにイラスト漁ってた思い出
75: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 21:00:12
>>23
こっちはチルノだな…自分と歳が近そうに見えるからな
こっちはチルノだな…自分と歳が近そうに見えるからな
25: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 16:32:41
サムネはどっちかというと夢女子がいそう
26: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 16:38:34
ユキちゃんかトモミちゃんが初恋なんじゃないかな?
おしげちゃんはしんべぇがいるし
おしげちゃんはしんべぇがいるし
28: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 16:39:21
姉と一緒に見てたプリキュア…
29: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 16:42:42
どうでもいいけどなんか知らんけど今までシノ先生だと思ってたわ。
あ、初恋はハリケンブルーです
あ、初恋はハリケンブルーです
30: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 16:44:40
シナ先生の声優アニポケのシゲルだって知って笑ってしまった
声優すげぇ
声優すげぇ
31: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 16:53:27
ゾ…ゾイドのフィーネ
32: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 16:55:11
ボクタイのアルニカ
33: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 16:56:18
サジタリウス・ゾディアーツ
34: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 16:58:42
ポイズン・アイビー
36: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 17:02:10
サムネのおねーさんとあのおばあちゃんが同一人物ってのを今知ったで候
38: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 17:18:38
キングダムハーツのアクア
39: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 17:23:12
忍たまならトモミちゃん派でしたね
41: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 17:36:16
自分が戦隊とライダー見た後に妹と一緒に流れで見てたプリキュア5のキュアアクアが二次元に初めてドキドキした経験かもしれん
ミントも好きだったからラブコメしてたマスコットが羨ましかったりしたガキ時代…
ミントも好きだったからラブコメしてたマスコットが羨ましかったりしたガキ時代…
42: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 17:38:50
kanonの水瀬名雪
かわいいと思ったのは色々いたと思うけど好きになったのはこの子が初めて
かわいいと思ったのは色々いたと思うけど好きになったのはこの子が初めて
37: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 17:03:38
ワンピースのナミとか
アニポケのヒロインズとか
イナイレのマネージャーみたいな男子向けアニメのレギュラー女子に男子は惚れる
アニポケのヒロインズとか
イナイレのマネージャーみたいな男子向けアニメのレギュラー女子に男子は惚れる
45: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 17:42:54
男子の場合女の子キャラ好きって言うとコイツエ○だぜー!!に発展してしまう恐れがある時期があるように思う
女の子キャラも好きって言えるようになったのそれなりに大きくなってからかも
女の子キャラも好きって言えるようになったのそれなりに大きくなってからかも
58: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 18:27:47
>>45
これがあるから男子が見てても違和感が無いアニメで誤魔化さないといけないんだよな
だから初恋が>>37のメンツになりがち
これがあるから男子が見てても違和感が無いアニメで誤魔化さないといけないんだよな
だから初恋が>>37のメンツになりがち
46: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 17:44:41
鉄人兵団のリルル
48: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 17:50:03
う・・・うたのお姉さん・・・
49: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 17:50:53
>>48
割とリアルなとこ来たな
割とリアルなとこ来たな
79: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 21:59:07
>>48
でもうたのお姉さんは3次元だし……
でもうたのお姉さんは3次元だし……
50: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 17:57:41
ナデシコのルリルリ
52: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 18:15:09
初恋がナミ派かロビン派かでその後の性癖が決まる
53: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 18:15:14
聖剣3のリースですね
54: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 18:21:13
ポケモンのヒロインとかワンピースのナミとかはよく聞くイメージ
55: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 18:21:33
小林さんちのメイドラゴンのカンナ
あとで人間じゃないって知って落ち込んだ
あとで人間じゃないって知って落ち込んだ
56: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 18:22:36
キティちゃん
74: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 20:52:49
>>57
いや出てるよ!
尊が軽口滑らした時にコイツ…みたいな顔してたじゃないか!
それくらいしか出番無かったけど!
いや出てるよ!
尊が軽口滑らした時にコイツ…みたいな顔してたじゃないか!
それくらいしか出番無かったけど!
60: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 18:30:27
・主人公と初めて出会ったメインキャラ
・20代超えてる感じがするけど実は16歳のスタイル抜群美少女魔女
・途中から主人公にめっちゃデレて実質完全版のアニメだとメインヒロイン
・普段ふざけてるけど戦えば味方内の中で最強格&基本優しい善人の味方勢の中では一番残酷
・シリアスもコメディもラブコメも出来る
子供の頃にドロシーを脳に叩き込まれたせいで未だに魔女キャラのイメージが固定化されてる
・20代超えてる感じがするけど実は16歳のスタイル抜群美少女魔女
・途中から主人公にめっちゃデレて実質完全版のアニメだとメインヒロイン
・普段ふざけてるけど戦えば味方内の中で最強格&基本優しい善人の味方勢の中では一番残酷
・シリアスもコメディもラブコメも出来る
子供の頃にドロシーを脳に叩き込まれたせいで未だに魔女キャラのイメージが固定化されてる
108: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 08:07:31
>>60
ドロシーのデザイン好き
ドロシーのデザイン好き
61: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 18:44:49
セラムンの亜美ちゃんが初恋だよ
62: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 18:46:08
ロックマンXのアイリス
63: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 18:54:55
色っぽいと思ったことはあるけど、初恋となると居ないな…
64: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 19:05:32
小さい頃は色っぽいお姉さん系のキャラは全部ケバいおばさんに見えてたな
同年代ぐらいの設定の女の子しかかわいいと思えなかった
同年代ぐらいの設定の女の子しかかわいいと思えなかった
65: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 19:22:50
二、ニンフィア……
86: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 22:44:30
>>67
良いキャラしてたなぁ覚えてるわ
良いキャラしてたなぁ覚えてるわ
69: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 20:16:16
ジーンダイバーの唯
間違いなく2次元キャラ最初のガチ恋だった
間違いなく2次元キャラ最初のガチ恋だった
70: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 20:27:23
ドラクエ5のビアンカ
71: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 20:37:09
ドラえもんの新・魔界大冒険の満月美夜子
だったなあ
だったなあ
76: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 21:44:14
忍たまのくノ一キャラ可愛い子多かったのに段々フェードアウトしていっちゃったんだよな
シナ先生の出番がもっと多かったら初恋は土井先生じゃなくシナ先生派もそれなりにいただろうに
シナ先生の出番がもっと多かったら初恋は土井先生じゃなくシナ先生派もそれなりにいただろうに
107: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 08:03:21
>>76
今でも定期的にくノ一達の主役回はあるんだが、キャラが大幅に増えた煽りをモロに受けたからね
初期の準主役みたいな立ち位置が今じゃ信じられないわな
今でも定期的にくノ一達の主役回はあるんだが、キャラが大幅に増えた煽りをモロに受けたからね
初期の準主役みたいな立ち位置が今じゃ信じられないわな
81: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 22:16:08
クレしんのみさえ
82: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 22:17:26
出番がレギュラー並にあったらクレしんのあいちゃんは同年代男子にも好かれそう
113: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 13:29:10
>>82
小さな時あいちゃん出るとなんか嬉しかったの思い出した
小さな時あいちゃん出るとなんか嬉しかったの思い出した
83: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 22:18:04
まもって守護月天のシャオ様
84: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 22:19:17
天地無用!の砂沙美ちゃん
85: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 22:41:55
忍たまだったらトモミかな
見てた頃の俺から見れば一年生でも普通にお兄さんお姉さんくらいの年齢だったしな
シナ先生はおばあちゃんすぎた
見てた頃の俺から見れば一年生でも普通にお兄さんお姉さんくらいの年齢だったしな
シナ先生はおばあちゃんすぎた
89: 名無しのあにまんch 2025/03/26(水) 23:40:41
アンパンマンだが
100: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 00:07:39
ぶっちゃけ前ならドラえもんのしずかちゃん、今なら>>93だと思う
101: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 00:12:42
>>93
確かに…
自分は明確に好きだと思ったの初音ミクだわ
6歳ごろだからそれ以前はあやふやだし
確かに…
自分は明確に好きだと思ったの初音ミクだわ
6歳ごろだからそれ以前はあやふやだし
96: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 00:02:10
その世代のアニポケヒロインズっていうのはよく聞くな
まあ初代~リコロイまで幅広くたくさんのヒロインたちもいるしどの子もタイプが結構違うから性癖に刺さりやすいキャラも見つけやすいし
まあ初代~リコロイまで幅広くたくさんのヒロインたちもいるしどの子もタイプが結構違うから性癖に刺さりやすいキャラも見つけやすいし
98: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 00:04:26
翠星石…
104: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 02:33:31
正直一番最初ってなると思い出せないけどロックマンエグゼのメイルちゃんかもしれない
111: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 11:31:05
>>105
懐かしいアニメ見てたわ
自分も神楽好きだったな当時
懐かしいアニメ見てたわ
自分も神楽好きだったな当時
110: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 09:16:54
くのたまは原作でも出番少ないからね。アニメが多いくらいじゃない?見てない時期けっこうあるからそんな事ないよって場合は申し訳ない
118: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 17:12:09
忍たま久しぶりに見たら知らないキャラが滅茶苦茶増えててびっくりした思い出
114: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 13:35:12
ラ、ラティアス……
115: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 14:20:59
海外アニメとかばっか見ててティーンタイタンズのレイブンを好いてた
今見直したら設定とか見た目の感じとか中二病に片足突っ込んでる当時に見事に刺さったんだろうなと
今見直したら設定とか見た目の感じとか中二病に片足突っ込んでる当時に見事に刺さったんだろうなと
119: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 17:26:56
数年後には初恋が胡蝶しのぶとか甘露寺蜜璃とか出てくるのだろうか
116: 名無しのあにまんch 2025/03/27(木) 15:22:06
多分おジャ魔女のおんぷちゃん