最強ではないけど出てくると安心感が半端ないキャラといえば
1: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 15:05:26
いいよね…
2: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 15:16:36
ベルセルクのイシドロ
ガッツパーティの中ではシールケよりも年下の最年少ということもあって経験値はまだ低いけど、これまでのベルセルクの暗い雰囲気をノリで破壊する貴重な人材
キャスカの世話に疲れたガッツの前に明るいイシドロが再登場した時の謎の安心感は半端無かった
そしてその後、かつてガッツが全てを失った蝕すらも持ち前の行動力で阻止成功
少年誌なら間違いなく主人公格のキャラ
ガッツパーティの中ではシールケよりも年下の最年少ということもあって経験値はまだ低いけど、これまでのベルセルクの暗い雰囲気をノリで破壊する貴重な人材
キャスカの世話に疲れたガッツの前に明るいイシドロが再登場した時の謎の安心感は半端無かった
そしてその後、かつてガッツが全てを失った蝕すらも持ち前の行動力で阻止成功
少年誌なら間違いなく主人公格のキャラ
|
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 15:29:48
漫画じゃないけど良い?リゼロのオット―
戦闘能力は作中なら下から数えた方が早いが主人公スバルの心を何度も窮地から救ってくれた
作者直々に「もしこの場面でオットーがいたら攻略難易度が下がってた」と言われるほど
戦闘能力は作中なら下から数えた方が早いが主人公スバルの心を何度も窮地から救ってくれた
作者直々に「もしこの場面でオットーがいたら攻略難易度が下がってた」と言われるほど
7: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 15:50:30
神さまの言うとおりの丑三
主人公である明石にとっての絶対的な存在で、どんな場面でも絶対にブレないし絶望もしない芯の強さを持っている
明石の為なら空の上でも異次元にでも現れるヒーローのような存在
明石が丑三に対して感じていたであろう安心感が読者にしっかり伝わってくるほどに丁寧に描かれていたキャラだった
主人公である明石にとっての絶対的な存在で、どんな場面でも絶対にブレないし絶望もしない芯の強さを持っている
明石の為なら空の上でも異次元にでも現れるヒーローのような存在
明石が丑三に対して感じていたであろう安心感が読者にしっかり伝わってくるほどに丁寧に描かれていたキャラだった
9: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 15:59:46
ぬ~べ~
早く来てくれって思いながら見てた
早く来てくれって思いながら見てた
11: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 18:30:13
>>9
黒星は多いしなんなら本人が窮地に陥って助けてもらうことも少なからずあるのに来ると安心感あるよな…
黒星は多いしなんなら本人が窮地に陥って助けてもらうことも少なからずあるのに来ると安心感あるよな…
10: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 16:27:12
フェアリーテイルのギルサンダー
この人が援軍に来てくれたら安心感が半端ない
この人が援軍に来てくれたら安心感が半端ない
12: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 19:18:28
鬼太郎とか花子さんが来た!とか一話完結の妖怪作品はこういうキャラ多い気がする
25: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 16:20:42
>>12
花子さん結構間に合ってなかったような・・・
花子さん結構間に合ってなかったような・・・
29: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 09:57:14
>>25
『来たら』助けてくれるんだよね
ロールパンナ
音速で飛べて水も平気
技も多彩
通常戦闘は勿論これどうすんだ?って場面でも大抵どうにかするから安心感がすごい
『来たら』助けてくれるんだよね
ロールパンナ
音速で飛べて水も平気
技も多彩
通常戦闘は勿論これどうすんだ?って場面でも大抵どうにかするから安心感がすごい
13: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 22:00:24
裏バイト 逃亡禁止 の篠月橙
色んな意味で不安しかないが出てきただけで読者が安心感を覚える女。
ある意味最強だったかもしれねえ・・・
色んな意味で不安しかないが出てきただけで読者が安心感を覚える女。
ある意味最強だったかもしれねえ・・・
21: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 14:22:16
>>13
参加していた橙が偽物のエピソードがあるのが笑えない
参加していた橙が偽物のエピソードがあるのが笑えない
39: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 13:14:47
>>15
なんかクロコダインのおっさんて精神的支柱ってことではかなりデカイよね
なんかクロコダインのおっさんて精神的支柱ってことではかなりデカイよね
16: 名無しのあにまんch 2025/08/12(火) 11:05:30
伊之助
遊郭編でやってきたときはすごくほっとした
遊郭編でやってきたときはすごくほっとした
34: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 17:27:08
>>18
出たなメテオラ撃ち落とす変態め
出たなメテオラ撃ち落とす変態め
20: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 08:14:53
ヒロアカの爆豪
作中最強では無いけど頭回るのと戦闘センスと負けん気の強さで何かするだろって安心感があった
デクのピンチに間に合って何とかしがち
作中最強では無いけど頭回るのと戦闘センスと負けん気の強さで何かするだろって安心感があった
デクのピンチに間に合って何とかしがち
23: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 14:54:37
>>20
コイツがタイイチで負けたのオール・フォー・ワン(死柄木体)とオールマイトくらいだもんなぁ
肉倉の時は周りの人巻き込まないように戦うとか制限付きだったし
コイツがタイイチで負けたのオール・フォー・ワン(死柄木体)とオールマイトくらいだもんなぁ
肉倉の時は周りの人巻き込まないように戦うとか制限付きだったし
22: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 14:52:19
スラムダンクの仙道
24: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 14:55:44
豪炎寺とかいう世界戦全試合スタメンで出てほぼ全ての試合で得点に関与したエースストライカー
尚殆どの確率でソロの必殺シュートは止められる
尚殆どの確率でソロの必殺シュートは止められる
27: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 18:28:56
>>24
来るのが遅いこと以外はマジで頼もしい
来るのが遅いこと以外はマジで頼もしい
28: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 04:01:59
フリーレンのザインかな
後方支援としてだけじゃなく性格的にもパーティーの潤滑油として安定感凄い
後方支援としてだけじゃなく性格的にもパーティーの潤滑油として安定感凄い
31: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 11:38:43
清麿
30: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 11:38:07
孫君はほんとになんとかなりそう感ある
33: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 12:44:52
このすばのカズマ。
普段ならダメ人間なんだけど、追い詰められてやる気出せば何とかなりそうという安心感はある。
普段ならダメ人間なんだけど、追い詰められてやる気出せば何とかなりそうという安心感はある。
35: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 17:29:51
ムウ・ラ・フラガさんかな。不可能を可能にする男とは良く言ったものよ
37: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 03:44:01
不徳のギルドのキクル
上には上がいるけど対応力や判断力等ガードに必要な総合的能力が全て高水準で頼もしい主人公
上には上がいるけど対応力や判断力等ガードに必要な総合的能力が全て高水準で頼もしい主人公
40: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 13:20:33
>>38
何か起こすのもこいつやろがい!
何か起こすのもこいつやろがい!
41: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 13:25:32
ヤン・ウェンリー
あまりにも有能すぎて頼りすぎちゃったから同盟は潰れちゃったんだ
あまりにも有能すぎて頼りすぎちゃったから同盟は潰れちゃったんだ
42: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 14:32:25
ダン飯のチルチャックさん
なんだかんだパーティの中では精神年齢とプロ意識が一番高く、判断も安全優先で適格
仲間の事は本心では大切に思っているが、だからといって安易な情に流されない部分も安心感がある
なんだかんだパーティの中では精神年齢とプロ意識が一番高く、判断も安全優先で適格
仲間の事は本心では大切に思っているが、だからといって安易な情に流されない部分も安心感がある
43: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 17:50:26
ガッシュ&清麿
読み返してみると正直完全に力負けしてる負け戦も少なからずあるし、勝った戦いもまず血まみれのボロボロなんだけど誰かを守るための助太刀しに来たときは特に頼もしい2人
2の最新話なんて敵側が最後の希望として頼ってきた
読み返してみると正直完全に力負けしてる負け戦も少なからずあるし、勝った戦いもまず血まみれのボロボロなんだけど誰かを守るための助太刀しに来たときは特に頼もしい2人
2の最新話なんて敵側が最後の希望として頼ってきた
44: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 20:47:01
ちいかわのうさぎ
どんな展開でもうさぎがいれば「まあ大丈夫だろ」と思える
逆にいない時にトラブルが起きるとだいぶ心臓に悪い
どんな展開でもうさぎがいれば「まあ大丈夫だろ」と思える
逆にいない時にトラブルが起きるとだいぶ心臓に悪い
45: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 21:33:13
蘭姉ちゃん
小学生のコナン君になったせいでフィジカルナーフされた新一のピンチに駆けつけ空手で守ってくれる所
小学生のコナン君になったせいでフィジカルナーフされた新一のピンチに駆けつけ空手で守ってくれる所
元スレ : 最強じゃないけど安心感が半端ないキャラ



















