1: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 17:22:25
ガンダム主人公の黒沢?
それともフリーレンとかでいろいろやってる種﨑?
28: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 20:32:19
>>1
その二人は幅広くそつなくこなす器用枠
下手ではないが演技が難しい憎まれ役や悪役を一度も任されてない、あるいは勝ち取れていない時点で質そのものでトップに立てるような演技力ではない
演技の質も込みだと上田麗奈と悠木碧が若手女性声優のトップ争いをしてる印象
36: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 22:13:35
>>28
黒沢と種崎はキャスティングされてると安心するし、演じたキャラ一覧を見ても「凄いなぁ」と感心するけど
上田と悠木はそれらに加えて、演技そのものを聴いてだけで世界に呑まれて圧倒される感覚に陥るんだよね
コロナ禍以降は若い売れっ子実力派声優も増えてきてるけど上田と悠木は本当にレベルが一段上
2: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 17:23:05
実力派の定義は出演作品数の多さか演技力か
3: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 17:24:02
やっぱり桐谷華かな
沢澤砂羽も捨てがたいけど
39: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 22:43:51
>>3
エ○ゲ声優から大出世したよな
4: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 17:24:05
レジェンド山寺宏一
5: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 17:24:57
ドラマの出演も絶えないツダケン
6: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 17:25:33
若手か中堅かでぇベテランかでまた変わってくる
一番と言うのはむつかしい
7: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 17:28:52
とりあえず演技力で
同業者からこいつはずば抜けてるって思われてる声優が知りたいです。
8: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 17:30:00
若手の女性声優だと今アツいのは種崎敦美、黒沢ともよ、上田麗奈あたりじゃねえかなあ
※個人の感想です
11: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 17:35:30
>>8
この三人が共演してて演技合戦してる作品ってなにかありますかね?
19: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 18:19:00
>>8
種崎敦美は若手かというと…
世に出るのに時間がかかっただけでもう中堅くらいでしょ
10: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 17:31:58
演技幅だとは思うんだよな
中の人同じだけど聴き比べたら明らかに別人ってのが自分的には欲しい
Lynnとか個人的にいい線行ってると思うがNo.1かって問われると難しい
17: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 18:13:45
>>10
M・A・Oさんとか?
12: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 17:40:11
共演してたのは葬送のフリーレンが真っ先に思いつくがそこまで掛け合いあったかっつーと微妙
2期あるだろうけど種崎以外は個別で出ちゃうからな
13: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 17:40:47
水瀬いのり
ガチで上手いと思ってる
14: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 18:02:53
「実力派」って要は実力以外で売ってない人につく冠詞だと思うんだ
逆に言うと「人気」で売ってるようなところがない方がいいんじゃないか
16: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 18:11:45
>>14
言うて今って付随価値無いとそもそもマトモな役すら回って来んだろあの業界
基本デカイの当てて仕事わさーって来ないとバイトとかして食いつないでるんだしさ
25: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 20:14:56
>>14
その理論でいったら実力で人気が出た人は実力がないとかいうメチャクチャな事にならんか?
15: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 18:03:57
榎木淳弥
18: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 18:16:31
いろんな声出せてあれと同じ声優だったんだってなる声優
と
特徴的でこの人だって分かる声なんだけど演技力でいろんな役出来る声優
いるよね。後者はバイキンマンの人とか。個人的には後者のほうがすごいと思っちゃうんだけど。
20: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 18:33:30
今るろ剣の新作アニメで操ちゃんの声やってる山根なんとかって女性声優が気になってる
演技上手いし当たり役に出会えれば人気出るかも
24: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 20:05:16
>>20
山根綺は実力派というより売り出し中の若手のイメージかなぁ るろ剣の中だと演技力は弥彦役の小市眞琴の方が実力派な気がする
45: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 07:32:35
>>20
ウマ娘のヘリオスとかガンダムのセセリアとかいるし割と人気上がってる方じゃない?
51: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 18:25:19
>>45
セセリアって山根さんだったの!?
知らんかった…
やっぱり演技派な感じするね
64: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:31:56
>>51
正直山根さんは声のレパートリーは多いけど演技に関してはそんなに…というイメージだわ。上で挙げられたリメイクの操も声の荒げ方とか調子が一定な感じ。でもアイドル声優の中では声の使い分けが凄く器用だなと思う。
22: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 18:43:07
器用な人はやっぱり色々やれるからか見るなあって思う
小清水亜美や戸松遥、種崎敦美、M・A・Oとか
23: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 18:52:20
何でか誰も名前あげないけど早見沙織じゃない?それとももっと若手?
29: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 20:42:17
中堅男性だと中村悠一かな
アニメゲームの仕事量は説明不要、吹き替えではクリス・エヴァンスのFix声優(専属声優)やっててキャプテンアメリカもやってた
榎木淳弥もトム・ホランドのFix声優やってるとか色々いるけど、こういったアニメ以外仕事も評価基準じゃなかろうか
37: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 22:18:04
>>29
中村も色々出来るよなー
おまけにバラエティ的なのにも使えるとか強いなあのオッサン
30: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 20:47:54
武内P
31: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 20:49:09
市ノ瀬加那さんとか石見舞菜香さんとか?
32: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 20:50:07
山寺宏一じゃない?
未だにこの人こんな声出るんだを更新し続けてるイメージある
33: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 20:58:54
白石涼子を挙げてみる
吹き替えでは複数のフィックスやってる
男と比べて女声優は一人で複数フィックスやってるように見えるけど、やっぱアニメでは演技力より声の若さが重視されてるからかね
男声優は50超えてもキャーキャー言われるが女は厳しい
34: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 21:03:35
昨日公開のメイクアガールのエンディングロール見て「種崎敦美すご…」ってなったばかりだけど
推しの子で「石見舞菜香ヤバ…」ってなった衝撃も忘れられない
35: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 22:12:41
若手声優じゃないんだけど佐藤利奈
派手さはないけど声優としては間違いなく実力派
40: 名無しのあにまんch 2025/02/01(土) 22:45:20
田中真弓
41: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 02:08:47
やっぱガンダムとか外せないビッグタイトルに選ばれるのは
実力者って感じするね
42: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 04:28:03
若手という条件抜けば現役レジェンドからいくらでも選べそうだが、ここは森川智之を推す
初主役のボルテッカでマイクを壊して以来、カセットテープの時代から名出しでBL続けてきたBL界の帝王で声に色気がある
吹き替えでも複数のフィックスやってるが特にトム・クルーズから「世界で一番美しい吹き替え」と評されてる別格だ
トムに映画(トップガンマーヴェリック)鑑賞誘われて「あれは俺個人の飛行機」とか解説されてたのは羨ましい
またキアヌ・リーブスはCyberpunk2077のジョニーでも吹き替えてたけど、こっちも本人公認だね
43: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 06:57:21
大体 20代ぐらいでアイドルっぽい活動して
30ぐらいでもメインの仕事がある声優が実力派って感じするね
46: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 07:34:57
松本保典さん
この人は老人、中年、青年はもちろん英雄から凡人まで何でも合う
ギャグもシリアスもどっちも上手い
上手い人は沢山いるけど一番好きだわ
48: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 15:54:43
>>46
ノリスケの人?
ロックマンエグゼのチャーリーが好き
47: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 15:47:09
水星の魔女は新人が抜擢されたんだっけ?
72: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 21:45:51
>>47
市ノ瀬加那はスレッタも大抜擢だけど、ダリフラのイチゴで出て来た感はある。
あと、フリーレンのフェルンとメダリストの光ちゃんも演じている。
49: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 17:07:16
去年ぐらいに「ゼーガペイン」見たんだけど
花澤香菜のデビュー作、新人だからだろうけど
後にトップ取る人とは思えない感じだったな。
花澤香菜は実力派でいいんだよね。もうベテラン扱いだろうけど
5年後花澤クラスになってる新人いるのかな。
50: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 17:11:18
榎木は『泣き叫びながら感情をぶちまけるシーン』になると感情ぶちまけ過ぎて台詞が全く聞き取りにくくなるから何か苦手
53: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:09:58
声優的に一番難しい演技ってなにになるんだろうな。
泣き叫ぶ演技とか芸能人声優がやると下手なのがまるわかりになったりするけど。
58: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 21:00:36
>>53
個人的にはコメディというか、ギャグの演技は声優さんのセンスが問われる気がするから難しいかなと
声のお芝居で作品を観た人を笑わせるのは凄いと思う
63: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 23:12:13
>>53
感情を表に出さない所謂クールキャラだと思う セリフが一定になるのでベテランのでも聴く人によっては棒読みに感じられる匙加減の難しい役かな 抑揚とかシャウトの上手さでその声優の技量がわかるよね
67: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 08:11:57
>>63
クールキャラは下手でもできる
54: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:13:33
早見沙織
55: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:22:49
世代を限定しないなら野沢雅子や羽佐間道夫あたりの大御所中の大御所の誰かになるんじゃない?
56: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 19:31:05
田中真弓とか高山みなみとか
57: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 20:32:54
田中真弓さんルフィとパズーのイメージしかなかったけどターボババアを聞いたときベテラン声優すげえ…ってなった
59: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 21:11:52
斎藤千和か沢城みゆきを推したい
60: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 21:26:31
歌手やバンドは同業者で「歌がクソ上手ェ」「ギターがやべぇ」とかよく言ってるし声優間でも多分あるんだろう
61: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 21:28:43
世代問わないなら「実力派」って言葉が一番しっくりくるのは飛田展男
第三者からこの人の名前が出る時大体いつも「芝居が上手い」って言われてるしキャラクターや当人の存在より実力ありきで名前が通ってる感じで
前にある番組で関智一が「Zガンダム」を答えさせるためのヒントで「主演の人ぼくより先輩です。上手い……芝居が上手い先輩」って言ってたのが凄く印象に残ってる
62: 名無しのあにまんch 2025/02/02(日) 21:55:09
男性声優では杉田智和、細谷佳正、村瀬歩が個人的には演技上手いなぁと思う
女性声優では坂本真綾、早見沙織、久野美咲とかかなぁ
65: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 00:41:14
コナンの村瀬渉はエンドロール見たときめっちゃビビった
まぎれもなく実力派だと思う
66: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 05:33:46
男性声優は息が長くてあんま入れ替わりがないイメージなんだよな。
68: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 09:13:00
そもそも定義が曖昧すぎて好きな人あげるだけのスレになってる
せめてU-30とか多彩な声を操れるとか部門別にしないとカテゴライズ無理くね?
69: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 18:45:10
90年代の声優の演技って今はやりの演技とちょっと違う感じするんだよね。
71: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 21:17:06
今だとジャンプ作品のアニメ化で選ばれたら実力者みたいな
感じあるね。
73: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 21:49:11
人によるだろうけど地上波で最強と出せるのはやっぱり山ちゃんでは
74: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 21:53:03
山寺って実力は誰もが認めてる感じだけど
意外と主役少なくない?カウボーイビバップぐらい?
76: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 22:17:17
>>74
かいけつゾロリがある
75: 名無しのあにまんch 2025/02/03(月) 22:01:19
ボイロ
78: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 06:32:59
2010年前後の坂本真綾がやたら目立ってた気がする。
リメイクや人気作品の続編の人気キャラに抜擢されてた感じ
真希波とか忍野忍とか草薙素子とかライトニングとかエアリスとか。
やっぱ実力者って感じで業界内から評価高かったんだろうな
79: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 13:58:05
花澤香菜さんは滅茶苦茶演技上手くなったって印象だわ
80: 名無しのあにまんch 2025/02/04(火) 20:13:48
峰不二子に抜擢された沢城みゆきとか実力派ってイメージだな。
元スレ : 今、一番の実力派声優って誰になるの?