【鬼滅の刃】映画 無限城編の胡蝶しのぶ、登場から退場までずーっと怒ってた
2: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 18:41:00
声色が常に怒りに満ちてた
3: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 18:42:03
ただ冷たい声色ってだけじゃなくてめちゃくちゃ殺気とかドスが効いてた
4: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 18:43:32
>>3
早見さんのああいう演技好きすぎて興奮しちゃった
早見さんのああいう演技好きすぎて興奮しちゃった
|
|
5: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 18:45:29
しのぶさんの独白がかなりドス効かせた恨みつらみの声色なのをアニメで感じて改めて炭治郎の言ってた言葉の意味がわかった
あんなに柔らかい声色で炭治郎と話をしてた時も内心あんな怒りと執念がこもった感情渦巻いてたんやなって
あんなに柔らかい声色で炭治郎と話をしてた時も内心あんな怒りと執念がこもった感情渦巻いてたんやなって
6: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 18:48:19
サムネのシーンとか静かに怒りを表現した感じで早見さんが演技すると思ってた
普通にキレまくってた
普通にキレまくってた
7: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 18:57:16
静かに独白してたシーンの方が少なかったの本当にずっと怒ってるんやなって
8: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 19:00:53
やっと本当のしのぶさんが見れたって感じで凄く良かった
9: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 19:03:56
女儲さん助けた時の声色だけはめちゃくちゃ優しかったの地味に凄かったな
それ以外は敬語で童磨に語りかけててもずっと殺意と怒りが見えてる
それ以外は敬語で童磨に語りかけててもずっと殺意と怒りが見えてる
10: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 19:05:09
こいつなんで一期で鬼も人間も仲良くなれば良いのにとかほざいてたんだ
11: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 19:06:17
>>10
姉エミュや
しかも精神的に限界間近
姉エミュや
しかも精神的に限界間近
12: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 19:12:44
>>11
?よくわからん
てかこいつが仲良く云々言ってた理由はワニ先から特に説明無いじゃん
?よくわからん
てかこいつが仲良く云々言ってた理由はワニ先から特に説明無いじゃん
26: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 23:18:27
>>12
だって姉がそう言ってたって以外に無いじゃん?逆に聞くけど他に理由になりそうなもん見当たるか?
だって姉がそう言ってたって以外に無いじゃん?逆に聞くけど他に理由になりそうなもん見当たるか?
16: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 19:23:18
>>10
鬼も人間も仲良くできます!拷問の果てに死んだ後に!
鬼も人間も仲良くできます!拷問の果てに死んだ後に!
13: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 19:13:19
私は次女だから長女の想いを継がなければ…
私の代わりに想いを継いでくれそうな少年見っけ
よし、思い残す事は無いから後は姉の仇と差し違える準備をしよう
私の代わりに想いを継いでくれそうな少年見っけ
よし、思い残す事は無いから後は姉の仇と差し違える準備をしよう
36: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 00:30:38
>>13
つか一応死ぬ気は無かったと最終巻で付け足されているよ
作者は死ぬ気というのは否定している
つか一応死ぬ気は無かったと最終巻で付け足されているよ
作者は死ぬ気というのは否定している
38: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 00:33:29
>>36
まあ、死ぬつもりで戦ってたら童磨に感づかれてただろうな・・・
まあ、死ぬつもりで戦ってたら童磨に感づかれてただろうな・・・
46: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 00:41:12
>>13
姉への想いはあれど蝶屋敷やカナヲの姉であるしのぶは自分が死んでみんなが悲しむのはわかるから炭治郎に託したから自分は死んでもいいって考えにはならないと思う
よく炭治郎に託したから毒特攻を決めたという人がいるけどそれだと炭治郎に失礼だし蝶屋敷のみんなにも失礼
何より少年誌でその考えはタブーかな
だから最終巻で死にたくなんてなかったみたいな言葉を鬼殺隊一同の想いとして作者が付け加えている
しのぶさんも死にたくなんて無かったとおもうよ
姉の願い通りにおばあちゃんになるまで行きたかったと思う
姉への想いはあれど蝶屋敷やカナヲの姉であるしのぶは自分が死んでみんなが悲しむのはわかるから炭治郎に託したから自分は死んでもいいって考えにはならないと思う
よく炭治郎に託したから毒特攻を決めたという人がいるけどそれだと炭治郎に失礼だし蝶屋敷のみんなにも失礼
何より少年誌でその考えはタブーかな
だから最終巻で死にたくなんてなかったみたいな言葉を鬼殺隊一同の想いとして作者が付け加えている
しのぶさんも死にたくなんて無かったとおもうよ
姉の願い通りにおばあちゃんになるまで行きたかったと思う
14: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 19:14:23
冗談抜きでセリフの半分以上は早見さん特有の怒りの演技のドス効かせてた気がする
15: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 19:20:02
パンフ読んで早見さんが台本を中々開けなかったとかリハの時に宿敵と相対したしのぶの感情はこんなもんじゃない、もっとだ!とか凄く感情移入してやってくれてたみたいで感謝しかない
17: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 19:23:20
本当のしのぶの性格はこうなんだよな
喧嘩早くて口が悪くてツンケンしてる
カナエエミュに騙されて優しいお姉さんだと勘違いしてる人が多いけど
喧嘩早くて口が悪くてツンケンしてる
カナエエミュに騙されて優しいお姉さんだと勘違いしてる人が多いけど
18: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 22:02:18
本当に早見さんありがとう
複眼六角!!の言い方とか最高でした
複眼六角!!の言い方とか最高でした
19: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 22:04:06
なんで毒効かないのよこいつ糞野郎!!!のとこ、凄かったよね
20: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 22:06:07
舌打ちのシーンほんと好き
21: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 22:07:49
原作で早見さんの声を想像しながら読んでたけど実際に見たときはそれをはるかに超えてきたから声優さんって凄いな
あと原作に無い技を使ってたような気がするけど気のせい?
あと原作に無い技を使ってたような気がするけど気のせい?
22: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 22:16:09
>>21
あったと思う
アニオリで一つ技増えてなかったかな
あったと思う
アニオリで一つ技増えてなかったかな
30: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 23:42:53
>>22
蠍を追加で出してくれたはず
蠍を追加で出してくれたはず
27: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 23:19:58
>>21
原作には無い×
原作では未登場の型◯
胡蝶の蟲の呼吸に限らず、ほとんどの呼吸に未登場の型がある
煉獄さんも原作に出てなかった炎の呼吸の型いくつか使ってた
原作には無い×
原作では未登場の型◯
胡蝶の蟲の呼吸に限らず、ほとんどの呼吸に未登場の型がある
煉獄さんも原作に出てなかった炎の呼吸の型いくつか使ってた
23: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 22:28:05
このしのぶが冨岡にツンツンしてたって思うと、どういう心情だったんだ?って気持ちになる
25: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 23:05:04
>>23
笑顔で言っていても内心ではイラついてたとか
「こいつ鈍くせーなー」って感じかと
笑顔で言っていても内心ではイラついてたとか
「こいつ鈍くせーなー」って感じかと
29: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 23:32:17
>>23
悲鳴嶼さん曰く冨岡さんと話してるときは楽しそうだったみたいやから口下手にイラつくことはありつつも反応を面白がってたんじゃないかな
悲鳴嶼さん曰く冨岡さんと話してるときは楽しそうだったみたいやから口下手にイラつくことはありつつも反応を面白がってたんじゃないかな
31: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 23:44:33
>>29
天然ドジっ子扱いだしカナエさんも割かし天然だし姉と同い年だし若干姉おもいだしてたんじゃねぇかなとは思ってる
鬼であろうと誰彼構わず刀抜くのが嫌な義勇さんと鬼とも仲良くできたらな姉で気質も若干通じるところあるから
天然ドジっ子扱いだしカナエさんも割かし天然だし姉と同い年だし若干姉おもいだしてたんじゃねぇかなとは思ってる
鬼であろうと誰彼構わず刀抜くのが嫌な義勇さんと鬼とも仲良くできたらな姉で気質も若干通じるところあるから
59: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 01:16:38
>>23
楽しかったとあるのでその時だけは柱しのぶでも鬼殺隊しのぶでもなく年相応の女の子が楽しく話している一時だったんじゃね?
悲鳴嶼さんも温かく見守っていたんだ
楽しかったとあるのでその時だけは柱しのぶでも鬼殺隊しのぶでもなく年相応の女の子が楽しく話している一時だったんじゃね?
悲鳴嶼さんも温かく見守っていたんだ
24: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 22:29:10
素の性格はアオイに似てるよね
28: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 23:29:10
怒りに震える声、泣きながら叫ぶ声でもう涙腺耐えきれなかった
童磨のあのクッソ腹立つ演技(絶賛)も相まって劇場にいた全員が「童磨許せねえ…」ってなったと思う
童磨のあのクッソ腹立つ演技(絶賛)も相まって劇場にいた全員が「童磨許せねえ…」ってなったと思う
32: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 23:54:29
もしかしてツンツンもカナエさんエミュなんじゃ
カナエさんなら冨岡くんと言いつつ笑顔でツンツンしそうだもんな
カナエさんなら冨岡くんと言いつつ笑顔でツンツンしそうだもんな
33: 名無しのあにまんch 2025/07/19(土) 23:55:52
>>32
かつての水柱と花柱の再現かもしれないなあ
カナエさんなら一人ぽつんとしてる冨岡さんつつきにいきそうだ
かつての水柱と花柱の再現かもしれないなあ
カナエさんなら一人ぽつんとしてる冨岡さんつつきにいきそうだ
56: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 00:56:23
>>33
不死川にその光景見せたいな
不死川にその光景見せたいな
34: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 00:09:30
サカモトデイズのオオサラギ、ラブプラスのヒロインと同じ声優さんなんだな
35: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 00:28:11
小説で悲鳴嶼さんは胡蝶姉妹への自分の選択に対して苦悩すれど
最期まで戦ったカナエさんの覚悟を踏みにじると思ってるから後悔はしないようにしてるけど
それでもカナエを喪い、しのぶを失ったって思ってるからな…
その悲鳴嶼さんから見て楽しそうに話している姿は
まあ嬉しいだろうな
最期まで戦ったカナエさんの覚悟を踏みにじると思ってるから後悔はしないようにしてるけど
それでもカナエを喪い、しのぶを失ったって思ってるからな…
その悲鳴嶼さんから見て楽しそうに話している姿は
まあ嬉しいだろうな
39: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 00:34:01
ツンツンしたら仲良くなれるはカナエさんが言っててもキャラ的におかしくはないからな
40: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 00:34:03
てかしのぶが死ぬ気だったと解釈している人はもう一度単行本を読んだ方がいい
鬼殺隊はみんな死ぬつもりで戦っていない
鬼殺隊はみんな死ぬつもりで戦っていない
42: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 00:35:56
>>40
カナヲにああは言ったものの自前の毒で倒せるならそれに超したことないし最善尽くす為に必死で戦ってたんだよね
でも勝率は姉の予想通り限りなく低いからもしもの時の保険は当然用意するわな
カナヲにああは言ったものの自前の毒で倒せるならそれに超したことないし最善尽くす為に必死で戦ってたんだよね
でも勝率は姉の予想通り限りなく低いからもしもの時の保険は当然用意するわな
41: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 00:35:36
柱修行編で1人だけ冨岡さんの言葉足らずを指摘していたら冨岡さんの観察眼は鋭い
50: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 00:47:30
>>41
天然ドジっ子と義勇さんを見抜いていたのもしのぶだけだったからな
天然ドジっ子と義勇さんを見抜いていたのもしのぶだけだったからな
43: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 00:37:21
「死んで勝つ(犠牲前提)」よりは「死んでも勝つ(意気込みの話)」の精神だったけどそれはそれとして死ぬ気がないからって死んだ時のリカバリ策用意しないのはアホだから死んでも嫌がらせできる仕込みも欠かさなかっただけだと思うんだが違うのか?
44: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 00:37:31
敵と差し違えては最終手段で本人は蝶屋敷のみんなを置いて死のうとは思ってはいなかったと思うな
本当に喰われて死ぬの良しとしていたならあんな胸を切られてから奮起して反撃はしないと思う
素直に食われると思うわ
食われることが彼女の目的だったなら
本当に喰われて死ぬの良しとしていたならあんな胸を切られてから奮起して反撃はしないと思う
素直に食われると思うわ
食われることが彼女の目的だったなら
45: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 00:39:58
頸が切れない自身が誰よりも劣ってる
毒も諸刃の剣で敵には情報共有されてるって理解してる
あくまで最終手段であり
いざとなったら自らの身を犠牲にしても勝利するって覚悟だからな
じゃなきゃなんで毒効かないのよ馬鹿野郎とは思わんし
毒も諸刃の剣で敵には情報共有されてるって理解してる
あくまで最終手段であり
いざとなったら自らの身を犠牲にしても勝利するって覚悟だからな
じゃなきゃなんで毒効かないのよ馬鹿野郎とは思わんし
47: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 00:44:57
個人的にも炭治郎に託したから特攻するね!は炭治郎にもカナヲにも蝶屋敷のみんなにも失礼よな
炭治郎もそんな重いもの知らぬ間に背負わせるのもちょっとね
あと特攻して死ぬという考えを美化しちゃいかんよ
炭治郎もそんな重いもの知らぬ間に背負わせるのもちょっとね
あと特攻して死ぬという考えを美化しちゃいかんよ
48: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 00:45:02
というか柱である以上死ぬ気で勝つ最終目標は無惨だからな
たまたま因縁があって策が上手く行ったが童磨は偶然だ
たまたま因縁があって策が上手く行ったが童磨は偶然だ
49: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 00:47:26
>>48
童磨じゃなくても他の上弦や無惨相手でもいざとなったら吸収される覚悟はあっただろうしね
童磨じゃなくても他の上弦や無惨相手でもいざとなったら吸収される覚悟はあっただろうしね
51: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 00:49:59
なんとなくだけど作者の意図せず鬼殺隊は異常者とか勝つためには死ぬのを厭わないとかネットミーム化してるから
特攻だな、自分の命を軽く見てることをネタとかまるで素晴らしいことのように捉えられても困るので
最終巻でみんな死にたいなんて思っていなかったよと付け加えたんじゃないかとおもっている
子供も読む漫画だったからな
特攻だな、自分の命を軽く見てることをネタとかまるで素晴らしいことのように捉えられても困るので
最終巻でみんな死にたいなんて思っていなかったよと付け加えたんじゃないかとおもっている
子供も読む漫画だったからな
53: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 00:52:24
義勇さんとは意外に共通点多いんだよな
大事な人失って、その無力さから努力をして柱に至ってるわけだし
あとしのぶさんあれで天然入ってるのと苦手な物も共通してるし…
大事な人失って、その無力さから努力をして柱に至ってるわけだし
あとしのぶさんあれで天然入ってるのと苦手な物も共通してるし…
54: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 00:53:53
>>53
形見の羽織り羽織ってたりな…
形見の羽織り羽織ってたりな…
57: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 00:57:30
>>53
姉を失っていたり自分にコンプレックスがあって自信がなかったりな
あと錆兎やカナエが喝入れてくるのとか
姉を失っていたり自分にコンプレックスがあって自信がなかったりな
あと錆兎やカナエが喝入れてくるのとか
55: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 00:56:03
というか鬼殺隊、サイステ先輩とか獪岳の話をされるとちょっとアレだが基本的には「他人がそうなるぐらいなら」とか「自分が躊躇した結果勝率が下がるぐらいなら」って枕詞が付く上で特攻したり肉壁になったりすることも選択肢に入れるってだけで別に特攻大好き精神異常者ではないからね
むしろ平均的な他人の幸福を思える善性の人間がそこまでガンギマリにならないと倒せないようなクソボスレイドバトルを強制してくる鬼さんサイドの方に問題がある
むしろ平均的な他人の幸福を思える善性の人間がそこまでガンギマリにならないと倒せないようなクソボスレイドバトルを強制してくる鬼さんサイドの方に問題がある
58: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 01:01:42
そもそも炭治郎に会う前から毒体は作っていたみたいなので炭治郎は関係ないよね
あくまで貯金のためにそうしていただけで本人は死にたい願望なんて無いでしょ
あくまで貯金のためにそうしていただけで本人は死にたい願望なんて無いでしょ
60: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 01:35:04
助けた(未遂)女の子や蝶屋敷の子供に向ける慈悲や優しさで蓋をしているけれど心の底から湧き出て抑えきれない怒気、のような複雑な心境をよくぞここまで表現してくれたなと思う
名演と呼ぶにふさわしい
名演と呼ぶにふさわしい
61: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 01:49:54
早見沙織じゃなかった
初めて胡蝶しのぶの声を聞いた気がした
初めて胡蝶しのぶの声を聞いた気がした
65: 名無しのあにまんch 2025/07/20(日) 07:58:50
「どうして私は身体が小さいのかな」「悲鳴嶼さんいいなぁ」あたりは一変して普通の18歳の女の子って感じの声になっててめちゃくちゃ良かったですね……マジでね……
元スレ : 【ネタバレ】今回のしのぶさん
いったい誰がそんなことしたんだい?俺が氷漬けにしてあげるよ