【名探偵コナン】青山剛昌先生、ガンダムが好きすぎる
1: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 11:38:22
この人コナンにガンダムネタをこっそり仕込むことに命懸けすぎだろ
安室透、赤井秀一、世良真純、沖矢昴とかは何となくわかったけど
諸星大→大くん→ダイクン
はちょっと気付かなかった
安室透、赤井秀一、世良真純、沖矢昴とかは何となくわかったけど
諸星大→大くん→ダイクン
はちょっと気付かなかった
2: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 11:40:41
こっそり…?
3: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 11:41:15
言うほどこっそりだったか…?
|
|
5: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 11:43:33
赤井さんめちゃくちゃカッコいいし正義側からは揺らがない人だけど、
黒の組織の一員をわざと自殺させてたり、凶悪犯は射殺していいんじゃないの?って躊躇なく狙撃するあたりシャア因子しっかり継いでるんだよな…
黒の組織の一員をわざと自殺させてたり、凶悪犯は射殺していいんじゃないの?って躊躇なく狙撃するあたりシャア因子しっかり継いでるんだよな…
6: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 11:44:26
大好きなシャアを超有能キャラにしてアムロをかませにするの拗らせてるよな
8: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 11:46:10
>>6
赤井ってハゲ公認で断トツ最強なメンタル弱くないシャアだし
赤井ってハゲ公認で断トツ最強なメンタル弱くないシャアだし
9: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 11:47:25
>>6
実はコナン世界では本領発揮できないのは赤井さんの方だったりする。
赤井さんはちょこちょこ犯人を射殺しようとしてるんだけど絶対にコナンや蘭が阻止してるから。
実はコナン世界では本領発揮できないのは赤井さんの方だったりする。
赤井さんはちょこちょこ犯人を射殺しようとしてるんだけど絶対にコナンや蘭が阻止してるから。
11: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 11:48:10
>>6
シャアじゃなくてアムロの方が執着してる側なのなんか不思議
シャアじゃなくてアムロの方が執着してる側なのなんか不思議
13: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 11:50:05
>>11
シャアの方が総合スペック高いけどメンタル弱いからアムロに負ける
安室の方が総合スペック高いけどメンタル弱いから赤井に負ける
単純に関係性を真逆にしてるだけ
シャアの方が総合スペック高いけどメンタル弱いからアムロに負ける
安室の方が総合スペック高いけどメンタル弱いから赤井に負ける
単純に関係性を真逆にしてるだけ
15: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 11:51:01
>>13
うむ…拗らせてるな…
うむ…拗らせてるな…
7: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 11:45:08
でもファーストしか明るくない感じなのよね
12: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 11:49:28
>>7
本人もZはそんなにって言ってたはず。
風見はアニメスタッフ発案だし、スコッチの本名は古谷さんからの要望だから1st以外は他の人からの希望でって感じなこと多いよ。
本人もZはそんなにって言ってたはず。
風見はアニメスタッフ発案だし、スコッチの本名は古谷さんからの要望だから1st以外は他の人からの希望でって感じなこと多いよ。
10: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 11:47:54
名前に色々仕込むけど「シャア」自体はまだ使ってなかったよね?
19: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 11:56:06
>>10
日本人の名前にはなかなか使いづらいからな
日本人の名前にはなかなか使いづらいからな
72: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 15:47:57
>>19
西ならワンチャン
西ならワンチャン
77: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 16:51:45
>>19
キャスバルを日本人名に落とし込んだ男だ
やる気だったら普通にやるだろう(確信)
キャスバルを日本人名に落とし込んだ男だ
やる気だったら普通にやるだろう(確信)
14: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 11:50:36
逆シャアのアムロとシャアの最期って、ホームズとモリアーティと同じじゃね?って指摘好き
39: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 12:37:45
>>14
作者が書くのが嫌でホームズ殺したのにファンが圧力かけて再開した…
作者が書くのが嫌でホームズ殺したのにファンが圧力かけて再開した…
16: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 11:51:38
安室に関しては後出しだからまあ仕方ないのでは
それでもとんでもない人気キャラに仕上げてすごいと思うけど
それでもとんでもない人気キャラに仕上げてすごいと思うけど
17: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 11:52:55
四郎とか言うのが増えてきたら笑う
18: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 11:54:58
>>17
愛奈とかいう恋人がいそうな名前してんな
愛奈とかいう恋人がいそうな名前してんな
21: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 11:58:19
GQ観てたら絶対シャリア・ブルがモチーフの新キャラ出してくる
22: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 11:59:18
ちなみに沖矢昴初登場回で燃えたのが木馬荘
23: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 11:59:35
いやーガルマすらいないしどうだろう
27: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 12:01:20
>>23
ガルマいたら赤井さんが友人を死地に追い込むキャラになってしまうからしゃーない
ガルマいたら赤井さんが友人を死地に追い込むキャラになってしまうからしゃーない
29: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 12:16:50
どうも思い入れあるのはシャア周りだけっぽいのが不思議
カミーユすらあんまり知らないレベルらしいしガチの1st原理主義者なのか
カミーユすらあんまり知らないレベルらしいしガチの1st原理主義者なのか
46: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 13:09:50
>>29
剛昌ってZどころか逆シャアにも興味ないって聞いたわ
剛昌ってZどころか逆シャアにも興味ないって聞いたわ
50: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 13:17:09
>>46
それたびたび噂として見るけど、特にソースが提示されたことは無いんだよな
風見裕也(カミーユ)だってアニメから原作に逆輸入してるし
それたびたび噂として見るけど、特にソースが提示されたことは無いんだよな
風見裕也(カミーユ)だってアニメから原作に逆輸入してるし
57: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 13:22:03
>>29
安室の部下がカミーユなの偶然なの?
安室の部下がカミーユなの偶然なの?
59: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 13:24:16
>>57
アニメスタッフがカミーユ枠として作ったんじゃなかったかな
それを原作に逆輸入した
コナンはアニメオリキャラを原作に取り入れることが多々ある
アニメスタッフがカミーユ枠として作ったんじゃなかったかな
それを原作に逆輸入した
コナンはアニメオリキャラを原作に取り入れることが多々ある
60: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 13:24:20
>>57
元はアニメ(映画)キャラ
映画スタッフか誰かがカミーユから名前をもらい、良いキャラで人気も出たので逆輸入
元はアニメ(映画)キャラ
映画スタッフか誰かがカミーユから名前をもらい、良いキャラで人気も出たので逆輸入
30: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 12:20:04
青山さん本人が仕込んでるのは初代絡みのネタオンリーでZ以降のネタ仕込んでるのはアニメスタッフのほうなんだっけ
31: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 12:24:44
>>30
カミーユ元ネタの風見がアニメスタッフがカミーユリスペクトの髪型にしたら「公安にこんな髪型はない」と気づかないまま今の髪型にしたくらいには
カミーユ元ネタの風見がアニメスタッフがカミーユリスペクトの髪型にしたら「公安にこんな髪型はない」と気づかないまま今の髪型にしたくらいには
33: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 12:28:23
FBIのアンドレ・キャメルもガンダムだったのマジ笑った
35: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 12:29:51
声優一緒
それぞれの本名偽名が明らかにキャラと声優から来てる
それぞれの愛車がガンダムの機体由来
言うほどこっそりか?
それぞれの本名偽名が明らかにキャラと声優から来てる
それぞれの愛車がガンダムの機体由来
言うほどこっそりか?
37: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 12:35:11
TWO-MIX回は漫画だとガンダムWのテーマソングだったぞ
49: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 13:15:24
>>37
同じウイングネタなら諸伏は安室さんの事をゼロ呼びしてるよね
同じウイングネタなら諸伏は安室さんの事をゼロ呼びしてるよね
38: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 12:36:04
バーボン編とかいうガンダム見てるだけですべてのネタバレが完了する謎の回
そういえば世良真純の愛車はアルテイシアだったっけ
そういえば世良真純の愛車はアルテイシアだったっけ
40: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 12:37:49
>>38
あれ一応組織幹部のバーボンが身近に迫ってきてる!?バーボンは誰だ!?って緊迫する状況だったはずなのにな
ガンダムでネタバレされるとか青山先生もそれでええんか!!ってなったわ
いやそれで描いてるから良いんだろうけど
あれ一応組織幹部のバーボンが身近に迫ってきてる!?バーボンは誰だ!?って緊迫する状況だったはずなのにな
ガンダムでネタバレされるとか青山先生もそれでええんか!!ってなったわ
いやそれで描いてるから良いんだろうけど
41: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 12:39:39
>>40
ガンダム知ってたらネタバレになるやんってのをミスリードにして逆手に取る事も出来ただろうにしなかったのは謎
ガンダム知ってたらネタバレになるやんってのをミスリードにして逆手に取る事も出来ただろうにしなかったのは謎
54: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 13:20:27
>>41
つーかそもそもアムロ普通に純組織側っぽかったからな
つーかそもそもアムロ普通に純組織側っぽかったからな
42: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 12:44:58
当たり前だけど、コナンファンにはガンダムネタ知らない層もけっこういるんだよな
安室の関連キャラに大尉って名前の猫もいて、作中ではポアロの友人の大尉にちなんで名付けられたって説明されてるからか、猫の大尉もアムロオマージュだよねってコナンスレに書き込んだ途端いやアムロ関係ないよ?みたいなレスがいっぱい付いたことあるわ
安室の関連キャラに大尉って名前の猫もいて、作中ではポアロの友人の大尉にちなんで名付けられたって説明されてるからか、猫の大尉もアムロオマージュだよねってコナンスレに書き込んだ途端いやアムロ関係ないよ?みたいなレスがいっぱい付いたことあるわ
43: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 12:49:26
>>42
犬のハロも、漫画の中だと別の名づけ理由をつけられてるもんな
そりゃ安室はガノタですなんてキャラ設定じゃないから仕方がないが
犬のハロも、漫画の中だと別の名づけ理由をつけられてるもんな
そりゃ安室はガノタですなんてキャラ設定じゃないから仕方がないが
44: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 12:50:13
まあコナンファンはロボオタク系ではないだろうなとは常々
45: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 13:00:03
大河原氏の愛車がRX-7→故にガンダムの型番がRX-78へ→安室の愛車が白いRX-7に
風が吹けば桶屋が儲かるとは言うが…
風が吹けば桶屋が儲かるとは言うが…
86: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 02:44:07
>>45
同じRX7乗ってる佐藤刑事が元々白かったけど赤く塗ってるの変な笑い出る
同じRX7乗ってる佐藤刑事が元々白かったけど赤く塗ってるの変な笑い出る
47: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 13:10:44
シャアとセイラの間に秀吉+羽生善治を入れようと思ったのはなぜなんだ
52: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 13:19:27
>>47
戦国武将とか三国志とかも好きだし・・・
戦国武将とか三国志とかも好きだし・・・
48: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 13:12:36
逆シャア見てたら赤井をあんなただカッコいいやつにはせんわなとは
51: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 13:18:13
青山先生ってZ,ZZ,逆シャアの時期ってもう仕事してるからそりゃあ思い入れも1stとは違うよね
確か怪盗キッド初登場が逆シャアの一年前だっけか
確か怪盗キッド初登場が逆シャアの一年前だっけか
56: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 13:21:27
>>51
まじっく快斗ってそんな前だったのか…
まじっく快斗ってそんな前だったのか…
67: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 13:34:35
>>56
タキシード仮面の元ネタだぞ
タキシード仮面の元ネタだぞ
65: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 13:32:51
>>56
まじっく快斗って今アニメやってるYAIBAより前の昭和の漫画だからな・・・因みに不定期とはいえ未だに連載されてる漫画としてはサンデーで1番古い作品になる。
まじっく快斗って今アニメやってるYAIBAより前の昭和の漫画だからな・・・因みに不定期とはいえ未だに連載されてる漫画としてはサンデーで1番古い作品になる。
85: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 23:37:18
>>56
結果的に昭和・平成・令和の三世代を駆け抜けてるからね、怪盗キッド。
人によっちゃキッドはコナンのキャラと思われてるしね(自分も後から知った平成元年生まれです)
結果的に昭和・平成・令和の三世代を駆け抜けてるからね、怪盗キッド。
人によっちゃキッドはコナンのキャラと思われてるしね(自分も後から知った平成元年生まれです)
53: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 13:20:09
コナンキャラの特徴的なハイライトの描き方は、ザブングルを意識したんだっけ
55: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 13:21:10
諸星大は全然わからなくて最初はウルトラセブンのモロボシ・ダンが由来なのかと思ってた
61: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 13:25:57
小五郎の知り合いにランバラルが元ネタのキャラいなかったっけ
62: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 13:27:45
赤井初登場の時の他のキャラクター名が全部ガンダム関連の名前なんだよな
64: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 13:32:22
青山先生が1stしか知らないっぽいor1st以外に思い入れが無いって一部のコナンファンが自分の好きなキャラに都合のいい解釈をするために広めたデマじゃないの?
小学館カテで安室オマージュ元のアムロ・レイは結構恋愛描写あったよねって書き込みに青山先生はシャアに比べてアムロへの思い入れは無い、だから安室は恋愛も結婚もしない!ってリプされてるの何回か見たことあるけど、そんな発言調べても出てこないし
小学館カテで安室オマージュ元のアムロ・レイは結構恋愛描写あったよねって書き込みに青山先生はシャアに比べてアムロへの思い入れは無い、だから安室は恋愛も結婚もしない!ってリプされてるの何回か見たことあるけど、そんな発言調べても出てこないし
82: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 17:55:53
>>64
アムロへの思い入れがないというよりシャア強火だったはず(シャアのコスプレしてた)
青山剛昌先生と話そうdayの情報かもしれないけどそれだと調べるのレポ漁ることになるから大変だ
アムロへの思い入れがないというよりシャア強火だったはず(シャアのコスプレしてた)
青山剛昌先生と話そうdayの情報かもしれないけどそれだと調べるのレポ漁ることになるから大変だ
83: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 21:47:56
>>82
安室担の人が作者は赤井贔屓しすぎ!!ってお気持ちしてたのは見たことがある
安室担の人が作者は赤井贔屓しすぎ!!ってお気持ちしてたのは見たことがある
68: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 13:35:22
赤井は名前こそ誤魔化しようがないけど容姿は黒髪緑眼だから一応シャアと真逆だしどことない遠慮を感じる
安室は名前と立場でアムロ要素
金髪青目でシャア要素
褐色肌でララァ要素
だからマジでシャアを追いかけてくれる理想のアムロだし自重捨てたんだな…って
安室は名前と立場でアムロ要素
金髪青目でシャア要素
褐色肌でララァ要素
だからマジでシャアを追いかけてくれる理想のアムロだし自重捨てたんだな…って
70: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 15:05:44
>>68
多少キャラ構成を暴走させたくらいじゃ作品の地位は揺らがないからな…やりたいことやったもん勝ち状態になってる
ワンピースも往年の俳優ネタとか落語ネタとかがんがんぶち込んでるし、そういう物なのかもしれない
多少キャラ構成を暴走させたくらいじゃ作品の地位は揺らがないからな…やりたいことやったもん勝ち状態になってる
ワンピースも往年の俳優ネタとか落語ネタとかがんがんぶち込んでるし、そういう物なのかもしれない
71: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 15:38:02
>>68
赤井とアムロって今でこそセット運用されてるけど登場時期は赤井が2000年安室が2011年で10年以上の開きがあるからね
赤井でおや?これは意外といける?と思ってあの概念が複雑合体したみたいな安室出してきたのかも
赤井とアムロって今でこそセット運用されてるけど登場時期は赤井が2000年安室が2011年で10年以上の開きがあるからね
赤井でおや?これは意外といける?と思ってあの概念が複雑合体したみたいな安室出してきたのかも
73: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 15:55:26
>>68
黒髪緑目でララァ要素くねってる髪と肌の色でシャア要素とも言えるよ
黒髪緑目でララァ要素くねってる髪と肌の色でシャア要素とも言えるよ
90: 名無しのあにまんch 2025/06/29(日) 08:04:59
>>68
GQシャアララァに子供出来たら安室透のビジュアルになるのではとか言われるの、世界線渋滞しすぎだろ
純黒と逆シャア続けて金ローで流さないかな、爆笑できそう
GQシャアララァに子供出来たら安室透のビジュアルになるのではとか言われるの、世界線渋滞しすぎだろ
純黒と逆シャア続けて金ローで流さないかな、爆笑できそう
84: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 22:02:34
どこかの映画で世良がヘルメット持って「こいつがなければ即死だった」みたいな台詞言ったやつ好き
⑦
— 猿 (@ape_morning) June 30, 2017
関係ないけど、こいつらを一応ビジュアルでひとつ。
「ヘルメットが無かったら即死だった」
「こいつが無かったら即死だったよ」#コナン #ガンダム #世良真純 #セイラ・マス pic.twitter.com/kj9thn8ZWS
75: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 16:09:35
青山先生のガンダム愛には感服してる
ガチ勢だもんな
ガチ勢だもんな