4: 名無しのあにまんch 2024/05/12(日) 20:53:28
憂国のモリアーティのシャーロック・ホームズ
5: 名無しのあにまんch 2024/05/12(日) 20:56:01
ゲームだけどシルヴァリオヴェンデッタってノベルゲーのアスラ・ザ・デッドエンド
チンピラながらいいキャラだった
6: 名無しのあにまんch 2024/05/12(日) 20:57:40
ニケの主人公の師匠分のヨハン
7: 名無しのあにまんch 2024/05/12(日) 20:58:01
Fateのアキレウス
8: 名無しのあにまんch 2024/05/12(日) 21:00:17
先日見てきた「コードギアス 奪還のロゼ」のアッシュ
ネタバレ控えるがキャラ立ってて良かった
第二章が楽しみすぎる
9: 名無しのあにまんch 2024/05/12(日) 21:11:53
アニポケのスピネル
10: 名無しのあにまんch 2024/05/12(日) 21:19:34
>>9
こいつを通して古川さんの悪役もっと見てぇ!ってなったオタク増えた気がする
自分はサイタマとかロナルド君みたいなパワーキャラのイメージ強かったからこういう慇懃な頭脳派幹部の役は新鮮だった
19: 名無しのあにまんch 2024/05/12(日) 22:35:21
>>9
原作ベースWEBアニメではペパーやってたね
思えばポケモンの並行映像作品で互いに真逆な役をやるって結構レアじゃない??
ポケマスでも続投だと良いな
20: 名無しのあにまんch 2024/05/12(日) 22:49:01
>>19
福山潤のポカブ捨てたクズ→ハウみたいに時を隔てて真逆の役をやるパターンは結構あるけど現在進行中だと珍しいね
37: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 15:58:45
>>9
古川さん本人も語ってたみたいだが悪役なのに相棒がなつき進化のブラッキーなのが意味深なんだよね
元々は良い人だったのに闇堕ちしたのか性格はそのままだけどポケモンへの愛情は深い人なのか早く知りたい
42: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 19:35:14
>>37
悪人なことと自分のポケモンには素で優しいのは両立し得るのがまたややこしい
49: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 10:46:53
>>37
リバイスのオルテカみたく周りに理解されなくて歪んだ天才みたいな過去かなとか思ったりした
奴レベルの取り返しがつかない所業やらかすまでは行かなそうだけど
11: 名無しのあにまんch 2024/05/12(日) 21:24:36
ゲームもいいなら刀剣乱舞の大倶利伽羅
13: 名無しのあにまんch 2024/05/12(日) 21:42:54
>>11
いいよな大倶利伽羅
落ち着いた声がいい
31: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 12:15:51
>>13
大倶利伽羅とロナルドが同一人物って知らなかったから知った時少しパニックになったの思い出した
12: 名無しのあにまんch 2024/05/12(日) 21:28:01
英傑大戦の大久保利通
古川さんのボイスと同時に剣を出現させて振り下ろすのが最高に好きなんだ
14: 名無しのあにまんch 2024/05/12(日) 21:44:39
鬼滅の刃の後藤さん
重要キャラじゃないけど主人公のことをそれなりに気にかけてくれるいい人
29: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 11:44:47
>>14
死 ね!無惨アタック後藤さんだったらいいなあ
30: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 12:13:32
>>29
大丈夫ちゃんと後藤さんだと判明してるよ
16: 名無しのあにまんch 2024/05/12(日) 21:51:07
志々雄が想像以上に合ってたから早く見たい
アニポケもるろ剣も八代拓と敵対関係なの面白いね
17: 名無しのあにまんch 2024/05/12(日) 22:25:13
>>16
令和のKYM検証シリーズやMADは出るだろうけどアニポケで今後ガチのフリードVSスピネルがあったら音声をるろ剣に差し替えてみたとかも出るんかな
21: 名無しのあにまんch 2024/05/12(日) 22:56:42
まだあがってないキャラだと風花雪月のシルヴァンも好き
84: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 15:22:17
>>21
シルヴァンは、紅花の章で先にディミトリを倒した時に聞ける「馬鹿野郎、もう下がれ!!」が魂こもってて大好き
22: 名無しのあにまんch 2024/05/12(日) 23:38:18
剣が刻ってアプリゲームの叉梵くん
見た目に反しておっとりした口調でいつもお腹空かせてて可愛い
58: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 11:15:23
>>22
アプリになってたのかあれ…
23: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 00:15:49
アイマスのアスラン
ザ・高笑いて感じの笑い方もいいしおどおどした気弱な感じになるギャップもいい
24: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 07:56:02
リキエル良かったな
27: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 10:53:29
>>24
過呼吸の演技うますぎてこっちまで苦しくなったわ
34: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 13:37:33
>>24
リキエルはもちろん良かったけど良かっただけにジョジョのよりメインのキャラをやってほしいと思ってしまった罪深い声
41: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 19:33:50
>>34
ダービー弟からアバッキオになった諏訪部さんの例があるし、7部以降もメイン昇格はワンチャンあると思う
25: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 08:14:53
モブ役だけど久々に見返したらキャスト欄を見て古川さんが出てたのに気付いて驚いた
28: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 10:59:47
大樹で古川さんを知ったから熱血系のイメージが根付いた
32: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 13:10:43
具体的なキャラの話じゃないんだけど古川さんの地声寄りだけど少し低めの声音のキャラが焦りとか怒りとか真剣になったりとかそういうときに大倶利伽羅くらいトーンが低くなるやつ好き
33: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 13:13:39
サードアイ=サン
見事なサンシタ演技だった
35: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 13:39:46
とうらぶの伽羅ちゃんから知って低音の方なのかな?と思ってたらむしろ低音ボイスは貴重な方だったんだと後から見た作品達で知った
先に挙げられてるキャラは大体好きだから黒猫のウィズのアヤツグを出しとく
画像は銀魂コラボの時のやつ
イベント画面で「働きたくね〜」ってハモってた時はめっちゃ笑った
36: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 13:40:24
>>35
俺古川さんを初めて知ったのアヤツグだったわ
85: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 20:17:40
>>36
おお、アヤツグ知ってる人が居たのか
黒ウィズってあまりあにまんじゃ話題に挙がらないから知ってる人が居るだけで嬉しい
38: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 16:00:41
小市民シリーズの堂島健吾も古川さんなんだよな
楽しみだ〜
39: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 16:34:55
文豪とアルケミストの徳冨先生
ポヤポヤ古川さんもいいぞー
40: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 18:31:19
>>39
ネイティブ熊本弁だもんな
この見た目で低音なのも良いよね
43: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 22:02:36
ダンキラの源光国
明るくて熱血でそれでいて思慮深い所もあるのが魅力的
自分や仲間を鼓舞する時に張り上げる大声も誰かを諭す時の落ち着いた声もいいんだ
44: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 22:05:29
FE風花雪月のシルヴァン
明るくて気さくな時も好きだけど後ろめたい気持ちを出す時の重たい口調が好きだな
79: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 22:15:47
>>44
俺はベルナデッタとの支援で字幕では三点リーダーで間があるように表現されてるのに間髪入れずどころか現在進行系で動いているような喋りで臨場感というかテンポが凄い良かったのが印象に残った。同じシチュエーションなら他のキャラは……の分は絶対溜めを作るって確信出来る程にシルヴァンだけは1ページに対する間の取り方が他と全く違う。シルヴァンとしてのキャラがそうさせるのはあるんだろうけど一気に惹かれた
45: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 22:35:22
サイタマ先生めっちゃ好き
ワンパン音頭録る時に古川慎の歌が上手すぎてリテイクになったエピソードも好き
46: 名無しのあにまんch 2024/05/13(月) 23:42:41
白銀会長
音痴が判明するシーン腹抱えて笑った
47: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 00:06:11
ハイキュー!!の金田一くん
古川さんを初めて知ったのは作品はハイキュー!!だった
48: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 10:41:09
テンペスト魔女のクライオス・キャソロック
あんまんがきっかけでプレイしたゲームだけどいいキャラしてたわ
50: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 15:13:08
天スラのベニマル好き
兄貴って感じのキャラ似合うよね古川さん
51: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 16:43:59
オッドタクシーの山本にはニッチな需要がある
52: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 19:38:05
>>51
殺人(未遂に終わったが)に手を出す事も躊躇わない程ミステリーキッスに命かけてるのに担当アイドルが目頭切開しても気付かないとことモラハラ気質なところ好き
演技が自然すぎてあー、こういう話し方の男いるわ。と思わされるのがすごい
あと嘔吐シーン最高だった
62: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 16:56:25
>>51
ミステリーキッス今いい感じなんですよ…!
53: 名無しのあにまんch 2024/05/14(火) 20:37:49
オッドタクシーのYouTube公式チャンネルで見られるオーディオドラマ好き。自然な喋り方の演技めちゃくちゃ上手くない?この人
吸血鬼すぐ死ぬ2期の最終話(コタツで駄弁るだけの回)も普段声張ってるロナルドの力抜けた素の声って感じで良い
54: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 01:11:23
灼熱カバディの井浦慶はいいぞ
55: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 09:12:13
アラン・メルヴィル
軽薄の塊みたいなキャラがまさかあんなクソデカ重感情を抱いているとは思わんかった
この人攻略したら他のキャラと主人公くっつけられないレベルで運命
63: 名無しのあにまんch 2024/05/15(水) 22:24:12
ドラマCDのキャラだけど日暮茜すき
圧倒的王者の歌唱力
64: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 07:37:47
アイナナのおかりんめちゃくちゃ好きなんだ
真面目だけどノリも良いしツッコミも上手いオールマイティ
マネージャーとしてもサポーターとしても優秀だし最近だとわりと貴重な古川さんの高めで優しい系ボイスが堪能できるぞ
65: 名無しのあにまんch 2024/05/16(木) 10:25:34
最近だと変人のサラダボウルでも探偵の主人公やってるな
67: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 00:03:41
烏旅人よすぎる
古川さんの関西弁って新鮮
68: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 03:31:17
こんなのもあるぞい
水星の魔女のシャディクのこじらせ具合もよかったね
69: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 10:38:53
超条先輩ハマってるから是非このままのキャストでアニメ化してほしい
70: 名無しのあにまんch 2024/05/17(金) 20:43:42
フルバの潑春
普段のボケーっとした感じもいいけどブラック状態の荒い喋り方が格好良い
71: 名無しのあにまんch 2024/05/18(土) 01:13:16
カノープスのヤベー奴好き
72: 名無しのあにまんch 2024/05/18(土) 10:32:26
>>71
主治医も兼ね役
73: 名無しのあにまんch 2024/05/18(土) 19:41:37
声優が芸人の書き下ろしたネタで漫才をするサンパチスターというコンテンツがあってですね…
74: 名無しのあにまんch 2024/05/18(土) 20:07:28
古川慎の催眠ボイスは至高
75: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 00:42:58
精霊使いの剣舞のカゼハヤ・カミト
これ系の主人公の中では王道的な熱血漢
76: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 07:21:12
ロックマン11のヒューズマン
77: 名無しのあにまんch 2024/05/19(日) 18:42:59
MARS REDのルーファス・グレン
ラスボスになるかと思いきやそんな事は全く無く理想的な小者っぷりだった
80: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 02:28:00
犬飼憂人に性癖ぶち抜かれた
元傭兵現看守の童顔二重人格なよなよお兄さん刺さるし裏人格のゴリゴリ低音でがなりながらのラップが格好良すぎて沼
82: 名無しのあにまんch 2024/05/20(月) 23:02:27
デュエマのNo.2
このキャラで古川さんを初めて知った
83: 名無しのあにまんch 2024/05/21(火) 09:08:56
ミカグラ学園組曲の湊川貞松
古川慎の歌うまに気付いたきっかけ
穏やかおっとりした声が耳に優しくていい
元スレ : 声優の古川慎さんの好きなキャラいる?