【デスノート】総一郎さんって月以上の魔性の男じゃね?
2: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 16:43:20
キラ対策チームはわりとこの人のカリスマで持ってる所ある
8: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 17:02:25
>>2
キラは警察官でも容赦なく殺すと分かって辞表だされたけど、残ったメンバーは正義感だけでなくこの人に付いていくって感じだったんだろう
キラは警察官でも容赦なく殺すと分かって辞表だされたけど、残ったメンバーは正義感だけでなくこの人に付いていくって感じだったんだろう
3: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 16:45:40
この人も東大主席合格とか国家公務員上級一種現役合格みたいなさすが月の父親って感じだったりしたんだろうか
5: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 16:50:59
>>3
若くして次長にまでなってるからね
なんなら月と同じ大学と学部の首席入学と卒業のが自然なくらいの経歴じゃないかな
若くして次長にまでなってるからね
なんなら月と同じ大学と学部の首席入学と卒業のが自然なくらいの経歴じゃないかな
11: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 17:19:31
>>10
この人の凄いところは、多分冗談とかいうタイプじゃないので
素でこれを笑顔で言える覚悟と愛嬌を併せ持ってること
この人の凄いところは、多分冗談とかいうタイプじゃないので
素でこれを笑顔で言える覚悟と愛嬌を併せ持ってること
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 16:46:17
一般人枠なら戦闘力も頭脳も天才だろうしな
6: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 16:54:20
Lからも結構敬意を持たれるからな
基本的にLはキラ対策チームの面々好きだけども
基本的にLはキラ対策チームの面々好きだけども
7: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 16:57:20
そういや作中描写的に英語めっちゃ喋れてそうだよなこのおっさん
9: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 17:17:22
精神が高潔すぎるのよ
そりゃこんな立派なお父さんがいたら息子さんだって正義感あふれる人物になるよな
……なるよなぁ……
そりゃこんな立派なお父さんがいたら息子さんだって正義感あふれる人物になるよな
……なるよなぁ……
24: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 18:40:04
>>9
父さんが頑張っても法の網の目を掻い潜って逃げる奴がいるなんて許せない正義感
父さんが頑張っても法の網の目を掻い潜って逃げる奴がいるなんて許せない正義感
25: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 18:44:07
>>24
お前じゃい!
お前じゃい!
12: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 17:23:44
月のキラバレの時もこの人のこと触れられてたし月自身も恐らく1番尊敬してた人なんだろうと思うくらいにはいい男
13: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 17:27:22
映画版は生き残った代わりに息子がキラと知ってしまった
原作はキラと知らずに死んだ
どっちが幸せだったのかね
原作はキラと知らずに死んだ
どっちが幸せだったのかね
15: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 17:28:24
>>13
責任感強い人だし何も知らないまま退場できた方が幸せだったかも
責任感強い人だし何も知らないまま退場できた方が幸せだったかも
22: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 18:20:09
>>13
ドラマ版 息子がキラと知ってショック受けて、息子のバレバレな嘘を嘘とわかってるけどあえて乗り自らノートに名前書き死亡
これが1番救いがない
ドラマ版 息子がキラと知ってショック受けて、息子のバレバレな嘘を嘘とわかってるけどあえて乗り自らノートに名前書き死亡
これが1番救いがない
31: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 18:50:05
>>22
何ならキラ関係なく奥さんに先立たれて子供達とも若干不和になってるのも併せて終始気の毒なんだよなドラマ版総一郎…
何ならキラ関係なく奥さんに先立たれて子供達とも若干不和になってるのも併せて終始気の毒なんだよなドラマ版総一郎…
32: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 18:51:37
>>31
原作の自らの正義を信じて行動し、最期まで月はライトじゃないと思ったまま死んだのはマシなのかね…
原作の自らの正義を信じて行動し、最期まで月はライトじゃないと思ったまま死んだのはマシなのかね…
14: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 17:27:35
月も総一郎が死んだからしばらくは自分で「なんだか調子が悪いな…」とか思ってたしね
なんだかんだ自覚はないがかなりショックだったんだろう
なんだかんだ自覚はないがかなりショックだったんだろう
16: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 17:29:20
地位からすると若いんだよねパパ
エリート中のエリート
デスノートさえなければ警視総監なれてたとおもう
エリート中のエリート
デスノートさえなければ警視総監なれてたとおもう
23: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 18:32:02
>>16
警視総監と警察庁刑事局長ってどっちが偉いんだ?
警視総監と警察庁刑事局長ってどっちが偉いんだ?
17: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 17:32:43
ドラマ版の話しなっちゃうけどLが結構ほだされてるんだよね
18: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 17:33:27
キャリア官僚だからな……将来的に日本の警察のトップ(ガチ)になってた可能性はかなり高い
気になって調べに行ったけど、この人181センチも身長あるのか……
気になって調べに行ったけど、この人181センチも身長あるのか……
19: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 17:49:11
月は異性にはすごくモテるけどキラではない夜神月個人が同性に慕われてる描写っていうと松田くらいな気がする
20: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 18:06:54
全力でキラを捜査していると世間に嘘つきながら実際の人数で捜査するのは精神が大変だっただろうな
21: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 18:07:28
あとこの人本当にエ○本買ったことなさそう
28: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 18:48:27
>>21
男子高校生がグラビア誌見てただけでショック受けすぎだろ
男子高校生がグラビア誌見てただけでショック受けすぎだろ
26: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 18:46:40
月にはこの人の誠実さが受け継がれなかったな
29: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 18:49:02
>>26
いやまぁデスノートさえ拾わなければ10代特有の全能感で終わって誠実な警官なら政治家になってたと思うんすよね
いやまぁデスノートさえ拾わなければ10代特有の全能感で終わって誠実な警官なら政治家になってたと思うんすよね
27: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 18:47:29
ガチガチのキャリアなのに家族愛もあって家庭内の不和とかも特に無い完璧超人みたいな人
キラですら真面目でバカが損をすると言うくらいには人間性を評価してるし
キラですら真面目でバカが損をすると言うくらいには人間性を評価してるし
30: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 18:50:04
この人と奥さんが恋愛結婚なのか警察の偉い人の紹介で結婚したのかは気になる
まぁどっちにしろ愛しているのは確定だけど
まぁどっちにしろ愛しているのは確定だけど
36: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 21:41:57
Lも総一郎の人間性や熱意には敬意示してた印象
実写だとさらにLがそれに影響受けてる感じあってあれはあれで好きだったわ
実写だとさらにLがそれに影響受けてる感じあってあれはあれで好きだったわ
37: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 21:42:14
現場出身の叩き上げですみたいな顔してるけどゴリゴリのエリートキャリアなんだよな
金田一なら剣持警部のように見えて実はモロ明智警視側の人
金田一なら剣持警部のように見えて実はモロ明智警視側の人
39: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 22:30:04
>>37
なんなら夜神パパは48歳〜49歳で既に警察庁刑事局長=警視監なので50で警視長の明智さんより出世相当早いんだよね
この若さで局長ならデスノートさえなかったら警察庁長官になっていた可能性も高いと思う
なんなら夜神パパは48歳〜49歳で既に警察庁刑事局長=警視監なので50で警視長の明智さんより出世相当早いんだよね
この若さで局長ならデスノートさえなかったら警察庁長官になっていた可能性も高いと思う
43: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 22:48:31
>>39
さらに作中で次長に出世するからねパパ
さらに作中で次長に出世するからねパパ
38: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 22:20:48
デスノートってほんと皆を不幸にしてるな
40: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 22:33:34
家の立地や大きさや生活の様子からして夜神家って総一郎より上の世代から代々官僚とかの名家なんじゃないかと思ってる
41: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 22:35:00
月もだけどパパもめっちゃ文武両道だよね
なんなら武道に関しては月より強い雰囲気ある
なんなら武道に関しては月より強い雰囲気ある
42: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 22:36:40
トップエリート同士の競争を勝ち抜いてきてるのがパパなんだな…
44: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 22:50:12
50代であれだけ動けるのは生まれ持った体幹と運動神経が優れてる上に普段から鍛えてるんだろうな
45: 名無しのあにまんch 2025/07/15(火) 22:53:13
>>44
立場的に現場に出られないレベルなのにそこまで身体維持できてるのすごいよ
立場的に現場に出られないレベルなのにそこまで身体維持できてるのすごいよ