【動画】アニメのOP・EDで最近増えてる『謎ダンス』ってそんなに駄目か?

  • 173
1: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 16:20:37
推してた作品がアニメ化したとして謎ダンス系のOPEDだったらどう思う?
最近の謎ダンス系って賛否増えてきてるから
39: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 17:06:17
>>1
オタクならOPやEDでのダンスは長年のコナンで慣らされているんだから大抵の謎ダンスやシュールダンスは受け流せるでしょ
4: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 16:25:45
曲と振り付けのセンスによる
BBBBが来れば最高大歓迎
ダサいと最悪
5: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 16:26:00
銀魂の作者が言ってた歌えって言われて歌うようなやつらか?ってことでキャラソンは出さない論に通ずるものがある
踊れって言われて踊るようなキャラならまだいいけどそういうタイプじゃないやつまで踊ってたら微妙
7: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 16:29:34
どシリアスな作品でダンスされたらちょっと……ってなるけどコメディ色のある作品は違和感ないのでやっぱり作品の世界観次第だと思う
8: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 16:30:47
歌詞も振り付けもダサくてでもネタにもならない微妙さで正直勘弁してくれってなったやつが最近あった
共感性羞恥で見てらんない
ネタにできたり話題になるならまだマシ
9: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 16:32:32
演出による作品もあるし絶対やめろって思ってる作品もある
作品による
13: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 16:39:52
なんで突然ダンスにあれこれ言うの増えたんかね
昔からOPやEDでダンスなんて定番だったろうに…どう思う?って質問に対してはダンスだからって特別な感想はない
14: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 16:44:30
>>13
踊ること自体はよくても
明らかにTikTokバズ狙いが見え見えなのが増えたから?
16: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 16:45:49
>>13
昔からキャラや作品にあってなきゃ言われたわい
18: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 16:50:09
>>13
ひっくり返った虫ダンスの影響はありそう
19: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 16:50:15
最近のは動きがゆらゆらしてるだけなんよ
25: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 16:58:19
>>19
すごいわかる
簡単に真似できる振りにしてるからなのかアニメだと全然映えなくてユラユラしてるだけにしか見えない
実写だと映えるんだろうけど
22: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 16:54:31
謎ダンスOPEDの賛否が分かれてるんじゃなく賛否の分かれるクオリティの謎ダンスOPEDがあるだけだよ
23: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 16:56:09
しかのこはバズ狙い感なかったけど当たった
足まで映さないのと踊ってるのほぼ序盤だけだからあんまり狙ってる感なかったのかも
24: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 16:56:50
作品によるだろなんでも
クオリティ高くてもそもそもダンスするような明るい作風じゃないヤツでダンスさせられても困るわ
27: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 16:59:43
まぁ昔からあったとはいえなんか多いのはわかるよ
恋ダンス流行ったらどのドラマも踊るようになったのと同じでメディア業界の常ってだけなんだけど、ダンスさせたら誰かがバズらせてくれるやろみたいな制作陣の浅い思考が透けて見えるのとそれに比例して質の低いダンスが増えてきたから反感も買ってるんじゃねーかな
28: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 17:00:18
コナンみたいなのはコレが嫌いでもまた別のやつに変わるからいい
大抵のアニメって次が出来るかどうかすらわからないその一回限り
その貴重な機会で変なダンスしてたらイヤだろ
無難に歩くか走らせてくれ
114: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 20:50:18
>>28
これすごい分かる
newsongのダンス自分は苦手だったけどアニオリシリーズやってた時が初出だし
自分の好きな原作回もそれだったのはちょっと残念だったけどEDの方は嫌いじゃなかったからまだ我慢できた
でも次があるか分からない1or2クールだけのOPEDでそれになったら何考えてんだもっと作品に合った奴くれよと思うわ
29: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 17:00:41
ダンスOP自体は普通に好きだよ
バズればそれがキッカケで原作を読んでくれる人もいるかもしれないし
ダサいダンスだったら嫌だけどそれはダンスが嫌というより出来が悪いのが嫌ってだけだし
30: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 17:01:14
クオリティで黙らせてくれ、それなら文句ねぇ
32: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 17:02:48
コナンのパラパラわりと好き
当時子供がTVの前でマネしてけっこう踊ってたらしい
37: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 17:06:05
>>32
あれよくネタにされるしガキの頃笑って見てたけど今見ると演出がめちゃくちゃおしゃれなんだよね
あれはいろんな意味で話題になるわなと思った
92: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 07:51:52
>>32
コナンのパラパラのやつは当時流行ってたパラパラをコナン君にも踊らせてみました!ってやつだから
バズり狙いの謎ダンスOPとは因果関係が逆なんだよね
34: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 17:04:50
シリアスが売りの作品でやられたら止めてくれって思うと思う
35: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 17:04:54
マガジンさん、貴方そういうところですよ?が顕著に出たOP
38: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 17:06:08
作品もといその章に合ってるかって重要だよな
ジョジョ4部の最初のOPとかは4部序盤の雰囲気だからまだよかったのであって、あれを3部や5部でやられたら許されんかった百歩譲って6部なら許されたと思う
99: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 16:27:28
>>38
あの…ギャングダンス…
43: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 17:09:17
今はよくあるけど当時は珍しかったから印象に残ってるイナズマイレブンopのPV
着ぐるみダンスだったんだけど悪ぶり系キャラは前半ダンスさぼってたんだよな
44: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 17:11:39
>>43
キャラの性格で踊り方違うとかこいつはやる気ないとかあるといいよね
最近のはどんなキャラもまとめてみんな全く同じ動きなのがね…
作るの大変なのはわかるけどこんなキビキビ踊らないだろこいつってキャラもいるんだしそこはこだわってほしい
47: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 17:38:19
>>43
イナズマopの場合アニメパートには謎ダンスなかったからちょっと違うんじゃない?
52: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 18:39:47
>>47
挙げるならEDのおでんダンスの方よなあれは悪く無かったと思う
45: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 17:12:42
ハイテンポで簡単で見栄えがしていかにもSNSで踊ってほしそうな奴より、バレエ、ワルツ、アイススケートとかのほうが好き
もしくは振り付けもクソもないキャラごとにリズムよく身体が左右に動いてたり側転してるだけのやつ
46: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 17:19:07
>>45
前者は視聴者的には観ていて楽しくてもバズんないから…
65: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 15:21:32
>>45
オリジナルアニメだけど最近のだとアポカリプスホテルのOPとか良かったな
49: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 17:54:11
TikTok意識してるならTikTok風演出とかはやれないんかなって思うところはある
横一列で並んで同じ動きしてるのも謎ダンス言われる所以な気がする
51: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 18:28:54
単にキャラを動かす「技術力の見本市」と思ってるからなんとも思わんなあ
コンテの上手いほうがすきだが
53: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 18:45:22
ダンス嫌う理由もけっこう人それぞれな気がするんだ
55: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 19:19:58
暗殺教室はダンスでも個人的には好きだった
56: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 19:25:41
まあSNSのバズり欲しいだけなら「作品の魅力を端的に描く」目的のOPじゃなく別途PVを作ればいいとは思う
57: 名無しのあにまんch 2025/07/09(水) 22:37:50
今はいないけどTikTokでダンスがバズったときダンスの元ネタのアニメやアーティストは知らんって層が増えるのもオタクが嫌がる一因ではないか
58: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 01:06:39
合コン言ったら女がいなかった話 のedで踊らせてたのは作風的にアリだったな
(ed動画が無かった)
59: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 01:13:55
>>58
自レスだけど
踊ってるという程ではないか
68: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 15:29:48
>>58
あれ自分は無理だったわ
60: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 05:23:59
絵コンテによるなあ
固定カメラでキャラに縁のある場所を背景に横一列で並んで踊ってるだけなの見ると映像としてつまんね…って思う
もうちょっとカメラワーク凝ってくれよ
62: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 09:43:27
ダンスでバズった代表例のマッシュルOP映像を改めて見てみたけど
1分30秒の尺に対してダンスパートはサビだけでたったの10秒しかないんだよね
あくまでちょっとしたスパイス程度なのがいいのかなと
67: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 15:26:03
>>62
これなんだよね しかのこも極々一部
レジェンドハレ晴れユカイは比較的長めだけどそれでもガッツリってほどじゃない
84: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 22:10:59
>>62
一番凄いのはこれ別にスタッフはバズらせるつもりもなければバズる予想も立ててないことだよな
Creepy Nutsもダンスになってて驚いたって話をどっかで見たし
踊ってみた動画をあげた人もここまでになるとは思ってなかったんじゃないかな
63: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 10:53:53
今のコナン、めっちゃシリアスな原作回のあとに探偵団が明るい曲でダンスしてるからめっちゃシュールだったな
69: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 16:10:24
呪術のEDとか?
あれ結構好き
70: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 16:14:09
ウィッチウォOPは123ダンス入る前までの演出は好きなんだ
なんで変なダンスにしちゃったんだ…
73: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 16:41:55
>>70
あれはダンスシーンの歌詞も良くないと思う
72: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 16:36:22
専属の振付師ついてるダンスopとかはさすがに見栄えするな
74: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 16:46:30
でもみんなこれは好き
75: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 16:55:36
これがダンスOPEDの始祖ってことでいいんだろうか
1966年でしかもキャラソン、当時のセンスからすればとんでもない美少女キャラ
76: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 16:56:28
鬼滅はグッズとか多方面に手出してたけどアニメ本編はCパートの噂話以外はopedもちゃんとシリアスしてたのはよかった
鬼殺隊体操とか出してもおかしくないもん
77: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 17:11:50
>>76
鬼滅ってその章のあらすじみたいなオシャレ感とかダンスバズり狙いとかそういうのとは無縁のド王道OPEDでしょ
ufotableはOPEDで奇をてらうのそんなに作らないイメージ
78: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 20:56:49
ソングオブ・ザ・デッド結構好きよ
80: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 21:17:46
>>78
これは本当に最高だと思う大好き
作品の雰囲気にもぴったり
79: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 21:09:59
ちゃんとキャラごとに個性が出てるダンスEDといえばこれ
87: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 22:42:49
>>79
シュガーソングとビターステップはカーテンコール感全開なのがまたいい
105: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 21:05:03
>>87
あいつら元々そういうノリの時は踊る奴らだし一人一人バラバラの個性の集まりなのが表現されてるから皆好きなんだよね。血界戦線のキャラが皆お行儀良く揃ったダンス踊らせられてたら叩かれてたと思う
81: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 21:40:29
リビルドワールドで踊りだしたら憤死する自信がある。
ただ、キャノンインセクトが虫ダンスするならそれはそれで受け入れる。
82: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 21:45:06
>>81
好感度アップ広報のためのハンター協会からの依頼ということでワンチャン
83: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 21:57:00
アポカリプスホテルのopは好きだったけど趣旨が違うか
85: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 22:12:27
>>83
謎ダンスと呼ぶには綺麗過ぎてな…
86: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 22:38:03
ダンスというと魔神英雄伝ワタルを思い出す
あのED大好きだったなあ
88: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 05:59:54
ダンスEDで思い出すのはジャングルはいつもハレのちグゥ
見たのは子供の頃だが曲も映像もノリノリで楽しかった覚えがある
89: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 06:42:19
なぜかダンスしてて困惑したOPだと花より男子かな
ただ映像としてはきれいだったから結局は作り手のセンスなんだろうけど
91: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 07:46:38
>>89
ブロードウェイミュージカル風でなかなかにオシャレだったな
ダンス作画も気合い入ってたし
踊ってる人間を上から見たアングルで描くなんて地味に難しいこともやってのけてる
94: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 08:58:18
女神のカフェテラスみたく一部分が謎にヌルヌル動く踊りなら面白くていいと思うの
チャージ!のほうは凡庸だけど
95: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 10:00:07
風都探偵もEDで踊ってるけど編集も振り付けもしっかりしてるし、微妙なズレも良いスパイスになってるし
何よりこいつらはザックリ言えば方やノリの良い陽キャ方や無作為マイブーム男なんで場さえ整ってれば踊る奴らだからな
96: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 12:15:44
やっぱ夏アニメなら盆踊りにすべきだよね
111: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 02:32:53
>>96
新肉でも踊って欲しい
97: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 13:11:50
ときめきトゥナイトED スーパーラブローション
ダンスそのものはちょっとしたもんだけどチラリズムの極意とも言うべき裸マントが当時割と衝撃的だった
98: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 15:31:29
バズ狙いではないけどスキップとローファーのOPなんて志摩くんが心底楽しそうなところに泣くまである
結局作り手の原作理解度だよね
100: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 16:40:48
劇場版 戦国BASARA -The Last Party- [Ending]
102: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 19:32:49
>>100
民家で草履だか草鞋脱いでるの好き
103: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 20:01:13
>>100
これ、BASARAのトークショーかなんかで実演されたんだよな
しかも冒頭だったから観客大盛りあがりだったわ
101: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 19:25:05
二次元のアニメでダンスをやるメリットって三次元の生身では出来ない動きやカメラワークだと思うので
視聴者が真似できるようなダンスを真正面からひたすら映すのはアニメの強みをわざわざ潰してるような気がする
104: 名無しのあにまんch 2025/07/11(金) 20:25:28
まあ作風に合わんならOPでは踊るなってことだな
106: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 01:11:30
マッシュルもコナンも無表情で淡々と踊るとシュールさで笑えるけど、こっちに向かって笑顔で踊られると何故か恥ずかしくなる
107: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 01:21:05
吸血鬼すぐ死ぬのOPはよかったな
113: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 17:19:27
>>107
やっぱキャラらしさって大事だと思うわ
要所で死ぬドラルクとかセロリ振って来て逃げるロナルドとか何よりこいつらならカッコつけて踊るのやりそうだし
108: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 01:26:56
オリジナルだけどデス・パレードが好き
なお内容はクッソ重い模様
121: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 00:23:33
>>108
ダンスするような明るい作風じゃないヤツだけどクオリティとセンスが高過ぎて全然文句でてないやつ
オリジナルアニメだからってのもあるだろうけど
109: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 01:35:52
スライムであることを活かしたダンス 見ていて楽しい
112: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 10:29:18
作品やキャラに合っててマトモなダンスなら全然いいけど、とりあえず踊らせとけ見たいな適当な振り付けのヤツは嫌い。

特に下半身あまり動かさないヤツは踊ってみた用なのは分かるけど、単純にダンスとしてダサいのが多すぎる。
115: 名無しのあにまんch 2025/07/12(土) 23:33:51
推してた作品が謎ダンスだったけど毎回更新されることで見事に作品にマッチしていた
117: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 08:44:25
悪役令嬢転生おじさんのEDは「何故踊る?」といえばそうなんだが
その百倍ぐらい「何故マツケンサンバ!?」のツッコミが先に来た
そして作画演出が力入ってるのと選曲のパワーとでどうでもよくなった
118: 名無しのあにまんch 2025/07/13(日) 14:47:24
何気に本編でダンスしたことがあるかないかって大きいと思う
ウィッチウォッチみたいな日常の一幕としても吸死みたいな完全ギャグでも、まぁ本編でやってたしってなる
120: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 00:15:00
アクション系とかシナリオがメインの作品でダンスされても困る
124: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 08:41:37
OPEDって初回以降はだいたい飛ばすからどうでもいいかな……って
「他にやること無いんだろうな」とはなるけどそこまで否定もしない
125: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 10:13:11
アイドルとかダンサーとかのキャラがちょっと踊るのキャラ立ってて良い

それはそれとしてコナンのパラパラはたくさんあるOPの一つとして実験的で好き
昔から各動画サイトでダンス系動画は流行るしあまりにも世界観とかけ離れてなければ楽しく観れる

126: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 13:11:32
最近なんだコレ…ってなった謎ダンス
最終クールは原作だとかなりシリアスな展開だから合わなくて微妙だと思ってたらファンは肯定的でびっくりした
130: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 13:30:30
>>126
コナンパラパラもそうだけど、ある程度もう人気を気にしないでいいぐらい続いた後なら笑って許せるよ。
これがシーズン1だったったら大炎上したかもな。
132: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 21:54:10
ヲタ恋ここまで無しか
128: 名無しのあにまんch 2025/07/14(月) 13:19:20
尺が長くてもらき☆すたとかキルミーベイベーみたいなアニメっぽい動き全開のは好き
64: 名無しのあにまんch 2025/07/10(木) 15:18:43
かっこいいか良い意味でダサければそれで良い 

元スレ : 推してた作品がアニメ化したとして

アニメ記事の種類 > ネタEDOPアニメ謎ダンス

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:04:47 ID:c5MTY1NzY
おっと
大地丙太郎監督の悪口はそこまでだ!
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:04:58 ID:c2MTE5ODQ
アポカリプスホテルのダンスを謎ダンスと言われたらワイおこやで
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:35:10 ID:YyMDkzMTg
>>2
一人ぼっちなのに相手が必要なダンスしてるとか最高に意味あるよね
0
93. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 01:44:51 ID:QxMzA1NzA
>>2
あれは曲がきつい
0
157. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 08:51:23 ID:kxODYzNjg
>>2
あれも(キャラやシナリオに)合ってるかといわれると難しい
当初予定と違ったってのもあるんだろうけど
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:07:49 ID:Y3MjQ0Nzg
センスと雰囲気にマッチングしてるかどうかとしか
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:37:47 ID:Q1MzIzOTg
>>3
これ
作品の世界観ないし空気にマッチしてれば何も問題ない
スレに貼られてるナルトのとかコナンの謎パラパラみたいなのは勘弁してくれ
0
83. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 01:28:24 ID:IwODkwNzQ
>>3
本文にあるDrStoneなんかは、章の始まりがカジノとギャンブル、バーだったから、むしろ雰囲気ぴったりな感じだったな
余裕あるときなら千空含めてダンスパーティーを滅茶苦茶楽しむやつらだし
0
171. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 10:53:35 ID:U4Mjc1NDg
>>83
あれはカッコいいし笑えるしで絶妙だったと思うわ
0
148. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 08:23:22 ID:A4MDUxNjU
>>3
これが全部よな
アポカリプスホテルやマッシュルは作品に合ってるダンスだからなんの問題もない
ダンダダンやウィッチウォッチは不自然すぎて無いわ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:08:38 ID:g3ODA0NzY
スライム倒して300年2期のめちゃくちゃバラバラダンス好きだったよ。
0
84. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 01:29:09 ID:IwODkwNzQ
>>4
本人たちが楽しんでて、キャラクターらしさがあるのが一番だよね
0
111. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 03:24:26 ID:g5NzkwMDg
>>4
登場キャラ達がテンション高めなときに『なんか好きなように踊ってください』って言ったらあんな感じになるのがすげぇイメージできるからなw
そもそも楽しそうなことに対して長命種らしい雑なノリの良さを発揮するキャラが多いから違和感がないんよ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:08:42 ID:QwNTk3MTI
ウィッチウォッチは本当にがっかりした
一期のOPが好きだったから余計に落差を感じてしまったわ…
0
39. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:47:27 ID:UwNDQ5Nzg
>>5
連続2クールの場合無理にOP変えなくていいんじゃねと思うようになってきた
0
64. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 00:26:08 ID:c0Mjk1Mzg
>>39
YAIBAは1クールから曲を変えずに(パートを変える)映像も構成を残して2クール目に出るキャラに変更と連続2クールのOPの理想的な作り方だと思った
0
139. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 07:49:01 ID:I2ODQ1OTg
>>39
せっかく本編にカンニコチャンネルがあったんだからそれっぽい演出にすれば良いのにな
0
72. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 01:14:25 ID:czOTQwNDI
>>5
一期と凝り具合に差がありすぎてね…
それでも清宮兄妹のダンスの差異でまぁ、いいか…となりかけたところに最後ミハルがお日様の下で普通に踊っててダメだった
日傘ささせてあげてよ!
0
85. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 01:30:25 ID:UyODA5ODk
>>5
原作でキャラがしない不自然なことをさせるな
ニコとカンシは踊るかもしれんけど
モリヒトはプロデュースする側だし
ミハルは傘なしで外に出ないし
0
96. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 01:46:38 ID:QxMzA1NzA
>>5
1クール目に関してはここ最近で1番のレベル
0
126. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 05:21:27 ID:czMDQwMzA
>>5
うろミラのOP大好き
0
152. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 08:39:08 ID:Y4NzcxNTk
>>126
正直残りの放送は全部うろみらOPに差し替えてほしいレベル
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:08:56 ID:A4Nzg1NTA
最近のオタクは繊細だからな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:10:47 ID:YzNjU2Nzg
踊るのは別にいい
単純にクオリティが低いのが悪い
0
41. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:49:18 ID:MzNzc5OTg
>>7
しかしだねえ君…ひっくり返った虫みたいなダンスでも過去の名作ダンスOP・EDの素晴らしさを再確認するために必要なのだから…
0
98. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 01:47:21 ID:QxMzA1NzA
>>7
合ってないならクオリティ高くてもな...
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:12:16 ID:M4NzkzNzY
題材的にダンスでも違和感ない作品じゃない限りはやめてくれって感じだな
長期作品なら1つくらいあってもいいけど期待してた1クールアニメで手抜きのダンスOPだと結構ガッカリする
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:16:53 ID:k0MzMxODI
「GA 芸術科アートデザインクラス」のアニメ化宣伝漫画で
アニメ化といえば?→ますOPで踊る!と前振りしておいて
実際のアニメOPでは盆踊りワンカットだけだったの好き
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:18:34 ID:Y0MzA5MDA
嫌ってるやつの声がでかいだけだぞ
0
49. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:59:07 ID:QyMjA4MTY
>>10
好きな奴の声がそれより小さいだけだからな
0
99. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 01:48:01 ID:QxMzA1NzA
>>10
それきついんよ笑笑
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:19:17 ID:ExMzk0OTA
おそ松4期のOPとED
CGのショボさも相まってひどい
OPに関しては原曲をDA PUMPが踊ってる映像はかっこいい
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:20:04 ID:M3NjkxMDg
躍らせたいならEDでやれ感
OPでやるなら絶対にハズさないという確信を持てるくらいの完成度にしろ
0
108. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 02:27:26 ID:cyNTk4NzA
>>12
全部がそうではないんだけど無理に「流行らせよう」感があるのもなぁ
0
158. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 08:57:44 ID:QwMDQ5ODY
>>108
バズらせようってありきで適当なのが多いんだよな
作品に合わせた上で真面目にダンスしてるのは評価高いんだし
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:20:46 ID:Q2ODkwNDA
なにかが話題になるのが気に入らないあれな連中が騒いでいるだけだぞ
0
91. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 01:40:15 ID:E2OTE3MjM
>>13
自分がそうだから他人もそうだと思うのは自閉症の症状
0
100. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 01:48:52 ID:QxMzA1NzA
>>13
悪い意味で話題になってるんだが
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:22:44 ID:UwMDczMzg
本スレに「技術力の見本市」ってレスがあるけど
その見本市でお出しされたものがしょっぱかったらそりゃうへえってなるよ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:23:04 ID:MxMjU3NTg
Tiktok用に正面固定、全身写すためにヒキの絵っていうのが、アニメ映えしないし、違和感を感じるんだよなぁ。
0
115. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 03:41:52 ID:M4NzI4MTQ
>>15
それ 皆揃って遠目で前見ながら視線固定で踊ってるからアニメらしい躍動感やキャラの個性が死んでるんよな

なんか皆好きで楽しいから踊ってるんだ!っていうよりも 
動画で番宣やるんで振付けコレ皆さんでお願いしまーす
みたいな企画でやらされてる感ハンパない

あと踊ってみた狙いなのか動きにメリハリがない
だからかえってダサくなってる
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:23:28 ID:IxOTA5NDg
サカモトデイズ2期のOPで南雲が踊ってるシーンめちゃくちゃカッコ良くない?
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:27:31 ID:YxNDgyNTA
ぐらんぶるに関してはせっかく実写でvamosのダンス入れたんだし、それをアニメにも落とし込んで欲しかった感はある
0
106. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 02:12:18 ID:k4MTkyMzE
>>17
新しい学校のリーダーズを起用したから
そっちに寄せちゃったんやろな感はある
どう考えても判断ミスだけど
0
168. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 10:28:14 ID:Q1NzIzNTQ
>>106
でも陽キャっぽくて俺は結構好き
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:27:49 ID:c2MTE5ODQ
一人で踊る奴はまぁだいたい見栄えいい気がする
Dimension Wとか、おっさんやらんやろって思うけどクオリティの高さに殴られる
0
44. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:55:20 ID:Y3MTk2MTA
>>18
おっさんが踊ってるのも冒頭のイントロだけで他は普通だからな…
0
52. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 00:01:34 ID:gyNzM2OTA
>>18
ディメンションWのアニメ見てなかったから知らなかった
キョーマお前そんなダンスする奴じゃねぇだろww
0
92. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 01:44:16 ID:Y1ODMyOTQ
>>52
あれの凄いのは、ちゃんと「嫌々踊ってる」のが伝わってくることだw
「あーもーやめやめ」みたいにラジカセ止めに来るところとか

ちなみにOVAだったかでは、ヒロインが楽しそうに踊ってた記憶がw

2000GTがダンス(ターン)してるシーンは滅茶良い
0
97. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 01:47:14 ID:UyMzYyODA
>>18
あれは作画だけが取り柄のアニメーターが全力出してるからね
監督の才能はないんだからアニメーターに徹してればいいんだが……
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:27:59 ID:k1MDEzNjY
受ければ作品のブーストになるからねぇ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:28:48 ID:k0Mjk2MzY
今期に関しては何作か被って目立ったのがよくなかった
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:30:40 ID:c5NzU2NzQ
クックロビン音頭こそ至高
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:32:46 ID:IzNjMzMDA
黒岩メダカは酷かったな。
0
67. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 00:41:02 ID:Q4MDEzNTA
>>22
虫ダンスと言う蔑称で検索汚染されるようになっただけで売り上げが上がったわけでもないと言う一番最悪な結果だよな
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:33:12 ID:A0MTg4NDk
映像作品として完成度が高ければいいんだけど平面丸出しの画面で能面のキャラがパタパタ手足動かすだけの映像見てテンション上げるの難しい
0
79. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 01:23:13 ID:ExODg3NTM
>>23
OPは本編見る前にテンション上げたり没入するためのものだと思ってるから
結局それを満たすかどうかだよなと感じる

つかOPでやるのとEDでやるのって全然意味あいが違うよなと
ハレ晴レユカイもEDだから受け入れやすかったけど
テンション上げるには冒険でしょでしょ?のOPの方がずっと完成度高い
0
86. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 01:32:39 ID:IwODkwNzQ
>>23
少し前にあった残業は嫌なので(後略)なんかはSDだし動きが少ないし繰り返し同じ動きだけど、リズムにあってて可愛かったから好きだったなぁ
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:33:45 ID:IwMjM4NjA
本来予定にはなかったけど上から
「あの流行ったアニメにダンスパートあるじゃん。うちのにもああいうの入れてよ」
って言われてしぶしぶ付け足したダンス。みたいな感じ
0
63. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 00:25:44 ID:kzOTM4NjM
>>24
わかる
お上の要望でとりあえず入れました的な日本人のお役所仕事みを感じる
0
107. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 02:26:00 ID:kxMDg4NzU
>>24
意図的にバズらせようとしてるのが見えるとまずバズらないよね
0
165. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 09:56:04 ID:AxNzE3MDE
>>24
作風に合ってて数年に一度とかなら良いかもしれんけど
バトル物とかシリアスな奴だと浮くし 安易すぎてショボく感じる
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:34:30 ID:c1ODkzMDQ
これだけ多いと流行りに乗っかってるだけって見られちゃうのがね
OPは制作陣の腕の見せ所なのに勿体無い
0
170. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 10:52:55 ID:U4Mjc1NDg
>>25
ワンクールに3個くらいならともかく、今季は十個以上あるから必死にバズらせようとするのが必死すぎてなぁ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:34:32 ID:A0NTA4NjA
ぐらんぶるのアレはBPO提出用だから…

いや、でもやっぱショボいな……
0
70. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 01:11:07 ID:kyNTg2Ng=
>>26
ぐらんぶるなら筋肉パートははっちゃけて欲しかった
0
145. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 08:02:38 ID:QxOTc0Mzc
>>26
高松監督は90年代のデスマーチと長年銀魂やってた経験から
「流行に敢えて安っぽく乗っかる」のがお家芸みたいになっちゃったんだ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:35:15 ID:I5NjQ2MjY
シンプルにちゃんとダンス描くのって難しいのよ
動きが激しい上に全身(特に足元)見せたりすると重心や力の伝わり方、
慣性による体の流され方など違和感を抱かせやすい要素が多くなる
(そこをうまく演出できていないのに作画枚数が多いとかえって違和感が大きくなる)

加えて、カメラ位置固定でのダンスは疾走感というか
映像全体としての動いている感が大きく損なわれる
画面をパンしてキャラを流していくだけのシーンとか、
静止画のキャラの顔のアップを短時間で切り替えるみたいな演出と比較して、
使っている枚数は段違いなのに動いている感で大きく劣る

その辺を考慮しないまま適当に躍らせているだけだと残念なものになる
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:35:26 ID:U5MTkzMTg
作風に合うかどうか、そのキャラに合うかどうかだけ大事かな
バズ狙いとかはどうでもいいけど狙うならしっかり作ってほしい
0
71. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 01:13:59 ID:kyNTg2Ng=
>>29
狙うならしっかり作ってほしい
これに限る
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:37:46 ID:E2MTI0NDY
昔は踊ってるOPEDといえば梅津泰臣だったのにな
0
37. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:46:21 ID:UwMDczMzg
>>30
それでも街は回っているのOPとかいいよね
0
150. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 08:31:18 ID:kwNTAyNjg
>>30
俺は岸誠二のイメージ
瀬戸嫁、カニファン、人衰、暗殺教室
OPの踊りで監督岸ってわかるレベル
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:39:28 ID:gwNjAyNTI
作る側からしたらくっそ楽だからなコレ
0
58. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 00:10:03 ID:I0MjcwMzQ
>>32
止め絵バーンの方が楽
0
169. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 10:44:19 ID:Y4NjU3NDA
>>58
スパイラルやな
9割止め絵なのにそれなりのクオリティに仕上がってる
0
124. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 05:19:22 ID:cwNjU0NDI
>>32
ガチで踊らせると予算かかりまくるらしいので
結局ダンスシーン長いOPはクオリティ低くなるというね
0
33. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:40:07 ID:IwMTQyNDI
ダンスって本来楽しいものなのにバズり狙いの滑ってるキョロ充みたいな顔でやるのやめて欲しい
キャラにもあってないし踊らされてる感が不快

ぐらんぶるならせめて服脱げ
0
65. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 00:32:28 ID:gyMjc5MzE
>>33
千紗やケバ子が普通にニコニコ踊ってるの違和感あるわ
もうちょい恥ずかしそうに踊らせろ
逆に男連中はもっとノリノリで気色悪い動きさせろ
0
73. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 01:15:20 ID:kyNTg2Ng=
>>65
これだわ
0
88. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 01:34:38 ID:IwODkwNzQ
>>33
せめてバイクまたがるシーンとダイビングするシーンの担当入れ変えろ
男がエアバイクにまたがるならまだ絵になるだろ・・・
0
34. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:42:02 ID:M0NzkxMTg
にごりりのEDはよかったなが
原作で散々過去のアニメダンス触れてたから違和感もなかったし
0
35. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:44:24 ID:Q2MjI0MTY
ドクターストーンのアメリカ編のはカッコいいと思ったんだが…
画面密度濃くしてわちゃわちゃやってたり序盤の不穏さをにじませるような演出とか好き
0
46. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:56:12 ID:EzNDU4NjI
>>35
アメリカ遠征編なんだし、ハリウッドやラスベガスのショーみたいでいいよね。ノリのいい連中がめっちゃ踊り狂う一方で、強面連中が真顔で突っ立って手拍子打ってんの楽しい
0
36. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:45:11 ID:kyNTQ3NzA
"謎"ダンスって言われるようなのは雑に言えば「単にクオリティが低いor極端に作風と合ってない」って事で揶揄されてるからね。「踊らせる作画」って単純に何度高くて、特に"早すぎないダンス"はマジで丁寧な作画、純粋な作画の力が必要になる難度高い。逆に言えばそれができてる作品のOPEDのダンス系はむしろ称賛される

直近で言えばもう名前何度も出てるけど、アポリプスホテルのダンスは作風、曲、作画全てがクオリティ高くマッチしてたね。サイゲのアニメ会社サイピクがどんどんエグくなってる
0
38. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:46:56 ID:U0MDQwOTY
ディメンジョンWのOPも謎ダンスあったな
OVAで踊ってるのがヒロインちゃんになってて可愛かったが
0
40. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:48:57 ID:U1MTE4MzA
数人ならんで動きが完全に一致してるの楽なんだろうけど怖いよ
微妙にズレててほしい
0
47. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:57:05 ID:U0MDQwOTY
>>40
100のBASARAのやつとかCGだから全部同じの並べる方が楽だろうに
わざとタイミング散らしてあるっぽいのいいよね
0
78. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 01:22:22 ID:A1MDYxOTY
>>40
全員動き一致してて良かったの戦国BASARAの足軽ダンスぐらい
0
153. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 08:43:32 ID:QwMzc2Mzk
>>40
ひっくり返った虫ダンスはその悪いところが全面に出てたな…
0
42. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:49:28 ID:UzNzg2ODg
お前絶対ダンスなんかしないだろってキャラに躍らせるのはNG
0
43. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:55:07 ID:MzMjU2MTg
クオリティは元より作品に合ってるかどうかじゃね
アポカリは雰囲気もあってたし意味もあった
他に直近で見たとなると…沖ツラかな?
アレも沖縄って地域の特色とピッタリだったしね
0
45. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:56:00 ID:kwNTU3MzY
こうして観ると結構良いOP多いな
挙がってないのだと中二病でも恋がしたいのグルグル回すやつが好き
0
48. 名無しのあにまんch 2025年07月18日 23:58:57 ID:MwMzc5MDg
マッシュルのダンスすらオープニング全体で見たら数秒なんだけど
なんかあれがバズったのを勘違いしたのか最初から最後までずっと踊ってるやつがあるのが謎
0
54. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 00:04:50 ID:I0MjcwMzQ
>>48
ずっと踊ってるとか逆に見てみたいなんて作品?
0
62. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 00:22:11 ID:g0MTM2NzI
>>54
そりゃ伝説に残るコナンじゃろ
0
76. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 01:19:20 ID:I0NTMzODU
>>54
ガラスの仮面…
0
163. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 09:32:25 ID:kwNzIwMDU
>>48
最初から最後まで踊ってるハルヒとからきすたとかは高クオリティだけど、最近のダンスパート尺取りすぎだろ!ってのはまぁ分かる
0
50. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 00:00:55 ID:I0MjcwMzQ
マッシュルが上手かったのはアニメ版では主人公1人→主人公5人→主人公大勢って主人公をを複製して躍らせたところだと思う
同じ振りで横並びでも主人公の複製だからそういうもんだって受け入れられる
複製してもまあって感じの世界観に演出もハマった

ロング版の複数のキャラが同じ振りを横並びでしてるのはマッシュルでもきつい
0
51. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 00:01:32 ID:kxNTQ0MDc
キモい動きしてるやつは嫌
0
53. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 00:02:12 ID:gyMTQ1ODg
僕ヤバはクオリティは高かったんだけどなあ
0
55. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 00:04:52 ID:MxNTQ5Njg
ときめきトゥナイト出すなら最終回verだろう!
踊ってるぞ、皆で!(メンツと格好についてはノーコメント)
0
56. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 00:07:35 ID:I3NjQwMjg
ゾンビものはスリラーとかいうレジェンドオブザ・デッドのせいでどんなストーリーだろうが踊る正当性があるから
0
57. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 00:09:02 ID:I2Mjc4Nzg
にんころとギルますのEDダンスはコミカルで好き
0
59. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 00:11:08 ID:Y3MDY1OTE
結局のとこそれによって何を表現したいかが大事なのよ、作品の雰囲気とかキャラの心情とかその他諸々
ただ雑に踊らせときゃええってもんではない
世界観との折り合いとか作り込みが甘いと違和感しかなくなる
0
60. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 00:14:43 ID:IxNDQ1MjM
単に作品のファンなのもあるけどスレに上がってるスキップとローファーのOP好き
ダンスも楽しそうだし、本来は恋の歌なのに既読者には嫉妬の歌って分かるのも上手い
0
103. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 01:53:30 ID:QxMzA1NzA
>>60
あれはお手本のような成功例
0
61. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 00:19:14 ID:U1MjQzNDI
ナルトのnewsongは歌もダンスも温かみがあって好き
0
66. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 00:35:04 ID:gyMjc5MzE
虫ダンスは手足ワサワサ動かすだけな手抜きダンスにするくらいなら、モナ一人に絞ってもっと動かした方が良かった
0
68. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 00:47:46 ID:IzOTgwNTQ
虫ダンスとかいう逆にクオリティが高すぎるダンス
真似しやすいのも良いよね
0
69. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 01:01:41 ID:AxMzc0MDA
ぐらんぶるはダンスじゃなくて
準備体操と飛び込むしぐさだぞ
0
118. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 04:17:30 ID:gyMjc5MzE
>>69
下手にダンスにせず普通に準備体操してた方がまだ良かったな
0
74. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 01:16:06 ID:YxODc0MzY
例の変なダンスがバズった時は別に歌ったVが踊ってるわけじゃないのになぜか親の首でも取ったかのように「世界観を壊した」とか叩かれてたから要はダンス嫌いな陰キャが叩いてるだけなんじゃないかな
0
109. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 02:29:45 ID:A3NTQ5NDE
>>74
ダンス好きな陽キャは虫ダンスを賞賛してるという風潮
0
110. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 02:45:27 ID:MzMDg4OTU
>>74
自分は陰キャじゃないみたいな物言いみっともないからやめときなよ
0
117. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 03:56:44 ID:M4NzI4MTQ
>>74
そんな偏った界隈事情に詳しい時点でお前も陰の者や

挙句自分はそいつらと違って冷静な目で見れてますよ感は醸してるやつほど余計に恥ずかしい奴や
0
75. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 01:17:04 ID:AyMTYyMjM
ポケモンの音頭やスレにもあるデスパレード等、流行らそうじゃなくキャラが楽しそうなのが好き
有名なココロオドルもSDガンダムフォースのEDすごくかわいいしたくさんのザクが癖になる
0
77. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 01:19:51 ID:c1NDI0OQ=
多分全身映るような静止正面撮りで踊り自体やアニメーション的にダサいのを「謎ダンス」呼びしてるんだろうけど、謎ダンスのネーミングだけ雑に使われてバズワードになりそう
0
80. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 01:23:27 ID:kwMDc5MjI
今クールで最近見ただけでもウィッチウォッチ・ダンダダン・桃源暗記・おそ松がダンスしてたな
おそ松はトト子の歌に合わせてあのメンツが真面目に踊ってるのが逆に笑えて案外良かった
他は……
0
81. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 01:23:38 ID:cwMjk4OTY
き、キングゲイナーOP………
0
112. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 03:28:32 ID:UxOTY2Mjg
>>81
あれは曲にマッチしててクオリティ高い成功例だと思う
バトルシーンを入れるのではなくオーバーマン達にも踊らせてるのがまた良い
0
82. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 01:25:46 ID:k2NTA1MTM
本スレであげられてるけどコナンはパラパラOPは演出カッコいいし工夫されてて好き
新EDは技術がすごいのはわかるけどそれ以外が微妙で苦手
0
87. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 01:33:44 ID:kwMDc5MjI
まだ挙がってないやつだとニーアオートマタ2期のEDで普段黒い戦闘服にピンヒールブーツの2Bが
白いゆったりした服に裸足の姿で海辺で一人踊っていたのはメッセージ性を感じて良かったな
0
89. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 01:36:04 ID:M3NzUxODE
しかのこはtiktok狙い以外の何物でもなかったろ…
0
149. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 08:26:10 ID:Y1NjI3NTg
>>89
TikTok狙いは真似しやすいように全身映しがちだからあれは昔のアニメからよくあった感じのダンスを入れたらバズったタイプだと思う
0
90. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 01:39:16 ID:EzMTY0MjA
スポンサー支持かな~
楽曲に合わせたダンス映像を見ながら絵コンテ切るアニメスタッフの仕事振りが目に浮かぶ
0
94. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 01:45:59 ID:gxNDI3MDc
横一列カメラ固定ってのがアカンと思うわ
見せ場のサビでそういうのやられても萎える
0
119. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 04:44:22 ID:Y4MjcwMzA
>>94
なんかこう足元が動かない(ステップを踏んでないっていうか)感じなのも嫌だわ
動きがこじんまりしてキモいというか
0
155. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 08:50:19 ID:I4MjUyNzY
>>119
トイレ我慢してモジモジしてるように見えるのがな
0
95. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 01:46:28 ID:Y4ODUxMQ=
ダンス自体はシンプルで曲が良すぎたSDガンダムフォースのココロオドル
0
101. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 01:51:39 ID:E2ODc5MTg
プリキュアさんに何か文句でもあるんスか?
0
161. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 09:23:12 ID:QwNzkxMDk
>>101
プリキュアさんはフレッシュから踊り続けてる(しかもそれが東映のCG技術力向上に一役買っている)からなあ……
0
102. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 01:52:07 ID:Q0Njk1MDM
作品が多すぎるから どの作品も何かしら話題が欲しい
ダンスは良くても悪くても必ず話題になるからオイシイ
原作や前期からのファンが苦い顔をするようなモノであっても
OPEDの不出来だけで「ファンやめるわ」とはならないし
0
104. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 01:55:42 ID:QxMzA1NzA
コナンファンとかどんな気持ちであれを見とるん?
0
114. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 03:35:51 ID:Q2NzU3MTQ
>>104
パラパラ時代で踊りまくってた
0
162. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 09:26:00 ID:g1OTcwMDU
>>104
小学校低学年の時異様に流行った
0
105. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 01:57:16 ID:U2ODUxNDU
ダンスじゃなくて歌だけどWORKINGの作者がキャラが歌うEDに対して
「このキャラは歌うようなキャラじゃないからなにかに脅されて歌ってるんだろう」
って言ってるのを見て以来歌って踊るのが解釈違いのキャラは全員脅されていると思うことにした
0
113. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 03:34:20 ID:Q2NzU3MTQ
フイルムレッドのウタからOPダンス流行った感じ
0
116. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 03:53:49 ID:I4NDE0OTE
今期はウィッチウォッチとぐらんぶる楽しみにしてた分落差がキツイわ…
両方ともOPの質と作品の理解度とダンスの尺と3拍子そろってダメだし
0
120. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 04:44:44 ID:g3MTgwNw=
振付師をクレジットしてないケースもあるが
そういうのはプロに頼まず自分らで考えたものなのかな
ネットにあるのとそっくりなために無断使用疑惑から炎上したケースもあるけど
0
121. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 04:46:33 ID:Y4MjcwMzA
ぶっちゃけキャラにも作品にも合ってなくても出来が良けりゃ構わないなあ。かっこいいとか、かわいいとか、楽しそうとかって感じで魅力的に描かれてば何でも良い

まあ出来が悪いから謎ダンスって言われてるんだろうけど
0
122. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 04:46:42 ID:I3Nzg2NzA
もう数年前になるけどかぐや様は告らせたい1期第3話の藤原書記のダンスEDは色んな意味でインパクトあったわ

何の前触れもなく始まってめちゃくちゃクオリティが高くてバズったのに1回限定のEDだったからYouTubeで公開されて視聴数伸びまくったのは上手いやり方だと思った
0
123. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 04:51:21 ID:cyOTQyNTE
ダンダダンのOP(オトノケ)はカオスさとおしゃれ・真面目部分の情報量で全体的に良い感じにまとまってて好き

昔のアニメだと
ボーボボED(H.P.S.J.)とかケロロ軍曹(くるっとまわっていっかいてん)とか、ギャグアニメだとむしろ合うよね
0
125. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 05:20:28 ID:czMDQwMzA
星合の空のエンディング振り付けという闇
0
127. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 05:46:48 ID:U2ODI3NDA
謎ダンスというか謎ミュージカルだが、守護月天!のOP
まあ、ああっ女神さまの系譜の落ちモノってジャンルだが嫌いではない。
0
128. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 06:05:49 ID:U4NDY2MDA
でも謎ダンスのおかげでマッシュルは売れたし何とも言えない
0
129. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 06:16:06 ID:c5OTQzNTE
いっそタコピーも踊ったほうが良かった
しずかちゃんとまりなちゃんと東くんとチャッピーとタコピーで並んで仲良く踊るッピ
0
130. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 06:38:07 ID:E4Njg0MTY
そもそも昔と違ってアイドル物みたいな「実際に作中でも踊る」作品が増えた以上
作中で踊りもしないのにOPEDだけ踊ってても違和感しか無いんよ
0
131. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 06:46:14 ID:Y0OTQ0MA=
曲に合ってたり振り付け凝ってたりカメラワーク良かったりすればなんの問題もないんよ
何故か全部ダメなのがお出しされてしまってるんだけれども
0
132. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 06:54:35 ID:YwNjkyNTQ
パリピ孔明のチキチキバンバンみたいに作品のテーマとイメージ的にキャラが踊っても違和感0な作品ならいいと思うけど 正直そうじゃない作品だと制作スタッフが恣意的に作ったみたいな感じがしてなんかげんなりする
0
133. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 06:55:01 ID:I3NTc1OTM
ウィッチウォッチはせめて一期opみたいな原作風の作画で踊っててくれよ
今期とか今年とかじゃなく、冗談抜きで歴代アニメのOPクオリティ落差ランキング1位じゃないか?
0
135. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 07:16:06 ID:Q2MjQyMTU
>>133
それは流石に観測範囲狭すぎ
アクエリオンみたいにしっかり作り込まれたOPから本編映像使いまわしだけの後期OPとか、サムライフラメンコみたいにかなり作画いい前期OPからの止め絵だらけなうえに止め絵すらクオリティ低い後期OPみたいに酷い落差のOPなんてごまんとある

ウィッチウォッチなんてまともな作画で新規作画な時点で勝負にもならんよ
0
144. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 07:57:21 ID:I2ODQ1OTg
>>133
突然歌手本人の実写PVが流れる名探偵コナンっていう作品があってぇ…
0
134. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 07:11:26 ID:YxNTQxODQ
沖ツラopの阿波踊りめっちゃ好き
opだけで質の良さが出てる
0
156. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 08:50:21 ID:kxODYzNjg
>>134
阿波踊りwww
沖ツラは本編のエイサーが低Qでねえ…それが主題だろうに
0
136. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 07:28:12 ID:U2NDU1OTg
今叩かれてるOPダンスって真似して踊れるような振り付けと映像にしてあるのがダメなんだと思う
やってることが夏に子供向けアニメでやってた〇〇音頭とかと同じなんだよね
0
137. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 07:42:56 ID:A1ODMzNA=
キャッツ・アイのEDもなあ・・・
特に後期のは何であんなのにしたんだろ。
映画フラッシュダンスの影響かな。
0
138. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 07:45:31 ID:I2ODQ1OTg
バズ狙いが見え見えすぎてキツイ
横並びで誰でも踊れるようなシンプルなやつな
0
140. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 07:49:24 ID:k4NzQyMDY
ぐらんぶるのキャラ達なら酒に溺れて暴れ狂うくらい激しいダンスするだろうに何なんだろうあののっぺりしたしょぼい動きは
0
141. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 07:51:46 ID:A3MzI1Mzk
どうせなら
ブレイクダンスとか採用すればいいのに
どのアニメも使わないよな?
0
160. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 09:14:20 ID:Q2MjQyMTU
>>141
コンクリート・レボルティオの後期OPでブレイクダンスしてる
あと俺レベの前期OPで戦いながらブレイクダンスしてる
0
167. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 10:23:30 ID:YyMjU5NzA
>>141
上のBASARAの確かエンディングで踊ってたよ、名もなき足軽が
0
142. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 07:51:54 ID:Y1NzU1NA=
力の入った作画と振付と楽曲でバズらせる気満々だったのに、同時期のBBBBの陰にすっかり隠れてしまった「道産子ギャルはなまらめんこい」OP
0
143. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 07:56:16 ID:Q5Nzc1NjQ
コナンがパラパラ踊りだしたときに文句言えよ
今さら遅いよう
0
146. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 08:13:13 ID:YxMjY5OTM
否定されているのって、だいたい作品にあってないうえに、手抜きの作画だったりするからじゃないの?
0
147. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 08:18:07 ID:A1NzIxNDQ
まあスレ内やコメで何度も言われてるけど結局クオリティと作品との親和性が全てだよな
0
151. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 08:36:17 ID:kzMjY1MTg
なんか気持ち悪いスレタイだと思ったらやっぱり改悪だった
嫌だなあ、最近なんとなく区別つくようになってきてしまった
0
154. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 08:48:28 ID:kwNTAyNjg
昔暗殺教室のOPダンスが金爆言われてたけど
「生徒皆がモンスターの触手の上で踊らされてるようだ」っていう烏間先生のセリフの意味を知った時はなるほどそういう…って思わなくもなかった
カルマや寺坂グループまでノリノリでやってるのは笑ったけど殺せんせーならやらせかねないし許せた
今だったら再放送版みたいなOPしてるんだろうな
0
159. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 08:59:23 ID:Q5NDI2NjU
ワンダンス
はいくらでも踊らせてokだからマジ頼む
今からクオリティ心配すぎる
0
164. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 09:42:43 ID:A0ODA5OTE
逆にダンスしてほしかったと言われているのが異世界レッドのED
あれはあれでいいんだけどEDでダンス踊るのは戦隊あるあるの一つなので期待されていた
0
166. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 10:00:23 ID:k2MjY5NzM
安易なバズり狙いが嫌われてるだけじゃね
0
172. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 11:05:01 ID:k1NDU3MTE
当たった側のBBBBにしかのこは謎ダンスじゃなくて普通にキャラオープニングやってて一つ特殊な振りがあっただけ
推しの子もアイポーズが特に流行っただけで他の歌ダンスはついでみたいな感じ
他のtiktok狙い見え見えのやつはそこがわかってない
0
173. 名無しのあにまんch 2025年07月19日 11:08:22 ID:U5MzMzNDE
ウィッチウォッチはなんか言い表せない不快感があるのはなんでなんだろう
モイチャンとかもなんだかんだ踊ってくれそうではあるんだが
曲自体が盛り上がりの部分が掴みにくい変則的な歌だからそんな所に踊るからイマイチ気分乗れないのかな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります