にわかだと見分けがつかないキャラっているよね…
1: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 14:59:32
俺は金カム読み始めた時鶴見中尉と尾形の区別がつかなくて同一人物だと思ってた
みんなもそういう経験あったら教えて欲しい
みんなもそういう経験あったら教えて欲しい
2: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 15:07:54
リゼロのライとロイとか
3: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 15:15:15
デスノートほとんど知らないとき、ニアのことLの色違い(?)だと思ってた
|  |  | 
4: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 15:15:46
さすがに鶴見と尾形の区別がつかないことは無かったんだが
どっちかっていうと初期尾形(坊主)と中期~後期尾形(髪が伸びた後)の区別がつかずに読んでて混乱したことならあった
そして軍人×坊主のキャラなら何人か見分けのつきづらいやつが居たのはそう
どっちかっていうと初期尾形(坊主)と中期~後期尾形(髪が伸びた後)の区別がつかずに読んでて混乱したことならあった
そして軍人×坊主のキャラなら何人か見分けのつきづらいやつが居たのはそう
6: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 15:16:47
2行目は区別がつかなかったじゃなく同一人物だと最初読んでてわからなかった、です
紛らわしい間違いスマン
紛らわしい間違いスマン
7: 名無しのあにまんch  2025/08/16(土) 15:30:11
>>6
アニメから入ったからツダケンボイスで理解できたが目の大きさとか変わりすぎだろとは思ったよ
アニメから入ったからツダケンボイスで理解できたが目の大きさとか変わりすぎだろとは思ったよ
8: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 15:37:22
母親が攻殻機動隊のバトーと企業戦士YAMAZAKIを混同してた
10: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 15:42:11
ゾロとサンジ
土井先生と山田先生
土井先生と山田先生
11: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 15:42:49
ロビンはイメチェンしたナミだと思ってた
13: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 15:49:03
ジョジョの吉良吉影と岸辺露伴を混同していた
読んでからはさすがに間違えていない
読んでからはさすがに間違えていない
14: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 15:52:50
鵺の陰陽師の女の子
流し読みだと混同する
流し読みだと混同する
15: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 15:55:26
Fate/Zeroのアニメを見始めたとき切嗣、時臣、綺礼、初期雁夜の区別があまりついてなかった
16: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 15:57:53
アニメなら色とか声で区別つくけど漫画だとマジでわからん
17: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 16:09:10
旧アニメ版の銀河英雄伝説のラインハルトとヒルダ
テレビで再放送されてたの見てたんだけどヒルダ初登場回を見逃してたせいでラインハルトが女声で喋ってる…?ってなった
最終的にどっちもロン毛になるから分かってても一瞬ん?ってなる
テレビで再放送されてたの見てたんだけどヒルダ初登場回を見逃してたせいでラインハルトが女声で喋ってる…?ってなった
最終的にどっちもロン毛になるから分かってても一瞬ん?ってなる
18: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 16:10:24
ゆるキャンの漫画で髪型や帽子が頻繁に変わるのとモノクロだと髪色が皆ほぼ同じなんで区別つかないことが多々あった
19: 名無しのあにまんch  2025/08/16(土) 16:15:27
>>18
キャラの服装をあえて固定することで見分けが付かない・覚えられないを防いでるってのは聞いたことあるな
本気でオシャレに力入れると雰囲気もガラッと変わっちゃうもんな
キャラの服装をあえて固定することで見分けが付かない・覚えられないを防いでるってのは聞いたことあるな
本気でオシャレに力入れると雰囲気もガラッと変わっちゃうもんな
20: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 16:16:02
ワートリの時枝・菊地原と迅・嵐山は割とあるあるな気がする
21: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 16:21:45
12人の怒れる男は本気で難しいなんで外国語だと見分けるの更に難しくなるんだろう、声とセットで人間は記憶してるのかな
23: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 01:37:00
進撃の初期はアルミンとクリスタたまにごっちゃになってた
24: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 01:40:48
金カムの杉本とジョジョの承太郎が混ざってて承太郎がタイムスリップしてきたのが杉本だと思ってた
なんなら名前は杉本承太郎だと思ってた
なんなら名前は杉本承太郎だと思ってた
25: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 07:27:21
ハイキューの宮兄弟
初めて読んだ時今喋ってんのどっちだ?って髪の毛のトーン見て判断してた
主人公も見分けついてないとされる双子だから当然かもしれんが混乱する
顔じゃわからん
初めて読んだ時今喋ってんのどっちだ?って髪の毛のトーン見て判断してた
主人公も見分けついてないとされる双子だから当然かもしれんが混乱する
顔じゃわからん
26: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 08:25:26
たまに広告出てくる恋と深空のキャラは全員同じ顔に見える
27: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 10:49:48
ウマ娘は見分け付いてなかった
多分トウカイテイオーとスペシャルウィーク、マヤノトップガンとコパノリッキーあたりは混同してたと思う
多分トウカイテイオーとスペシャルウィーク、マヤノトップガンとコパノリッキーあたりは混同してたと思う
28: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 10:54:14
双子キャラだと混同しても不思議じゃないほどあえて似せて書いてそう
29: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 11:03:37
黒子のバスケ読んだ時、黒子とか黄瀬とか髪にトーンとか貼ってないキャラはパッと見たとき一瞬誰か分からない時が多々あった
30: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 11:05:13
横山三国志
…まあにわかじゃなくてもわからんけど
…まあにわかじゃなくてもわからんけど
31: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 11:10:05
個人的にキャラの見分け難易度最高峰はAKB49
実在メンバーはみんな黒髪ロングほぼ統一してて目や顔立ちをびみょ~~~に描き分けてるだけだから、キャラが登場する度に「この子誰だ?」って毎回推理ゲームしてた
実在メンバーはみんな黒髪ロングほぼ統一してて目や顔立ちをびみょ~~~に描き分けてるだけだから、キャラが登場する度に「この子誰だ?」って毎回推理ゲームしてた
32: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 11:40:54
個人的にはラブライブがすごく苦労した
髪の色で覚えるか → 黒髪(?)ロングが二人いる…
一年生・髪色が明るい・ショートヘアの子が二人いるけど眼鏡の有無で判別出来るから大丈夫! → こいつ速攻で眼鏡を外しやがった…
髪の色で覚えるか → 黒髪(?)ロングが二人いる…
一年生・髪色が明るい・ショートヘアの子が二人いるけど眼鏡の有無で判別出来るから大丈夫! → こいつ速攻で眼鏡を外しやがった…
33: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 12:22:17
宝石の国はほぼ誰が誰だか分からない状態で読み切った
多分見分けついてたの10人もいない
多分見分けついてたの10人もいない
34: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 15:40:21
刀剣乱舞の平野藤四郎と前田藤四郎
まったくわからん…
まったくわからん…
35: 名無しのあにまんch  2025/08/17(日) 15:48:22
>>34
まあ公式が似せてデザインしてるらしいからなあ同じ刀工に作られた短刀で持ち主に兄弟がいたり
おかっぱの微妙な長さの違いとかマントの有無とか装飾品の違いだね
まあ公式が似せてデザインしてるらしいからなあ同じ刀工に作られた短刀で持ち主に兄弟がいたり
おかっぱの微妙な長さの違いとかマントの有無とか装飾品の違いだね
36: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 15:50:23
アニメとかゲームはデフォルメ強いから割と見分けつく
三次元のイケメンの方が難しい
横浜流星と吉沢亮とが見分けられない…
三次元のイケメンの方が難しい
横浜流星と吉沢亮とが見分けられない…
39: 名無しのあにまんch  2025/08/17(日) 17:00:02
>>36
歴史ドラマとか髪型大体一緒だから声で判別してる
べらぼうだと鶴屋と歌麿と佐野さんがごっちゃだ
歴史ドラマとか髪型大体一緒だから声で判別してる
べらぼうだと鶴屋と歌麿と佐野さんがごっちゃだ
38: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 16:42:50
何故か雑渡昆奈門とドクササコの凄腕忍者を同じ人だと思ってた
40: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 17:00:12
男塾も顔が2パターンしかないよな
みんな富樫か虎丸
みんな富樫か虎丸
41: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 17:02:05
ブルーロックの潔と凛
今もたまに見分けつかない
今もたまに見分けつかない
42: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 01:30:57
進撃のライナーとトーマス
トーマスが巨人に食べられた後にライナー出てきたとき頭が混乱した
トーマスが巨人に食べられた後にライナー出てきたとき頭が混乱した
37: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 15:52:56
黒子のバスケで火神と青峰が同一人物だと思ってたし、ファンアート(カラーじゃなくてモノクロ)で見かける黄瀬を黒子と間違えていた
元スレ : にわかだとキャラの見分けがつかないことあるよね





















なお実馬もそっくりで見分けがつかない…