ワンピースって『純粋な個人の強さ』としてはカイドウが最強のまま終わりそうだよな

  • 34
1: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 09:39:59
イムや五老星、神の騎士団は不死性ギミックありきの強さだし
2: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 09:44:08
サシでやるならカイドウなのも世界最強生物という称号も嘘偽りなし
3: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 09:45:43
カイドウは努力でほとんどのステータスを完ストさせた感じが好き
4: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 09:47:34
あれだけの総力戦で倒すのはこいつぐらいになる気がする
5: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 09:47:54
言ってもカイドウもマムから貰ったウオウオというチートありきの強さだし
6: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 09:47:58
純粋な個人の強さの定義がわからん……
カイドウはウオウオの実モデル青龍の恩恵を受けた上での強さなのに純粋な強さで不死性ギミックは純粋な強さには含まないのか?
47: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 14:40:32
>>6
大体のゾオンは身体的能力の成長が違うからな…生身との違いがないキャラはわからない
7: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 09:48:25
対抗馬がジョイボーイかロジャー白ひげと故人ばかりだや
8: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 09:50:34
不死性は努力で身につけたものじゃ無さそうだし…悪魔の実は鍛えないと強くならないしな
9: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 09:51:26
悪魔の実やら不死身チートみたいな貰い物に頼らずホントに純粋に自分の力だけで強くなった四皇ってシャンクスだけだろ
10: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 09:51:44
お互い消費なしの状態だとニカルフィもジリ貧になりそう
11: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 09:54:40
カイドウ以降のボスキャラはここまで理不尽な強さないからな、五老星も硬いけど対処はできる程度の強さだったし
12: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 09:56:17
壁画の通りになるなら変身したイム様はカイドウ以上の総力戦になるだろう
13: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 09:57:21
ていうかどんな強いキャラが出てきてもカイドウの方が強い、負けたのはレイド戦だからで本当は最強ってファンが言い続けそう
14: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 09:59:35
猿神銃と火焔八卦みたいに鬼ヶ島レベルの島を粉々か炎の海にして溶かすできる技がでてきてようやくカイドウレベルだからな
15: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 10:23:10
レイド云々よりも手を抜いてるわけじゃないが
自分を超えていける奴を待ち望むぐらい老け込んでるほうが大きいとこはある気はしてる
昔の戦いたい暴れたいで生きてた頃の方がやっぱ気持ち的に強そう
16: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 10:24:35
ギミック含めて強さだからイム最強だろうな
ロックスも1人じゃ何も出来ないと諦めてる
17: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 10:32:42
不死性ギミックはイム様由来だろうから他者から力を与えられ続けてるようなもんだから個人の強さには入れられんでしょ
能力を得た経緯で個人の強さか否かを区切ったら大抵のやつが個人じゃなくなるぞ
18: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 10:32:58
そもそも単純な武力に関しても初代ニカのジョイボーイのが強そう
少なくとも覇気に関しては現状飛び抜けてる
21: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 10:35:43
>>18
なに?その覇気を結んでおくって…任意に当時の出力のまま解放できるってその…なに…?
19: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 10:32:59
イム様に関しては不死身以外にも普通に化け物やろあれ…力を分け与えた五老星ですらあの強さだし、ウォーキャリー星に関してはカイドウよりも硬くてタフ疑惑まであるし
20: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 10:34:32
ロックスも聖地攻略には必須の悪魔の実を手に入れようとしてたし覇気だけじゃ限界があるんだろう
22: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 10:36:14
10億越えすらリバーシして兵力にできるからイム最強は疑う余地がない
23: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 10:38:47
イム様はカイドウより強いと思う
24: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 11:00:30
ドミリバーシは強力だけど個人の武力じゃねぇしなあ
25: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 11:03:40
不死ギミックも純粋な強さでは?
26: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 11:06:34
そもそも不死ギミックがどういう力かわからんからなんとも言えん
ギャバンが突破してたしカイドウも不死ギミック突破しそうな感じはする
31: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 11:55:11
>>26
ギャバンから不死突破法学ぶ前のルフィに押し負けてるから無理だろ
そもそもギャバンもソマーズ倒せてないし
27: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 11:13:37
スレ主だけど純粋な武力って意味です。ウオウオの実もカイドウが鍛え上げてあの強さなのでそれも込みで
30: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 11:48:49
>>27
純粋な武力ならいくらでも武力増やせるイムがやっぱり最強では?
28: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 11:14:39
なんでもありならシュガーが最強になってくるし、まあ覇気で無効化出来そうだけど
29: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 11:41:13
全盛期ロックスロジャー白ひげガープあたりもカイドウより強いって感じはまだしてないんだよな、ゴッドバレー戦がどのくらい描写されるのか次第なとこあるけど
32: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 11:56:07
不死勢除いても

ジョイボーイロックスハラルドロジャーetc

とかの方が個人的には強いと思ってる
33: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 11:59:02
というか19歳でカイドウとそれなりに渡り合えるルフィが成長したらほぼ確実にスレ主の言う純粋な武力でカイドウ超えるでしょ
34: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 12:00:51
>>33
ニカの時間制限無くすのとフィジカル強化が見込めるからな…ただ覇気に関してはもう育ちきってる感あるけどまだ成長の余地あるのかな
36: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 12:24:51
>>33
10人以上で連戦しかけて体力を削りまくったカイドウとやっと互角だから双方万全ならカイドウ>>ニカルフィ
41: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 12:48:56
>>36
いや現状カイドウの方が強いのは誰も否定してないでしょ
ルフィと同世代だった時期のカイドウがロックス海賊団の見習いだったのを考えるとカイドウと似た伸び幅で伸びたとしてもカイドウのことをほぼ確実に抜くよねってだけで
57: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 19:19:20
>>33
史上最強の19歳はルフィだろうな
35: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 12:23:17
普通にロックス白ひげロジャーより強い
37: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 12:29:00
カイドウも悪魔の実というギミックありきの強さじゃん(しかも覚醒(真価を発揮)できてないし)
それに覇気使いとしても更に上がいる

いい加減にカイドウを持ち上げすぎるのはやめようぜ
所詮銀メダリストで終わった敗北者なんだからさ
44: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 13:45:38
>>37
しかもルフィ達に圧勝できる強さがあったのに舐めプして負けたって考えると余計ダサいだろ
49: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 16:47:11
>>37
自軍の本拠地で6倍の兵力差で戦って負けたのが全て
「レイド戦だったから〜」だの「プロレスせずに最初から本気でやれば〜」だの謎擁護されてるけどルフィだってカイドウだけじゃなくギフターズやマムやゲルニカとも戦って消耗してたし
50: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:50:04
>>49
あそこで戦うのがカイドウじゃなくて全盛期の白ひげでもロジャーでもルフィと戦うボスになってたら負けさせられる展開になるんだからそれで語るのはナンセンスだな
65: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 16:26:02
>>50
カイドウとルフィのどっちが強いか理論に関してはさておきこういう話の時に主人公だから~を持ち出す方が余程にナンセンスやぞ
66: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 00:30:52
>>65
作品にもよるが、何でもかんでも主人公補正がくるなんて無いからな
そもそルフィは辛勝で一人で勝つのは無理だったし…
58: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 20:20:18
>>49
何ならほぼ死んだところからギア5覚醒して競り勝ってるからなルフィ
後に数日寝込むのとトレードだったりという要素はあるが万全だったら〜論で言うならニカルフィの方がよっぽど万全じゃねぇ
38: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 12:31:48
まだカイドウより強い奴が原作に出てきてないし
39: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 12:34:04
ロジャーも白ひげも個人の強さだと多分カイドウの方が強い
42: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 12:49:56
>>39
カイドウが最強生物扱いだったのは白ひげの没後だからな……
センゴクバギーあたりは一貫して白ひげが最強の男扱いだったし
45: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 14:27:50
>>42
未だに最新の設定でも最強生物と称される男で噂止まりなんだよな
白ひげは偉大な世界最強の海賊として君臨し続けたがで世界最強の海賊としては断定されてる
51: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:51:39
>>45
白ひげは個人の戦闘力が最強とはされてない。海賊団込みの勢力的な話。
55: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 19:06:56
>>51
なら世界最強の海賊団を率いる男って書くだろあくまで世界最強の海賊って描いてるんなら個人だろ
43: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 12:52:26
体力万全の状況で全力出してないから強さの最大値がわからないんだよね
46: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 14:30:26
カイドウは最強生物
つまり今後出てくる悪魔や機械や生物兵器や妖怪とかには
カイドウを超えるやついますよって含みありそう
52: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:53:59
ロックスと互角のハラルド、の血を引きラグニルと悪魔の実を兼ね備えたロキで
カイドウ超えてくる可能性はあるだろうか?
53: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 18:57:26
作中とかSBSで今のカイドウより〇〇は強いぞって言われない限りはカイドウ最強でいいよ
54: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 19:01:37
覇気だけが世界を制する〜とか言ってるけど本人が覇気最強でも何でもない件
59: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 20:22:24
>>54
ロジャー強かったなあ
白ひげのジジイも強かったなあ
おでんか…俺あいつに負けてたかもしれねえんだよな
そういえばアイツら全員覇気えぐかったな俺が勝てないわけだ

って感じの思い出補正で美化されてるからな
60: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 20:25:35
>>59
後はおでんが単純な戦闘力なら蟻と象くらい差があるのにひぐらしとせみ丸の能力にハメ殺されて破滅した現実から目を逸らすために言い聞かせてるだけ
63: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 06:54:46
>>59
記憶はわりと嘘を付くからな
56: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 19:09:36
カイドウより強い敵出さなきゃ限界ギリギリで戦うルフィが見れないのでさっさとカイドウの格は落としていい
40: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 12:38:21
尾田っちも明らかにカイドウの格には気を遣ってる感じする
ルフィが明確にパワーアップしたらその時がカイドウが最強の座から陥落する時だろうな

元スレ : 純粋な個人の強さとしては最強のまま終わりそうだよな

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察イム様カイドウジョイボーイワンピース

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年10月31日 22:33:23 ID:M2MjU1MjI
ん?
こいつがどうやって五老星を倒せるの?
0
2. 名無しのあにまんch 2025年10月31日 22:34:15 ID:c1Njk5NDM
イム様が結構強そう
ギミック以外やっぱカイドウが上かもだが
今の所超有力対抗
0
3. 名無しのあにまんch 2025年10月31日 22:42:20 ID:g0MDM2ODE
もちろんカイドウは最上位クラスやけど最強ではないんやない
イムやジョイボーイが明らかに抜けてそうやし
多分同レベルに全盛期ガープロジャー白ひげロックスハラルドもおる
0
22. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 05:48:40 ID:E3OTYxODY
>>3
実際カイドウってタイマン最強言われてても、誰かと戦って勝った実績が無いから本当に最強か分からんしな
おでんの件は外に漏れてなくて、モリアに勝ったしか世間に情報流てないし
海賊王と互角の白ひげ、世界一の剣豪と互角の赤髪、くらい分かりやすい指標が欲しかった
0
27. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 11:03:45 ID:M1Njg4Mjk
>>22
「サシならカイドウ」ってのも結局作者や主要キャラが明言したわけじゃなく第三者の伝聞や噂でしかないからな
言ってみれば最強格付けスレの与太話と変わらない
いろいろ盛った割にはロジャー、ガープ、白ひげあたりと比較するとこれは実績としてはちょっと弱い
そのあたりのレジェンド別格クラスとの微妙な扱いの差はオダッチが意図的にやってる気がする
0
4. 名無しのあにまんch 2025年10月31日 22:44:00 ID:AzNjM5OTQ
そりゃ五老星も神の騎士団も不死身ギミックなければ割と普通に倒せそうだなって連中ばっかりだし……
攻撃ガンガン食らっても硬いし強いし、総力上げて倒したカイドウの方が印象強いってのは当然だと思う
0
32. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 14:34:46 ID:c3MDMwNTQ
>>4
こう言う奴に限ってウォーキュリー辺りのギア5が逃げるしかなかった奴をどう見てるのか気になる
カイドウを遥かに超える硬度とビッグマムを超える覇王色があってそれが五老星の一人でしかないのに
0
5. 名無しのあにまんch 2025年10月31日 22:46:13 ID:QyODg3ODk
懸賞金的にも扱い的にもロジャー白ひげが最強でカイドウは上が退場したり衰えたりしたから繰り上がりで最強扱いされてるだけだろう
0
6. 名無しのあにまんch 2025年10月31日 22:48:20 ID:EzOTUyMzY
ロジャーやロックスみたいな故人キャラ、ガープやニューゲートみたいな全盛期が違うキャラとは単純な比較ができない(回想は戦闘描写も少ないし)
イムについてはぶっ壊れ能力してるけど、寿命を対価にする必要があるのはほぼ確定だし、不老手術で無理矢理デメリットを打ち消してるからこその強さだろう
ルフィと活動時期が被ってるキャラとしては、やっぱりカイドウが純粋な個人として最強なのは揺らがないと思う
0
7. 名無しのあにまんch 2025年10月31日 23:23:43 ID:c0ODExOTI
最強って言っても別に『世界大会開いてそこで優勝した』みたいな根拠がある訳ではなく、『これだけ暴れているんだからコイツが最強なんじゃね?』って感想だろうから、普通にカイドウ以上に強い奴がいても可笑しくないし、ラスボスはカイドウより強いだろうと思ってる。
0
8. 名無しのあにまんch 2025年10月31日 23:42:02 ID:IzNDI4NjM
さすがにイムはカイドウより強くないか
ロックスにすら効くドミリバーシ
覇王色の範囲も四皇以上ありそう
最強格6人vs1人ってのも格上に挑む構図だし
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 00:00:58 ID:g5MTExOTc
イムとかジョイボーイとか800年前の猛者の方が強いんだろうな
更に遡ると第一世界は神話の域みたいだし
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 00:36:09 ID:g3ODUxNDY
そもそも体格が人外だからな。覇気纏いもあるし肉弾戦じゃ誰も歯が立たないだろう。
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 01:12:42 ID:gzOTk4MDc
特殊能力は強さじゃないというのは流石に無理がある
イムが世界最強なのは確定でいいだろ現状最強として魅力感じないのは分かるが
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 01:36:14 ID:g2OTg5NzI
>>11
そもそもカイドウも最強として魅力がない
おでんに完敗
シャンクスとの戦闘を避ける
単体マムすら倒せず懐柔
単なる雑魚専でこいつが最強扱いされてる根拠が見えない
逃亡されてる海軍が自己弁護のために最強扱いしてるようにしか見えない
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 01:14:48 ID:c4NTc0NzQ
絵画改めて見ると描かれてる文明力に対していくらなんでも絵が原始的すぎるだろって笑ってしまう
0
34. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 20:06:02 ID:Q3NDgxNzI
>>12
現代人が絵を描いても絵のセンスが無ければ下手糞だぞ?
お前上手い絵描けるか?
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 01:30:03 ID:IwOTQ2MjE
ルフィに負けたカイドウ程度がそんな上なわけないじゃん
そもそもカイドウの強さ自体がウオウオの実ありきだし
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 01:47:28 ID:Y3NDMzOTE
毎度但し書きが付く最強生物(笑)さん
普通に全盛期ロックスガープロジャー白ひげの方が強い
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 02:01:27 ID:E0NzA2Mjk
なんの特殊能力も考慮しないならマムの方がバケモノ感はあったな
実際ルフィ勝ててないし
キッドとローにしたって倒したと言うより普通に意識ある状態でのリングアウト
ただの平原で戦ってたら全く勝ち目がない
子供の時点で老体とはいえ巨人族の英雄を屠るし
何ヶ月も近くで虎視眈々とチャンスを狙って調査してたベッジが
「平時にこいつの肌を貫通できる兵器は無い」と言い切るほどの硬さ
カイドウはほとんど不死身だけど臨戦態勢ですら刃物は強者なら通るからな
マムは内部破壊専門のガンマナイフ以外刺さらないままだった
0
18. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 02:45:17 ID:E4OTE2NjA
>>16
あれ勢いで誤魔化してるけどマグマにソウル与えりゃ普通に復帰できるはずっていう、通常時爆弾きかねえならマグマの温度も効かねえだろ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 02:42:06 ID:E4OTE2NjA
そもそも白髭ってカイドウみたいに暴れてねえから実際の強さ知ってたのガープとかだから世間の話ってあてにならん気はする
でけえからグラグラの的になるし
0
19. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 02:55:29 ID:g4MTk4OTI
とりあえずこういうスレで途中で変な条件付け足してくの止めない?
0
20. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 03:09:48 ID:YzMDUyODE
カイドウの最強生物って何度負けて死刑執行されても平然としてる異常なまでのタフさによるところが大きいような…最強の海賊って言うと今でも全盛期の白ヒゲってイメージだな
0
21. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 05:47:27 ID:E4NzI1NDA
スレの趣旨には関係ないけど最近カイドウの声が大谷育江で脳内再生される
0
23. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 06:48:05 ID:IzNzAzNTc
どんな敵もルフィのゾンビアタックの前ではは無力よ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 11:12:51 ID:U3NTg3ODM
>>23
それは本当にそう、その時間稼ぎした瞬間にタイマンなら負けてたってなるけども
0
24. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 06:50:01 ID:Q1MjEzMTQ
そもそもカイドウすら獣人化して覇王化ルフィ(ギアなし)といい勝負するくらいの強さでしかない
もしカイドウが能力無しならギア5には瞬殺だろう
0
25. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 08:25:35 ID:g3MDg3ODk
明確に誰かに勝ったみたいなのがあればね
カイドウ本人の悩みでもあると思うけど
0
26. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 09:04:51 ID:A4MzUzMTM
ドラゴン期待したいけど過去描写チラッと見た感じ微妙だな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 12:20:01 ID:M3NTkxOTg
レイド戦で言えばそれこそイムの方がヤバすぎる面子相手にしてるからな
不死身を強さ換算しないとか理屈が意味分からん
能力含めての強さだろ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 13:39:08 ID:Y5NDA1NzI
言いたいことは分からんでもないけどウオウオの実の能力を個人の力に入れるなら不死ギミックも入れるべきじゃね?
0
31. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 14:11:31 ID:U2Njg0OTM
ワンピースの作中のナレーションやキャプションは基本的に嘘つかないので

キャプション「世界最強の男 エドワード・ニューゲート」

とあるから、本当にあの時点では(点滴の管だらけの半死人でなお)、白ひげがカイドウよりも強くて世界最強だったんだと思う。
白ひげ死後のナレーションでようやく

「(世界最強は)サシでやるならカイドウだろう(と言われている)」

みたいな伝聞形態でカイドウの強さについて語られている。
0
33. 名無しのあにまんch 2025年11月01日 18:52:40 ID:MwNTY2NjQ
カラクリが解けたら行けるかどうかって話だと捉えたけど違うんかな
不死ギミックもカラクリありきだろうし、カイドウは肉体の強さそのものだからカラクリも何も無しで強いって言いたいのだと思ってた
まあイム様たちの全貌明かされてないから強さ議論そのものが不毛なんだけど
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります