【ワンピース】神の騎士団・軍子、未だに謎が多すぎる
2: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 11:53:01
個人的に軍子の髪色解禁から急遽浮上したネフェルタリ説は可能性低いと思う
何故ならビビやリリィのように執着してる相手だとしたらわざわざマンマイヤー家に所属させて神の従刃として下積みさせて神の騎士団に入隊させる可能性は低いと思うから
リリィの裏切りがバレたのは最近なのでネフェルタリという「姓」が嫌とかそういう可能性も低いと思う
ただ他の天竜人と違う扱いを受けてるのも事実なので血筋に何らかの秘密があると思う
何故ならビビやリリィのように執着してる相手だとしたらわざわざマンマイヤー家に所属させて神の従刃として下積みさせて神の騎士団に入隊させる可能性は低いと思うから
リリィの裏切りがバレたのは最近なのでネフェルタリという「姓」が嫌とかそういう可能性も低いと思う
ただ他の天竜人と違う扱いを受けてるのも事実なので血筋に何らかの秘密があると思う
3: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 11:55:16
下界の人間と駆け落ちした天竜人の子供説も考えたがドフラミンゴの扱いを見てるとそういうバックボーンでマリージョアに戻るのは難しそうだし軍子が他の天竜人と比べて差別されてるような描写もないのでこれも可能性は低いと思う
|
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 11:57:20
色々考えた結果軍子はジョイボーイ側の勢力の子孫でありその血統を利用するためにやむを得ず天竜人として囲い込まれた存在説にたどり着いんだんだけどどう?
例えばガーリング聖よろしくジョイボーイ側の女性を騙して産ませた子が軍子でしばらく下界で生活させて子供である軍子だけ連れ戻したのでは。
例えばガーリング聖よろしくジョイボーイ側の女性を騙して産ませた子が軍子でしばらく下界で生活させて子供である軍子だけ連れ戻したのでは。
5: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 11:59:54
で、何故そこまでして軍子を囲い込みたかったかといえばウラヌス起動に必要な血統だからでは。
これだと神の騎士団の立場でありながら不老が付与されてる理由付けにもなる。
前提として神の騎士団は不死だが不老ではないのでガーリングのように老けるし恐らく寿命には抗えず死ぬ。不老まで軍子に与えてるのは古代兵器利用に必要だからってのが個人的にはしっくりくる。
以上です。
何故侍女扱いされてるのかとかは半分はニカを信仰してた隷人=奴隷の血だからとか考えたけど根拠が薄いのでここまで。
これだと神の騎士団の立場でありながら不老が付与されてる理由付けにもなる。
前提として神の騎士団は不死だが不老ではないのでガーリングのように老けるし恐らく寿命には抗えず死ぬ。不老まで軍子に与えてるのは古代兵器利用に必要だからってのが個人的にはしっくりくる。
以上です。
何故侍女扱いされてるのかとかは半分はニカを信仰してた隷人=奴隷の血だからとか考えたけど根拠が薄いのでここまで。
7: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 12:33:07
スレチだけど政府が持ってる兵器はプルトンだと思ってる
マザーフレイムで契約者抜きで主砲だけ使えるんじゃないか
マザーフレイムで契約者抜きで主砲だけ使えるんじゃないか
9: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 12:55:31
元はブルックが仕えてた国のお姫様だとして
先に五老星のような不老特権を得てイム様の侍女に抜擢されていて
そこからどういう風の吹き回しなのかマンマイヤーの一員として従刃→騎士団って下積み積んでるっぽい流れだよね
同家の騎士団ガンナーちゃんからの高評価や軍子にベットしてるモブ天竜人がいたから
下積み開始したのがゴッドバレー辺りの時期だっただけで実力は当時から騎士団上位クラスの猛者だったっぽい
先に五老星のような不老特権を得てイム様の侍女に抜擢されていて
そこからどういう風の吹き回しなのかマンマイヤーの一員として従刃→騎士団って下積み積んでるっぽい流れだよね
同家の騎士団ガンナーちゃんからの高評価や軍子にベットしてるモブ天竜人がいたから
下積み開始したのがゴッドバレー辺りの時期だっただけで実力は当時から騎士団上位クラスの猛者だったっぽい
18: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 18:16:16
>>9
軍子の記憶とブルック出国時期(52年前にはラブーンと別れてルンバー海賊団が壊滅してる)と合わせて考えると
ロックスが花の部屋に侵入した56年前時点で外見と実年齢はほぼ一致していて10代後半から20歳は間違いなさそう
そして思い出の中で侍女以降の年齢に近い姿を見るの56年前より少し前の段階で
軍子とブルックの故郷は滅亡して軍子の「お父様」は殺されている可能性が高い
ここから18年経過した時点で軍子は30代後半のはずだが外見が不変なので不老を得たのは侍女時代だと判断できる
そしてロックス侵入から十数年経過した時点で何らかの理由で軍子に確たる立場や身分証明を与える必要が出た
それは表向きイム様が軍子アバターで活動する為に所属不明名無しだと困るからかもしれないし別理由かもしれない
ともあれそれで下々民から天竜人への昇格と同じ手続きを軍子に踏ませて公的立場を取得させたんだろ
そしてその時に優秀な下々民の身元引受人に手を挙げたのがマンマイヤーってことじゃない?
軍子の記憶とブルック出国時期(52年前にはラブーンと別れてルンバー海賊団が壊滅してる)と合わせて考えると
ロックスが花の部屋に侵入した56年前時点で外見と実年齢はほぼ一致していて10代後半から20歳は間違いなさそう
そして思い出の中で侍女以降の年齢に近い姿を見るの56年前より少し前の段階で
軍子とブルックの故郷は滅亡して軍子の「お父様」は殺されている可能性が高い
ここから18年経過した時点で軍子は30代後半のはずだが外見が不変なので不老を得たのは侍女時代だと判断できる
そしてロックス侵入から十数年経過した時点で何らかの理由で軍子に確たる立場や身分証明を与える必要が出た
それは表向きイム様が軍子アバターで活動する為に所属不明名無しだと困るからかもしれないし別理由かもしれない
ともあれそれで下々民から天竜人への昇格と同じ手続きを軍子に踏ませて公的立場を取得させたんだろ
そしてその時に優秀な下々民の身元引受人に手を挙げたのがマンマイヤーってことじゃない?
10: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 12:57:31
かの回想カットからかつてブルックの使えた王国の王女なのはほぼ確定情報で良いじゃないか?
なんらかの理由でイムの手元におかれマンマイヤーに組み込まれてるが
なんらかの理由でイムの手元におかれマンマイヤーに組み込まれてるが
11: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 12:59:15
ガーリングの双子出生のあれこれをこのタイミングで出したのはおそらく軍子とブルックの過去をやるときに説明を省くためだと思うから、軍子も擬態天竜人の落とし胤がブルックの国であるタイミングまで成長してた、というのは間違いないと思う。
問題は赤ん坊のときではなくある程度育ってから奪いにきた理由の方だよね
問題は赤ん坊のときではなくある程度育ってから奪いにきた理由の方だよね
12: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 14:46:15
>>11
母子ともに死んだって言われてたのが実は子供は息を吹き返したとか双子の片方は生きてましたみたいなシャンシャム+くま一家みたいなパターンとかだったり
母子ともに死んだって言われてたのが実は子供は息を吹き返したとか双子の片方は生きてましたみたいなシャンシャム+くま一家みたいなパターンとかだったり
14: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 17:46:50
単純に軍子が下界の王女とマンマイヤーのハーフだとしたら不老与えるメリットがないと思うんだよな
エルバフでソマーズみたいなベテランではなく軍子に乗り移ってるあたりイム様は不老の身体にしか乗り移れないみたいなルールはありそう
何故軍子が選ばれたのかには理由があると思う
エルバフでソマーズみたいなベテランではなく軍子に乗り移ってるあたりイム様は不老の身体にしか乗り移れないみたいなルールはありそう
何故軍子が選ばれたのかには理由があると思う
16: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 18:02:56
軍子がニカを怖がってるのはイム様に洗脳された結果なのか元々ニカ信仰の名残がある国にいたのかどっちなんだろうな
31: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 20:08:47
>>16
ブルックの音楽が好きなのは変わらないし全ての趣味嗜好思想が反転してニカを嫌ってるって線はないか
ブルックの音楽が好きなのは変わらないし全ての趣味嗜好思想が反転してニカを嫌ってるって線はないか
17: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 18:08:09
ベガパンクとは別の政府の科学者(サターン聖のチーム)が造った人造人間で、素体の「下界の王女」と「マンマイヤー家の縁者」を何らかの形で融合させて造ったからオッドアイになった
とか考えてみた
とか考えてみた
41: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 22:06:17
>>17
その逆(?)の説ならちょっと妄想してた
軍子とモネの雰囲気が少し似てるからドフラミンゴが軍子のクローンを作らせて失敗したのがモネなのかなとか
その逆(?)の説ならちょっと妄想してた
軍子とモネの雰囲気が少し似てるからドフラミンゴが軍子のクローンを作らせて失敗したのがモネなのかなとか
19: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 18:21:30
軍子は全くワノ国とは関係ないのかな
軍子天月説はトキが何故ワノ国の外にいたのかとリンクしそうだと思ったんだがなあ
軍子天月説はトキが何故ワノ国の外にいたのかとリンクしそうだと思ったんだがなあ
22: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 18:38:57
>>19
ブルックが仕えた王国が出生地の西の海と同じだとするなら軍子も西の海のとある王国出身の可能性が高い
そして西の海は偉大なる航路の新世界側に面しているのでワノ国と縁がなくもないし
実際にどういうルートだかモリアは西の海で生まれてワノ国の鈴後で育ってるみたいだ
なら逆に軍子のルーツにワノ国由来があっても不思議ではないが少なくとも王国での名前は軍子ではない気がする
軍子が本名のままならブルックはきっと忘れてないと思うんだよね
ブルックが仕えた王国が出生地の西の海と同じだとするなら軍子も西の海のとある王国出身の可能性が高い
そして西の海は偉大なる航路の新世界側に面しているのでワノ国と縁がなくもないし
実際にどういうルートだかモリアは西の海で生まれてワノ国の鈴後で育ってるみたいだ
なら逆に軍子のルーツにワノ国由来があっても不思議ではないが少なくとも王国での名前は軍子ではない気がする
軍子が本名のままならブルックはきっと忘れてないと思うんだよね
24: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 18:49:41
>>22
細かいけどブルックは完全に忘れてるわけじゃない
恐らく軍子の実年齢と合わないから同一人物ではないと片付けた感じ
細かいけどブルックは完全に忘れてるわけじゃない
恐らく軍子の実年齢と合わないから同一人物ではないと片付けた感じ
25: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 18:55:48
>>24
おおありがとう
あと名前が聞こえた上でブルックがそう判断する理由の一つが年齢が合わない以外だと
知ってる女の子は本名がグンコを含む名前でイム様の手元に来てから同じ音の軍子に変えられたから
音は同じでもアクセントが違って音に鋭敏なブルックにはかえって全く同じ名前に聞こえにくい可能性もありそう
おおありがとう
あと名前が聞こえた上でブルックがそう判断する理由の一つが年齢が合わない以外だと
知ってる女の子は本名がグンコを含む名前でイム様の手元に来てから同じ音の軍子に変えられたから
音は同じでもアクセントが違って音に鋭敏なブルックにはかえって全く同じ名前に聞こえにくい可能性もありそう
20: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 18:27:45
軍子に表向きしっかりした身元証明を作る為にマンマイヤー入りして騎士団下積みをやらせたとするなら
イム様が五老星とかに命じて適当な身分証明とかをでっち上げずに
有望な下々民を新たな天竜人及び騎士団メンバー候補としてスカウトしてきた体裁で
そこから正規手順踏んでやってるのはイム様が過去歴代の依代と依代が振るう権限を
そうやって用意してきたんじゃないかという気がする
もっと言えば後のネロナ・イム聖という人物はそうやって当時の依代になる誰かに一から王としての信頼を築かせて
連合軍の他の19人の王達から確かにあれは○○王国の王だと確信させてから動いてたのかもなあ
イム様が五老星とかに命じて適当な身分証明とかをでっち上げずに
有望な下々民を新たな天竜人及び騎士団メンバー候補としてスカウトしてきた体裁で
そこから正規手順踏んでやってるのはイム様が過去歴代の依代と依代が振るう権限を
そうやって用意してきたんじゃないかという気がする
もっと言えば後のネロナ・イム聖という人物はそうやって当時の依代になる誰かに一から王としての信頼を築かせて
連合軍の他の19人の王達から確かにあれは○○王国の王だと確信させてから動いてたのかもなあ
21: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 18:34:58
軍子って単純に強いからそれに目を付けたイムが強引に配下にしたとか?
五老星だって多分有能だから生かされて世界統治させられてるクチでしょ
五老星だって多分有能だから生かされて世界統治させられてるクチでしょ
23: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 18:43:12
>>21
歴代五老星はガーリングも含めてほぼ生粋の天竜人生まれ天竜人育ちだろうから
イム様が目を付けた時点でキャリアアップ頑張らされてそうと思った
表で明確な実績を積み上げることで誰に憑依しても何やっても大丈夫な権力基盤を築いておく
歴代五老星はガーリングも含めてほぼ生粋の天竜人生まれ天竜人育ちだろうから
イム様が目を付けた時点でキャリアアップ頑張らされてそうと思った
表で明確な実績を積み上げることで誰に憑依しても何やっても大丈夫な権力基盤を築いておく
26: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 19:01:35
個人的にはブルックが護衛船団団長やってた王国と交流があった国じゃないかなと思ってる
ブルックって忠誠心高いし自分が仕えていた王女が攫われたなんて事件があったら王女探しにいきそうだしもっと軍子の姿に動揺しそうじゃない?
ブルックって忠誠心高いし自分が仕えていた王女が攫われたなんて事件があったら王女探しにいきそうだしもっと軍子の姿に動揺しそうじゃない?
27: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 19:08:49
>>26
自レスだけど表向き王女は事故で死亡したとか捏造報道されてたりした可能性もあるか
自レスだけど表向き王女は事故で死亡したとか捏造報道されてたりした可能性もあるか
28: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 19:23:00
>>27
あとは大昔の人間狩り大会でイム様に資質を見出されて彼女だけ生かされたとかかな
ゴッドバレーまで人間狩り大会のことがほぼ公になってなくて趣味の悪い陰謀論扱いだったこと
ブルックが王国を出てルンバーにいた頃はデマ込みだろうとそれを知れる可能性の高い新聞メディアはない
まだモルガンズすら生まれて間もないので地方限定メディアが関の山
天竜人の気分一つで非加盟国の国王が一発パァンされて死んでることとか考えると
ブルックの出身王国か交流のある王国が非加盟国だった場合以前の人間狩りで大会会場にされた挙句に
自然災害で王国は壊滅し国民は全滅したが正史として通りかねん
38年前のゴッドバレーが3年ごとの大会だからとりあえず軍子が捕獲された大会の候補としては
ゴッドバレーから数えて6回前で56年前に開催された大会で確保された後のロックス聖地侵入か
その更に1回前の59年前のだな
あとは大昔の人間狩り大会でイム様に資質を見出されて彼女だけ生かされたとかかな
ゴッドバレーまで人間狩り大会のことがほぼ公になってなくて趣味の悪い陰謀論扱いだったこと
ブルックが王国を出てルンバーにいた頃はデマ込みだろうとそれを知れる可能性の高い新聞メディアはない
まだモルガンズすら生まれて間もないので地方限定メディアが関の山
天竜人の気分一つで非加盟国の国王が一発パァンされて死んでることとか考えると
ブルックの出身王国か交流のある王国が非加盟国だった場合以前の人間狩りで大会会場にされた挙句に
自然災害で王国は壊滅し国民は全滅したが正史として通りかねん
38年前のゴッドバレーが3年ごとの大会だからとりあえず軍子が捕獲された大会の候補としては
ゴッドバレーから数えて6回前で56年前に開催された大会で確保された後のロックス聖地侵入か
その更に1回前の59年前のだな
30: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 20:02:56
>>28
美貌って価値があったからとはいえ海賊だろうとシャッキーが景品にされるのがまかり通るくらいだからな
同じく人間狩りのタイミングで景品にされたか誰かしら(マンマイヤー家の人間かイム様)が軍子を気に入って…って流れはありそう
美貌って価値があったからとはいえ海賊だろうとシャッキーが景品にされるのがまかり通るくらいだからな
同じく人間狩りのタイミングで景品にされたか誰かしら(マンマイヤー家の人間かイム様)が軍子を気に入って…って流れはありそう
38: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 21:02:06
>>28
人間狩りの対象になる島や国はゴッドバレーのようにかつての巨大な戦いでジョイボーイ側だったところが多そうだしやっぱりそっちかな
人間狩りの対象になる島や国はゴッドバレーのようにかつての巨大な戦いでジョイボーイ側だったところが多そうだしやっぱりそっちかな
39: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 21:20:51
>>38
そもそも世界政府がジョイボーイと殴り合ってた陣営で当時は連合国軍という組織だったが
ジョイボーイの味方してた国や地域が連合国が勝利した正史で世界政府の理念に賛同して加盟国になる訳がないし
成立したばかりの世界政府にとっては最後まで抗ってた敵とその支援国を早々に身内に入れたくないだろう
その後の800年で国側の体制や支配者が変わるあるいは国益を考えて加盟国入りした元敵国もありそうだけど
加盟国加入を検討するような情勢がない限りジョイボーイ側の国のほとんどは昔から非加盟国のままで
これからも加盟国になる理由を見つけられなかっただろうからな
あと空白の100年の時点では存在しない国とかだったけど空白の100年関係の遺物が眠ってる土地とかかなあ
その上にあとから出来た国が世界政府に協力的な加盟国なら搦め手で支配して気付かれぬよう収奪するが殺しはしない
世界政府に非協力的な非加盟国なら先住民を絶滅させて空白になった後からゆっくり奪えばよいと
そもそも世界政府がジョイボーイと殴り合ってた陣営で当時は連合国軍という組織だったが
ジョイボーイの味方してた国や地域が連合国が勝利した正史で世界政府の理念に賛同して加盟国になる訳がないし
成立したばかりの世界政府にとっては最後まで抗ってた敵とその支援国を早々に身内に入れたくないだろう
その後の800年で国側の体制や支配者が変わるあるいは国益を考えて加盟国入りした元敵国もありそうだけど
加盟国加入を検討するような情勢がない限りジョイボーイ側の国のほとんどは昔から非加盟国のままで
これからも加盟国になる理由を見つけられなかっただろうからな
あと空白の100年の時点では存在しない国とかだったけど空白の100年関係の遺物が眠ってる土地とかかなあ
その上にあとから出来た国が世界政府に協力的な加盟国なら搦め手で支配して気付かれぬよう収奪するが殺しはしない
世界政府に非協力的な非加盟国なら先住民を絶滅させて空白になった後からゆっくり奪えばよいと
29: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 19:49:23
人間狩りで騎士団の誰かに実力を買われてその後気に入られたのはあるかも
32: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 20:10:13
ただ強いだけだと不老を付与したり侍女やらせてるのと辻褄が合わない
強いだけならガーリングやシャムロックだっていいわけだし
強いだけならガーリングやシャムロックだっていいわけだし
33: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 20:10:59
あんま関係ないけどイム様が女性の仕草に慣れ過ぎていてイム軍子単体で好き
34: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 20:12:10
シャムロックはシャンクスと同い年くらいの見た目してるから不老ではなさそうだよね
35: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 20:37:54
騎士団にいるほぼ全員不老まで付与されてない
だからガーリングも五老星昇格までにしっかり38年分老けたし
同期っぽいソマーズもすっかりハート柄パンツのクソジジイになったし
赤ん坊だったシャムロックも順当にシャンクスと同じ年まで成長した
なので不老まで付与されてるのは現状五老星と軍子だけなんだよね
しかも五老星と違って表向きその立場でしかできない役割がある訳でもない
だから軍子は何かの理由として特別なアバターないし依代なので手元来て直ぐに不老を付与し
適当な頃合いを見てに表に出して実績を積ませて公的な立場を確立させたと見る
だからガーリングも五老星昇格までにしっかり38年分老けたし
同期っぽいソマーズもすっかりハート柄パンツのクソジジイになったし
赤ん坊だったシャムロックも順当にシャンクスと同じ年まで成長した
なので不老まで付与されてるのは現状五老星と軍子だけなんだよね
しかも五老星と違って表向きその立場でしかできない役割がある訳でもない
だから軍子は何かの理由として特別なアバターないし依代なので手元来て直ぐに不老を付与し
適当な頃合いを見てに表に出して実績を積ませて公的な立場を確立させたと見る
36: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 20:39:04
西の海ってまだ謎が多いよな
太陽が西に沈んで東に昇るようにニカが死んだのは西の海でルフィは東の海で生まれたんじゃないかとか妄想してる
軍子の家系はニカ絡みじゃないかなやっぱり
太陽が西に沈んで東に昇るようにニカが死んだのは西の海でルフィは東の海で生まれたんじゃないかとか妄想してる
軍子の家系はニカ絡みじゃないかなやっぱり
37: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 20:50:17
イム様が侍女として軍子を側に置いていたのは将来的に憑依するにあたって不自然さが出ないように
イム様が軍子特有の癖や振る舞い方を見覚える為/軍子に当時のイム様(先代依代)の振る舞い方を叩き込む為
という説を見たことあるな
イム様が侍女として置いてたのは最低でも56年前なのに公に露出し始めたのが38年前の大会の少し前からなのは
上みたいな下準備の末に軍子がイム様の次の依代として良い感じに仕上がるのに10年は掛かったからで
軍子が仕上がったことで改めて見習いから始めて神の騎士団マンマイヤー家軍子宮としての立場を確立させたと
イム様が軍子特有の癖や振る舞い方を見覚える為/軍子に当時のイム様(先代依代)の振る舞い方を叩き込む為
という説を見たことあるな
イム様が侍女として置いてたのは最低でも56年前なのに公に露出し始めたのが38年前の大会の少し前からなのは
上みたいな下準備の末に軍子がイム様の次の依代として良い感じに仕上がるのに10年は掛かったからで
軍子が仕上がったことで改めて見習いから始めて神の騎士団マンマイヤー家軍子宮としての立場を確立させたと
42: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 22:12:09
イム様が気軽にお出かけできるようにするためかも
40: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 22:00:39
113巻表紙も解禁になったし113巻SBSで軍子関係の匂わせがあるよう期待してるわ
45: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 22:57:25
>>43
逆にイム様の影響下にあるから片方赤目なんだと思った
逆にイム様の影響下にあるから片方赤目なんだと思った
47: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 23:57:51
>>43
サムネも>>46も多分中身にイム様がいない時の軍子だから少なくとも56年前からずっとオッドアイとみてよさそう
ただオッドアイの要因は色々あって単なる生まれつきそういう目だったという場合と
例えば目に関連する病気や怪我など後天的な要因で虹彩にダメージが入って違う色になる場合がある
なのでイム様が軍子を手中に収めた際にゴタゴタがあって以来軍子の片目の色が変わった可能性もなくはない
個人的には青い方が生来の目の色で赤い方が後天的な要因で虹彩の色素が抜けて赤くなったのかなと考える
それとオッドアイが後天性の場合はこれもブルックが軍子を昔見知った少女だと同定しなかった理由にもなる
今生きてれば確定で70歳越えのはずの女性があんな若いはずもなくちらっと見えた目の色も違う
他人の空似かせいぜい親族ですかねえってまあ普通は考えるだろ
サムネも>>46も多分中身にイム様がいない時の軍子だから少なくとも56年前からずっとオッドアイとみてよさそう
ただオッドアイの要因は色々あって単なる生まれつきそういう目だったという場合と
例えば目に関連する病気や怪我など後天的な要因で虹彩にダメージが入って違う色になる場合がある
なのでイム様が軍子を手中に収めた際にゴタゴタがあって以来軍子の片目の色が変わった可能性もなくはない
個人的には青い方が生来の目の色で赤い方が後天的な要因で虹彩の色素が抜けて赤くなったのかなと考える
それとオッドアイが後天性の場合はこれもブルックが軍子を昔見知った少女だと同定しなかった理由にもなる
今生きてれば確定で70歳越えのはずの女性があんな若いはずもなくちらっと見えた目の色も違う
他人の空似かせいぜい親族ですかねえってまあ普通は考えるだろ
50: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 15:14:28
>>48
ブルックが子供の頃の軍子と顔見知りなら
この時点ではまだ日は浅いだろうな
ブルックが子供の頃の軍子と顔見知りなら
この時点ではまだ日は浅いだろうな
44: 名無しのあにまんch 2025/10/23(木) 22:24:46
三つ目族といい目に特徴ある種族は何かしらの役割持たされてそうよね
49: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 15:07:37
くまはニカ信仰の教会にいたけどジョイボーイの時代にはシスターとか神官とかみたいなものはなかったのかな?
イム様の侍女やってる軍子の格好シスターみたいだよね
イム様の侍女やってる軍子の格好シスターみたいだよね
51: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 15:24:41
結果ありきだけどイムもD一族の1人で実は「ネフェルタリD」の本家か分家で
ビビは本家筋だったけど軍子は分家筋のネフェルタリDで隠れDだった説ないかね?
イムの中身は本当は女でジョイボーイ戦で負傷後に男のイム聖を乗っ取ったのでは?みたいな説もあるし
肉体はともかく精神としては血の繋がりがあるネフェルタリDの女を依代として求めていたとか
ビビは本家筋だったけど軍子は分家筋のネフェルタリDで隠れDだった説ないかね?
イムの中身は本当は女でジョイボーイ戦で負傷後に男のイム聖を乗っ取ったのでは?みたいな説もあるし
肉体はともかく精神としては血の繋がりがあるネフェルタリDの女を依代として求めていたとか
52: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 15:56:58
>>51
ビビにも神の従刃入隊させて下積みさせるとしたらちょっと面白い
ビビにも神の従刃入隊させて下積みさせるとしたらちょっと面白い
53: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 16:02:17
ソマーズと軍子は騎士団の古株同士なんだろうけど
多分キリンガムみたいな新参者に受けがいいのは後者なんだろうな
多分キリンガムみたいな新参者に受けがいいのは後者なんだろうな
54: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 16:10:58
イム「ビビが欲しい…」
五老星「はい」
イム「いきなり側においたら不自然だから神の騎士団という役割を与えよう」
五老星「……はい」
イム「不自然にならないようちゃんと軍事訓練を受けさせよう」
五老星「……」
イム「何年かは神の従刃として下積みさせて体裁が整ったら神の騎士団に迎え入れよう」
五老星(面倒くせェ…)
五老星「はい」
イム「いきなり側においたら不自然だから神の騎士団という役割を与えよう」
五老星「……はい」
イム「不自然にならないようちゃんと軍事訓練を受けさせよう」
五老星「……」
イム「何年かは神の従刃として下積みさせて体裁が整ったら神の騎士団に迎え入れよう」
五老星(面倒くせェ…)
56: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 16:26:27
>>54
近いっていう理由だけでルルシア滅ぼしたやつが
自分のことになるとめちゃくちゃ根回しするの草
近いっていう理由だけでルルシア滅ぼしたやつが
自分のことになるとめちゃくちゃ根回しするの草
58: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 18:50:00
>>56
実際こういう根回しとか準備を怠ってそこから事態が露見するパターンはよく見るし
実際手抜きしてやばい事態になりかかったことも遠い昔にはあるのかもしれない
実際こういう根回しとか準備を怠ってそこから事態が露見するパターンはよく見るし
実際手抜きしてやばい事態になりかかったことも遠い昔にはあるのかもしれない
55: 名無しのあにまんch 2025/10/24(金) 16:16:27
今のところそういう描写がないだけで下界人とのハーフだからマリージョアで差別を受けて人一倍訓練して今の地位に上り詰めたとかもありそう
61: 名無しのあにまんch 2025/10/25(土) 00:54:20
軍子って名前の意味は何か明かされてたっけ?
花子とか妙子みたいな意味でーすとは流石にならなさそうだが
花子とか妙子みたいな意味でーすとは流石にならなさそうだが
64: 名無しのあにまんch 2025/10/25(土) 16:41:40
「フィンガーランド・シャムロック」と同じ「マンマイヤー・軍子」表記にはならなかったところに意味があるとすればマンマイヤー家に所属してる苗字なし軍子の可能性もある…のかも?
元スレ : 軍子考察スレ

















