【感想】逃げ上手の若君 222話 ホントに巻頭なのになんで…?【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:09:57
2: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:11:14
ゲロ回?!
3: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:12:04
なんだかんだでみんな揃って戦えるようになって嬉しいね
8: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:14:05
汚すぎるだろ…
だが「戦場では兵士はゲロ吐きませんでした」っていう史実的根拠もないしな
モロちゃん回りくどい名付けせずに普通に師冬って名付ければ良いのに
だが「戦場では兵士はゲロ吐きませんでした」っていう史実的根拠もないしな
モロちゃん回りくどい名付けせずに普通に師冬って名付ければ良いのに
|
|
9: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:14:45
今週で一生分のゲロ見たかもしれない
12: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:16:12
こんなんアニメ可できないだろ!
15: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:17:22
南北朝時代に血管繋げて死者を蘇生できる上杉のファンタジー医療はある意味神力以上のファンタジーじゃねぇかな…
16: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:17:32
上杉まで幼馴染とか足利兄弟の幼馴染バーゲンセールかな?
26: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:19:27
重能も幼馴染なのかな
あと幼馴染候補誰かいるっけ
あと幼馴染候補誰かいるっけ
30: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:20:40
>>26
重茂
重茂
34: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:21:36
>>30
そうだ重茂がいたわ
結構いるな幼馴染
そうだ重茂がいたわ
結構いるな幼馴染
36: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:21:54
シンプルに汚い
42: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:23:56
基本全肯定クソ甘読者だから初めて批判的な感想書くんだけどさすがにあまりにもゲロだらけなの読むのキツいよ
ラスボス戦なんだから格好良いバトルが見たいとか以前の問題としてゲロだらけの漫画誰が望んでるの
ラスボス戦なんだから格好良いバトルが見たいとか以前の問題としてゲロだらけの漫画誰が望んでるの
52: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:25:56
>>42
わかるよー基本なんでも楽しむけど
さすがにやり過ぎだよこれは
画面が汚い
待ちに待ったラスボス戦いがこれなの?
中ボスとかボス一歩手前の敵ならわかるけど
わかるよー基本なんでも楽しむけど
さすがにやり過ぎだよこれは
画面が汚い
待ちに待ったラスボス戦いがこれなの?
中ボスとかボス一歩手前の敵ならわかるけど
85: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:34:13
>>42
同じく
今までの話も先週の吹雪復活も普通に楽しんできたし未だに単行本よく読み直すくらい好きだったけど、今回はギャグとか禍々しさの演出の為とか通り越して汚れ漫画度だけを高めてるというか意図がよくわからない。
あとなんか貰いゲロしそうでちょっと今気持ち悪い…。
同じく
今までの話も先週の吹雪復活も普通に楽しんできたし未だに単行本よく読み直すくらい好きだったけど、今回はギャグとか禍々しさの演出の為とか通り越して汚れ漫画度だけを高めてるというか意図がよくわからない。
あとなんか貰いゲロしそうでちょっと今気持ち悪い…。
45: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:24:33
上杉は普通に幼馴染じゃなくて従兄弟と言わせればよくねえか?従兄弟だと何か問題あんの?
56: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:26:38
>>45
なんで上杉系譜で最強武士であろう尊氏に興味示さないのかという疑問に答えられないからが有力だけどまぁ不明ですね
なんで上杉系譜で最強武士であろう尊氏に興味示さないのかという疑問に答えられないからが有力だけどまぁ不明ですね
82: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:33:18
>>56
まあ遠い未来での可能性でもいいんならまず上杉×足利で奇跡の血量再現実験するよね
まあ遠い未来での可能性でもいいんならまず上杉×足利で奇跡の血量再現実験するよね
68: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:29:51
>>45
何でそんなに重要でもなさそうな微妙な部分を史実と変えたのかよく分からん
ラスボス尊氏(と直義)との関係、史実通りに幼馴染の高兄弟と従兄弟の上杉兄弟で差別化としてもわかりやすいし別に良い気がするんだが
何でそんなに重要でもなさそうな微妙な部分を史実と変えたのかよく分からん
ラスボス尊氏(と直義)との関係、史実通りに幼馴染の高兄弟と従兄弟の上杉兄弟で差別化としてもわかりやすいし別に良い気がするんだが
48: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:25:01
吹雪復活で王道に熱い共闘見せてくれるだけで良かったのに…
58: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:26:53
涎回の反応とか見てないのかな
生理的に無理ってのはどんな内容でも読みづらいって
生理的に無理ってのはどんな内容でも読みづらいって
69: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:29:58
普段はあまり使いたくない言葉なんだけど今回だけは使わせてもらうぞ
「生理的に無理!!」
「生理的に無理!!」
70: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:30:22
上杉の思考がよくわからないよ
実験にだけしか関心ない保身野郎ならわかるけど
保身を考えながら直義の敵討ちをしようと考えてるなら逃げ若世界では最初から尊氏の敵になるなよ
実験にだけしか関心ない保身野郎ならわかるけど
保身を考えながら直義の敵討ちをしようと考えてるなら逃げ若世界では最初から尊氏の敵になるなよ
76: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:32:04
>>70
なんなら直義と尊氏の争いに仲介するそぶりもなかったからな
これで見たくないとか何言ってんだおい
なんなら直義と尊氏の争いに仲介するそぶりもなかったからな
これで見たくないとか何言ってんだおい
87: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:35:26
>>70
正直上杉謙信に繋げるのと吹雪復活のためのキャラになっちゃったから他がめちゃくちゃ薄っぺらいんだよな
直義との関係とかろくなエピソードもなく適当に口先だけだからペラペラを超えたペラペラ
正直上杉謙信に繋げるのと吹雪復活のためのキャラになっちゃったから他がめちゃくちゃ薄っぺらいんだよな
直義との関係とかろくなエピソードもなく適当に口先だけだからペラペラを超えたペラペラ
98: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:38:49
>>87
結局マトモなエピソードもないから何か意味深に後方理解者面してるだけの男でしかないんだよな
主従関係が虚無過ぎて(今ここで勘当させたいんだろうな~)とは分かっても乗り切れない
結局マトモなエピソードもないから何か意味深に後方理解者面してるだけの男でしかないんだよな
主従関係が虚無過ぎて(今ここで勘当させたいんだろうな~)とは分かっても乗り切れない
75: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:31:45
足利兄弟と上杉のつながりを完全に無にするんだなと思ってたから幼馴染設定で従兄弟を仄めかしたのはびっくりしたよ
この作者がそこ拾うのかと意外だった
この作者がそこ拾うのかと意外だった
84: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:34:10
>>75
それやるなら素直に従兄弟設定最初に出しといたらいいのにと思った
逃げ若で貴族崩れがなんで足利の側近やれてる理由になるし
それやるなら素直に従兄弟設定最初に出しといたらいいのにと思った
逃げ若で貴族崩れがなんで足利の側近やれてる理由になるし
115: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:41:42
>>75
やるんなら庇番の初登場時とか上杉のマッドサイエンティストキャラがクローズアップされた時とか
もっと早い時期に入れておいても良い描写だよね
アンケートとかページ数だとか制約や変更点・削除点があるにしても
描きたい最終地点に必要な情報を入れこむ事はやめちゃいけないと思うんだ
やるんなら庇番の初登場時とか上杉のマッドサイエンティストキャラがクローズアップされた時とか
もっと早い時期に入れておいても良い描写だよね
アンケートとかページ数だとか制約や変更点・削除点があるにしても
描きたい最終地点に必要な情報を入れこむ事はやめちゃいけないと思うんだ
83: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:34:10
冒頭バックビークで草
最近ハリポタ見たのかな?
最近ハリポタ見たのかな?
96: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:37:52
主君の仇を討ちたいし尊氏を◯したい時行に協力するけど死ぬところは見たく無いってどういうことやねん
108: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:40:11
>>96
昔は仲良かったから死ぬとこは見たくないけど今クソ嫌いだからぶっ殺すってのはおかしくなくね?
昔は仲良かったから死ぬとこは見たくないけど今クソ嫌いだからぶっ殺すってのはおかしくなくね?
119: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:42:04
>>108
それは実際に仲がいいところの描写とか変貌していく様にショックを受ける描写とかがないと読み取れないっすね…
高兄弟と直義でもだいぶ取って付けたみたいな回想シーンしかなかったのに上杉は完全に無から生えてきたし
それは実際に仲がいいところの描写とか変貌していく様にショックを受ける描写とかがないと読み取れないっすね…
高兄弟と直義でもだいぶ取って付けたみたいな回想シーンしかなかったのに上杉は完全に無から生えてきたし
120: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:42:55
>>119
それはそう
毎度のことだが関係性を台詞ひとつで終わらせるなよ…
それはそう
毎度のことだが関係性を台詞ひとつで終わらせるなよ…
122: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:43:24
俺流し読みしてたからわかんねえんだけどよぉ
ダークエルフが「直義の仇とはいえあなたは将軍だからこの手で殺せば私の立場が危うい」とか言ってるけどガッツリ尊氏に見られてる時点で今更っつーかどの道ロクなやつじゃねーんだ見つけ次第殺るぞ案件なんじゃねーのか?
ダークエルフが「直義の仇とはいえあなたは将軍だからこの手で殺せば私の立場が危うい」とか言ってるけどガッツリ尊氏に見られてる時点で今更っつーかどの道ロクなやつじゃねーんだ見つけ次第殺るぞ案件なんじゃねーのか?
133: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:45:19
>>122
というか堂々と敵対してるのに今更感あるよね
というか堂々と敵対してるのに今更感あるよね
149: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:47:52
>>133
明らかに史実は憲顕殺す気ありそうなのにな
逃げ若だけ見てもそんな薄っぺらい敵討ちなら最初から尊氏側でいいんじゃん
明らかに史実は憲顕殺す気ありそうなのにな
逃げ若だけ見てもそんな薄っぺらい敵討ちなら最初から尊氏側でいいんじゃん
123: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:43:31
昔は師直が一番わからなかったが上杉が一番わからない
尊氏よりもわからない
尊氏よりもわからない
130: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:44:29
先週は何やかんや好きだったんだ
時行褒め過ぎとかツッコミどころはあれど結局少年漫画らしい熱さがあったし生存ルートは嫌だって人の気持ちもわかるけど読後感も良かった
でもあまりにも今週は内容が面白い以前の話で汚くて気持ち悪い
うんこうんこー!みたいな明るい下品さじゃないじゃん
時行褒め過ぎとかツッコミどころはあれど結局少年漫画らしい熱さがあったし生存ルートは嫌だって人の気持ちもわかるけど読後感も良かった
でもあまりにも今週は内容が面白い以前の話で汚くて気持ち悪い
うんこうんこー!みたいな明るい下品さじゃないじゃん
135: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:45:56
作者王道展開嫌いなのか?
復活で喜んだところにゲロ吹っ掛けても大好きなアンケは取れないだろうに
復活で喜んだところにゲロ吹っ掛けても大好きなアンケは取れないだろうに
147: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:47:33
吹雪を大して好きじゃない自分でもゲロキツかったし、復活を待望してたファンからしたらショック過ぎるんじゃない?
普通に格好良く共闘が望まれてたのでは…
普通に格好良く共闘が望まれてたのでは…
162: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:49:44
>>147
気持ち悪いとか前振りやってるのはわかるけど
そこはこっち側も神力使いいるんだからデバフ解除で安全地帯作って共闘とかやりようあっただろうと
気持ち悪いとか前振りやってるのはわかるけど
そこはこっち側も神力使いいるんだからデバフ解除で安全地帯作って共闘とかやりようあっただろうと
167: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:51:29
尊氏が汚くても敵だからとか鬼に取り憑かれてるからって言い訳できたけど逃若党は無理じゃん…マジで汚いじゃん
これって作者の性癖なの?
これって作者の性癖なの?
171: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:52:16
なんでストーリー上特に必要ないゲロだの糞だので読者に余計なストレス与えるんだろうな
180: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:54:08
汚物&液体系にはアンケ出さない
絶対にだ
絶対にだ