【感想】ケンガンオメガ 333話 圧倒的過ぎる……!!【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2025/11/26(水) 23:53:03
よりにもよって劉ちゃんのテンションをトップギアまで持っていく悪手をしたニコラ(真)
2: 名無しのあにまんch 2025/11/26(水) 23:55:06
病み上がりのジャンには厳しかったか…
4: 名無しのあにまんch 2025/11/26(水) 23:57:36
ジャンが思ったよりあっさり負けたなって感じ
当然と言えば当然だし引き伸ばされても困るが
当然と言えば当然だし引き伸ばされても困るが
3: 名無しのあにまんch 2025/11/26(水) 23:55:08
コメント欄辛辣だな、いいだろサブストーリーがひとつ出来たくらい
そんな本編乗っ取られたかのようにキリキリせんでも
そんな本編乗っ取られたかのようにキリキリせんでも
|
|
|
5: 名無しのあにまんch 2025/11/27(木) 00:05:56
気付けば蟲を相手取る明確な理由があるの劉くらいしか居ないんじゃないか
王馬さんとか龍鬼も蟲相手の因縁とか執着は殆ど残ってないだろうからなあ
王馬さんとか龍鬼も蟲相手の因縁とか執着は殆ど残ってないだろうからなあ
6: 名無しのあにまんch 2025/11/27(木) 00:05:57
拳で岩砕く漫画にいまさらではあるけど全力で突いて折れない指って二コラたち指どれだけ鍛えてるんだ
茂吉が泣くぞ
茂吉が泣くぞ
28: 名無しのあにまんch 2025/11/27(木) 00:45:41
>>6
鉄板にスポスポ穴あけたり、鉄骨を指でバターのようにえぐり取るのもいるしな
鉄板にスポスポ穴あけたり、鉄骨を指でバターのようにえぐり取るのもいるしな
51: 名無しのあにまんch 2025/11/27(木) 08:37:59
>>28
バター引き裂きは鍛練ではなく才能なのが一番怖いわ
バター引き裂きは鍛練ではなく才能なのが一番怖いわ
33: 名無しのあにまんch 2025/11/27(木) 01:53:12
>>6
茂吉の二指も当たれば魔槍以上の貫通力を誇るかもしれないし
茂吉の二指も当たれば魔槍以上の貫通力を誇るかもしれないし
7: 名無しのあにまんch 2025/11/27(木) 00:07:28
拍子抜けだけど納得のいく拍子抜けだし、
何よりマジギレ劉くんが見れるっぽいの最高だよね
何よりマジギレ劉くんが見れるっぽいの最高だよね
8: 名無しのあにまんch 2025/11/27(木) 00:07:46
元々格上で数年程寝ていて相手はパワーアップしていたならまぁ勝てないと言えば勝てないか
9: 名無しのあにまんch 2025/11/27(木) 00:10:01
まあせっかくのジャンvsニコラがあっさり終わったから色々言いたくなる気持ちも分からなくはない
嫌な見方だがジャンが劉くんのパワーアップイベントのためのかませ犬にも見えたしね
嫌な見方だがジャンが劉くんのパワーアップイベントのためのかませ犬にも見えたしね
10: 名無しのあにまんch 2025/11/27(木) 00:11:23
劉は才能だけならロロンに匹敵するものを持っているっぽいから歯車噛み合えばニコラには勝てそうだな
11: 名無しのあにまんch 2025/11/27(木) 00:12:50
血管ガチャって全身どの血管でも破裂しうるなら運が悪いと脳の血管が弾けて即死しそうだな
17: 名無しのあにまんch 2025/11/27(木) 00:22:23
>>11
今は環境トップクラスがそもそも触らせてくれないレベルだから許されてる感あるけど麻痺ガチャの方も含めて格闘という概念に喧嘩売ってる技だよね
今は環境トップクラスがそもそも触らせてくれないレベルだから許されてる感あるけど麻痺ガチャの方も含めて格闘という概念に喧嘩売ってる技だよね
31: 名無しのあにまんch 2025/11/27(木) 01:26:58
>>11
そう考えると憑神(前借り)ってメチャクチャリスクあるよな…
そう考えると憑神(前借り)ってメチャクチャリスクあるよな…
12: 名無しのあにまんch 2025/11/27(木) 00:13:52
あの最後の書き方だと劉くんニコラフルボッコ確定みたいなもんじゃないか
いや、さすがに辛勝……くらいには苦戦させられるかもしれんが
いや、さすがに辛勝……くらいには苦戦させられるかもしれんが
15: 名無しのあにまんch 2025/11/27(木) 00:20:53
>>12
前評判はあんまあてにならないしケンガン
ヒカルとか夏忌最初は明らかに強い設定ぽかったのにオモチャになったしな
前評判はあんまあてにならないしケンガン
ヒカルとか夏忌最初は明らかに強い設定ぽかったのにオモチャになったしな
24: 名無しのあにまんch 2025/11/27(木) 00:37:24
>>12
試合やキャラは面白いけどストーリーはつまらないのがこの漫画だからなあアシュラ時代からクーデター編微妙で試合だけやって言われてた
試合やキャラは面白いけどストーリーはつまらないのがこの漫画だからなあアシュラ時代からクーデター編微妙で試合だけやって言われてた
13: 名無しのあにまんch 2025/11/27(木) 00:16:59
ジャン対ニコラとか3年はやるの遅い
ジャンの話が4年以上前だぞ案の定ジャンがどんなやつか忘れてるやつちらほらいるし
ジャンの話が4年以上前だぞ案の定ジャンがどんなやつか忘れてるやつちらほらいるし
14: 名無しのあにまんch 2025/11/27(木) 00:18:21
調子こいて情報を全部出しちゃったからまあ対策しっかりとってボコボコにするだろうなぁ…
16: 名無しのあにまんch 2025/11/27(木) 00:22:23
ニコラはしんだって作者単行本で言ってなかったか?うろ覚えだけどさ
18: 名無しのあにまんch 2025/11/27(木) 00:24:22
武器の持ち込みは禁止されてるけどエリアにあるもん武器にしちゃいけないとは言われてないから
即席のヌンチャクや棍にその他諸々武器術含めた中国拳法のあの手この手を使いそうだなぁ
要は触れられないリーチで攻めりゃいいんだから
即席のヌンチャクや棍にその他諸々武器術含めた中国拳法のあの手この手を使いそうだなぁ
要は触れられないリーチで攻めりゃいいんだから
19: 名無しのあにまんch 2025/11/27(木) 00:26:09
素手でやるならハイレベルの先の先かガオランみたいな超スピードで徹底的に触れさせずに潰すのが良いのかな?
20: 名無しのあにまんch 2025/11/27(木) 00:26:58
ジャンに厳しすぎるよこの世界
親友の二コラが仲間を惨殺して自分も殺されかけて発狂するほど追い詰められたのにリベンジマッチでも完敗
そりゃ寝たきりの状態から回復したばかりだから勝てるわけないけどそのリアリティいる?
せめて片腕奪うとかさ
親友の二コラが仲間を惨殺して自分も殺されかけて発狂するほど追い詰められたのにリベンジマッチでも完敗
そりゃ寝たきりの状態から回復したばかりだから勝てるわけないけどそのリアリティいる?
せめて片腕奪うとかさ
21: 名無しのあにまんch 2025/11/27(木) 00:27:13
数年前は阿古谷といい勝負してたのにな
何年も寝てたから対抗戦時点からも相当弱体化してるんだな
何年も寝てたから対抗戦時点からも相当弱体化してるんだな
22: 名無しのあにまんch 2025/11/27(木) 00:35:43
『ニコラには、気をつけろ』
忠告は真ニコラのことだったんやろか
忠告は真ニコラのことだったんやろか
23: 名無しのあにまんch 2025/11/27(木) 00:37:15
正直これぐらいのペースで片付けていかないとメインディッシュまでたどり着けんから…
26: 名無しのあにまんch 2025/11/27(木) 00:39:23
蟲の方針はやっぱり繋がる者の楽しみを奪わない為に極力戦わない感じなんだな
27: 名無しのあにまんch 2025/11/27(木) 00:44:53
トレーニングもしてなきゃ壁超えの影響も受けてないだろうしまあ勝ち目ないよな
ニコラはローハン辺りの手先だと思ってたけど劉まで始末しにかからないってことは純粋な蟲組なのかな?
ニコラはローハン辺りの手先だと思ってたけど劉まで始末しにかからないってことは純粋な蟲組なのかな?
29: 名無しのあにまんch 2025/11/27(木) 01:00:54
ここまで隔絶した力量差があったのに仕留めそこなう失態するやつは蟲側的にはどうなんだろ?
30: 名無しのあにまんch 2025/11/27(木) 01:25:26
まあ正直実力的にもニコラとジャンでいい勝負されてもふーんこの話必要だった?で終わりだからジャン瞬殺されて劉くんの相手ができる方がよっぽど面白くなりそう
32: 名無しのあにまんch 2025/11/27(木) 01:51:53
悪二虎の蛭とか要る? レベルでインチキ技
本業ではない英先生やムテバのやっていた秘孔の極致みたいな技だがら、これくらいできるかもしれないけどどこで習ったんだろ
本業ではない英先生やムテバのやっていた秘孔の極致みたいな技だがら、これくらいできるかもしれないけどどこで習ったんだろ
36: 名無しのあにまんch 2025/11/27(木) 04:07:56
二コラは、回想の戦闘中でもメガネをつけたままなので
顔面を殴られる事はあまりないのでは?
さらに暗い森の中で眼鏡を破壊すれば視力を落として
戦力ダウンだよ
顔面を殴られる事はあまりないのでは?
さらに暗い森の中で眼鏡を破壊すれば視力を落として
戦力ダウンだよ
37: 名無しのあにまんch 2025/11/27(木) 04:12:22
ジャンも対抗戦時点なら普通に強そうだけどそれを簡単に倒せるならどれくらいの実力なんだろ
幹部クラス級なのか?
幹部クラス級なのか?
38: 名無しのあにまんch 2025/11/27(木) 05:19:44
>>37
ジャンが弱体化アコヤと互角ぐらいだから、トーナメント3回戦レベルぐらいじゃない?
ジャンが弱体化アコヤと互角ぐらいだから、トーナメント3回戦レベルぐらいじゃない?
42: 名無しのあにまんch 2025/11/27(木) 06:45:37
>>38
弱体化前は実質コスモに勝っていた(ギブアップ言わせた)から、ベスト8にはなる
んで本編だと勝ってたら対戦相手が主人公だから負けたと思うけど、同じベスト8ではムテバ、初見、サスケあたりと当たってればベスト4まで行けた可能性が高い
弱体化前は実質コスモに勝っていた(ギブアップ言わせた)から、ベスト8にはなる
んで本編だと勝ってたら対戦相手が主人公だから負けたと思うけど、同じベスト8ではムテバ、初見、サスケあたりと当たってればベスト4まで行けた可能性が高い
39: 名無しのあにまんch 2025/11/27(木) 05:25:59
割と色んなところで「偽二虎の蛭なんだったんだよ」って連想されてて笑うわ
40: 名無しのあにまんch 2025/11/27(木) 06:12:37
>>39
拷.問用のしょっぱい技を一応実戦で使ったくせに結果が微妙過ぎたからじゃない?
削り技である点と下位互換とはいえレイザーズエッジを汎用にする開発能力を活かせてないかなと。
拷.問用のしょっぱい技を一応実戦で使ったくせに結果が微妙過ぎたからじゃない?
削り技である点と下位互換とはいえレイザーズエッジを汎用にする開発能力を活かせてないかなと。
41: 名無しのあにまんch 2025/11/27(木) 06:38:51
てかそもそも本当に殺したら失格でエリア外にだされて護衛業務できなくなるんじゃね?
43: 名無しのあにまんch 2025/11/27(木) 06:47:02
俺何回も自分の腕にやって試しているけど、全然感覚麻痺しねぇ…
ただ痛いだけなんだが
ただ痛いだけなんだが
47: 名無しのあにまんch 2025/11/27(木) 07:13:07
>>43
あんな技出来るわけないだろ…
仮に出来るにしてもアスリートレベルで鍛えてる必要がいるだろ
あんな技出来るわけないだろ…
仮に出来るにしてもアスリートレベルで鍛えてる必要がいるだろ
44: 名無しのあにまんch 2025/11/27(木) 06:50:57
覚醒した劉君でも、全然勝てる気がしないよ…
45: 名無しのあにまんch 2025/11/27(木) 06:58:50
劉は調子によっての波とか何ならその場の流れでだいぶ実力変わるから読めない
46: 名無しのあにまんch 2025/11/27(木) 07:07:49
劉と友達以上になったやつ、みんな悲惨なことになってるんだが、劉は死神か?
48: 名無しのあにまんch 2025/11/27(木) 07:49:13
中国拳法をよく知らないけど屋内よりも野外の森林とかでの戦闘を想定された流派とかあるのかな?今まで劉の戦闘って屋内ばかりだったし本当は野外のほうが強いとか?
49: 名無しのあにまんch 2025/11/27(木) 07:58:21
血管破裂させる技に何か既視感あるなと思ったらアレだ、忍者と極道の医者のやつだ
50: 名無しのあにまんch 2025/11/27(木) 08:36:50
重量級で組み技系のナイダンと二徳に勝った軽量級のストライカーとか普通にヤバいのに何か過小評価されてる気がする劉
元スレ : ケンガンオメガ 第333話感想スレ















ワンピで言うと今からキャプテンジョンの死の真相を始めるみたいな
ストーリーにこだわる漫画じゃないし別にいいとは思うけど