自分と名前が同じキャラって特別な感情が湧かない?

  • 63
1: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 17:32:35
特に下の名前
たとえそいつがクズの悪役だとしても
好き嫌いとは別にちょっと特別視する
12: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 18:15:14
>>1
多すぎてわかない
6: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 17:37:26
おは直哉
2: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 17:33:30
本名が珍しくて出会ったことないからちょっとうらやましい
3: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 17:34:16
エ○漫画に沢山出てくるのが嫌
4: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 17:36:27
男だけど某ゲームの某女性キャラと同じ名前
嫌いじゃないけど好きと言うほどでもないし名前以外に共通点ないけどなんやかんやで1番気にかけてる
5: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 17:37:03
サムネと同じ作品のキャラと名前被ってるけど別に何とも思わない
7: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 17:38:43
アマガミの主人公と同じ名前の俺
アニメでは推し声優に名前を呼んでもらえて役得

は?あんな青春送れてねーよ
8: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 17:42:47
キャラとは違うけど芸能人と名前同じで辛い
環境によっては偽物みたいな扱いされるし名前のアナウンスとか絶対されたくない
9: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 17:47:37
語呂悪い名前だからかあんまり出てこないわ
10: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 17:51:32
直哉世の中にいっぱいいそう

某商業BL漫画の受が同じ名前だった時は微妙すぎた
11: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 18:14:41
自分がダッサい名前だから名前被った事ないわ
13: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 18:18:29
漫画で一緒になったことないな
小説はよく一緒の人出てくるしわしわネームなので
14: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 18:21:49
児童向けの小説とかでよく見るけどなぜか大抵主人公をいじめる性悪クラスメイトと同じになる
17: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 18:23:28
>>14
ユカとかサヤカとかがそのイメージ
活発そうな名前は明るいキャラと性悪キャラに二分化してるイメージ
15: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 18:22:04
女人なら「さき」とか「ひなた」とか「あおい」とかは名前被り多そうなイメージある
16: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 18:22:55
漢字は違うけどありふれた名前だからかよく亡霊とかにつけられる
18: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 18:25:14
某🌈所属Vtuberと同姓同名でシンパシー感じてるけど推しではない
54: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 20:45:17
>>18
Vtuberって基本変わった名前だから同姓同名で被る普遍的な名前だと逆に絞れそう

と思って一覧見てきたけど「石上のぞみ」と「樋口楓」は被りやすそうだった
19: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 18:25:16
主人公の師匠のペットの名前だったことはある
登場頻度少すぎるわ
20: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 18:25:17
自分の名前のキャラの想い人が自分を虐めてきたクラスメイトと同じ名前で微妙な気持ちになった事なら
そのCP自体は嫌いじゃ無いけどこうさぁ…
21: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 18:26:52
知り合いや家族と同じ名前のキャラでると何とも言えない気持ちになる
22: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 18:28:07
ブルアカは母親の名前と同じって人が頻発してたな日本もだけ海外の名前を付けるとちょっと古風なものになりがち
23: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 18:29:02
>>22
ブルアカはかなりシワシワネーム多めだからな
27: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 18:32:51
>>23
ブルアカ、いかにも令和の美少女ゲーなのにハナコ・カンナ・ミヤコ・ヨシミ・カヨコとかいてびっくりした
何故…?
24: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 18:29:21
変に中性的な名前だからBLのネコと被りがち
広告見るたび微妙な気分になる
25: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 18:30:31
某モンスターをゲットするゲームにNPCとして出てきたけどネタにもできない嫌われキャラだったのがものすごく残念
26: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 18:30:38
同じ名前だなーくらいしか思わんな
28: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 18:32:58
いじめっ子の名前でだいたい登場して草
29: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 18:38:17
同じ名前の主人公がいる漫画の作者が「同じ名前の子どもがいじめられないように実在しない名前にしました」とか言ってて草
俺の親も草
44: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 20:05:06
>>29
もしかして月君?
30: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 18:42:10
俺ガチで森田直哉なんだけど東京生まれなのに異様に関西弁求められる
31: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 18:43:43
エ○系で家族の名前が出てくるとシュンとしてしまう
32: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 18:45:11
志賀直哉を思い出すから直哉は割と昔からメジャーな名前では…
「直なるかな」って意味で真っ直ぐな子に育って欲しいって良い意味だし
え、サムネ……?
33: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 18:48:27
サジェストで死.ねと言われた全国の誠さん以上に微妙な人はいるだろうか
35: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 18:55:16
>>33
俺それに伊藤やぞ
53: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 20:16:01
>>33
なんならスクデのアニメスタッフに同姓同名がいたらしいからな>伊藤誠
34: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 18:53:31
下の名前が優だから被り多過ぎて特別な感情あまりわかないかな
全然関係ない話だけど昔知人から嫌がらせされてキレたら人をやめたら憂いが残るだけだぞって言われてつい最近6年越しにその意味が分かった
36: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 18:55:42
基本的に読み方被りはあっても漢字まで被ること無かったから被ったキャラに愛着強いのマジでわかる
37: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 18:56:47
フルネーム被らせた某最強さんを俺は許さない
40: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 18:57:59
>>37
この前もあにまんで見たな五条悟
同一人物か?
42: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 19:00:56
>>40
このキャラの話だと思ったらそゆこと…
43: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 19:03:03
下の名前最強は流石にキラキラネームすぎて被るのが嫌とか以前の話だろ……
実際にいたらゴメン
39: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 18:57:54
どこかのスレで五条悟で最悪って言ってる人いたけどどのスレだったかな…
38: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 18:57:48
例だけど「信夫」と書いて「しのぶ」って読ませる系の名前だから被ったことない
41: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 18:58:51
漢字は被らないが読みは被ったキャラなら何人かいた
どれもすでに死んでるか序盤で死ぬキャラばかりで複雑な気持ちになった
45: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 20:06:47
俺の名前、男の娘とかTS娘に使われがち
46: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 20:07:37
俺は優太なのでよくハチミツくださいとか力尽きたりする
47: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 20:09:11
薫って名前は小中高大でネタにされるベクトルがかなり異なる
48: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 20:10:03
デレマスで同じ名前のキャラがいたからわかる
49: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 20:11:41
一度キラキラネーム(扱い?で)一軍おバカギャルが同じ字面だったな、読み方かすってたけど
自分クソ陰キャやねん
てかその漢字の組み合わせがキラキラネームとして表明してきた作品そこまでなかったから逆に感心してしまった
50: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 20:11:46
分からなくもないけど今まで見たことある同名のキャラ全員自分の好みからかなり外れたキャラだったから気不味い気持ちの方が強かったな……
51: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 20:11:56
俺と名前被るキャラ九分九厘は女だからイライラする
52: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 20:13:25
同じ漢字でも読み方が違うと別にそこまで
同じ漢字かつ自分と同じ訓読みのキャラだとおってなる
でも自分の名前大抵の場合漢字じゃなくてカタカナで書かれてる
55: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 20:49:22
昔試しに検索した時エ○ゲー?出てきた
ヒロインだったけど人外だったのでお、おう…で終わった
周りに知ってる人もあんまいなそうだったのもあるし周りや声優や女優とかにも同じ名前の人いたし
56: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 21:08:48
サムネが登場する作品に出てくる某キャラと漢字違いとはいえ読み被っていてなんか凄い嫌だった
まだ美男美女だったら少しはテンション上がるけどどちらかというとネタっぽい枠だからなおさら嫌過ぎる
57: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 21:40:19
まあまあ古風な名前だから芸能人以外で被ったことなかったのに
らきすたに出てきた時はなんとも言えない気持ちになった
59: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 21:43:48
算数の問題解く度に池を回ったり兄と時間ずらして出発したりするのに感情移入しすぎて大変だったわ…
60: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 22:00:29
SchoolDaysは誠ばっかり言われがちだけど、ヒロイン側と名前被るのもちょっと気まずいんじゃ
62: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 22:09:06
>>60
伊藤誠は当たり判定の広さで色々言われてるんだと思う
世界も言葉も刹那もそうそう被らん
61: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 22:06:09
ノクターンでエ○小説探してたら同姓同名の主人公が出てきた
いや自分が書いたんじゃないからね!無意識に言い訳しちゃった
63: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 22:50:11
ひらがなで書けば同じ名前は稀にいるけど
漢字がかなり変わってる(強引当て字やキラキラネームではない)
ので一致の可能性はゼロかな・・・
58: 名無しのあにまんch 2025/08/08(金) 21:41:51
特別な感情が気まずいのも含むならそうだね

元スレ : 自分と同じ名前のキャラって特別な感情湧くよね

アニメゲーム記事の種類 > ネタ漫画キャラクター名前

「アニメ」カテゴリの最新記事

「ゲーム」カテゴリの最新記事

「ネタ」カテゴリの最新記事

「漫画」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 19:05:46 ID:cyMDIxNDg
そのキャラが有名になるとその名前で弄られるな
ワイはキャラじゃないけど大河ドラマで有名になった武将の名前で弄られたことがある
0
2. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 19:07:00 ID:U4MTQ5MTQ
上手くかち合えば
推しに名前で呼んでもらえるんだよな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 19:09:51 ID:Q5MTY2NDg
>>「信夫」と書いて「しのぶ」って読ませる系の名前だから被ったことない

自分のは割りと普通の珍しい名前だから被らないな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 19:26:30 ID:Y2NDQxMzY
>>3
信夫(しのぶ)ちゃんは、猫絵十兵衛御伽草紙という作品の登場人物にいるな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 19:09:52 ID:I2MzQzMzg
ヒロインが姉や母ちゃんと同名は大分キツい
0
5. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 19:11:02 ID:cwOTU1Mzc
日本の同名人数
誠さん66177人
世界さん33人
言葉さん0人

なんで男だけありふれた名前にしたんだ
0
30. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 19:51:45 ID:QwOTM0NTg
>>5
アニメのPが伊藤誠という…
0
6. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 19:12:08 ID:U5Njg2MjQ
俺は名前がかっこいい太郎だから誰とも被らない
0
9. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 19:14:22 ID:ExNDg0MTI
>>6
ようパンスト太郎
0
25. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 19:42:26 ID:kxMDg4NjI
>>9
黙れドン太郎かも
0
22. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 19:32:28 ID:EwMDQ2NzI
>>6
俺なら山に籠るぜ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 19:14:01 ID:ExNDg0MTI
実在の人物はサザンとかサッカー選手とかいるのに創作で同じ名前の人物を全然見ないしなんなら自分と同じ漢字の人を見たことがない
0
8. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 19:14:21 ID:gxNjc2MDA
どれとは言わんがそこそこメジャーな漫画で被った時は
あまりの気持ち悪さに先が読めなくなったわ
0
48. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 23:02:56 ID:AyNDM0NjQ
>>8 セクシー女優、◯ロゲのヒロインが母親と同じ名前とか
0
10. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 19:14:28 ID:cwMDQ5ODI
自分と同じ名前なんてポケモンのモブでしか出会ったことない
0
12. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 19:18:04 ID:UwMzY0Mjg
>>10
ピカチュウ(下の名前)とポニョなら見たことあるな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 19:15:14 ID:Q3NzcxNTc
漫画じゃないけど、B'zの稲葉と誕生日が同じだけで、俺のあだ名は「稲葉」になったぞ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 19:20:12 ID:EzODcwOTI
敵なら大丈夫だけど主要キャラと被るときついわ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 19:20:50 ID:I3ODE2ODQ
やめてくれないか?名前が同じってだけでそのキャラになりきってた過去が呼び起こされるからやめてくれないか?
0
15. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 19:22:23 ID:E1MTcyNjg
肉親がアニメキャラと同名だと微妙な気持ちになる。特に女性キャラ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 19:23:15 ID:kwMzU1ODg
スポーツ漫画で良かった
0
36. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 20:40:39 ID:Y1NDIwODY
>>16
チビって言われてるけど俺もスラムダンクに出てくるキャラて良かったな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 19:24:19 ID:k5MzM2NzQ
ギャルゲーの主人公と名前が被ったからそのゲームを買ったけど
こっぱずかしくてろくにプレイ出来なかったな
主人公の女装時の偽名と被ってたんだけどさ
自分の名前でお姉様と呼ばれるのはあにまん力53万のワイでも耐えきれなかった
0
18. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 19:25:23 ID:Y2NDQxMzY
キラキラネームではないし、普通に読める漢字の名前だけど、珍しい漢字の組み合わせなので、今まで同じ名前の人に出会ったことがない
キャラと同じ名前がある人が正直羨ましい…
0
20. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 19:30:23 ID:gxODc2NA=
「ひろゆき」だから気持ちは分かる
0
28. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 19:48:10 ID:kxMDg4NjI
>>20
あぁ、あの異世界転生もの漫画の主人公ね
0
21. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 19:30:58 ID:c0MzE2MTI
ネットで散々あうあうあーの代名詞として呼ばれ続けたオレ
ちょっと声優に呼ばれたからって何とも思えん
0
23. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 19:34:23 ID:U3MTQ1Njg
暗殺教室に同名のキャラがいたせいか、あだ名回のあだ名で呼ばれるようになったぞ・・・
0
24. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 19:42:26 ID:MxOTU1NjI
同じ読みなら稀にあるけど漢字がかぶることがまずないので名前より生年月日と血液型等が複数被ると特別な気分になる
0
26. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 19:42:34 ID:E3MDU1MzI
森田や山田は下の名前出てないよな
タツ兄はフルネーム出たけど
0
27. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 19:46:13 ID:c2MjA1MTA
自分の場合は何とも思わないかな
それより、このキャラいいなと思っても嫌いな奴と同じもしくは似た名前だと、ちょっと好きになりきれないことはある
例えば嫌いな知り合いに「直哉」って人がいたとしたら、同じ名前の男性キャラとか「奈緒」みたいな名前の女性キャラとか
0
29. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 19:48:39 ID:E1ODY3NTI
発音は女性の名前でありふれてて字が違っても気にはなりやすい
表記は男か昔の女性でたまにあってこっちもまあ目が向くね
発音と表記のセットで被ったことはないからわからん
0
31. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 20:06:46 ID:M1NjMyMjI
エロゲ主人公で稀々に見かける平凡な名前や
0
32. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 20:17:00 ID:k2NzI5MDY
漫画だとDQNとかヤンキーの名前に使われることが多い
主要キャラよりかませ犬ですぐ退場するようなデブとか
0
33. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 20:25:37 ID:M0OTk1NDg
とらドラで大河が「やっちゃん」ってわ。
0
34. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 20:35:37 ID:M3MTc3NDI
俺なんか「カズナリ」だぞ、泣きたくなるわ…
0
62. 名無しのあにまんch 2025年10月15日 08:00:27 ID:czMTQwNjA
>>34
大きな声はノーね。1時間じっとガマン…でしょ?
0
35. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 20:37:47 ID:IwNjk5NzQ
作中でかぶっても大して気にならないけどタイトルに名前入ってた漫画はさすがにちょっと気になって読んだらすごく好きだったのでそれは感謝
0
37. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 20:59:14 ID:AyNDUxMTQ
短く単純な名前だから何人か同名キャラ居るけど別に特別な感情は湧かんな
0
38. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 21:03:38 ID:AzMjM2NDY
名前はないけど、苗字が前田なので、小さい頃に一部から太尊って呼ばれてたのを思い出した
0
39. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 21:06:15 ID:E1OTAxNA=
カグラバチとふつうの軽音部
まさか同時期にふたりも主人公として現れるとは
0
40. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 21:12:22 ID:E3MDE3MTI
乙女ゲーなんだけど攻略キャラがデフォルトネームだけ名前で変えると役職(聖女様とか)呼びしてくるんだよ…シリーズの3を妹がわざとデフォルトネームでプレイしてたときはムズムズした
その後4は自分がデフォルトネームでプレイしてあげた
0
41. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 21:15:52 ID:cxMzA0MzI
嵐を呼ぶ五歳児と同じ名前
俺の方が数年先に生まれたのに、小学校低学年ぐらいの頃は揶揄われて自分の名前が嫌いだったが
大人になった今は好きになったわ、野球選手とかにもいるしね
0
42. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 21:36:02 ID:cwODQyNzI
アイドルゲームに居るから推しじゃないけど贔屓目に見てる
同名いるとやっぱ注目しちゃうね
0
43. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 21:36:05 ID:U5MjMwMjg
同姓同名でも性別が逆だった事がある
0
44. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 21:54:21 ID:g4NjQ3ODY
異世界おじさんの甥っ子の名前なので子安ボイスで名前を呼ばれるのはクルね
0
45. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 22:00:10 ID:M0MTk1Mg=
俺関西人で森田でオタクでメガネで天パで「いつか猟銃免許取りてえ」って言ってたら漫画が追いついてきた
ふざけんなよ現実
0
46. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 22:25:02 ID:YyMDAwMDg
関西舞台の吹奏楽アニメの主人公と同じ名前だけど漢字が違った
苗字も珍名だからきっとどんな媒体でも漢字も同一の同じ名前のキャラクターは出てこないとあきらめてる
0
47. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 22:38:13 ID:MzODMxNzQ
五条悟は普通にネタにできておいしいだろ
つらいってことは周りも呪術知ってるってことだから
五条ムーヴして笑いとれるやろ
0
49. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 23:09:09 ID:YwNTE5NTI
下は全く見ない…そこまで変な名前でもないんだが逆に創作には出辛いか
上はたまーに。主人公や味方レギュラーとかもあるけどだからこそ呼ばれにくいし、単発もいたけどそれがあんまり良いキャラじゃない率が…(あくまで自分の見た作品内ではだから他にもいるとは思うけど)
0
50. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 23:13:57 ID:I2MDkzOTA
1人だけいるけど2コマで死ぬ
0
51. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 23:16:58 ID:czODIyODg
読みは同じでも漢字が違うパターンの方が多いな
読み自体もそんなにいないけども
0
52. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 23:26:42 ID:Y1OTc2ODY
某有名少女漫画の主人公と全く同じ漢字の名前
0
53. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 23:31:09 ID:E1MDE2NTQ
佐藤です
メジャーすぎて、あまり主人公の名前になることはありませんが
同クールにザ・ファブルとこのすばで2人も佐藤が主人公として大活躍してくれて
大変鼻高々でした
0
54. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 23:32:53 ID:c3OTM0Njg
信だわ
キングダム読むたびに何かふと自分の名前呼ばれてる感覚になる
0
55. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 23:44:59 ID:I2ODk1MzY
某血+の主人公と同じ名前でしてね…
最終回にハジに愛してると言って貰いましてね…
何とも言えない気持ちになったのを忘れたことはないですw
0
56. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 23:45:28 ID:k5MjY5MTg
姉に馬鹿!もう知らない!と罵られたけど姉がいないのでノーダメです
0
57. 名無しのあにまんch 2025年10月15日 02:36:57 ID:ExMzc3OTA
結構重要キャラにつくけど一番言われるのはエヴァ初号機パイロット
0
58. 名無しのあにまんch 2025年10月15日 05:57:38 ID:IwMTU3ODU
ネトゲ界隈で一時期超有名になった某戦国武将と同じ名前っていう
0
59. 名無しのあにまんch 2025年10月15日 06:21:59 ID:Q2Mzk4MjU
ワイの名前創作物に使われすぎやろ。ちな第17使徒

まぁリアルでも割と見る名前だけどさ
0
63. 名無しのあにまんch 2025年10月15日 08:11:32 ID:czMTQwNjA
>>59
闇金の人とかね 男女問わない名前だし
0
60. 名無しのあにまんch 2025年10月15日 06:46:32 ID:AwNTcyODA
ラスボスの配下的なやつでいろんなやつから下の名前で呼ばれるのゲームとはいえなんとも言えない気持ちになった。
0
61. 名無しのあにまんch 2025年10月15日 07:15:35 ID:Q3MDkwNjA
俺ひかる、男女ともに数えきれないくらい被る
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります