【感想】 チェンソーマン 217話 デンジとアサちゃん、似たような境遇だったんだな……【ネタバレ注意】
1: 名無しのあにまんch 2025/10/14(火) 23:31:22
7: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:02:46
に、似た者同士……
6: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:02:38
親殺しの共通点が重い…
8: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:02:56
これで良いのかなぁ……
28: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:06:42
>>8
あ~?これが正解だよなあビーム!!
あ~?これが正解だよなあビーム!!
|
|
9: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:02:59
悪事がバレたくないみたいなのの根源、これかぁ〜〜〜……………
14: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:03:45
>>10
個人的には”頑張ってる人間”という印象がある
個人的には”頑張ってる人間”という印象がある
31: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:07:19
>>10
なんかここ最近で一番良かったここ
なんかここ最近で一番良かったここ
48: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:10:41
>>31
自分で言ってるから変におかしい感じになってるかもしれないけど、
ここまでの流れで、それだけデンジが自分を認められてる、って事実がね
自分で言ってるから変におかしい感じになってるかもしれないけど、
ここまでの流れで、それだけデンジが自分を認められてる、って事実がね
11: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:03:19
デンジ笑ってるけど、ポケットに手を突っ込んだままってことは心底から打ち解けてはいない感じか
12: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:03:30
こんくらいのメンタルじゃないとやっていけない世界だと思う
13: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:03:39
アサが助かりそうで安心したわ
この性格ならアサヨルとして生きていけるだろうしチェンソーマンと一緒に新しい二人目の正義の味方いけるよ
この性格ならアサヨルとして生きていけるだろうしチェンソーマンと一緒に新しい二人目の正義の味方いけるよ
16: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:04:35
親を殺したから幸せになってはいけないと責め立てていた幼少デンジが
親を殺したことで笑えてたことを笑えていることになんか安心してしまった
なんというか良かったね….
親を殺したことで笑えてたことを笑えていることになんか安心してしまった
なんというか良かったね….
17: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:04:44
ロリアサちゃんかわいい
19: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:05:15
別にどんな親だろうと助けるのが正義とは思わんしこういう生き方してる人いてもいいと思う
20: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:05:34
自分を庇った親父見殺しにしたというより
母親と父親を無意識の内に天秤にかけて母親を選んだ感じなのかな、放っておいたら助からないかもってのの中に「母親はたすけないかも」が入ってる感じする
母親と父親を無意識の内に天秤にかけて母親を選んだ感じなのかな、放っておいたら助からないかもってのの中に「母親はたすけないかも」が入ってる感じする
21: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:05:35
アサこれ頑張れば生存行けるな
23: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:05:56
酒カス無職ではあったけどアサを庇って足を食われるだけの善性はあるんだよなお父さん
24: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:05:56
善悪は置いといて今回の話めっちゃ好きだわ
アサにとって本当にデンジはヒーローなんだなって改めて思った
会話しっかり読み込むために何度か読み返したい
アサにとって本当にデンジはヒーローなんだなって改めて思った
会話しっかり読み込むために何度か読み返したい
25: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:06:04
紙耐久だけど欠損ダメージ与えてくる悪魔地味に嫌だな…どこにいても安心できんわこんな世界
26: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:06:13
抱腹断頭ッ!!って煽り文すきよ
27: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:06:38
似た者同士か お似合いカップルってわけね
29: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:06:46
思ったよりデンジあっさり告白したけどこれでデンジも共犯の人ができて心が軽くなるといいな
いやいいのかこれ?
いやいいのかこれ?
37: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:08:45
>>30
黙ってろ生姜焼き!!
黙ってろ生姜焼き!!
32: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:07:39
マキマに「親殺しをした人間が普通の暮らしをしていいはずがないよね?」と咎められたデンジが同じ境遇の人間を見つけて笑い合えるようになったって、マキマの呪いを断ち切ったようで感慨深いな…
44: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:10:25
>>32
なんかスッキリした読後感の正体それだわ
なんかスッキリした読後感の正体それだわ
33: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:07:44
アサを庇うくらいの善性は残ってたのがなんかこう‥度し難い?
34: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:07:48
精神世界で自分たちの一番の奥の過去を明かし合ったか
私がデンジを幸せにするからって言ってくれた女だし、アサはデンジの横で一緒に歩いていくってとこに着地できそうやな
私がデンジを幸せにするからって言ってくれた女だし、アサはデンジの横で一緒に歩いていくってとこに着地できそうやな
35: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:08:02
しまった、今回めっちゃツボだ
こういう不幸自慢合戦ほんと好き
こういう不幸自慢合戦ほんと好き
36: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:08:22
行為の善悪について俺は語る言葉を持たないが
敢えて言うことがあるとすれば久々にガッツリ笑ってるアサちゃんが見れて良かったなと思いました
敢えて言うことがあるとすれば久々にガッツリ笑ってるアサちゃんが見れて良かったなと思いました
38: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:08:57
「親殺してんだから幸せになっていいわけない」って思ってるデンジが「自分はいい人間」と思わなそうだしこれも慰めるために言ってる感はある
116: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:47:28
>>38
自分のことは赦せないけど、他人のことなら赦せる
他人のことを赦せるなら、自分のことも赦せるよね
というカウンセリングとしては良いやりとりなんじゃないかなあと思った
自分のことは赦せないけど、他人のことなら赦せる
他人のことを赦せるなら、自分のことも赦せるよね
というカウンセリングとしては良いやりとりなんじゃないかなあと思った
39: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:09:08
日向にいることが増えたなデンジ
40: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:09:12
親父殺した俺が家族なんて…つってたデンジとは思えんデビルハンターとして100点の回答
とうとう割り切ったのかアサを気遣ってんのかどっちだ
とうとう割り切ったのかアサを気遣ってんのかどっちだ
42: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:09:29
こういう行動されてもおかしくないぐらいの行動はしてたんだから父親に関しては因果応報としか思わんな
43: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:10:08
今回のデンジのセリフある種マキマさんへの回答だよね
罪悪感があってもイイ人間と思えばいいっていう
罪悪感があってもイイ人間と思えばいいっていう
45: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:10:29
孤児院で猫殺されたのがが幸せの底かと思いきやまだ厄ネタ出てくるんかい
これでやっと通えた高校ではイジメにあって教師から性的な目で見られてたんだろ?
もうぶっ壊していいよ世界
その権利あるよ貴女
これでやっと通えた高校ではイジメにあって教師から性的な目で見られてたんだろ?
もうぶっ壊していいよ世界
その権利あるよ貴女
46: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:10:31
すげぇセリフだった
デンジだよなって感じの
デンジだよなって感じの
47: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:10:39
デンジお前ほんとに親殺しのこと割り切れてんのか?
めちゃくちゃ取り繕って自分を騙してる感じがするわ
めちゃくちゃ取り繕って自分を騙してる感じがするわ
49: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:10:50
2人とも何か理由を探して不幸な出来事や自分の存在を肯定しようとしている感あるな
いやこんなクソみたいな世界で搾取され続けるのは耐えられんわな
いやこんなクソみたいな世界で搾取され続けるのは耐えられんわな
79: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:23:47
>>49
良い子だけ迎える天国じゃどうも生きらんない
良い子だけ迎える天国じゃどうも生きらんない
50: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:11:07
ここ最近ずっとデンジは湿っぽくて気が滅入っていたから、久しぶりにカラッとしてるドライなデンジを見れて嬉しいぜ
51: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:11:16
浮気してた公安をヨルがクソ野郎呼ばわりしてたのってアサの記憶を共有してたからなのか
95: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:35:45
>>51
浮気男は妻に殺されるんだなこの世界では
浮気男は妻に殺されるんだなこの世界では
98: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:37:34
>>95
ちゃんと稼いでいるなら
アサパパよりマシだけどね
ちゃんと稼いでいるなら
アサパパよりマシだけどね
52: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:11:21
最後の笑い合ってる2人が可愛い
53: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:11:23
生首のヨルポチタも一緒に笑ってるのちょっとシュール
54: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:11:57
今回で更にアサ好きになったからいつもはナユタに投票してるけど今日はアサに投票したわ
55: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:11:59
なんか肯定的な意見多いけど普通に二人とも堕ちていく未来しか見えないの俺だけ?心の底では家族とか無理って悔いてなかったっけ?デンジまだ強がってるとかない?
59: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:14:05
>>55
正直負の肯定だなとは思ってるよ
糞ハンバーガー食ってもいいくらい楽しい未来に向かって生きるんじゃなく、過去をどうにか許容するための負の肯定
でも、着地点がどうなるかにせよ、一度自分を楽にしようとするフェイズは踏まないと二人とも前に進めないから今はこれで良いんだと思う
正直負の肯定だなとは思ってるよ
糞ハンバーガー食ってもいいくらい楽しい未来に向かって生きるんじゃなく、過去をどうにか許容するための負の肯定
でも、着地点がどうなるかにせよ、一度自分を楽にしようとするフェイズは踏まないと二人とも前に進めないから今はこれで良いんだと思う
68: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:18:04
>>59
いつまでも「父親を殺した自分が幸せになって良いはずがない」「私が余計な事をすると人が死ぬ」って考えが心にへばりついてて幸せになるのはかなり厳しい
気にしないにせよ正当化するにせよ償うにせよ、まずは「過去を精算する」意識が必要だもんな
いつまでも「父親を殺した自分が幸せになって良いはずがない」「私が余計な事をすると人が死ぬ」って考えが心にへばりついてて幸せになるのはかなり厳しい
気にしないにせよ正当化するにせよ償うにせよ、まずは「過去を精算する」意識が必要だもんな
71: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:19:24
>>55
2人で這い上がるのも堕ちていくのもどっちのルートも好みな自分としては今後が楽しみ
いずれ壊れる小さな箱庭に籠るのもアリ寄りのアリ
2人で這い上がるのも堕ちていくのもどっちのルートも好みな自分としては今後が楽しみ
いずれ壊れる小さな箱庭に籠るのもアリ寄りのアリ
56: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:12:46
今週のエピソード、チェンソーマン全エピソードでもぶっちぎりで面白かった
あんなオチ、誰も思いつかねーよ
あんなオチ、誰も思いつかねーよ
58: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:13:45
具体的にどこがとか何がとかうまく言語化できないけど
なんか…すげえ良かったよ今回の話
なんか…すげえ良かったよ今回の話
60: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:14:08
一部のラスト、扉開けてポチタと抱き合ってるシーンがあったから多分父親殺しは受け入れてると思う
気にしてないと言えば嘘になるだろうけど
気にしてないと言えば嘘になるだろうけど
61: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:14:32
重いというか痛々しいというか、すっげえ複雑な過去の共有だったな…
「バカになれデンノコ」がよぎったんだけどそのくらいに観た方が今幸せではあるというか何というか…うーん…
「バカになれデンノコ」がよぎったんだけどそのくらいに観た方が今幸せではあるというか何というか…うーん…
62: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:14:43
デンジの父親デンジが殺したけど自殺に見せかけたってのは実際のところどうなんだろうか?
1 1話でヤクザが話した通りに父親が首吊り自殺したけどアサを元気付けるために嘘ついた
2 父親が自殺したことを苦に思ってて実質オレが殺したようなもんだ的なメンタルから来た発言
3 マジで殺ってる。現実は非情である
ぱっと思い付いたのはこんな感じだけどやっぱいちばんあり得そうなのは3かなぁ…?
1 1話でヤクザが話した通りに父親が首吊り自殺したけどアサを元気付けるために嘘ついた
2 父親が自殺したことを苦に思ってて実質オレが殺したようなもんだ的なメンタルから来た発言
3 マジで殺ってる。現実は非情である
ぱっと思い付いたのはこんな感じだけどやっぱいちばんあり得そうなのは3かなぁ…?
63: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:15:33
>>62
マキマさんもデンジが殺したって言ってたし記憶の扉のビジョン的にも3で良いのでは
マキマさんもデンジが殺したって言ってたし記憶の扉のビジョン的にも3で良いのでは
66: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:16:52
>>62
2もまあまああり得るんだよな
あんな状況なのにアキを殺したのは自分だと思ってるしせいぜい6歳くらいのデンジが自殺(首吊り?)に見せかける筋力とがあるとは思えない
2もまあまああり得るんだよな
あんな状況なのにアキを殺したのは自分だと思ってるしせいぜい6歳くらいのデンジが自殺(首吊り?)に見せかける筋力とがあるとは思えない
72: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:19:58
>>62
1部で首しめて殺されかけて咄嗟に反撃したら死んだみたいな話なかったっけ
偽装はデンジが保護なり少年院なり行くと借金回収出来なくなるからヤクザがやったんだと思ってた
1部で首しめて殺されかけて咄嗟に反撃したら死んだみたいな話なかったっけ
偽装はデンジが保護なり少年院なり行くと借金回収出来なくなるからヤクザがやったんだと思ってた
64: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:16:23
この世界の男、クズ多くない?
そしてクズほど妻子持ちという
そしてクズほど妻子持ちという
65: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:16:38
てっきり過去回想でデンジとアサが罪悪感で気持ちが沈む回かと思ったら
「お互い似た者同士だけど俺達良い人だよね」と開き直るのが良い…
「お互い似た者同士だけど俺達良い人だよね」と開き直るのが良い…
67: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:17:55
デンジとアサが互いの過去を共有し距離を縮めながら同時にアサを掘り下げる…
これワシの妄想してた二部じゃないか?
ワシの妄想してた二部じゃないかこれ?
これワシの妄想してた二部じゃないか?
ワシの妄想してた二部じゃないかこれ?
69: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:18:17
アサも正しい事絶対主義だと見せかけて間接的には殺したのか
傷の舐め合いのお似合いカップルじゃん
傷の舐め合いのお似合いカップルじゃん
70: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:18:59
ふつう若者が暗い過去を共有したら答えのないところで重苦しく悩むはずなのに
正しいとか間違ってるとかで迷うのではなく、さりとてただ誤魔化すわけでもなく、
お前と同じような経歴を持つ俺は「いい奴だ」と言い切って、これだけ説得力のあるデンジの特殊性
チェンソーマンがどんな作品だったかを端的に表す強烈なエピソードだわ
正しいとか間違ってるとかで迷うのではなく、さりとてただ誤魔化すわけでもなく、
お前と同じような経歴を持つ俺は「いい奴だ」と言い切って、これだけ説得力のあるデンジの特殊性
チェンソーマンがどんな作品だったかを端的に表す強烈なエピソードだわ
73: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:21:04
アサ&デンジは犯罪カップルなんだよね・・俺たちに明日は無い
二人が幸せになる未来が見えない
二人が幸せになる未来が見えない
74: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:21:19
少なくともここ最近で一番のエピソードだったな
75: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:22:13
2人ともメンタルのピークに立っている感があるな
76: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:22:52
なんか二人とも死んでファイパンエンドになりそうな予感がしてきた
77: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:23:19
デンジの父親は殺そうとしてきたからデンジに殺されてもしょうがないかなとはなったけどアサのお父さんはちゃんとアサを庇ってるのがな
無職で浮気しててクソだったのかもしれんけどなんかやるせない気持ちになる
無職で浮気しててクソだったのかもしれんけどなんかやるせない気持ちになる
87: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:28:49
>>77
父親の件はそうかもしれんけど、問題は母親の方なんよ
母親が父親を殺せてしまった以上、母親は自分も殺しに来るかもしれん
それが台風の悪魔の件で母親見殺しと悪し様に結びついてしまったんだと思う
父親の件はそうかもしれんけど、問題は母親の方なんよ
母親が父親を殺せてしまった以上、母親は自分も殺しに来るかもしれん
それが台風の悪魔の件で母親見殺しと悪し様に結びついてしまったんだと思う
89: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:32:49
>>77
でもアサちゃんも
助からないことを期待してわざと転んだんだろ?
けっこうクズだったんじゃね
でもアサちゃんも
助からないことを期待してわざと転んだんだろ?
けっこうクズだったんじゃね
78: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:23:32
色んな事にやっと二人で風穴を空けられた感じ
デンジとアサが今大声で笑い合えてるならこれが二人の出口なんだろう
カラッとして良い読後感
デンジとアサが今大声で笑い合えてるならこれが二人の出口なんだろう
カラッとして良い読後感
80: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:24:15
ろくでもない親一人死なせたくらいで
バッドエンドに傾くような作風か?と思ってるので
良い方向に向かう兆しだと解釈したな自分は
バッドエンドに傾くような作風か?と思ってるので
良い方向に向かう兆しだと解釈したな自分は
82: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:26:05
アサは父親を見殺しにしてしまったから台風の悪魔の件で猫を助けて母親が死んだ件も自分が見殺しにしたと思い込んでしまったんだと思う
呪術の虎杖が言ってたような「一度やっちゃうとそれが選択肢に入る」的な
呪術の虎杖が言ってたような「一度やっちゃうとそれが選択肢に入る」的な
83: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:26:36
普段のダメな行いがちりつもになってたとしたら1回程度庇われようが心は動かない、ってのもありそう
毒親の気まぐれ家族サービスが子供の中に良い思い出として残ってるやつの逆バージョンみたいな
毒親の気まぐれ家族サービスが子供の中に良い思い出として残ってるやつの逆バージョンみたいな
84: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:27:26
アサ視点で確定してる事実は
・無職(-)
・酒飲むと暴れる(-)
・悪魔から娘を庇って片足食われる(+)
だけで実際浮気してるかは分からんのよな
二つだけでも十分マイナスとして殺人動機になったからアサに正当性を訴えるために母親がでっち上げた嘘って可能性もある 実際浮気の事実知らなくてもアサは手遅れワンチャンにかけて転びまくってたし
無職で浮気も出来なくはないんだろうけど実際親父は娘を庇ってるのは紛れもない事実なのよね そして浮気の方が事実でも嘘でもそれで何かがアサにとって変わるものでもないってのが面白い
・無職(-)
・酒飲むと暴れる(-)
・悪魔から娘を庇って片足食われる(+)
だけで実際浮気してるかは分からんのよな
二つだけでも十分マイナスとして殺人動機になったからアサに正当性を訴えるために母親がでっち上げた嘘って可能性もある 実際浮気の事実知らなくてもアサは手遅れワンチャンにかけて転びまくってたし
無職で浮気も出来なくはないんだろうけど実際親父は娘を庇ってるのは紛れもない事実なのよね そして浮気の方が事実でも嘘でもそれで何かがアサにとって変わるものでもないってのが面白い
85: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:27:49
デンジの告白がアサを慰めるためのもので本人はまだ罪悪感に囚われてるんだとしても、アサが救われたのは事実だしそのアサは既にデンジを幸せにしたいと願ってるから2人で生き延びることができれば良い方向に向かってくれるんじゃないかと思ってる
88: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:32:43
制服強強剣が強いけど脆いってのは、母親が買ってくれた以上に「父親の保険金で通えた高校の制服」だからなのかなって
父親を見捨てる選択をしなければ本来存在し得なかったもの
父親を見捨てる選択をしなければ本来存在し得なかったもの
90: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:32:58
こう来たか
お母さん毒ってほどじゃなかったなぁ
お母さん毒ってほどじゃなかったなぁ
94: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:35:33
>>90
最初はサイコパスかと思ったが
けっこうクズな旦那だったのなら
寧ろ子供に優しい母親だと思えるわ
最初はサイコパスかと思ったが
けっこうクズな旦那だったのなら
寧ろ子供に優しい母親だと思えるわ
91: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:33:56
この世に生まれた君が悪い
意味合い違うがこの歌詞浮かんだ「私にそうさせたあなたが悪い」
意味合い違うがこの歌詞浮かんだ「私にそうさせたあなたが悪い」
92: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:34:27
アル中でよく暴れる叔父が倒れた時「今気づかなかったフリして救急車呼ばなかったらこれから婆ちゃんも俺も苦労せずに済むかも知れないよな…」ってよぎった俺はわざとコケてたアサを責められない
というかずっともう心が苦しい
というかずっともう心が苦しい
118: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:48:27
>>92
あんたもデンジやアサみたいに開き直っちゃえば良いんだ
俺だって仕事の合間を縫って身内の介護しつつ粛々と家出の準備してるけど良いヤツだよ
あんたもデンジやアサみたいに開き直っちゃえば良いんだ
俺だって仕事の合間を縫って身内の介護しつつ粛々と家出の準備してるけど良いヤツだよ
120: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:49:33
>>118
介護から逃げたいって思うのは普通だよ
人間は聖人じゃないから
介護から逃げたいって思うのは普通だよ
人間は聖人じゃないから
124: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:51:49
>>92
別に悪くないよそう考えても
被害うけてる境遇でも家族ならどんなときでも助けるべきなんて被害受けてない他人だから言える綺麗事でしかないし仮にそんな家族でも愛せる人がいたとしてもそれが当然とは全く思わんし
別に悪くないよそう考えても
被害うけてる境遇でも家族ならどんなときでも助けるべきなんて被害受けてない他人だから言える綺麗事でしかないし仮にそんな家族でも愛せる人がいたとしてもそれが当然とは全く思わんし
93: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:34:54
悪魔被害多すぎて生身のアサ生き残っても安心できなくない?ヨルと契約して武器人間か不死身になってくんない?
96: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:36:33
>>93
ヨルと一緒に生きていってほしいよね
そのほうが強さ考えると安心するしヨルもいいキャラしてて可愛いしお互い行動に突っ込み入れたりする関係好きだからアサヨルの二人大好きだし
ヨルと一緒に生きていってほしいよね
そのほうが強さ考えると安心するしヨルもいいキャラしてて可愛いしお互い行動に突っ込み入れたりする関係好きだからアサヨルの二人大好きだし
97: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:36:55
キッツ…久しぶりに二部で感情が揺れた気がする
99: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:38:48
これでアサと母親責める気はおきん
綺麗事いうのは簡単だけど被害受けてる人にどんな屑野郎でも家族なら助けろなんていえんし
綺麗事いうのは簡単だけど被害受けてる人にどんな屑野郎でも家族なら助けろなんていえんし
100: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:38:57
なんというか初期のユウコとの話を思い出した
あの時のアサは本当に隠したいことは話してなかったんだな…
あの時のアサは本当に隠したいことは話してなかったんだな…
126: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:52:39
>>100
綺麗さっぱり忘れてたからな、母親が父親を殺したことなんて
綺麗さっぱり忘れてたからな、母親が父親を殺したことなんて
135: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:56:05
>>100
当時は「中でも言えるマシな話」でおしっこお漏らしエピソードって…と思ったけど
本当にアサの中ではギリギリ人に言えるマシな話だったんだな…
当時は「中でも言えるマシな話」でおしっこお漏らしエピソードって…と思ったけど
本当にアサの中ではギリギリ人に言えるマシな話だったんだな…
101: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:39:27
なんというか、アサってレゼリベンジというかリメイクなんじゃないかなって
レゼはろくな幼少期を送れなかったという共通点でデンジと惹かれ合ったけど、アサは親殺しという共通点でデンジと交流を持ったってのが
レゼはろくな幼少期を送れなかったという共通点でデンジと惹かれ合ったけど、アサは親殺しという共通点でデンジと交流を持ったってのが
102: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:39:56
親殺したけど俺は良いヤツってフレーズがデンジらしいというか似たセリフ二部であったなぁ
何処だっけか
何処だっけか
103: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:41:43
デンジもアサちゃんも幸せになりなね
104: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:41:46
ヨル「子は親のものだろう?」
デンジ&アサ「子が健やかに生きるために親を殺しました」
ここら辺も意図して対立構造にしてるのかな
デンジ&アサ「子が健やかに生きるために親を殺しました」
ここら辺も意図して対立構造にしてるのかな
105: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:42:05
とりあえずアサ母がホントは毒親だった(善人ではなかったが)みたいな真相じゃなくてよかった
113: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:46:17
>>105
アサのために父親を殺して
最期はアサを庇ったと考えると
優しい母親だったとオレは思う
アサも母親を慕っているから
制服強強剣は強力だったのだろう
アサのために父親を殺して
最期はアサを庇ったと考えると
優しい母親だったとオレは思う
アサも母親を慕っているから
制服強強剣は強力だったのだろう
106: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:43:03
二人のトラウマの話として
重ねるならただ見殺しにしただけの母親を突っつくよりもまだ出てない父親の話を出して「父親殺し」ぐらいガッツリ被せる
いやもう全く以ってその通りです、何故これを思いつかなかったのか自分が信じられない
重ねるならただ見殺しにしただけの母親を突っつくよりもまだ出てない父親の話を出して「父親殺し」ぐらいガッツリ被せる
いやもう全く以ってその通りです、何故これを思いつかなかったのか自分が信じられない
109: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:44:47
>>106
もっと真面目に先の話考えてたら思いつけたな〜〜って感じがして悔しい
もっと真面目に先の話考えてたら思いつけたな〜〜って感じがして悔しい
107: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:43:23
安易にアサ母を毒親にするよりも更にどうしようもない感じになっちゃったけどな!!
108: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:44:26
デンジもアサも互いのために自分を肯定したのだと解釈した
「親を殺した子が幸せになっちゃいけない」なら目の前の好きな男の子(女の子)も不幸せも受け入れなきゃいけないから
「親を殺した子が幸せになっちゃいけない」なら目の前の好きな男の子(女の子)も不幸せも受け入れなきゃいけないから
110: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:45:04
こういうやりとりがタツキなんだよなあ
好き
好き
111: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:45:48
浮気して無職で酔っ払って暴力振るうのに河原に家族で遊びに行って娘悪魔から庇うってパパ精神分裂してんのか
115: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:47:00
>>111
妻を愛してるんだって言いながら浮気する人も
大事なんだよって平時は言うのに酔っ払ったら暴力振るう人もいるし
人ってそんなもんだよ
妻を愛してるんだって言いながら浮気する人も
大事なんだよって平時は言うのに酔っ払ったら暴力振るう人もいるし
人ってそんなもんだよ
119: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:48:31
>>111
子供を虐待する親ってそういうもの
子供を虐待する親ってそういうもの
112: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:46:04
アサママアサ庇って死んだし悪い人だと思いたくなかったから良い人っぽくて良かった
父親殺してるから一般的な良い人とはズレあるけれど
父親殺してるから一般的な良い人とはズレあるけれど
136: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:56:08
>>112
アサパパもアサ庇った結果死んでるんですが・・・・
アサパパもアサ庇った結果死んでるんですが・・・・
139: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:57:45
>>136
アサ庇っただけじゃまだ死んでないぞ足怪我しただけだ
アサ庇っただけじゃまだ死んでないぞ足怪我しただけだ
114: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:46:38
久しぶりにアサとデンジが心から笑えてよかったよ…アサに限ってはユウコ以来だろ感情出せたの
117: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:47:43
アサが大事な時にいつも転ぶっていうのは父親の件のせいで変なクセついた結果なんかな
121: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:50:16
>>117
多分因果関係が逆で
「父親を助けないためにわざと足がもつれて転んで助けを呼ぶのを遅らせた」を
「自分は大事な時に転んでしまう人間である」に無意識のうちに変換する自己暗示をかけてたんじゃねーかな…
これからのアサはもう転ばない気がする
多分因果関係が逆で
「父親を助けないためにわざと足がもつれて転んで助けを呼ぶのを遅らせた」を
「自分は大事な時に転んでしまう人間である」に無意識のうちに変換する自己暗示をかけてたんじゃねーかな…
これからのアサはもう転ばない気がする
125: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:52:04
欺瞞のように聞こえるかもしれないけど、デンジもアサもやった事とやられた事は釣り合ってるんだよね
大量の闇金への借金作った上にデンジを○そうとしてきた救いようのねえクズの所業をしたからデンジは自ら手を下したし
働かないし酒飲んで暴力振るってて浮気してる(?)『だけ』だったアサの父親に対してアサがしたのは時間が延びたら助からないかもと思って転んだ『だけ』、自ら殺したわけではない
大量の闇金への借金作った上にデンジを○そうとしてきた救いようのねえクズの所業をしたからデンジは自ら手を下したし
働かないし酒飲んで暴力振るってて浮気してる(?)『だけ』だったアサの父親に対してアサがしたのは時間が延びたら助からないかもと思って転んだ『だけ』、自ら殺したわけではない
128: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:53:31
もしかして母親にも保険金とか掛けていて
母親が殺されたら多額のお金が入ってくるから
アサは母親と逃げている時にわざとコケたりする可能性はあるのかな⋯
アサとデンジが似た者同士だったのが良かった
お互い助け合う素質はありそうだし
ハッピーエンドで埋め尽くせるかも
母親が殺されたら多額のお金が入ってくるから
アサは母親と逃げている時にわざとコケたりする可能性はあるのかな⋯
アサとデンジが似た者同士だったのが良かった
お互い助け合う素質はありそうだし
ハッピーエンドで埋め尽くせるかも
146: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 01:01:50
>>128
アサ「なんで忘れていたんだろう?」
アサ「なんで忘れていたんだろう?」
129: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:54:28
デンジが封印してた記憶を昇華して、アサちゃんにライトに寄り添ってたのが良き
130: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:54:45
めっちゃ良い話やん
自分の過去の所業に苦しんでいた者同士が過去を打ち明けあって
いやそれオマエ悪くねーよ仕方なくねと言い合うことで自分も救われてる
自分の過去の所業に苦しんでいた者同士が過去を打ち明けあって
いやそれオマエ悪くねーよ仕方なくねと言い合うことで自分も救われてる
133: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:55:21
お母さんに買ってもらった制服剣クソ強かったからアサママが毒親はないと思ってた
134: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:55:32
完全な悪人じゃなくてどこかしら良いところもあると人は罪悪感を感じたり葛藤するんだよな
だからアサも父親を手にかけた母親を最初から悪い人じゃない態と転んだ自分は悪い人じゃないと言えなかったのかもな
だからアサも父親を手にかけた母親を最初から悪い人じゃない態と転んだ自分は悪い人じゃないと言えなかったのかもな
137: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:56:20
二部初期のヨルの中のアサの評価と普段のアサの性格が今一合わないなって思ってたけどやっと繋がった
ヨルのコケピーの話はずっと気になってたんだ
ヨルのコケピーの話はずっと気になってたんだ
140: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:58:56
アサとデンジが笑ってる内容が酷くて好き
141: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:59:21
なんか…めちゃくちゃ劇薬だけど必要な人は確かに居る薬みたいな話だった
超絶理不尽な世界に対して全力の他責思考で立ち向かってる感じ…?
いやなんか…自分の心のどこかが救われた気がするんだが、同時に心の奥底の怪物が目覚めそうな気もした…
超絶理不尽な世界に対して全力の他責思考で立ち向かってる感じ…?
いやなんか…自分の心のどこかが救われた気がするんだが、同時に心の奥底の怪物が目覚めそうな気もした…
156: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 01:10:09
>>142
やっぱキレッキレな時はキレッキレやなこの人…
やっぱキレッキレな時はキレッキレやなこの人…
143: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 00:59:50
積極的に殺しにはいかないけどこのまま死んでくれたほうが助かるな…みたいな距離感の家族は全然いると思う
145: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 01:00:48
殺人を肯定すべきじゃないが、他にどうすりゃ良いってんだよってのが本当にキツイよね
147: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 01:02:49
デンジも父親殺した自分が幸せになっちゃいけない呪いから多少解き放たれた気がするんだけど
もしかして二部で完結したりして
もしかして二部で完結したりして
152: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 01:07:32
>>147
パワーがいつか探しにきてくれっていう契約してる時点で2部終了はないよ
まあここから血の悪魔きてパワー探して血の悪魔をまたパワーにする展開まであるのならありえるかもしれんけどね
パワーがいつか探しにきてくれっていう契約してる時点で2部終了はないよ
まあここから血の悪魔きてパワー探して血の悪魔をまたパワーにする展開まであるのならありえるかもしれんけどね
154: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 01:08:27
>>152
そろそろパワーのことはあきらめて下さい
そろそろパワーのことはあきらめて下さい
157: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 01:11:14
>>154
契約が重要な世界で2部でも何度かパワーのことでてるのになにもなしはありえんだろう
メタ視点の考えもありにするとここまで人気ある作品を終わらすとか作者がこれ以上描くことないとかでもないとありえんだろうし
契約が重要な世界で2部でも何度かパワーのことでてるのになにもなしはありえんだろう
メタ視点の考えもありにするとここまで人気ある作品を終わらすとか作者がこれ以上描くことないとかでもないとありえんだろうし
148: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 01:03:06
生々しいリアルなもの作るの得意よな落下の時アサの性格が女版俺らとか言われてたころ思い出すわ
149: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 01:06:17
ふとコベニの家族とどっちが辛かったんだろうか
151: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 01:07:26
>>149
アサは大事されていたが
コベニちゃんはされていない
アサは大事されていたが
コベニちゃんはされていない
159: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 01:12:57
>>149
アサ父は娘に風俗か公安就職の二択迫ったりしないし家族で遊びに行ってくれるだけマシ
だがトドメ刺せる状況なら刺しとくか…くらいには私生活共にするのはキツい う〜んこの
アサ父は娘に風俗か公安就職の二択迫ったりしないし家族で遊びに行ってくれるだけマシ
だがトドメ刺せる状況なら刺しとくか…くらいには私生活共にするのはキツい う〜んこの
150: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 01:07:03
アサは母親の愛知ってる子であって欲しいと思ってたから母親がアサに害ある人間じゃなく良かった
ここから愛ないですもあり得るがデンジが持って無いもので必要としてるものだからアサには知ってて貰いたい
ここから愛ないですもあり得るがデンジが持って無いもので必要としてるものだからアサには知ってて貰いたい
153: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 01:08:24
デンジって意識せずにクリティカルな言葉くれるよな
155: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 01:09:37
>>153
本当にデンジの言葉って危険なリスクがデンジャラスだよな
本当にデンジの言葉って危険なリスクがデンジャラスだよな
158: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 01:12:42
老いと言い今回と言い
マキマさんに言われたままで終わらないでデンジが答え見つけてそれを発表してってるみたいで面白い
マキマさんに言われたままで終わらないでデンジが答え見つけてそれを発表してってるみたいで面白い
160: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 01:14:02
ちょいちょいラブコメ期待してた層いたけどデンジとアサってもう恋愛の過程すっ飛ばした別の絆みたいな感じがする
161: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 01:14:10
毒親は父親の方であったか…毒というよりクソ親父?
162: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 01:15:32
デンジがアサを通して自分は善いヤツだと認めてあげられた場合……ここからどうなるんです?クレイジーさが失われて弱くなったりしないか
163: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 01:15:55
今週の話を読んで自身とアサを重ねて苦しんでる人がいたら
さくらももこは実のクソ祖父が死んだとき大爆笑していたことを思い出してほしいっすね
家族の絆は愛を育む大きなきっかけになるが決してそれだけでは生まれない
さくらももこは実のクソ祖父が死んだとき大爆笑していたことを思い出してほしいっすね
家族の絆は愛を育む大きなきっかけになるが決してそれだけでは生まれない
167: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 01:19:08
別に何か解決したわけじゃないのに心がスッとする回だったな
いやまぁ過去との折り合いをつけるのは大事ではあるが
いやまぁ過去との折り合いをつけるのは大事ではあるが
168: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 01:19:52
この作者、風呂敷をどんなにメチャクチャな広げ方しても
終盤にはかなりまとめてくるよな
終盤にはかなりまとめてくるよな
169: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 01:20:10
アサの過去はデンジと違って生々しさすごいのよな同じようで全く一緒にせず対比されてる
173: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 01:24:16
>>171
・ユムシ
・ヒトデ
・男性器
あたり?
・ユムシ
・ヒトデ
・男性器
あたり?
200: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 01:47:19
>>171
触手の先にスコップみたいなのある スコップの悪魔!確かに怖くねえ
触手の先にスコップみたいなのある スコップの悪魔!確かに怖くねえ
172: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 01:23:14
ふと思った、子供視点で酔ったら暴力振るって来る父親って悪魔と同じじゃないか?
他の家族目線でもそうか
多分、あの世界無意識に殺すとか攻撃のブレーキがあんまりないんじゃないかね?
次の瞬間には死ぬかもしれない世界だし
……しかし、川に潜んでた悪魔って何の悪魔なんだ?
他の家族目線でもそうか
多分、あの世界無意識に殺すとか攻撃のブレーキがあんまりないんじゃないかね?
次の瞬間には死ぬかもしれない世界だし
……しかし、川に潜んでた悪魔って何の悪魔なんだ?
174: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 01:24:17
二人が笑い出す直前の表情がすげー好きだ
175: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 01:24:21
ショベルの悪魔?
176: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 01:25:05
デンジとアサが笑ってくれると嬉しいわ
187: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 01:37:47
>>177
やっぱり世界に対する怒りが有るのかね
やっぱり世界に対する怒りが有るのかね
178: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 01:29:13
落下以来って感じのアサの掘り下げ回だった
179: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 01:29:54
こうなるとやはり鶏を踏んだ先が気になるな
180: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 01:30:44
アサちゃんって噛めば噛むほど味が出てくるキャラじゃんって思い始めてるわ
181: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 01:31:48
なんというか今回デンジがアサに言った言葉アサがお母さんにかけてあげたかった言葉でもあるのかなと感じた
182: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 01:32:19
アサママももう死んでるんだよな
殺しても死にそうにない位たくましそうなのに
殺しても死にそうにない位たくましそうなのに
185: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 01:34:28
>>182
娘のためを思うなら自分が父親を殺したことも父親が浮気してたことも絶対に話さない方がいいんだが顔を見ずに告白してしまうあたり逞しいと言うよりは色々と限界が来てた人って感じはある
娘のためを思うなら自分が父親を殺したことも父親が浮気してたことも絶対に話さない方がいいんだが顔を見ずに告白してしまうあたり逞しいと言うよりは色々と限界が来てた人って感じはある
183: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 01:32:33
アサって読者が共感できるポイント稼ぎまくってるキャラじゃね?アサのこと分かれば分かるほど自分と重ねる人増えてる印象
184: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 01:33:46
え?怖っそしたら
アサの走るあの道の先にはなにがあるの?
アサの走るあの道の先にはなにがあるの?
188: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 01:37:51
ずっと気になっててあんまり話にあがってないけどこの2人って普通にデンジとアサだって認識してる?名前とか呼ばないから不穏なんだが
191: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 01:39:33
>>188
精神世界みたいな物だからそこら辺フワフワしてるのかも
精神世界みたいな物だからそこら辺フワフワしてるのかも
189: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 01:38:15
しかし余はアサママの○とケツがデカかった事実を忘れてはおらぬ…
190: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 01:38:41
ワシ
アサと台風と母親の件もアレで終わりじゃない気がして来たぞ
アサと台風と母親の件もアレで終わりじゃない気がして来たぞ
192: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 01:40:25
デンジは相変わらず優しいな
194: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 01:43:26
色々言われたりしてるけど学園篇は続編なんだよなぁ二部はデンジにとても必要な部分を書いてるよ
195: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 01:43:57
アサちゃんお母さんには愛されててくれよな
196: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 01:44:44
小さいデンジとアサの組み合わせも良いな
199: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 01:46:56
アサちゃん…
193: 名無しのあにまんch 2025/10/15(水) 01:42:21
デンジの人生はそれ以外の選択肢はなかったって感じだけど、アサの人生はそれ以外の選択肢も選べたかもしれないけどその選択をしてきたことに理解はできるって感じがする
元スレ : チェンソーマン 第217話感想スレ