【感想】『8番出口』の実写映画どうだった?【ネタバレ注意】
26: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 10:41:17
めちゃくちゃ面白かったのん
最初はニノの一人称視点で電車内から始まって
そこから丁寧に地下道に迷い込んだニノを丁寧に描いてて原作ゲームファンとして嬉しかったのん
ドラマ性やメッセージ性も監督の自己満じゃない感じで盛り込まれてて良かったっスね
カンヌで上映されたこともあって映画評論家に「あの無限に続く地下道はですねぇ…◯◯のメタファーなんですよ」って言われそうなアート性も感じたのん
なにより演出や音楽…カメラワークが見事やなでずっと同じ地下道でも絵的な飽きがこなかったのん
ちなみにおじさんの過去も明かされるらしいよ
それによってあの地下道の迷い込んだ人を飲み込むような怪異性が強化されてたしなヌッ
最初はニノの一人称視点で電車内から始まって
そこから丁寧に地下道に迷い込んだニノを丁寧に描いてて原作ゲームファンとして嬉しかったのん
ドラマ性やメッセージ性も監督の自己満じゃない感じで盛り込まれてて良かったっスね
カンヌで上映されたこともあって映画評論家に「あの無限に続く地下道はですねぇ…◯◯のメタファーなんですよ」って言われそうなアート性も感じたのん
なにより演出や音楽…カメラワークが見事やなでずっと同じ地下道でも絵的な飽きがこなかったのん
ちなみにおじさんの過去も明かされるらしいよ
それによってあの地下道の迷い込んだ人を飲み込むような怪異性が強化されてたしなヌッ
27: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 10:43:33
>>26
おーっ好評やん
よしじゃあ企画を変更せずワシも明日観に行こう
おーっ好評やん
よしじゃあ企画を変更せずワシも明日観に行こう
|
|
28: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 10:44:41
>>26
ふぅんつまり二宮があの地下道を練り歩く怪異になる可能性もあったということか
ふぅんつまり二宮があの地下道を練り歩く怪異になる可能性もあったということか
31: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 10:46:44
>>26
視聴欲をそそるレビュー見事やな…半信半疑ってか九割くらい疑だったけど自分も見て確かめてみたくなったんだよね
視聴欲をそそるレビュー見事やな…半信半疑ってか九割くらい疑だったけど自分も見て確かめてみたくなったんだよね
37: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 10:49:53
>>26
ゲーム作品の映画化にしては安心できそうな上、しかも意外と映画ならではのアプローチも観れそうで期待できますね
ムフフ 休日朝イチで観に行こうね
ゲーム作品の映画化にしては安心できそうな上、しかも意外と映画ならではのアプローチも観れそうで期待できますね
ムフフ 休日朝イチで観に行こうね
114: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:26:57
>>26
なにっ普通に見てみたくなったんだよね
なにっ普通に見てみたくなったんだよね
64: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 17:42:16
わしも今日見てきて>>26と大体同じ感想なのん
カメラのパンで誰をフォーカスしているかの演出は麻薬ですね…もう、感嘆としちゃって
カメラのパンで誰をフォーカスしているかの演出は麻薬ですね…もう、感嘆としちゃって
29: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 10:45:29
おっさんの深堀りはちょっと興味あるんだよね
30: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 10:46:39
近畿地方もこの監督に作って欲しかったスね
忌無意
忌無意
115: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:34:56
>>30
監督・脚本の川村元気は“君の名は”や“打ち上げ花火”のプロデュースとか“のび太の宝島”の脚本を書いているので有名な人で
ホラーの畑の人では全然無いからバリバリホラーな近畿地方の監督は合わないと思われるが…
ま、それはこの8番出口にも言えるから
上映までどんな映画になるのか全く予想が出来なかったんだよね
監督・脚本の川村元気は“君の名は”や“打ち上げ花火”のプロデュースとか“のび太の宝島”の脚本を書いているので有名な人で
ホラーの畑の人では全然無いからバリバリホラーな近畿地方の監督は合わないと思われるが…
ま、それはこの8番出口にも言えるから
上映までどんな映画になるのか全く予想が出来なかったんだよね
32: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 10:47:07
ムフフ好評そうだから来週にでも見にいくのん
元のゲーム自体が素材として出来が良い分映画スタッフの腕が試されるタイプの映画で楽しみなんだよね
元のゲーム自体が素材として出来が良い分映画スタッフの腕が試されるタイプの映画で楽しみなんだよね
33: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 10:48:27
丁寧なレヴュー…見事やな(ニコッ
ファンが見て良いモノだったらワシも見に行きたいですね…本気(マジ)でね
ファンが見て良いモノだったらワシも見に行きたいですね…本気(マジ)でね
34: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 10:48:30
オジサンの過去でさらに興味がわいたのが俺なんだよね
35: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 10:49:28
ゲーム自体は歩く間違い探しでシンプルを超えたシンプルな素材だからね
そこをどう肉付けしていくかだけど感想聞くとなかなか気になりますね…ガチでね
そこをどう肉付けしていくかだけど感想聞くとなかなか気になりますね…ガチでね
38: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 10:50:41
どれくらい怖かったか教えてくれよ
ジャンプスケア的なのはあったか教えてくれよね
ジャンプスケア的なのはあったか教えてくれよね
41: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 10:59:57
>>38
地下道の感じは原作の不気味さを表現できてて良かったのん
ジャンプスケアもちょっとあったっスね
映画オリジナル異変でちょっとグロい表現もあったから人を選ぶかもしれない部分があるのん
地下道の感じは原作の不気味さを表現できてて良かったのん
ジャンプスケアもちょっとあったっスね
映画オリジナル異変でちょっとグロい表現もあったから人を選ぶかもしれない部分があるのん
39: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 10:50:45
ムフフ…なぜかモチベあるから原作やってから見るノン
40: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 10:51:04
僕はホラー耐性があるのかも分からないレベルで普段そういう作品を見ないしニノ坊の出演作も坊ちゃんのドラマくらいしか見たことがありません
それでもこの映画を観に行っていいですか?
それでもこの映画を観に行っていいですか?
42: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 11:07:45
小説版を読んだらあの通路が自分の過去の罪と向き合い清算するための精神世界みたいな感じになってたんだよね
映画版もそうなのか教えてくれよ
映画版もそうなのか教えてくれよ
45: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 11:17:56
>>42
恐らくそうだと思われる
電車内のニノの「ある行動」が、8番出口の通路内でもスポットライトが当てられてたからなッ
恐らくそうだと思われる
電車内のニノの「ある行動」が、8番出口の通路内でもスポットライトが当てられてたからなッ
44: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 11:17:19
エンドロールのキャストにヒカキンの名前があったからワシは分からなかったけど多分カメオ出演してると思うんスよね
57: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 13:46:09
>>44
ヒカキンは原作に出てるんですよ
まっ呼びかけてくる声だけの出演だけどな
ヒカキンは原作に出てるんですよ
まっ呼びかけてくる声だけの出演だけどな
172: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:56:47
>>57
えっ 8番のりばだけじゃなかったんですか
えっ 8番のりばだけじゃなかったんですか
75: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 01:05:43
>>57
ちなみにHIKAKINは序盤の電車から降りるシーンですれ違った人らしいよ
ちなみにHIKAKINは序盤の電車から降りるシーンですれ違った人らしいよ
46: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 11:19:24
映画館でも異変が起きてて腹筋がバーストしたんだよね
“異変が起きている。”
— 六原翔馬 (@Shoma_Rokuhara) August 29, 2025
“引き返せ。” pic.twitter.com/p5fOxWc4YT
68: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 20:51:49
>>46
映画館の人粋すぎぃ〜
映画館の人粋すぎぃ〜
47: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 11:20:27
>>46
わざとなのか素で間違ってるのか絶妙なんだよね凄くない?
わざとなのか素で間違ってるのか絶妙なんだよね凄くない?
50: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 11:24:35
>>49
しっかり原作を知っててネタを仕込んでくるとは…見事やな(ニコッ)
しっかり原作を知っててネタを仕込んでくるとは…見事やな(ニコッ)
48: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 11:21:29
おじさんが善人なのに最後まで報われなかったのかわいそーだよ
54: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 12:05:27
>>48
おじさんの敗因は根底にあるガキッへの無関心だと思うのが俺なんだよね
いい人ではあるんだけどガキッの異変発見を無視したりニセ出口でガキッを置いていったりするのが
ぶっきらぼうながらもガキッの意図に関心を持って異変を回避したり体を張って洪水から助けたニノとの対比だと思うのん
おじさんの敗因は根底にあるガキッへの無関心だと思うのが俺なんだよね
いい人ではあるんだけどガキッの異変発見を無視したりニセ出口でガキッを置いていったりするのが
ぶっきらぼうながらもガキッの意図に関心を持って異変を回避したり体を張って洪水から助けたニノとの対比だと思うのん
74: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:43:18
>>54
周りを注意深く観察して異変を見つけるゲームに“周りに関心を持って困ってる人がいれば助けてあげろ…鬼龍のように”ってメッセージ性を乗っけたのが凄くないスか?
川村元気は作家性もありながらヒットメーカーなのすげーよ
周りを注意深く観察して異変を見つけるゲームに“周りに関心を持って困ってる人がいれば助けてあげろ…鬼龍のように”ってメッセージ性を乗っけたのが凄くないスか?
川村元気は作家性もありながらヒットメーカーなのすげーよ
51: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 11:59:06
えっ ストーリーもクソも無いホラゲーの実写化とかはいっ 爆死確定ぶっ愚弄しますコースだと思ってたのに普通におもしれーよなんですか?
52: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 12:01:05
>>51
薄いからこそ自由にやれたのかもしれないね
薄いからこそ自由にやれたのかもしれないね
53: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 12:03:14
僕はゲームをやったことがありません
それでも楽しく見れますか?
それでも楽しく見れますか?
55: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 12:10:11
犬は大っぴらにファストフードを買ってから映画を観ろよ
映画館はチケットだけじゃまず経営できないから
ああいう食い物販売での収入がメインだからな
映画館はチケットだけじゃまず経営できないから
ああいう食い物販売での収入がメインだからな
56: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 13:24:54
もしかして未来の息子なタイプ?
58: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 13:48:10
絶対コケるだろうと思ってたら結構高評価で驚いてるのは俺なんだよね
タローマン2周目と併せて1日に観に行こうかのォ
タローマン2周目と併せて1日に観に行こうかのォ
59: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 13:50:03
間違いなく原作知ってるであろうニノにやらせたのも良かったのかもしれないね
65: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 17:43:18
>>59
脚本協力もしてるしなっ!(ヌッ
脚本協力もしてるしなっ!(ヌッ
60: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 15:14:33
・・・
ニノが演じる迷う男が前半で喉スプレー?してたのって喘息か何かのクスリ使ってたんスかね?
演出的にはニノの追い詰められ具合や憔悴感を表現するためだ、ってのは何となく分かるんするけどね
ニノが演じる迷う男が前半で喉スプレー?してたのって喘息か何かのクスリ使ってたんスかね?
演出的にはニノの追い詰められ具合や憔悴感を表現するためだ、ってのは何となく分かるんするけどね
196: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 00:35:22
>>60
おそらくそうだと思われる
ワシも昔喘息持っててめちゃくちゃ使ってたし
苦しい感じが思い出されるくらいに迫真の演技で逆にちょっとキツかったッスね…ガチでね
おそらくそうだと思われる
ワシも昔喘息持っててめちゃくちゃ使ってたし
苦しい感じが思い出されるくらいに迫真の演技で逆にちょっとキツかったッスね…ガチでね
61: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 15:23:07
結構怖かったりするスか?
ワシ興味あるけどめっちゃホラー苦手やし
ワシ興味あるけどめっちゃホラー苦手やし
63: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 17:37:49
>>61
そこまで露骨に怖がらせる表現はないから安心しろ…鬼龍のように
そこまで露骨に怖がらせる表現はないから安心しろ…鬼龍のように
72: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:10:28
>>61
待てっ普通に怖かったから犬は気をつけろよ
ジャンプスケアはあんまりないが音でビビるのん
待てっ普通に怖かったから犬は気をつけろよ
ジャンプスケアはあんまりないが音でビビるのん
66: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 17:50:06
二宮の演技上手すぎい〜〜〜っ
カウントリセットして絶望する演技が見事を超えた見事
最後の涙目の顔のアップとか感動したんだよね凄くない?
カウントリセットして絶望する演技が見事を超えた見事
最後の涙目の顔のアップとか感動したんだよね凄くない?
67: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 20:48:13
大スクリーンでうげっバシャバシャするニノの俳優魂を誇りに思う
69: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:00:01
映画冒頭のサラリーマンが母親に怒鳴るシーンがキツかったのは…俺なんだ!
70: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:01:08
ニノがラスト異変を見逃さなかったシーンが最高を超えた最高
73: 名無しのあにまんch 2025/08/29(金) 21:14:50
ニノ演技うめーよ
76: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 01:07:23
おじさんの人こんな人なのか
77: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 05:42:38
攻略失敗 ファ~眠いになってしまったおじさんや恐らくJKの末路という追加要素は麻薬ですね
もうニノがクリアできてもクリアできなくてもおかしくない展開になっちゃって…最後までハラハラできてとっても良かったのん
もうニノがクリアできてもクリアできなくてもおかしくない展開になっちゃって…最後までハラハラできてとっても良かったのん
82: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 08:22:17
思ったより面白そうでリラックスできますね
ワシメチャクチャ映画館苦手だから行けないけど配信されたら見てみたいですね…ガチでね
ワシメチャクチャ映画館苦手だから行けないけど配信されたら見てみたいですね…ガチでね
83: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 12:22:33
これでも私は暇人でね
このスレ 君の好評なレビューを見てさっき8番出口を見させてもらったよ
その結果 綺麗に纏まってるし伝えたいことも抵抗なく受け入れられたしで思いの外満足する作品だと言うことがわかった
このスレ 君の好評なレビューを見てさっき8番出口を見させてもらったよ
その結果 綺麗に纏まってるし伝えたいことも抵抗なく受け入れられたしで思いの外満足する作品だと言うことがわかった
85: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 13:02:50
この映画には致命的な弱点がある
明らか異変が起きてるのにすぐに引き返そうとせず何かが起きるのをちんたら待ってる主人公に腹立ってくることや
明らか異変が起きてるのにすぐに引き返そうとせず何かが起きるのをちんたら待ってる主人公に腹立ってくることや
86: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 13:24:22
他の人とすれ違うアレ結局どういうシステムだったのかギリ理解できてないのは…俺なんだ!
87: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 13:47:44
>>86
8番出口でゲームオーバーになった人間が次のおっさん枠として地下道に取り込まれるシステムだと思われる
8番出口でゲームオーバーになった人間が次のおっさん枠として地下道に取り込まれるシステムだと思われる
98: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 15:42:14
>>87
女子高生はおじさんよりも前に出られなくなったんだろうなと考えるとどんな罪を犯したのか気になる
それが僕です
女子高生はおじさんよりも前に出られなくなったんだろうなと考えるとどんな罪を犯したのか気になる
それが僕です
88: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 13:55:10
JKのスカートが短すぎを超えた短すぎ
無限ループ中におそらくボボパン展開があったと思われるが…
無限ループ中におそらくボボパン展開があったと思われるが…
89: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 13:57:11
…で今丁度見てきたのがオレ!
そこまでガッツリでは無いけども8番出口の不気味さや適度なびっくり要素もあって嬉しかったホラー好きの尾崎健太郎よ
テーマ性もわかりやすくてキレてるぜ
そこまでガッツリでは無いけども8番出口の不気味さや適度なびっくり要素もあって嬉しかったホラー好きの尾崎健太郎よ
テーマ性もわかりやすくてキレてるぜ
90: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 14:07:01
今見てきたけど
なんというか「8番出口」のガワのシステムだけ利用した独自のオリジナルホラー映画みたいになってたら嫌だなと思ってたから
ちゃんと「8番出口」の映画だったのは好感度高いんだよね
主人公の人間ドラマが8番出口の雰囲気と上手いこと調和してるバランス感が良かったのん
なんというか「8番出口」のガワのシステムだけ利用した独自のオリジナルホラー映画みたいになってたら嫌だなと思ってたから
ちゃんと「8番出口」の映画だったのは好感度高いんだよね
主人公の人間ドラマが8番出口の雰囲気と上手いこと調和してるバランス感が良かったのん
91: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 14:30:42
原作もそうだったけど
やっぱりドアノブが真ん中になってるやつと
案内板の引き返せ引き返せは気づけねーよ
ここら辺のゲームの糞地味なあるある要素を持ってくるのが原作愛を感じましたね…マジでね
やっぱりドアノブが真ん中になってるやつと
案内板の引き返せ引き返せは気づけねーよ
ここら辺のゲームの糞地味なあるある要素を持ってくるのが原作愛を感じましたね…マジでね
92: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 15:07:22
(ニノのコメント)
お前は俺だ
瞬間ニノの脳内に溢れ出した存在しない記憶
絶対に子供を見捨てようとしない姿勢尊敬するでっ
お前は俺だ
瞬間ニノの脳内に溢れ出した存在しない記憶
絶対に子供を見捨てようとしない姿勢尊敬するでっ
93: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 15:12:09
主語を無駄にデカくして正義側に立ちその実自分が一番まりに迷惑をかけるマネモブのような蛆虫行動に呆れると同時に…見て見ぬふりするだけじゃ飽き足らず電車から逃げるように降りる自分が情けなさ過ぎてもうこのままどこに行っていいか分からなくなったね
103: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 16:08:12
>>93
ダメだろ二宮
異変を見逃しちゃあ
ダメだろ二宮
異変を見逃しちゃあ
94: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 15:21:56
この映画に限っては主題歌をjpopじゃなくてボレロにしたのは英断を超えた英断
全体的に原作を大事にしてる空気が読み取れて良かったですね…マジでね
全体的に原作を大事にしてる空気が読み取れて良かったですね…マジでね
96: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 15:36:32
最初の一人称視点で電車から降りて8番出口に迷い込むまでを長尺ノーカットで見せてくれる演出…神
何というか起きてる異変をニノより先に視聴者に気付かせるのカメラ移動とかが上手くて、全体的に演出が素晴らしかったッスね
何というか起きてる異変をニノより先に視聴者に気付かせるのカメラ移動とかが上手くて、全体的に演出が素晴らしかったッスね
97: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 15:39:48
序盤でニノが見てるTLが劇中に出る変異ネタっぽい気がするから気付いたマネモブは教えてくれよ
ワシめっちゃ気をつけて見てたのに2個くらいしかわからなかったし
こういう小ネタや演出で原作ファンを喜ばせつつオリジナル変異でしっかりビビらせてやりますよククク…というサービス精神には好感が持てる
ワシめっちゃ気をつけて見てたのに2個くらいしかわからなかったし
こういう小ネタや演出で原作ファンを喜ばせつつオリジナル変異でしっかりビビらせてやりますよククク…というサービス精神には好感が持てる
99: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 15:45:59
長回しで無限に続いたり変化する地下道撮ったり
ツルピカで反射する地下道でカメラマンが映らなかったり
撮影技術とか編集技術も何気に高いんだよね凄くない?
ツルピカで反射する地下道でカメラマンが映らなかったり
撮影技術とか編集技術も何気に高いんだよね凄くない?
100: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 15:46:23
全体的に雰囲気が良かっただけにロッカー辺りの大音量で驚かせてくるジャンプスケア演出があったのはちょっと残念だったッスね 忌憚無
原作がほぼほぼ静かなゲームだから異変も静かめに怖がらせて欲しかったのん
原作がほぼほぼ静かなゲームだから異変も静かめに怖がらせて欲しかったのん
101: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 15:52:00
冒頭ノーカット演出はどうやって撮ったのか分かんねーよ
まさか本当の駅から8番出口のスタジオに直接繋がってる訳じゃ無いだろうし
多分実際はノーカットじゃ無いんだろうけど全然気付かないんだよね 演出凄くない?
まさか本当の駅から8番出口のスタジオに直接繋がってる訳じゃ無いだろうし
多分実際はノーカットじゃ無いんだろうけど全然気付かないんだよね 演出凄くない?
102: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 15:57:37
なんか…最近の邦画ホラーまともになってきてない?
104: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 17:03:03
ループ中に死んだら怪異になるギミック…神
このおかげで最後少年ひとりになった時にとってもハラハラしたんや
このおかげで最後少年ひとりになった時にとってもハラハラしたんや
105: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 17:11:26
めちゃくちゃ面白かったから続編が製作されてほしいと思う反面
ニノの物語が完成されすぎてるからまたニノが迷い込むのはやめてほしい思いに駆られる
他の役者が8番出口に迷い込む方式で続編作って欲しいよねパパ
ニノの物語が完成されすぎてるからまたニノが迷い込むのはやめてほしい思いに駆られる
他の役者が8番出口に迷い込む方式で続編作って欲しいよねパパ
106: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 17:19:12
わしもさっき観てきたでっ!
原作ゲームは動画見たことある程度でそれもうろ覚えだけどなかなか楽しめたのん
徹頭徹尾すばらしいニノの演技の上手さ
おじさんの存在感やおじさん視点の展開
原作のバックルーム的な雰囲気の再現度
すごく良かったですね……生(レア)でね……
途中の人部位ネズミはあれ映画オリジナルの怪異で合ってるのか観た人は教えてくれよ。もしかしてゲームの方でアプデで追加されたタイプ?
原作ゲームは動画見たことある程度でそれもうろ覚えだけどなかなか楽しめたのん
徹頭徹尾すばらしいニノの演技の上手さ
おじさんの存在感やおじさん視点の展開
原作のバックルーム的な雰囲気の再現度
すごく良かったですね……生(レア)でね……
途中の人部位ネズミはあれ映画オリジナルの怪異で合ってるのか観た人は教えてくれよ。もしかしてゲームの方でアプデで追加されたタイプ?
107: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 17:49:58
父親になる覚悟が固まるまでの流れだったんだろうなと思う反面、登りではなく下りなのは本当に出口だったのかという思いに駆られる!
父親と会ったことない発言や最初の繰り返しでもしかしてあれも怪異に取り込まれてるんすかね
父親と会ったことない発言や最初の繰り返しでもしかしてあれも怪異に取り込まれてるんすかね
112: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:09:11
>>107
8番の看板に続く通路から行ったあたり「満員電車で怒鳴るサラリーマンがおるけどどないする?」っていう変則異変なのかもしれないね
原作も8番の看板から続く通路はすぐ出口というわけではなくて最終問題だしなっ
やっぱり通路は悪意ある怪異やなくてやましいこととか過去に罪を重ねた人間を裁く空間やで なっ
8番の看板に続く通路から行ったあたり「満員電車で怒鳴るサラリーマンがおるけどどないする?」っていう変則異変なのかもしれないね
原作も8番の看板から続く通路はすぐ出口というわけではなくて最終問題だしなっ
やっぱり通路は悪意ある怪異やなくてやましいこととか過去に罪を重ねた人間を裁く空間やで なっ
110: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:07:12
Xで感想漁ってたら「全く期待してなかったけど面白い」って感想多かったんスよ
ニノ主役で期待しまくってたワイは・・・?
マネモブは期待値どうだったんスか?
ニノ主役で期待しまくってたワイは・・・?
マネモブは期待値どうだったんスか?
116: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:40:34
>>110
実写化邦画、ジャニ主演、ホラー、原作ストーリーなしだ
負の信頼だぞ
実写化邦画、ジャニ主演、ホラー、原作ストーリーなしだ
負の信頼だぞ
130: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 19:06:13
>>116
役満すぎて上映前の期待値なんてドン底だよねパパ
役満すぎて上映前の期待値なんてドン底だよねパパ
111: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:08:19
もちろん底辺を超えた底辺くらいの期待値
いい意味で裏切られたからよかった
…本気でね
いい意味で裏切られたからよかった
…本気でね
113: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:25:39
Twitterの考察だと
主人公がガキッと海で遊ぶ幻想→主人公が子供を産ませて彼女ともヨリを戻した未来
実際に8番出口で会ったガキッ→“お父さんの事はシラナイ 会った事もナイ”って台詞から主人公は子供を産ませたけど彼女とは別れた未来
人体ネズミ→堕ろさせた未来
を示唆してるってコメントが目から鱗だったんだぁ
この映画の8番出口はニノの人生の岐路を象徴してたのかもしれないね
主人公がガキッと海で遊ぶ幻想→主人公が子供を産ませて彼女ともヨリを戻した未来
実際に8番出口で会ったガキッ→“お父さんの事はシラナイ 会った事もナイ”って台詞から主人公は子供を産ませたけど彼女とは別れた未来
人体ネズミ→堕ろさせた未来
を示唆してるってコメントが目から鱗だったんだぁ
この映画の8番出口はニノの人生の岐路を象徴してたのかもしれないね
154: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:35:56
>>113
そう考えると序盤のロッカー異変も産んだけど捨ててしまった未来と考えられるのかもしれないッスね
とっても興味深いのん…
そう考えると序盤のロッカー異変も産んだけど捨ててしまった未来と考えられるのかもしれないッスね
とっても興味深いのん…
117: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:42:33
最後に主人公が赤ちゃんを助けに行く決心するまで割と長かったのヒヤヒヤしたーよ
まさかここまで来て助けないなんて事はないでしょ?って思い始めた瞬間にあのラストだったから満足感が高いんだよね
まさかここまで来て助けないなんて事はないでしょ?って思い始めた瞬間にあのラストだったから満足感が高いんだよね
118: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:47:51
>>117
あくまで主人公は8番出口を出た後も
彼女の電話には“病院に行く”って言っただけだったから子供をどうするかはいまだに迷ってる状態だったと思うんだナァ
だからこそ最後のやや長い逡巡の後母親を助けに行く姿が尊いんだ 明るい未来が示唆されるんだ
あくまで主人公は8番出口を出た後も
彼女の電話には“病院に行く”って言っただけだったから子供をどうするかはいまだに迷ってる状態だったと思うんだナァ
だからこそ最後のやや長い逡巡の後母親を助けに行く姿が尊いんだ 明るい未来が示唆されるんだ
119: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:47:56
電車→通路だった原作から通路→電車で最後の異変を見逃さなかったのは見事やな…ニコッ
120: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:49:32
(おじさんの紹介文字が「The walking man」の前に「hell」となってるの怖す)ぎい〜〜っ
123: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:54:50
>>121
ああコイツらか
変態兄弟即死ツインズはともかく背景同化マンはシュールすぎるからいらない
ああコイツらか
変態兄弟即死ツインズはともかく背景同化マンはシュールすぎるからいらない
124: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:55:08
>>121
映画を見た後から思うと
お前たちは映画に出ても良い演出がされていただろうが
なんとなく伺える真相を考えるとノイズになりかねなかった…それだけだ
次回作があったら出てほしいですね…ガチでね
映画を見た後から思うと
お前たちは映画に出ても良い演出がされていただろうが
なんとなく伺える真相を考えるとノイズになりかねなかった…それだけだ
次回作があったら出てほしいですね…ガチでね
128: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:59:08
迷い込んだマネモブに合わせて異変を変えていってるんじゃないかと思ってるのは…俺なんだ
もしかして>>121の異変共はゲーム主人公のトラウマや抱えている不安由来なんじゃないスか?
もしかして>>121の異変共はゲーム主人公のトラウマや抱えている不安由来なんじゃないスか?
139: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 19:33:52
>>121
背景同化マンは結構奥の方まで行かないとわかり辛いしクライマックスの盛り上がりとして「よしっ異変はなにも無かったぜこれて8番出口から脱出だ」と思って進んだニノ達を追っかけて来ると思ってたんだよね
背景同化マンは結構奥の方まで行かないとわかり辛いしクライマックスの盛り上がりとして「よしっ異変はなにも無かったぜこれて8番出口から脱出だ」と思って進んだニノ達を追っかけて来ると思ってたんだよね
122: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:54:40
見てきたのん
なあオトン…主人公の喘息みたいな持病描写って要らんかったのとちゃうかな?
なあオトン…主人公の喘息みたいな持病描写って要らんかったのとちゃうかな?
125: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:55:58
>>122
さぁね…主人公が精神を病んで発狂していく描写としては本気で見てる側も苦しくなってくる設定であった事は確かだ
さぁね…主人公が精神を病んで発狂していく描写としては本気で見てる側も苦しくなってくる設定であった事は確かだ
129: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:59:24
>>122
いいや
序盤ニノ自身の隠しきれない頼りなさやニノが感じる恐怖を手っ取り早く観客に実感させるためにあった方がいいということになっている
この終盤のニノを見てみい 薬もないのに咳一つしなくなってるわ
この序盤のワシを見てみい まだ異変らしい異変も出ないうちに息が詰まっとるわ
いいや
序盤ニノ自身の隠しきれない頼りなさやニノが感じる恐怖を手っ取り早く観客に実感させるためにあった方がいいということになっている
この終盤のニノを見てみい 薬もないのに咳一つしなくなってるわ
この序盤のワシを見てみい まだ異変らしい異変も出ないうちに息が詰まっとるわ
126: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:56:50
あのJKもおじさんの前に地下道に飲み込まれた犠牲者ってことで良いんスかね
127: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 18:59:04
>>126
恐らくおっさんだけエ○番出口バージョンだったと思われる
恐らくおっさんだけエ○番出口バージョンだったと思われる
131: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 19:22:05
この映画では4つのグループが活躍しているんだ
一つは迷う男
歩く男
少年
後は死んだように生きるマネる男
一つは迷う男
歩く男
少年
後は死んだように生きるマネる男
132: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 19:25:36
なんか…これ異変じゃない?
あうっ異変じゃないのかぁ…!があるある過ぎて笑ったのは俺なんだよね
あうっ異変じゃないのかぁ…!があるある過ぎて笑ったのは俺なんだよね
133: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 19:26:57
ところで小説版は読んだほうがいいんスか?
136: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 19:29:57
>>133
さあね…映画よりも直接的な心情描写とかが描かれてるから読んで損はない事は確かだ
ちなみに映画では描写がなかった
少年が男と別れた後最後に通路を曲がって姿を消した先の話とかも少し書かれてるらしいよ
さあね…映画よりも直接的な心情描写とかが描かれてるから読んで損はない事は確かだ
ちなみに映画では描写がなかった
少年が男と別れた後最後に通路を曲がって姿を消した先の話とかも少し書かれてるらしいよ
138: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 19:33:42
>>133
監督・脚本・ノベライズの川村元気はですねぇ…
“世界から猫が消えたなら”や“億男”とか書いてて小説家としても強き者なんですよ
監督・脚本・ノベライズの川村元気はですねぇ…
“世界から猫が消えたなら”や“億男”とか書いてて小説家としても強き者なんですよ
134: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 19:27:08
禁断の後ろに笑顔のおじさん3度打ち
あそこだけ天丼的なシュールな面白さだったんだよね
あそこだけ天丼的なシュールな面白さだったんだよね
135: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 19:27:21
でも俺タイルマンがいつ出てくるかちょっと楽しみだったんだよね
137: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 19:31:54
8番出口=サイレントヒル
共に不可思議現象を通じて弱き人に己の罪を見せつけ裁く空間なんや
共に不可思議現象を通じて弱き人に己の罪を見せつけ裁く空間なんや
141: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 19:35:37
正直オタクが小賢しい設定継ぎ足しまくったbackroomみたいにバックボーンとか人間ドラマとか足すとつまんねーよになるとしか思えないんだけど、もしかして普通に面白いタイプ?
143: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 19:38:57
>>141
ドラマ展開がある事そのものが嫌ならイマイチかもっスけどドラマパートも少なくともテーマ性は割とわかりやすく纏まってて見やすかったと思うのん
それ抜きにしても原作の不気味な雰囲気の再現度はキレてるぜ
ドラマ展開がある事そのものが嫌ならイマイチかもっスけどドラマパートも少なくともテーマ性は割とわかりやすく纏まってて見やすかったと思うのん
それ抜きにしても原作の不気味な雰囲気の再現度はキレてるぜ
142: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 19:36:40
うーんニノも薄々起きる異変が自分の迷いや後悔に起因してることに気付いてたのか明らかな異変が起こっても直ぐに引き返してなかったから…タイルマンが出てきたら普通に捕まって即死するだろうから仕方ない本当に仕方ない
144: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 19:44:00
主人公が大発狂してから立ち上がって異変探しに戻るまでの長い間が印象的なのが俺なんだよね
騒いでも誰も助けに来てくれない事を察した上で自分で逃げ道を探すしか無い絶望感と諦念が立ち上がった後の小声の“大丈夫…大丈夫…”に込められてるでしょう
騒いでも誰も助けに来てくれない事を察した上で自分で逃げ道を探すしか無い絶望感と諦念が立ち上がった後の小声の“大丈夫…大丈夫…”に込められてるでしょう
145: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 19:48:51
>>144
あそこはマジで喘息拗らせすぎて死んだかもしれないと思わせる緊張感も良かったよねパパ
あそこはマジで喘息拗らせすぎて死んだかもしれないと思わせる緊張感も良かったよねパパ
146: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 19:50:27
>>144
俺と同じ意見だな…
客のマナーが良かったのもあるけど静かな劇場の雰囲気も相まって印象的なシーンなんだよね
俺と同じ意見だな…
客のマナーが良かったのもあるけど静かな劇場の雰囲気も相まって印象的なシーンなんだよね
147: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 19:51:05
最後のニノはどこまで流されてたのか教えてくれよなんか服も濡れてなさそうだったしまた0からやり直したってワケじゃないんでしょ?
150: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:04:14
>>147
原作に則ればあの血の波に流された以上0からやり直したんじゃないスかね
原作に則ればあの血の波に流された以上0からやり直したんじゃないスかね
148: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 19:56:21
逆にマネモブみたいなせっかちクソ野郎が迷い込むと巨大おじさん足早おじさん即死兄弟タイルマンが出てくると考えられる
149: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:03:14
>>148
小説だとおじさんがタイルマンに遭遇してるんだぁ
小説だとおじさんがタイルマンに遭遇してるんだぁ
151: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:10:50
>>149
おじさんの正体見たり!マネキンのような無表情や笑顔を浮かべるおじさんは…怪異に取り込まれる前からマネモブだったのかぁ!
おじさんの正体見たり!マネキンのような無表情や笑顔を浮かべるおじさんは…怪異に取り込まれる前からマネモブだったのかぁ!
152: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:19:11
>>149
ムフフ…いいことを聞いたのん
小説版購入だGO───ッ!
ムフフ…いいことを聞いたのん
小説版購入だGO───ッ!
153: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 20:32:17
なんか…8番出口の異変の悪意強くない?
彼女を装って電話かけてきたりJKに友好的なフリさせたりして原作よりパワーアップしてるんだよね怖くない?
彼女を装って電話かけてきたりJKに友好的なフリさせたりして原作よりパワーアップしてるんだよね怖くない?
163: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:44:31
おじさんが階段を上がっていくときに「俺は悪くない……」「俺は悪くない……」って呟いてるんだよね
8番じゃないのに出口を見つけて舞い上がって引き留める少年を振り払って独りで上がっていくシーンは「あーあ……」って思いましたねマジでね……
8番じゃないのに出口を見つけて舞い上がって引き留める少年を振り払って独りで上がっていくシーンは「あーあ……」って思いましたねマジでね……
166: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:49:58
>>163
おじさんがメンタルギリギリだったのは嫌というほど伝わるからあそこで駆け上がる気持ちも分かるんだよね
狙い撃ちするような異変を出してくる8番出口はクソっスね
おじさんがメンタルギリギリだったのは嫌というほど伝わるからあそこで駆け上がる気持ちも分かるんだよね
狙い撃ちするような異変を出してくる8番出口はクソっスね
155: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:04:34
歩くおじさん…聞いています
ホームレスの寝床を「ゴミ」と判定したと
「毛布」と判定したニノより観察眼と共感性で劣ると
ホームレスの寝床を「ゴミ」と判定したと
「毛布」と判定したニノより観察眼と共感性で劣ると
159: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:18:14
>>155
外面取り繕ってるだけのDV男なんだよね怖くない?
外面取り繕ってるだけのDV男なんだよね怖くない?
195: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 00:34:55
>>159
しかし…あのメンタルの追い詰められ具合でも子供では笑顔を取り繕う位の良識はあるし、最後に少年を突き放すシーンも>>163の通り葛藤はしてるから
良くも悪くも本当に平凡な一般人だったんだと思うのです…
ぶっちゃけ別れたのに子供が出来ちゃってるニノの方も割とアレ寄りな人間に思えるしなヌッ
”ガキと久しぶりに会える“発言からすると離婚してるバツイチなのが悲哀を感じますね…
しかし…あのメンタルの追い詰められ具合でも子供では笑顔を取り繕う位の良識はあるし、最後に少年を突き放すシーンも>>163の通り葛藤はしてるから
良くも悪くも本当に平凡な一般人だったんだと思うのです…
ぶっちゃけ別れたのに子供が出来ちゃってるニノの方も割とアレ寄りな人間に思えるしなヌッ
”ガキと久しぶりに会える“発言からすると離婚してるバツイチなのが悲哀を感じますね…
156: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:13:47
4歳しか変わらない男におじさん呼びされる異変おじさんに悲しき過去
157: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:16:27
ジャニーズで人気ゲームの安直な実写映画化とかバカにしてたのが俺なんだよね
お見事です川村ボー、二宮ボー
お見事です川村ボー、二宮ボー
158: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:17:49
ムフッ席を予約しようね
なにっ普通に埋まってるっ
なにっ普通に埋まってるっ
160: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 21:39:23
今見てきたけどやばっ名作だよ多分…
“8番出口”に”ヒューマンドラマ”!?という話を聞いて怖いもの見たさで鑑賞したらドラマと言ってもあくまでも8番出口の枠内での話だし最後主人公なりに得るものがあったかのような描写でスッキリしましたよ
ただ音のうるささでビビらせてくるのだけは耳が痛くなったんだよね
“8番出口”に”ヒューマンドラマ”!?という話を聞いて怖いもの見たさで鑑賞したらドラマと言ってもあくまでも8番出口の枠内での話だし最後主人公なりに得るものがあったかのような描写でスッキリしましたよ
ただ音のうるささでビビらせてくるのだけは耳が痛くなったんだよね
161: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:03:13
なにっ 隣席のご婦人がニノが父親やってる世界線とガキッを庇ってるシーンで泣いている 相当なニノのファンだと思われるが…
162: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:40:37
原作なんてゲーム性以外は薄味どころか出汁すらないのにここまで面白くするのは素直にすげえのん…
164: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:45:49
津波異変でふたりがはぐれて子供だけになった回で廊下の向こうからニノが歩いてくるんじゃないかとビクビクしていたのが俺…!
子供だけ生還パターンを予期していた尾崎健太郎よ
子供だけ生還パターンを予期していた尾崎健太郎よ
165: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:47:27
ジャニーズってバカにするけどニノってジャニーズの中でも屈指の演技力を持つ者だから演技に関して不安は一切なかったのが俺なんだよね
168: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:51:55
最終回はニノ自身が8番出口になって取り込まれた犠牲者を解放して連載終了…と思ったらちゃんと未来に向かえてよかったですねマジでね
186: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 23:55:35
>>168
GANTZやないケーッ!
GANTZやないケーッ!
169: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:54:21
最初の方のおじさん異変2連発のせいでそれ以降おじさんが後ろで豹変してないか毎回丁寧に確認してるのが好きなんだよね
指差し確認とかも含めて段々と慣れてきている様子を楽しむのは元の作品のゲーム実況系の面白みに近いよねパパ
指差し確認とかも含めて段々と慣れてきている様子を楽しむのは元の作品のゲーム実況系の面白みに近いよねパパ
170: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:54:25
小説版読むとわかるけどあの土砂の混ざった波は東日本大震災由来なんだよね
確か故郷を津波が襲って、上京してた主人公の男とその彼女はTVでそのニュースを見てたんだけど見て見ぬふりしてたんだよね
少年を見捨てたおじさんが人じゃなくなって見捨てなかったニノが戻れたあたり、「見て見ぬふりをするな」というテーマがあると考えられる
確か故郷を津波が襲って、上京してた主人公の男とその彼女はTVでそのニュースを見てたんだけど見て見ぬふりしてたんだよね
少年を見捨てたおじさんが人じゃなくなって見捨てなかったニノが戻れたあたり、「見て見ぬふりをするな」というテーマがあると考えられる
174: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 23:02:11
>>170
あうっ そんな気はしてたけどそれ由来なのかあっ もう小説版を読むしかない…
あうっ そんな気はしてたけどそれ由来なのかあっ もう小説版を読むしかない…
171: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:56:01
二宮和也…聞いています
企画にあれこれ言いたくなってしまうのであえて打ち合わせ中にゲームをしていると
現場の意見をどんどん吸い上げるタイプの川村監督とは相性が良かったのかもしれないね
企画にあれこれ言いたくなってしまうのであえて打ち合わせ中にゲームをしていると
現場の意見をどんどん吸い上げるタイプの川村監督とは相性が良かったのかもしれないね
173: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 22:59:31
JKの太ももがムチムチを超えたムチムチてエ○すぎぃーー
175: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 23:02:26
>>173
子供連れてなかったらJKのケツでも揉んでメンタル回復できたと思われるが…
延々それやったら対策するような異変が出てきそうなのはシラナイ
子供連れてなかったらJKのケツでも揉んでメンタル回復できたと思われるが…
延々それやったら対策するような異変が出てきそうなのはシラナイ
178: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 23:16:10
>>173
怪異になる前のおっさんがJKに話しかけられてデレデレになってる姿に悲哀を感じますね
怪異になる前のおっさんがJKに話しかけられてデレデレになってる姿に悲哀を感じますね
176: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 23:06:09
結局少年は助かったのか教えてくれよ
177: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 23:09:45
>>176
少年はちゃんと8番出口から出てるだろうし戻れたんじゃないスか?
少年の罪はわざと母親からはぐれて困らせたことにあるから出口を出たら母親に再会して怒られたんじゃないスかね
少年はちゃんと8番出口から出てるだろうし戻れたんじゃないスか?
少年の罪はわざと母親からはぐれて困らせたことにあるから出口を出たら母親に再会して怒られたんじゃないスかね
191: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 00:21:59
>>176
小説版だと通路曲がった後で上に続く8番出口から帰還してる描写が書かれてるんだよね
おそらく主人公とは住んでる並行世界が違うから
主人公との未来での再会は無さそうなのが少し寂しいですね…マジでね
小説版だと通路曲がった後で上に続く8番出口から帰還してる描写が書かれてるんだよね
おそらく主人公とは住んでる並行世界が違うから
主人公との未来での再会は無さそうなのが少し寂しいですね…マジでね
5: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 00:51:57
喘息持ちでありながら息子になるかもしれないガキッを救い出した偉大なる未来の父
迷う男 二宮和也
迷う男 二宮和也
8: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 00:54:16
レイトショーで観てきたけど寝たら夢にJKかネズミが出てきそうで寝れないのがこの俺…!
ホラー映画がちょっと苦手な尾崎健太郎よ
ホラー映画がちょっと苦手な尾崎健太郎よ
10: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 00:55:48
そういや、ゲームも公開記念アプデ来たらしいスね
11: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 00:58:26
>>10
映画のニノが絶望してた真っ黄々になる異変とかが追加されてるらしいスね
映画のニノが絶望してた真っ黄々になる異変とかが追加されてるらしいスね
16: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 01:05:40
>>11
これがyoutubeだろの解説動画
これがyoutubeだろの解説動画
17: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 01:10:48
>>16
サムネのせいでおじさんの顔がニコラス・ケイジMODみたいになる異変かと思ったんだよね
サムネのせいでおじさんの顔がニコラス・ケイジMODみたいになる異変かと思ったんだよね
12: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 01:00:49
後半の主人公はポスターやら扉やらのチェックは完璧だったけど
最後まで天井の方を確認するのを忘れてるのこわっ こえーよ
7番出口辺りで引き返せ引き返せが来てたら詰んでたんだよね 怖くない?
最後まで天井の方を確認するのを忘れてるのこわっ こえーよ
7番出口辺りで引き返せ引き返せが来てたら詰んでたんだよね 怖くない?
14: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 01:02:11
ムフッワイヤレスイヤホンで聞こうね
19: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 01:18:58
>>14
い や あ あ あ あ
い や あ あ あ あ(赤ちゃん泣き文字)
い や あ あ あ あ
い や あ あ あ あ(赤ちゃん泣き文字)
32: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 06:58:51
>>19
黙れっ 他人のガキッ!(ブチギレおじさん書き文字)
黙れっ 他人のガキッ!(ブチギレおじさん書き文字)
35: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 09:41:44
>>32
異変だァ 異変がいるゥ
ムフッ目を逸らさず立ち向かおうね
異変だァ 異変がいるゥ
ムフッ目を逸らさず立ち向かおうね
15: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 01:04:22
無限ループが可能なボレロを主題歌にするのは
8番出口とマッチした流石の選曲ですね…マジでね
8番出口とマッチした流石の選曲ですね…マジでね
20: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 01:21:24
ニノは抜け出せたかもしれないけど8番出口自体は依然変わらずに存在し続けるのはうえーっこ…怖いよー
23: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 01:26:14
>>20
8番出口は君のすぐ後ろにあるよ
8番出口は君のすぐ後ろにあるよ
22: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 01:25:27
おじさんはガキッも結局は異変なのかもしれないって不信感が拭えなかったと思うのは俺なんだよね
神視点のワシらと違って当人には異変がどれだけあるかなんて分かりっこないでしょう
神視点のワシらと違って当人には異変がどれだけあるかなんて分かりっこないでしょう
24: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 01:42:04
なんかXでもつべの映画レビューも好評すぎてビビるんだよね
えっよくあるハードル低くして見たらまあそれ越えるくらいは意外と良かったみたいなパターンじゃなくてガチで面白いんですか?
えっよくあるハードル低くして見たらまあそれ越えるくらいは意外と良かったみたいなパターンじゃなくてガチで面白いんですか?
25: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 01:48:21
>>24
8番出口に迷い込む描写や実際に人間が8番出口に閉ざされたらどうなるかがな…リアル過ぎるんだよ…ドラマ性も面白くて上手くまとまってるんだよ…
おじさんの魂と人格は8番出口に食われてほとんど残ってなかったらしい俺もお前もそういう世界に来たんだぜキー坊!
8番出口に迷い込む描写や実際に人間が8番出口に閉ざされたらどうなるかがな…リアル過ぎるんだよ…ドラマ性も面白くて上手くまとまってるんだよ…
おじさんの魂と人格は8番出口に食われてほとんど残ってなかったらしい俺もお前もそういう世界に来たんだぜキー坊!
26: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 01:53:06
公開前試写会行った映画レビュー系YouTuberだろのあまりの絶賛にこれ絶対蓋開けたら微妙なパターンヤンケと思ってたのが俺なんだよね
クソ映画だと決めつけてウキウキで見に行ったあいつやこいつみたいな愚弄系が舌打ちしながら帰ってくるのを眺めるのは麻薬ですね…
クソ映画だと決めつけてウキウキで見に行ったあいつやこいつみたいな愚弄系が舌打ちしながら帰ってくるのを眺めるのは麻薬ですね…
27: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 03:41:55
異変で出てきたネズミは冒頭ニノが見てるツイッターのタイムラインに一瞬映ってるんだよね
あのタイムラインは世界中の災害とか戦争みたいのがひたすら流れてるのん
あのタイムラインは世界中の災害とか戦争みたいのがひたすら流れてるのん
29: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 04:10:10
>>27
あの異変は彼女の身籠った子供を堕胎させた世界線を暗示しているって説を聞いてゾッとしたのは…俺なんだ!赤子の鳴き声もあるしな ヌッ
まぁ考えすぎな可能性もあるんやけどなブへへへへ
あの異変は彼女の身籠った子供を堕胎させた世界線を暗示しているって説を聞いてゾッとしたのは…俺なんだ!赤子の鳴き声もあるしな ヌッ
まぁ考えすぎな可能性もあるんやけどなブへへへへ
33: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 08:20:59
>>27
あの時点で異変を見逃さなければ8番出口に迷い込むことを回避できたのかもしれないね
ボーッと世界で起きている悲劇を見てるだけのbabyでいてはいけないというメッセージだと思われる
あの時点で異変を見逃さなければ8番出口に迷い込むことを回避できたのかもしれないね
ボーッと世界で起きている悲劇を見てるだけのbabyでいてはいけないというメッセージだと思われる
28: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 03:44:21
割と好評だけどレビューサイトだと結構低いんだよね
なんか宣伝が大規模すぎて本来リーチしないであろう客層まで連れてきてる気がするのが俺なんだよね
なんか宣伝が大規模すぎて本来リーチしないであろう客層まで連れてきてる気がするのが俺なんだよね
34: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 08:30:57
>>28
…と言うても…原作のネームバリューや主演二宮ということで色々な客層が来ることは予想しているはずですしねえ
ああいう映画サイトってそもそもホラー映画の時点で若干低めに点数つくイメージがあるのが俺なんだよね
…と言うても…原作のネームバリューや主演二宮ということで色々な客層が来ることは予想しているはずですしねえ
ああいう映画サイトってそもそもホラー映画の時点で若干低めに点数つくイメージがあるのが俺なんだよね
52: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 11:56:32
>>28
人によって映画の見え方も変わるのかもしれないね
ワシは異変見つけても演出が気になって近寄って荼毘に伏すのを二回やらかしたし実況動画で何度も見逃して沼ってるのも笑いながら見てるタイプだから映画も同じ感じで楽しめたけど
「ニノは異変を見つけたらすぐに引き返せよ 最初にルールが説明されてるんだからその通りに動けよ」「下手くそのプレイ見てるみたいで上映中イライラしてた指示厨は…俺なんだ!」って感想も結構あったんだァ
人によって映画の見え方も変わるのかもしれないね
ワシは異変見つけても演出が気になって近寄って荼毘に伏すのを二回やらかしたし実況動画で何度も見逃して沼ってるのも笑いながら見てるタイプだから映画も同じ感じで楽しめたけど
「ニノは異変を見つけたらすぐに引き返せよ 最初にルールが説明されてるんだからその通りに動けよ」「下手くそのプレイ見てるみたいで上映中イライラしてた指示厨は…俺なんだ!」って感想も結構あったんだァ
30: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 04:18:30
あんなクソみたいな空間にぶち込まれ、メンタルゴリゴリ削られてるのを考えればかなり善良寄りだった
それがおじさんですわ
それがおじさんですわ
36: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 09:52:20
8番出口の雰囲気ってもしかして元ネタは初期バックルームなタイプ?
37: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 10:34:15
>>36
バックルームというよりはリミナルスペースじゃないスかね
バックルームというよりはリミナルスペースじゃないスかね
38: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 10:47:58
Xで糞味噌に言ってる人がいたから期待しないでみたのが俺なんだよね
もちろんめちゃくちゃ面白かった!
もしかしてロボットみたいなJKにムフフなコトできるんじゃないスか?ってずっと思ってたのん
もちろんめちゃくちゃ面白かった!
もしかしてロボットみたいなJKにムフフなコトできるんじゃないスか?ってずっと思ってたのん
39: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 10:49:10
ガキッがお父さんには会ったことないって言ってたのはなんなんスかね
ニノが帰ってこなかった世界線のガキッてことなんスかね
ニノが帰ってこなかった世界線のガキッてことなんスかね
43: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 11:01:27
>>39
ガキッの父親がニノではない説って無いスかね
3人で海で遊ぶシーンから親子だと連想するけど、あれは直接的な家族関係を描いてるわけじゃなくてニノが父親として誰かを守る意識を持つきっかけをイメージ化したシーンにも見えると思ってんだ
パンフには明言されてるんかのォ
ガキッの父親がニノではない説って無いスかね
3人で海で遊ぶシーンから親子だと連想するけど、あれは直接的な家族関係を描いてるわけじゃなくてニノが父親として誰かを守る意識を持つきっかけをイメージ化したシーンにも見えると思ってんだ
パンフには明言されてるんかのォ
40: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 10:50:57
ヒカキンがどこに出てたのか教えてくれよ
41: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 10:56:12
子供連れが多かったのん
でもあんまりビビってなかったのが印象的だったんだよね
ワシはところどころ椅子から飛び上がって恥ずかしかったらしいよ
でもあんまりビビってなかったのが印象的だったんだよね
ワシはところどころ椅子から飛び上がって恥ずかしかったらしいよ
42: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 10:57:51
オイッガキッ
異変は大っぴらに言えよ
異変になっちゃうからな
異変は大っぴらに言えよ
異変になっちゃうからな
44: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 11:03:22
(彼女のコメント)
待ってるよ…
待ってるよ…
46: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 11:04:36
>>44
はいっ異変確定 0番に戻します
はいっ異変確定 0番に戻します
45: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 11:04:25
ガキッは上手く話せないのは仕方ないにしても何かしらリアクションしろよあーっ
48: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 11:44:34
>>45
待てよ。最後は偽出口へ向かうおじさんを必死に止めようとしたんだぜ。まぁ、おじさんのメンタルが限界だから無駄な足掻きだったんだけどな、ブヘヘへ
待てよ。最後は偽出口へ向かうおじさんを必死に止めようとしたんだぜ。まぁ、おじさんのメンタルが限界だから無駄な足掻きだったんだけどな、ブヘヘへ
51: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 11:55:25
>>45
しかし…情緒不安定でブチギレを隠してるガタイのいいおっさん相手に下手なアクションしたら怒りの矛先がこっちに飛んできそうなのです
しかし…情緒不安定でブチギレを隠してるガタイのいいおっさん相手に下手なアクションしたら怒りの矛先がこっちに飛んできそうなのです
47: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 11:12:00
まぁ8番出口やし怖くないやろっと侮ってたのが俺なんだ
普通に怖いじゃないかよえーっ
普通に怖いじゃないかよえーっ
53: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 11:57:19
喘息持ちもそうやが永遠に彷徨うとして食事とか睡眠どうすんだよ思ってたが
大抵の人は餓死する前に怪異に取り込まれて奇異坊化するぽいスね
おじさんも疲労してたが数日いたわけじゃないでしょ
怖っ怖えーよ
大抵の人は餓死する前に怪異に取り込まれて奇異坊化するぽいスね
おじさんも疲労してたが数日いたわけじゃないでしょ
怖っ怖えーよ
54: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 12:29:59
ニノは結婚するか迷ってる時期の時間軸から来た
男の子はニノが怪異に取り込まれた時間軸から来た
津波の走馬灯は無事帰れた未来が見えたでいいんスかねぇ?伝タフ
男の子はニノが怪異に取り込まれた時間軸から来た
津波の走馬灯は無事帰れた未来が見えたでいいんスかねぇ?伝タフ
55: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 12:36:21
エッシャーって誰だよ!?
って思って調べたら無限に続くように見える騙し絵の画家なんスね
8番出口のコンセプトに合致した画家を小道具に採用するなんて見事やな
って思って調べたら無限に続くように見える騙し絵の画家なんスね
8番出口のコンセプトに合致した画家を小道具に採用するなんて見事やな
56: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 12:40:55
ポスターの目線が動く異変で意図的にカクカクさせてたというかフレームレートを下げた演出を感じたんスけど
もしかしてワシの勘違いなタイプ?
もしかしてワシの勘違いなタイプ?
57: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 12:50:07
まぁ暗転しまくるやろうなと思って観たら
暗転する場面が殆どなくシームレスに進んでいくのが絶望感があったルと申します
暗転する場面が殆どなくシームレスに進んでいくのが絶望感があったルと申します
58: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 14:20:50
で映画見るまでエッシャーの蟻に気付いてなかったのが俺!悪名高い尾崎健太郎よ
59: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 14:24:55
おじさんも最初ガキを異変判定して0に戻されたと思うと気の毒に思うのが俺なんだよね
60: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 15:58:02
ニノ狙い撃ち異変があるんだしJKの地獄説もおじさんが地獄だと思ってたからああいうこと言い出したんじゃないスか
実際おじさんがたじたじで困惑するばかりなのも身に覚えがあったからだと思われるが…
実際おじさんがたじたじで困惑するばかりなのも身に覚えがあったからだと思われるが…
61: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 16:33:26
こういうループ物のホラー映画は大抵バッドエンドで終わるから希望の見えるハッピーハッピーやんけで終わってよかったですねガチでね
ニノが異変化するかビクビクしてたんだよね
おじさんは…(哀)
ニノが異変化するかビクビクしてたんだよね
おじさんは…(哀)
65: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 17:18:48
おじさん視点だけ楽しめたのが…俺なんだ!
えっ 怪異に取り込まれるゲームオーバーがあるんですか?
えっ 怪異に取り込まれるゲームオーバーがあるんですか?
66: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 19:28:12
小説版と共通ならおじさんは家庭内暴力を罪悪感無く振るう畜生なんだよね
しゃあけど映画だけだとあんな状況でも最後まで二宮のガキっに八つ当たりしないまともな人間なんや
二宮のガキっも違和感あるとこに指差すくらいしたれや
しゃあけど映画だけだとあんな状況でも最後まで二宮のガキっに八つ当たりしないまともな人間なんや
二宮のガキっも違和感あるとこに指差すくらいしたれや
82: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:04:45
>>66
まぁ確かにDV父さんだからフルコンタクト善人じゃないよねパパという評価にはなっちゃう反面……。
離婚の原因を反省して必死に自分を落ち着かせたり、禁酒に成功してたりするから、悪人であるというのもなんだかなと感じた、ソレが僕です。
繰り返す「8番出口」にメンタルが削れてたのもマジだろうしな(ヌッ)
まぁ確かにDV父さんだからフルコンタクト善人じゃないよねパパという評価にはなっちゃう反面……。
離婚の原因を反省して必死に自分を落ち着かせたり、禁酒に成功してたりするから、悪人であるというのもなんだかなと感じた、ソレが僕です。
繰り返す「8番出口」にメンタルが削れてたのもマジだろうしな(ヌッ)
67: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 19:37:48
JKエ○っエ○いーよ
68: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 19:39:13
今ちょうど見終わったのは俺なんだ!
聞いてませんよ推しニノたんの尊い息遣いが聴けますよと言われIMAXのチケット取ったらホラー映画見させられたんだからね
実況でヘラヘラ8番出口見てた自分を反省したんだっっ
こえーよこのゲーム!
聞いてませんよ推しニノたんの尊い息遣いが聴けますよと言われIMAXのチケット取ったらホラー映画見させられたんだからね
実況でヘラヘラ8番出口見てた自分を反省したんだっっ
こえーよこのゲーム!
69: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 19:41:12
濁流のシーン無理ゲーすぎるやろがあーっ!
って思ったけど怖いだけで基本的に流されてほぼ確実に1ステクリアになるからボーナスステージ寄りなんスかね
って思ったけど怖いだけで基本的に流されてほぼ確実に1ステクリアになるからボーナスステージ寄りなんスかね
70: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 19:42:26
>>69
っていうかなんなら鳴ってから割と猶予あったように感じるしノーダメも可能だと考えられる
っていうかなんなら鳴ってから割と猶予あったように感じるしノーダメも可能だと考えられる
71: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 19:42:31
>>69
下手したら濁流に混ざった瓦礫に当たったりすることを除けばそうかもね
瓦礫に当たって荼毘にふしそうなことを除けばね
下手したら濁流に混ざった瓦礫に当たったりすることを除けばそうかもね
瓦礫に当たって荼毘にふしそうなことを除けばね
72: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 19:43:43
>>71
濁流すげえ
ピアノだのボートだの混ざっててほぼ津波だし
濁流すげえ
ピアノだのボートだの混ざっててほぼ津波だし
81: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:01:29
>>69
助けられたガキっはクリア扱いだけど実はニノは0からやり直してるんだ
自己犠牲が深まるんだ
助けられたガキっはクリア扱いだけど実はニノは0からやり直してるんだ
自己犠牲が深まるんだ
83: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:08:28
>>69
でも俺濁流シーンちょっとウルっときちゃったんだよね
恐らくいいパパになれると思われるが…
でも俺濁流シーンちょっとウルっときちゃったんだよね
恐らくいいパパになれると思われるが…
85: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:11:14
>>83
しかし…
派遣なのです…
しかし…
派遣なのです…
73: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 19:47:09
つーかこの映画全年齢でokなのん?
75: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 19:50:36
>>73
過激なエ○グロ死亡シーンは無いし妥当じゃないスかね
過激なエ○グロ死亡シーンは無いし妥当じゃないスかね
77: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 19:51:38
>>73
ニノのうげーっ以外は特にキツいシーンはないと思われるが……
ニノのうげーっ以外は特にキツいシーンはないと思われるが……
74: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 19:48:20
JKやおじさんも偽出口に安心してしまって奇異坊になったんだと思うと悲しすぎるんだ
76: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 19:51:10
>>74
メスブタがバグった次の周回で早速バケモノ呼ばわりするおじさんにちょっと笑っちゃったんだよね
メスブタがバグった次の周回で早速バケモノ呼ばわりするおじさんにちょっと笑っちゃったんだよね
78: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 19:53:45
話題になってるから落ち着いたら見に行きたいけどやっぱりゲームやったほうがいいんスか?
87: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:18:21
>>78
別に複雑な設定とかストーリーがあるワケじゃないから予習とか必要ないですよ
でもプレイしとくと色々な異変を振り返ったり見落としに共感したりできて面白いですよ
確かゲームは500円とかで買えるハズだしなっ
別に複雑な設定とかストーリーがあるワケじゃないから予習とか必要ないですよ
でもプレイしとくと色々な異変を振り返ったり見落としに共感したりできて面白いですよ
確かゲームは500円とかで買えるハズだしなっ
89: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:19:48
>>87
Vチューバーだろの人がやってる実況プレイをさらっと見る、ぐらいしとけばまぁ十分楽しめるんだよね
Vチューバーだろの人がやってる実況プレイをさらっと見る、ぐらいしとけばまぁ十分楽しめるんだよね
80: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 19:58:42
待てよ クライマックスの波異変も震災被害者にはモロできついんだぜ
おそらくニノの迫真行動や瓦礫のリアルさが当時をリフレインさせるものと思われるが……
おそらくニノの迫真行動や瓦礫のリアルさが当時をリフレインさせるものと思われるが……
84: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:11:04
双子の異変も末路がどんなんだったか考えただけ…
うえーっ こ…怖いよーっ
そもそも本当に双子の訳ないしな
うえーっ こ…怖いよーっ
そもそも本当に双子の訳ないしな
86: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:12:11
デカルト座標マン…待ってるよ…
88: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:19:22
メスブタからの電話のシーンで二宮が何を見落としたのか教えてくれよ
まさか電話自体が異変ってワケじゃないでしょ?
まさか電話自体が異変ってワケじゃないでしょ?
96: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:48:51
>>88
圏外がデフォなのに電話が繋がるわけないやんけシバクヤンケ
まっ他の小さい異変を電話しながら見落としたかもしれないから断言はできないんだけどね
圏外がデフォなのに電話が繋がるわけないやんけシバクヤンケ
まっ他の小さい異変を電話しながら見落としたかもしれないから断言はできないんだけどね
98: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:55:22
>>88
後ろからついて来て電話かけてるなんて異変中の異変ヤンケ
まあ電話切ったら消えるのがまた悪質なんやけどなブヘヘ
後ろからついて来て電話かけてるなんて異変中の異変ヤンケ
まあ電話切ったら消えるのがまた悪質なんやけどなブヘヘ
117: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 21:49:51
>>88
冒頭の電話「ワシはどうするか決めたでっ」
偽電話「あーっどうするか決めらんねーよ」
話の内容が食い違ってるんだよね怖くない?
冒頭の電話「ワシはどうするか決めたでっ」
偽電話「あーっどうするか決めらんねーよ」
話の内容が食い違ってるんだよね怖くない?
118: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 21:52:03
>>117
状況が状況だしメスブタもなかなか腹を決めかねてるだけだと思ってたのは俺なんだよね
状況が状況だしメスブタもなかなか腹を決めかねてるだけだと思ってたのは俺なんだよね
90: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:20:13
これほんとにハッピーエンドなんスか?
ニノが後悔しない選択肢を選んでるっぽいとはいえラストで冒頭の流れやり直してるし怪異に取り込まれて都合の良い幻覚見てるとかじゃないっスよね?
ニノが後悔しない選択肢を選んでるっぽいとはいえラストで冒頭の流れやり直してるし怪異に取り込まれて都合の良い幻覚見てるとかじゃないっスよね?
91: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:24:05
>>90
異変に気付いて対処しようとしてるからマイペンライ!
異変に気付いて対処しようとしてるからマイペンライ!
93: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:29:52
>>90
さあね…本当にさあね…
(けどあの悪辣な怪異が素直に後悔をやり直しさせてくれるとは思わないし都合の良い幻覚でも)まっ なるわな
さあね…本当にさあね…
(けどあの悪辣な怪異が素直に後悔をやり直しさせてくれるとは思わないし都合の良い幻覚でも)まっ なるわな
94: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:32:25
>>90
ちなみにゲームの続編は電車内の異変を探すゲームらしいよ
ちなみにゲームの続編は電車内の異変を探すゲームらしいよ
97: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:50:18
>>90
登りじゃなくて下りだったのが怪しいと思うんだよね
登りじゃなくて下りだったのが怪しいと思うんだよね
99: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:56:41
>>97
確かに下りだったが……電車の走行音は上に昇っていく(小説書き文字)だから、まぁ脱出には向かってると思われる
一応ニノ本人は「間違いなかった。僕はまだ、抜け出せていない」って感想だったから、電車内で「異変」に立ち向かえるかどうかが最終試験なんじゃないスかね?
確かに下りだったが……電車の走行音は上に昇っていく(小説書き文字)だから、まぁ脱出には向かってると思われる
一応ニノ本人は「間違いなかった。僕はまだ、抜け出せていない」って感想だったから、電車内で「異変」に立ち向かえるかどうかが最終試験なんじゃないスかね?
100: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:57:26
>>97
原作が電車→通路の時系列だったのに対して映画が電車→通路→電車で最初で最後の異変を見逃さないっていうラストなんじゃねぇかなと思ってんだ
原作が電車→通路の時系列だったのに対して映画が電車→通路→電車で最初で最後の異変を見逃さないっていうラストなんじゃねぇかなと思ってんだ
92: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:24:50
もしかして親父さんと鬼龍は同一人物じゃないんスか…
もしかして親父さんと鬼龍は同一人物じゃないんスか…
も し か し て 親 父 さ ん と 鬼 龍 は !!!!!
もしかして親父さんと鬼龍は同一人物じゃないんスか…
も し か し て 親 父 さ ん と 鬼 龍 は !!!!!
95: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:37:20
演出から察せる1章の隠しサブ・タイ「Test」から考えるに試練を乗り越えた二宮はそのまま解放されると思われるが…
課題らしい課題全クリしてもダメだったらテストでもなんでもねえよバカヤロー
課題らしい課題全クリしてもダメだったらテストでもなんでもねえよバカヤロー
101: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 20:59:43
ニノの行きたいとこに繋がったと考えられる
最後の異変も”異変”というより後悔してたニノへの”ボーナス”という感覚
最後の異変も”異変”というより後悔してたニノへの”ボーナス”という感覚
103: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 21:01:19
拙者は一般あにまん民
自担の主演映画が褒められて嬉しい&自担の演技が褒められて嬉しいから書き込み候
タフカテニキネキ、ありがとう……
自担の主演映画が褒められて嬉しい&自担の演技が褒められて嬉しいから書き込み候
タフカテニキネキ、ありがとう……
104: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 21:01:29
グズる赤ん坊連れたメスブタが上映途中から入ってきて
最終盤の電車内で赤ん坊連れがブチキレられてるシーンでそそくさと退場ッしたのを
なんとも言えない気持ちで見送ったのが俺…!!
最終盤の電車内で赤ん坊連れがブチキレられてるシーンでそそくさと退場ッしたのを
なんとも言えない気持ちで見送ったのが俺…!!
105: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 21:03:50
>>104
(サラリーマンのコメント)
満員電車や映画館に赤ん坊を連れてくる親には常識がないのです
(サラリーマンのコメント)
満員電車や映画館に赤ん坊を連れてくる親には常識がないのです
106: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 21:05:54
>>105
“みんな”困ってるだろ!?
そのみんなってどこにいるんだよあーっ!?愚弄してる時のマネモブみたいな言動は醜い!
“みんな”困ってるだろ!?
そのみんなってどこにいるんだよあーっ!?愚弄してる時のマネモブみたいな言動は醜い!
107: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 21:06:10
>>104
おーっ「異変」を見逃しとるやん。まぁでも電車と映画の中だとシチュエーションが違うってのもマジなんだよね
赤さんにとって劇場内は暗いしおかあちゃんの顔も見れないからフルコンタクトストレス環境だろうし……
おーっ「異変」を見逃しとるやん。まぁでも電車と映画の中だとシチュエーションが違うってのもマジなんだよね
赤さんにとって劇場内は暗いしおかあちゃんの顔も見れないからフルコンタクトストレス環境だろうし……
108: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 21:08:03
>>104
途中から入ってきてしまったが故にそのシーンの意味を勘違いしてしまうのは異変の恐ろしさを感じますね
途中から入ってきてしまったが故にそのシーンの意味を勘違いしてしまうのは異変の恐ろしさを感じますね
110: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 21:12:00
>>108
というか最終盤だったのならもう割り切って今購入した上映分の観劇は諦め、次の上映のスタートから見れば良かったと思われるが……。そういう話って訳じゃない?ククク……
というか最終盤だったのならもう割り切って今購入した上映分の観劇は諦め、次の上映のスタートから見れば良かったと思われるが……。そういう話って訳じゃない?ククク……
109: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 21:09:36
ホラーだと思わなくてロッカーの赤ちゃんで死んだのが俺なんだよね
爆音で驚かせるのはルールで禁止ですよね?
爆音で驚かせるのはルールで禁止ですよね?
111: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 21:12:35
>>109
本編どころかCMの時点でどう見てもホラーでしたね🍞
本編どころかCMの時点でどう見てもホラーでしたね🍞
112: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 21:14:29
もしかして結構真面目なホラー映画だったタイプ?
113: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 21:19:50
>>112
よく揶揄される学芸会とかコスプレお遊戯……?みたいな感じでは間違いなくなかったという感覚
強いて言えばな不満はジャンプスケアがちょっと多いかも?ぐらいで、割と良作っすね。少なくとも赤点のB~Z級映画な印象はなかったですね忌無意
よく揶揄される学芸会とかコスプレお遊戯……?みたいな感じでは間違いなくなかったという感覚
強いて言えばな不満はジャンプスケアがちょっと多いかも?ぐらいで、割と良作っすね。少なくとも赤点のB~Z級映画な印象はなかったですね忌無意
114: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 21:20:59
画面の9割がニノかおじさんなのに全く飽きないし全然カットも入ってないの凄すぎるんだよね
何十分も回してるのにミスしないの凄すぎを超えた凄すぎ
何十分も回してるのにミスしないの凄すぎを超えた凄すぎ
121: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:05:15
>>114
一人称視点系の映画じゃないのに長回しシーンがこんなに多い映画あんまり見たことないよねパパ
一人称視点系の映画じゃないのに長回しシーンがこんなに多い映画あんまり見たことないよねパパ
115: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 21:21:16
原作知ってれば知ってるほどこのストーリー性は皆無に近しい原作から見事やな…となる分、原作を知らない人がどう思ったのかが気になるのは俺なんだよね
122: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:19:05
>>115
ウム…ゲームを知らないオカンにワシも観に行った方がいいか教えてくれよって言われて返答に窮したんだなァ
ワシは面白いと思った…ただそれだけだ
ウム…ゲームを知らないオカンにワシも観に行った方がいいか教えてくれよって言われて返答に窮したんだなァ
ワシは面白いと思った…ただそれだけだ
116: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 21:45:24
かなり最初の方でHIKAKINを発見した時笑っちゃったのん
119: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 21:53:28
ビビりまくって声は出さなかったけど反射で手で顔を覆ってしまったのは俺なんだよね
しかも満員だったから隣の人にキモがられてそうでリラックスできませんね
しかも満員だったから隣の人にキモがられてそうでリラックスできませんね
120: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 23:02:13
・・・
赤ちゃんの泣き声がトラウマになりそうですね …ガチでね(グッ
赤ちゃんの泣き声がトラウマになりそうですね …ガチでね(グッ
123: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 01:50:06
こう見えても私は慎重派でね レイト・ショーでもう一度見させてもらったよ
その結果最後の電車内でも例のひずんだピンポン音が鳴っていた事にようやく気がついた
もしかしなくてもこれが最後の異変でいいんじゃないんスか?
あと冒頭ではノイキャンで聞こえなかった怒号がオレが間違ってるっていうのか!?なのが皮肉効いてて笑ってしまう 自分の行いは間違い(=異変)ではないと思っているのか
もう人間じゃない…(二宮書き文字)
その結果最後の電車内でも例のひずんだピンポン音が鳴っていた事にようやく気がついた
もしかしなくてもこれが最後の異変でいいんじゃないんスか?
あと冒頭ではノイキャンで聞こえなかった怒号がオレが間違ってるっていうのか!?なのが皮肉効いてて笑ってしまう 自分の行いは間違い(=異変)ではないと思っているのか
もう人間じゃない…(二宮書き文字)
124: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 02:12:35
あれだけの長回しどうやって撮ってるんやろなあ…
125: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 02:20:03
ラストのループしてる暴言男は最後の異変扱いで
見て見ぬふりする=異変を見逃す 再走決定ェ
立ち向かう=異変をきちんと見つけたことでクリアって解釈でイイんスかね
見て見ぬふりする=異変を見逃す 再走決定ェ
立ち向かう=異変をきちんと見つけたことでクリアって解釈でイイんスかね
126: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 08:31:04
あの世界、誰か(おじさん)が取り込まれたらそれまでの化け物(女子高生)は解放されるんすかね?
127: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 10:09:29
500億人ミサキシステムは割とありがちな設定ではあるけどどうなんスかね
別に解放する理由もないしそのまま500億番出口空間に囚われたままな気もするっスね
異変のバリエーションとしてストックしてもいいしなっ
別に解放する理由もないしそのまま500億番出口空間に囚われたままな気もするっスね
異変のバリエーションとしてストックしてもいいしなっ
128: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 12:17:42
もしかして外の世界の時間とは切り離されて並行で何人もの人間が取り込まれていて、正解数が同じ階層にいる者同士は接触できるルールのタイプ?
130: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 14:55:30
奈々番出口について語りたいっチュ♥
132: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 15:49:42
不安だったけど概ね好評みたいで心から嬉しいのが俺なんだよね
やっぱり二宮和也の実写化は安心感が違うしなっ
ジャパニーズホラーの傑作に名を連ねるんじゃないすかね?
やっぱり二宮和也の実写化は安心感が違うしなっ
ジャパニーズホラーの傑作に名を連ねるんじゃないすかね?
134: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 18:06:31
少年が「お母さーん!」で駆け寄ろうとした異変のメスブタは主人公の彼女と同一人物でいいんスかね?猫もいたし
もしそうなら少年=主人公のガキッ説が当たりだと思われるが…
もしそうなら少年=主人公のガキッ説が当たりだと思われるが…
135: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 18:34:45
おじさんの演技…神…
表面上優しいのに内心めちゃくちゃ余裕ないのすごくない?
表面上優しいのに内心めちゃくちゃ余裕ないのすごくない?
133: 名無しのあにまんch 2025/09/01(月) 18:00:15
オチは8番のりばに乗ってしまってみたいな猿展開期待してたのが…俺なんだ!
179: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 23:22:11
見に行ったおかんはまあ…別に見に行かなくて良いと思いますよみたいな評価だったけど面白いのん?
181: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 23:29:26
>>179
一応ジャンルはホラーだしカメラもぐるんぐるん回るしストーリーとか心情描写は結構抽象的だし、結構合わない人には合わないと思うのん
……というかそのおかんは原作ゲームを知ってるのん?
知らないなら合わなくて当然なんだよね
一応ジャンルはホラーだしカメラもぐるんぐるん回るしストーリーとか心情描写は結構抽象的だし、結構合わない人には合わないと思うのん
……というかそのおかんは原作ゲームを知ってるのん?
知らないなら合わなくて当然なんだよね
180: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 23:23:55
ホラー映画でしかもレイトショーで満席になる経験を初めてした それがボクです
原作やニノの知名度もあるだろうけど評判も好評を超えた好評でムフフ…それは良かった
原作やニノの知名度もあるだろうけど評判も好評を超えた好評でムフフ…それは良かった
183: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 23:30:18
ワシ「ふーっ面白かった ありがとうございました」
クレジット「HIKAKIN」
ワシ「えっ 出てたんですか 困ったなぁ引き返したくなっちゃったよ」
クレジット「HIKAKIN」
ワシ「えっ 出てたんですか 困ったなぁ引き返したくなっちゃったよ」
184: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 23:35:19
マサイの戦士確信した
吐くべき場面でゲロを隠さない映画は良い映画
吐くべき場面でゲロを隠さない映画は良い映画
185: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 23:41:04
アイドルタイアップ主題歌不要ッ この”クラシック”があればいいっ
187: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 00:08:12
変化するだろうと点字ブロックを終始凝視していたワシに悲しき過去…
ラストはseも相まって出口の外すらループしてるのかと思ったけど、時間が巻き戻ったってことでいいんスかね
ラストはseも相まって出口の外すらループしてるのかと思ったけど、時間が巻き戻ったってことでいいんスかね
189: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 00:18:36
>>187
彼女からの電話は8番出口に入る前の“どうする?”の下りの続きだったから
電車でループしたのは完全に異常だと思われる
>>112の言うとおり8番目の変則的な異変説が濃厚だと感じるんだよね
彼女からの電話は8番出口に入る前の“どうする?”の下りの続きだったから
電車でループしたのは完全に異常だと思われる
>>112の言うとおり8番目の変則的な異変説が濃厚だと感じるんだよね
188: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 00:16:38
なんか思ってたよりずっといい映画だったんだぁ
高評価させてもらおうかァ
ちょっと尺あまってそうなところと予算不足感はあったけどねっグビッグビッ
おっさんを念入りに確認するのあるあるすぎて笑ったのん
高評価させてもらおうかァ
ちょっと尺あまってそうなところと予算不足感はあったけどねっグビッグビッ
おっさんを念入りに確認するのあるあるすぎて笑ったのん
192: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 00:25:56
迷う男から歩くおじさんの視点に切り替わる時の演出が好きなのが俺なんだよね
おじさんが無機質に歩いてたのが一気に人間味溢れる動きにスムーズに移行する役者の演技が上手すぎる…上手さの次元が違う
おじさんが無機質に歩いてたのが一気に人間味溢れる動きにスムーズに移行する役者の演技が上手すぎる…上手さの次元が違う
193: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 00:33:42
面白かったけど2つどうしても気になったところがあって減点して90点って感じの評価になったのが俺なんだよね
一つは停電になった時に見えたネズミのバケモノは見せない方が良かったんじゃねえかとそもそもネズミのCGが安っぽすぎてあの瞬間だけチャチなホラー映像に見えたんだよね
もう一つはガキッが二宮と話すまで頑なに口を開かなかった理由がよくわからなかったんだよね
メタ的には駄目なんだろうけどおじさんが偽8番出口を見つけた時にハッキリと理由を言ってやればおじさん取り込まれずに済んだじゃねえかというのも微妙に頭の片隅に残ったんだァ
一つは停電になった時に見えたネズミのバケモノは見せない方が良かったんじゃねえかとそもそもネズミのCGが安っぽすぎてあの瞬間だけチャチなホラー映像に見えたんだよね
もう一つはガキッが二宮と話すまで頑なに口を開かなかった理由がよくわからなかったんだよね
メタ的には駄目なんだろうけどおじさんが偽8番出口を見つけた時にハッキリと理由を言ってやればおじさん取り込まれずに済んだじゃねえかというのも微妙に頭の片隅に残ったんだァ
197: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 00:40:43
>>193
2番目のガキッに関しては元々シャイな子っぽいのと
一応優しくしてくれるとはいえあの異常空間で会った知らない人ってデバフの上で子供の前でマジギレして暴れ回る姿を見ちゃって微妙な不信感と恐怖心が残って口を開けなかったんじゃないかと思うんだぁ
あっ1番目のホラー演出に関しては完全に個人の好みだと思うでヤンス
正直ワシもネズミじゃないけどデカい音で驚かせてくる演出は原作とはアンマッチじゃないかとか不満点は色々あるんだよね
2番目のガキッに関しては元々シャイな子っぽいのと
一応優しくしてくれるとはいえあの異常空間で会った知らない人ってデバフの上で子供の前でマジギレして暴れ回る姿を見ちゃって微妙な不信感と恐怖心が残って口を開けなかったんじゃないかと思うんだぁ
あっ1番目のホラー演出に関しては完全に個人の好みだと思うでヤンス
正直ワシもネズミじゃないけどデカい音で驚かせてくる演出は原作とはアンマッチじゃないかとか不満点は色々あるんだよね
194: 名無しのあにまんch 2025/08/31(日) 00:34:45
女子高生怪異が言った地獄とか煉獄って言葉あったけど、全体的な構成はダンテの神曲の地獄篇がテーマになってる気がしたのん
OTON〜恋愛地獄篇〜はざっくり言うと人生に迷っていたダンテがある日突然森に迷い込み、地下深くに潜りながら地獄の9つの階層を巡ると言うお話なんだァ
OTON〜恋愛地獄篇〜はざっくり言うと人生に迷っていたダンテがある日突然森に迷い込み、地下深くに潜りながら地獄の9つの階層を巡ると言うお話なんだァ
182: 名無しのあにまんch 2025/08/30(土) 23:30:15
ラストシーンで泣きかけるような映画だとは思わなかった、それがボクです
配信に出たらもう一回見たいのん
配信に出たらもう一回見たいのん
元スレ : 8番出口御公開だあっ
元スレ : 8番出口御公開だあっ 2→