【ポケモン】ノボリ「帰る時がきました」【ネタバレ注意】

  • 3
1: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 11:54:34
ミアレ美術館行った?

確かに彼らの歴史はそこにあったんだなってしみじみとした
3: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 12:02:39
ノボリさん自力で帰ってて草

いや、帰れたのか?
5: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 12:04:19
>>3
流石に自分で帰ったんじゃなさそうだけどどうなんだろうね?帰る時が来ましたってアルセウスにでも頼んだのかな
2: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 12:00:55
ウォロが自分の服寄贈してて口角上がっちゃったよ
あとやっぱポケモン図鑑の完成を楽しみにしてたのは本当だったんだってなって嬉しかった
20: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 13:05:06
>>2
んじゃ今のウォロはフル○ン?(な訳)
24: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 13:44:05
>>20
流石にスタイリッシュすぎる…
4: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 12:03:09
「帰る時が来ました」

ここから本当に爆速帰還して職場復帰してるのめちゃくちゃ逞しいというかやっぱ猪突猛進なのオマエの方じゃねーかというか


よかったね…
6: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 12:13:29
>>4
DLCの頃から散々バーサーカーだブラックバスだ黒船だ言われてたけど本当に最後まで猪突猛進暴走特急で駆け抜けたんだろうなってのがこの一言だけで何となく察せられるのズルい
大丈夫?再開したマルチトレインの難易度アホみたいに跳ね上がったりしない?
7: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 12:13:36
ジジイのまま帰ったのかな?
9: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 12:15:58
>>7
サブウェイ言及してるモブの反応が大体ケロッとしてるしある程度は転移前の姿に戻してもらったんじゃね?
それこそ歴史文献に名前残ってるのに当時の姿のまま帰しちゃったら色々と騒ぎになるだろうし
36: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:47:05
>>9
セレビィがいるからそういう事も稀にはありそうとは思うポケモン世界

何故かあの時代にもこの時代にも名前が残る人物自体は居てもおかしくはない
8: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 12:13:46
ローリングなる技で笑ってしまった
ミアレの人はどこでローリングを手に入れたんだ
10: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 12:17:42
ノボリ帰れたのは良かったけどどうやって帰ったのか気になる
11: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 12:18:04
ZAはちょい未来だし年食ったままでも違和感はなさそう
12: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 12:18:09
ZAでもミアレ美術館に入れたのが嬉しかったしそこでLAのファンサもやってくれたのが最高すぎた
13: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 12:23:15
帰れたところでクダリとは年の差開いちゃったんだよな…せっかくの双子キャラなのに勿体無い事してくれたよゲーフリ
16: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 12:28:26
>>13
XYはBWの後ぐらいだっけ?
まだ序盤なのでどうかしらんけどマチエールから推測してZAがXYの十年後ぐらいだとしてクダリよりちょい老けぐらいじゃないの
14: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 12:24:28
つかウォロ思った以上に長生きしてたことに驚いた
お前の血何が起きてるんだ
15: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 12:27:09
>>14
なんかの考察で見たけどヒュペルボレイオス(ギリシャ神話で極北の地に住む伝説上の民族)は寿命が千年を超える
多分古代シンオウ人はそれがモチーフ
17: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 12:30:42
でもおじいちゃんのままでも記憶が戻らないままでもトレインやってそうだよな
18: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 12:30:43
ZAはXYの五年後らしいよモブによると
で、ノボリは二桁程ヒスイにいるから結構離れてるんじゃね?
19: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 12:32:48
まあノボリさんは感動の再会の数十分後に早速ヒスイ式バトル取り入れた新企画の構想に取り掛かってそうだしクダリさんも「タイムスリップだか何だか知らんけどノボリが楽しそうだしまあいっか」くらいのノリで受け入れてそうなイメージ
何なら休日に二人で美術館見に来て
「ほらこれですよ私が当時建てた施設」
「わーすっごい。名前までガッツリ残ってるじゃん」
「これ現代の私どういう扱いになるんでしょうね」
「言うて残ってるの名前だけっぽいしなんとかなるでしょ」
「ですね」
くらいの軽いノリで例の資料見ながらだべってそう
22: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 13:33:52
博物館に自前アルコス寄贈したのがいつかによるけどもしも最近ならまあ…
でも執念深そうだし古代シンオウ人にはコギトという前例もいるし宣言通り何百年生きてても納得は行く
23: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 13:42:35
長寿だとはっきり明言するわけじゃないけどやっぱりそうなのかも?と匂わせて想像の余地を残す絶妙な塩梅
25: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 13:45:00
なんだかんだ余白残して自由に考察させてくれるスタイル嫌いじゃないしむしろ好き
26: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 14:06:30
ラベン博士のスケッチが残ってるし主人公の話もちゃんと伝わってて泣いた
27: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 15:28:36
頑張ったもんなあ俺ら
わざと頼まれたポケモンをオヤブン個体にしたりポーチ拡張したりetc…
28: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 15:29:50
シュウゾウの話伝わってて草
29: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 15:49:28
ボール作りがロストテクノロジーでしんみりしてる
最終的に主人公何個作ったんだろうな…
30: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 17:07:51
そういえばオリジンボールってあるんか? 探した限りだと無かったが
31: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 17:12:27
ラベン博士のスケッチを懐かしそうに見てたのってウォロ?コギトさん?
教えてくれた人の話だとウォロ本人っぽかったけど
32: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 17:52:26
アオギリマツブサアデクのご先祖様みたいなのいてびっくりした
どんだけ繋がるん?
34: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:09:44
>>32
レジェアルだと各集落に飾ってたんだよな
シンジュコンゴウの開祖が海と大地をも象徴していたっぽいのとアデク似の人=太陽で(古いポエムと合わせると)ほぼ古代英雄で確定したな
35: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:27:48
>>32
>>34
USUMでアクロマに別時空に飛ばされたマツブサアオギリ本人なのでは?という考察があってな…
33: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:06:14
入口付近においてあるデンボクさんの着物でもうダメだった
過去の人なんだよな…寂しいな…
37: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 18:52:04
元の時代にノボリさん本人は帰ってたとして
ヒスイ時代の手持ちは野生に返したのかヒスイの誰かに預けたのか共に時を超えて何故かストレンジボール入りしているのか

ストレンジボール使いになってる可能性がもしかしたらあるのかもしれない
43: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 20:03:17
>>37
次出てきたとき手持ちにオオニューラ加わってたら泣き崩れるかもしれん
38: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 19:04:38
博物館にウルトラボールが無いあたりZAはSMの前なのか?
39: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 19:20:35
ラベン博士のスケッチ現存は一部だけだけど、ムベさんのイモモチレシピははっきり当時のまま残ってるんだ…と笑ってしまった
40: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 19:27:01
ヒスイ図鑑の原本喪失はシンオウ三竜とかアルセウスとかの情報の秘匿的な力が働いたのかなと思った、悪用する悪の組織もいるし
写本が出てきたのはギンガ団の誰かの子孫の家かな
41: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 19:31:01
ノボリさんが帰還+職場復帰したと聞いて
結構本気で辛くてLA進行ストップしてたんだけど続きやろかな……
42: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 19:39:34
正直ノボリの件は今後一切触れられず忘れた頃に匂わせがあるくらいを想定してたから割としっかり帰りましたって言われててビックリしてる
44: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 20:18:20
なんでシンオウの物をカロスに展示してるん
メタ的には次回作だからでしかないけど
46: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 20:22:37
>>44
メタ抜きにするとポケモンとの共生がミアレの街のテーマなので人とポケモンの共生の歴史の転換点としてヒスイ開拓時代をフィーチャーして史料とレプリカを各地から集めて企画展を開いたって感じじゃない?
47: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 21:39:38
本家XYの2階って何が置いてあったっけ……
バトルサブウェイの絵が置いてあったことは覚えてるんだけど
48: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 21:44:30
ウォロまだ生きてんのかな  
45: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 20:21:14
ノボリ帰っちゃったのか…
レジェアル・ヒスイ好きとしてはちょっと寂しいな
49: 名無しのあにまんch 2025/10/16(木) 21:46:46
ノボリさん関連絶対投げっぱなしで2度と触れられずに終わると思ってたからめちゃめちゃめちゃ嬉しいありがとうゲーフリありがとう株ポケありがとうZA
じゃあノボリさんがヒスイ行った経緯とヒスイから帰った方法と行方不明だった期間と今の二人の年齢を吐いてもらおうか…

元スレ : 【微ネタバレ】ミアレ美術館行った?

ゲーム > ポケモン記事の種類 > 考察ノボリポケモンポケモンレジェンズ アルセウスポケモンレジェンズZ-A

「ポケモン」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年10月16日 22:08:20 ID:YyMTkzMTI
クダリさんの方はどうなったんやろ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年10月16日 23:13:02 ID:I5NDI5NTI
いや全然ネタバレの配慮できてねーじゃん
クソ管理人がよ
コメ伸ばししたくて必死か?
0
3. 名無しのあにまんch 2025年10月16日 23:20:33 ID:Q4MDE3OTI
タイトルでネタバレ匂わせされちゃうと、クリアするまであにまんみれねぇーじゃん。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります