【鬼滅の刃】映画 無限城編の二章と三章はそれぞれどこまでやるんだ?
1: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 16:47:53
2: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 16:52:21
無限城編の呼称は便宜上で無惨戦も含むのかなと勝手に思ってたけど残りが1章と同じように各2時間半だったとしても流石に尺足らないか
改めて無惨〜エピローグでもう一本映画やる感じかな?
改めて無惨〜エピローグでもう一本映画やる感じかな?
5: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 16:58:17
>>2
仮に無限城1章と同じペースで進んだとすると2章と3章それぞれ3時間30分以上の上映時間がないと最後までやれないから厳しいと思う
仮に無限城1章と同じペースで進んだとすると2章と3章それぞれ3時間30分以上の上映時間がないと最後までやれないから厳しいと思う
3: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 16:54:17
自分は2章は悲鳴嶼さんが登場して終わる予想だな
黒死牟戦は地味に回想に使う話数が多いから悲鳴嶼痣までやっちゃうと3章の戦闘シーンが少なくなりそうなんだよね
黒死牟戦は地味に回想に使う話数が多いから悲鳴嶼痣までやっちゃうと3章の戦闘シーンが少なくなりそうなんだよね
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 16:58:02
無惨戦単体じゃダメなん?
6: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 17:00:04
猗窩座再来が思ったより範囲広かったので無限城だけであと2作品やれるのか感覚的に判らん
とはいえ無惨戦までやるには2作品じゃ足りんし琴葉とか縁壱のエピソード盛ってくんだろうか
とはいえ無惨戦までやるには2作品じゃ足りんし琴葉とか縁壱のエピソード盛ってくんだろうか
8: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 17:01:28
>>6
各章きりのいいところまでやって上映時間はバラバラかもしれん
各章きりのいいところまでやって上映時間はバラバラかもしれん
7: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 17:00:19
無限城3本で終わると思ったけどそうか
最後に完結編の1本で〆になる可能性もあるのか
最後に完結編の1本で〆になる可能性もあるのか
9: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 17:02:31
残りを均等に割るとしても
1章:17話(2時間35分)*1話当たり9.11分
2章:24話(3時間38分)
3章:24話(3時間38分)
こんな感じになるから無惨までやるのはキツい
戦闘シーン多めだからペース早まるっていう意見もあるけど無惨戦って1章範囲よりも回想シーン多いからそんなに早くならないと思う
1章:17話(2時間35分)*1話当たり9.11分
2章:24話(3時間38分)
3章:24話(3時間38分)
こんな感じになるから無惨までやるのはキツい
戦闘シーン多めだからペース早まるっていう意見もあるけど無惨戦って1章範囲よりも回想シーン多いからそんなに早くならないと思う
10: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 17:02:48
2章→岩柱合流まで
3章→無限城崩壊まで
と予想
3章→無限城崩壊まで
と予想
11: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 17:03:40
流石に黒死牟戦を中途半端でおしまいは映画として微妙だから童磨戦1時間くらいで倒して残りの1時間半で黒死牟討伐までやると予想
厳しいかなとも思ったけど戦闘描写は漫画だと長く感じてもアニメにすると一瞬だし、長い回想は伊之助と黒死牟の所だけだし何とかなりそう
厳しいかなとも思ったけど戦闘描写は漫画だと長く感じてもアニメにすると一瞬だし、長い回想は伊之助と黒死牟の所だけだし何とかなりそう
12: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 17:08:53
中途半端っていうなら童磨戦後半だけで切ればいいじゃん
アニオリシーン盛りまくれば童磨だけでもギリギリ1時間30分くらいはもつだろ
アニオリシーン盛りまくれば童磨だけでもギリギリ1時間30分くらいはもつだろ
13: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 17:12:14
別に第一章と同じ上映時間にしなきゃならない縛りとか無いし
二章は黒死牟戦前半くらいまでやって無限列車と同じくらいの二時間程度に収めるとかでも普通にありだと思う
一章の長さでもかなりギリギリ攻めてない?
二章は黒死牟戦前半くらいまでやって無限列車と同じくらいの二時間程度に収めるとかでも普通にありだと思う
一章の長さでもかなりギリギリ攻めてない?
14: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 17:14:18
第二章は無惨が出ててきて皆殺しにしてやるって言ってる所までじゃない
15: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 17:15:21
今回映画の時間を長くしてまでキリのいい所までは行ったから製作陣も多分一本の映画としての完成度みたいなのある程度意識してると思うんだよね
でも逆に時間を長くしてまで原作に忠実にやったとも言えるからカットとかも無さそう
難しい
でも逆に時間を長くしてまで原作に忠実にやったとも言えるからカットとかも無さそう
難しい
20: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 17:24:33
>>16
それもそうだなとは思ったけど製作陣的には最終形態無惨をアニメで出るまでシークレットにしたいのもあると思った
それもそうだなとは思ったけど製作陣的には最終形態無惨をアニメで出るまでシークレットにしたいのもあると思った
17: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 17:21:09
黒死牟戦全部やるのは厳しそうだけど童磨戦は一時間弱ぐらいで終わるのかな
18: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 17:21:36
今回のキービジュが猗窩座だったから2章は童磨で3章は黒死牟だと予想
内容は2章が岩合流まで3章が無限城崩壊まで
内容は2章が岩合流まで3章が無限城崩壊まで
19: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 17:22:36
一章は上映時間を多少長くすれば原作をカットすることなく一本の映画に収められたけど
童磨~黒死牟までやるには二時間半どころじゃすまないから流石に無理があると思う
童磨~黒死牟までやるには二時間半どころじゃすまないから流石に無理があると思う
21: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 17:25:21
2章→童磨〜黒死牟戦。無惨復活で終了
3章→無惨戦〜エンディング
多分、展開やコンテンツ的に無惨戦では引っ張れない
3章→無惨戦〜エンディング
多分、展開やコンテンツ的に無惨戦では引っ張れない
22: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 17:32:56
無惨戦までやるつもりあるなら1章で童磨決着までやったんじゃねえかと思う
1章はほぼカットなし2時間半でやってるのに
2章から急に3時間超えorカットだらけになるとは思えない
そんなことするなら1章の時点で無理矢理童磨決着まで詰め込めんでおけば各章の悪影響(長い上映時間or原作のカット)は最小限に抑えることができるはず
1章はほぼカットなし2時間半でやってるのに
2章から急に3時間超えorカットだらけになるとは思えない
そんなことするなら1章の時点で無理矢理童磨決着まで詰め込めんでおけば各章の悪影響(長い上映時間or原作のカット)は最小限に抑えることができるはず
23: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 17:35:04
一章のぶつ切り垂れ流し感を見るに、烈車と違って無限城編は映画にはあんまり向かない物語構成をしてるんだなと思った
週刊連載や週放送アニメには向いてそうだけど
週刊連載や週放送アニメには向いてそうだけど
32: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 17:45:10
>>23
無限城って妙にインパクトのある引きが多い(特に無惨戦)から
続けて流すには演出変更とか再構成が必要になるんじゃないかと思ったことはある
でも猗窩座戦はなぞる形だったし
2章以降も多くは弄らないと思った
無限城って妙にインパクトのある引きが多い(特に無惨戦)から
続けて流すには演出変更とか再構成が必要になるんじゃないかと思ったことはある
でも猗窩座戦はなぞる形だったし
2章以降も多くは弄らないと思った
24: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 17:37:49
もしかして2章も3章も最後に無惨様がマイクパフォーマンスしてくれる可能性がある…?
25: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 17:38:38
>>24
正直ちょっと見たい
正直ちょっと見たい
80: 名無しのあにまんch 2025/08/12(火) 23:12:14
>>25
2章終わり「上弦をまた一人倒したところで私を倒さねば無意味!」
3章終わり「黒死牟がやられたようだな……ククク奴は上弦の中でも最強……人間などにやられるとは上弦の面汚しだ!」
2章終わり「上弦をまた一人倒したところで私を倒さねば無意味!」
3章終わり「黒死牟がやられたようだな……ククク奴は上弦の中でも最強……人間などにやられるとは上弦の面汚しだ!」
30: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 17:43:45
>>26
めちゃくちゃわかりやすくて助かる
無惨戦だけで映画2部作やれるボリュームあるんだよな
個人的には無惨戦はTVアニメだと思ってるけど
めちゃくちゃわかりやすくて助かる
無惨戦だけで映画2部作やれるボリュームあるんだよな
個人的には無惨戦はTVアニメだと思ってるけど
58: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 18:40:13
>>26
兄上戦思ってたよりも長いな
無一郎君が遭遇して、玄弥と死ぬまでやるだけで2時間かかりそうな分量だった
兄上戦思ってたよりも長いな
無一郎君が遭遇して、玄弥と死ぬまでやるだけで2時間かかりそうな分量だった
66: 名無しのあにまんch 2025/08/12(火) 02:15:00
>>26 これ仮に無惨戦が4本目の映画だとしても、下手したら3時間コースあるのか?
確か地上に出てから夜明け(無惨がでかい赤子になる段階)まで1時間半だからそこはきっちり再現する可能性ありそう
そこに鬼の王や事後処理もあるだろうし
確か地上に出てから夜明け(無惨がでかい赤子になる段階)まで1時間半だからそこはきっちり再現する可能性ありそう
そこに鬼の王や事後処理もあるだろうし
27: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 17:42:28
アニメの方は無惨の位置を特定できてないからそこを探すパートが少し入りそう
28: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 17:42:45
2章3章は盛りに盛っても2時弱くらいだと思う
29: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 17:43:41
事前に一章から三章を地上波でも流しておけば新クールで無惨戦から地上波でやっても唐突感はなくなるんじゃないかな
興行的にはさらに劇場版打ち込んでくる方が現実的だろうけど
興行的にはさらに劇場版打ち込んでくる方が現実的だろうけど
31: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 17:43:52
2章以降は各ネームドキャラやモブ隊士達のアニオリでの活躍描写を極力カットしていけば…と思ったけど
そこカットしちゃったらわざわざアニメにしてくれてる意味も半減しちゃうよなあって悩ましいところ
そこカットしちゃったらわざわざアニメにしてくれてる意味も半減しちゃうよなあって悩ましいところ
33: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 17:47:01
なんか柱稽古でもアニオリで時透の活躍増やしてたから黒死牟戦ちょっと粘るとかやりそう
個人的にはそれはやって欲しいとは全く思わないんだけどね
個人的にはそれはやって欲しいとは全く思わないんだけどね
34: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 17:47:18
過去に無限列車を地上波用に再編成してたり新章公開前には一挙放送したりして媒体が何であろうとちゃんと追いつけるようにできる下地が整ってるから変に巻いたりとかしないでくれればいいかな
35: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 17:49:37
アニオリや戦闘シーンを短くすれば最後まで行けるって意見あるけど無理だと思う
黒死牟戦や無惨戦で入る回想は猗窩座戦の比じゃないないくらい長いしカットできない重要なものだし
黒死牟戦や無惨戦で入る回想は猗窩座戦の比じゃないないくらい長いしカットできない重要なものだし
36: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 17:50:16
いままでの鬼滅アニメは尺調整のために少しだけカットすることはあったけど本来3時間くらい必要な内容を1時間半に無理矢理収めるみたいなカットはしてこなかった
逆に柱稽古みたいに放送媒体のフォーマットに合わせるためのアニオリ追加は前例がある
カットや詰め込み多用で無惨までやるよりは2章を童磨だけにして引き伸ばすほうがまだ可能性あると思う
逆に柱稽古みたいに放送媒体のフォーマットに合わせるためのアニオリ追加は前例がある
カットや詰め込み多用で無惨までやるよりは2章を童磨だけにして引き伸ばすほうがまだ可能性あると思う
38: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 17:54:19
>>36
童磨戦だけとか嫌や!!
正直童磨戦あんまり面白いと思わないし途中まででいいから黒死牟戦まで行ってくれないと嫌や!!
童磨戦だけとか嫌や!!
正直童磨戦あんまり面白いと思わないし途中まででいいから黒死牟戦まで行ってくれないと嫌や!!
39: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 17:55:40
>>38
俺は兄上戦が途中で切られて年単位で待つことになる方が嫌や!
俺は兄上戦が途中で切られて年単位で待つことになる方が嫌や!
41: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 17:58:10
>>39
そんなの童磨戦とかも途中までで続きは1〜2年後になってる時点で今更
そんなの童磨戦とかも途中までで続きは1〜2年後になってる時点で今更
69: 名無しのあにまんch 2025/08/12(火) 07:24:47
>>38
お外でも当然のように二章で黒死牟撃破まで三章でラストまでって頑なに言ってる連中多いけど、本音はみんなこれなんだろうな
つまんないとこさっさと飛ばせみたいな
童磨戦メンバーファンは怒っていい
お外でも当然のように二章で黒死牟撃破まで三章でラストまでって頑なに言ってる連中多いけど、本音はみんなこれなんだろうな
つまんないとこさっさと飛ばせみたいな
童磨戦メンバーファンは怒っていい
37: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 17:53:57
鳴女の過去をやったりおばみつを盛ったりすれば童磨+鳴女の1時間半を2章にすることはできそう
40: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 17:57:16
岩登場までだと別に盛らなくても2時間くらいの映画にはなるんだよな
1章が長すぎて感覚狂うけど本来アニメ映画は上映時間2時間以内が普通なんだよね
1章が長すぎて感覚狂うけど本来アニメ映画は上映時間2時間以内が普通なんだよね
79: 名無しのあにまんch 2025/08/12(火) 23:10:03
>>40
ジブリとかの完全オリジナル系はともかく既存アニメの映画は基本90分前後が多いイメージ
ジブリとかの完全オリジナル系はともかく既存アニメの映画は基本90分前後が多いイメージ
42: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 17:58:56
小説のしのぶ周りのエピソードをアニメにして童磨戦前後に挟み込んで2章にしたらどうか
悲しみが増していいかも
悲しみが増していいかも
43: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 17:59:49
>>42
それなら柱稽古のアニオリ抜いてそれ入れて欲しかったな
それなら柱稽古のアニオリ抜いてそれ入れて欲しかったな
44: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 18:00:00
岩登場までとか中途半端なことするくらいならもう童磨戦だけでいいよ
鳴女とおばみつもいるし
鳴女とおばみつもいるし
45: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 18:01:55
ちなみに童磨戦だけやるとしても1時間くらいの映画にはなるよ
1時間の映画って普通に前例あるし変に引き伸ばさなくてもやれると思う
ただこれやるくらいだったら1章のしのぶ戦を2章に持ってきて上映時間調整してるような気もする
1時間の映画って普通に前例あるし変に引き伸ばさなくてもやれると思う
ただこれやるくらいだったら1章のしのぶ戦を2章に持ってきて上映時間調整してるような気もする
46: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 18:07:47
2章に関しては順番を入れ換えて
霞vs黒死牟→風vs黒死牟→蛇恋vs鳴女→カナヲ伊之助vs童磨(決着)
みたいになる可能性もあるんじゃないか
1章放映前に言われてたしのぶvs童磨の順番入れ換えと違ってこの辺は入れ換えてもなんの問題も発生しないし
霞vs黒死牟→風vs黒死牟→蛇恋vs鳴女→カナヲ伊之助vs童磨(決着)
みたいになる可能性もあるんじゃないか
1章放映前に言われてたしのぶvs童磨の順番入れ換えと違ってこの辺は入れ換えてもなんの問題も発生しないし
49: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 18:13:25
>>46
黒死牟が無一郎をわざわざ生かしておいた理由の一つに「まともに戦える上弦は最早私一人のみ」って言ってたしそんなややこしいことするかな
黒死牟が無一郎をわざわざ生かしておいた理由の一つに「まともに戦える上弦は最早私一人のみ」って言ってたしそんなややこしいことするかな
51: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 18:14:29
>>49
すまん普通にその台詞忘れてたわ
やっぱ入れ換えとかやらんほうがいいな
すまん普通にその台詞忘れてたわ
やっぱ入れ換えとかやらんほうがいいな
47: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 18:09:54
千寿郎の手紙も回収しないといけない
48: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 18:12:29
岩登場までってそこまで中途半端か?
50: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 18:14:04
無惨戦、エキシビションマッチ、エピローグ、エピローグ現代編を三部作の三章におさめるの無理だろう
52: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 18:14:43
岩登場からの炭治郎の手元に手紙が届く
これで〆よう
これで〆よう
53: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 18:15:35
3作と明言されてるから仕方ないんだけど、無限城での戦いとは別に無惨の戦いを〇〇編って区切るのは変な感じはある
54: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 18:17:28
>>53
そのあたりは人によって感じかた違うんだろうな
自分は無限城崩壊後の無惨戦を”無限城編”としてしまうことに違和感を覚える
そのあたりは人によって感じかた違うんだろうな
自分は無限城崩壊後の無惨戦を”無限城編”としてしまうことに違和感を覚える
56: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 18:33:23
>>54
それは無限城での戦いを無限城編と呼んでるからでは?
それは無限城での戦いを無限城編と呼んでるからでは?
55: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 18:25:03
2部が童磨戦〜兄上戦途中
3部が兄上戦〜無惨戦途中
だと無惨戦〜ラストまででもう一作映画あるってこと?
鬼滅が映画売上ランキングTOP5独占するのか…
3部が兄上戦〜無惨戦途中
だと無惨戦〜ラストまででもう一作映画あるってこと?
鬼滅が映画売上ランキングTOP5独占するのか…
57: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 18:39:23
まぁラストがあるとしたら「完結編」だろうからそんなにサブタイの違和感は出ないだろう
59: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 18:40:54
いくら無惨戦を圧縮してもあと2作では令和までは無理だろう
文字通り無限の城にされた場所でまだ無惨見つかってないし
文字通り無限の城にされた場所でまだ無惨見つかってないし
60: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 19:39:03
1章と同じペースでやる場合なら
岩登場までが1時間40分
無限城崩壊までが2時間7分
まあアニメ映画としてはちょうどいい長さなんじゃないか?
岩登場までが1時間40分
無限城崩壊までが2時間7分
まあアニメ映画としてはちょうどいい長さなんじゃないか?
61: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 20:40:44
岩登場までって作品として締めが弱いから嫌なんだけど「黒死牟戦岩登場まで→童磨戦決着」みたいな順番に変更とかできないかね
62: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 21:15:03
>>61
黒死牟のセリフが微妙に変なことになるので難しい(というかやらない)かと
第1章みたくまた無惨様に締めて頂こう
黒死牟のセリフが微妙に変なことになるので難しい(というかやらない)かと
第1章みたくまた無惨様に締めて頂こう
63: 名無しのあにまんch 2025/08/11(月) 23:35:33
アニメ映画ではこの世界の(さらにいくつもの)片隅にが168分で現在最長らしいから、それに勝つべく180分台突入で黒死牟戦も終わらせてくる可能性もあるのでは
64: 名無しのあにまんch 2025/08/12(火) 00:23:37
岩登場が大半の意見みたいだけどぶっちゃけその引きで先を知らないライト層が続き見たいと思うか
3章はこのメンバー対壱ってわかって見るより誰が壱と戦うのかわからない方が続きが気にならないかな
3章はこのメンバー対壱ってわかって見るより誰が壱と戦うのかわからない方が続きが気にならないかな
65: 名無しのあにまんch 2025/08/12(火) 01:59:19
>>64
ゆーて
猗窩座vs炭治郎義勇(終了してダウン中)
獪岳vs善逸(終了してダウン中)
童磨vsしのぶ(死亡)・カナヲ伊之助
鳴女vs伊黒甘露寺
が確定した時点で残りのメンバーが上壱なんだろうなぁとはなんとなく分かるし全員会敵していざ総力戦って方が引きっぽくない?
ゆーて
猗窩座vs炭治郎義勇(終了してダウン中)
獪岳vs善逸(終了してダウン中)
童磨vsしのぶ(死亡)・カナヲ伊之助
鳴女vs伊黒甘露寺
が確定した時点で残りのメンバーが上壱なんだろうなぁとはなんとなく分かるし全員会敵していざ総力戦って方が引きっぽくない?
68: 名無しのあにまんch 2025/08/12(火) 02:52:55
>>64
ここまできたら2章まで観て3章観ないって人の方が珍しいんじゃないか?
ここまできたら2章まで観て3章観ないって人の方が珍しいんじゃないか?
67: 名無しのあにまんch 2025/08/12(火) 02:47:08
2章は岩柱の「今使うのもやむなし!」のシーンで続く!になりそう
70: 名無しのあにまんch 2025/08/12(火) 08:21:03
無理に無惨戦まで入れずに童磨黒死牟戦をじっくりやってほしいな
これ以上上映時間延ばすのも尻痛くなるし勘弁
これ以上上映時間延ばすのも尻痛くなるし勘弁
71: 名無しのあにまんch 2025/08/12(火) 08:23:54
花の呼吸も童磨の血鬼術も映像映えするから劇場で見たら絶対さらに面白くなると思うんだがなあ
73: 名無しのあにまんch 2025/08/12(火) 11:11:17
元の媒体が違うしカットする前提だけど同社がアニメ化したFate/HFもすんげぇ原作のボリュームを
2時間×3部作にまとめてたからこっちもあと2作で最後までやれはするんじゃないかって気はしなくもない
2時間×3部作にまとめてたからこっちもあと2作で最後までやれはするんじゃないかって気はしなくもない
76: 名無しのあにまんch 2025/08/12(火) 11:29:41
>>73
1章が急ぎ足でやってたならその可能性も考えられるけど1章のペースがとても3部作で完結させようとしてるようにはみえないスローペースだからなあ
2章から急にペース上がるってのは考えにくい
1章が急ぎ足でやってたならその可能性も考えられるけど1章のペースがとても3部作で完結させようとしてるようにはみえないスローペースだからなあ
2章から急にペース上がるってのは考えにくい
75: 名無しのあにまんch 2025/08/12(火) 11:16:31
童磨戦盛るにしてもカナヲと伊之助が上弦の二とそんなにやり合えることへの違和感が凄いと思うんだが
78: 名無しのあにまんch 2025/08/12(火) 23:05:35
>>75
原作からどっちかと言うと持ち堪える戦闘から毒効いて一気に畳み掛ける戦闘に移行したから盛りやすいといえば盛りやすいと思う
原作からどっちかと言うと持ち堪える戦闘から毒効いて一気に畳み掛ける戦闘に移行したから盛りやすいといえば盛りやすいと思う
77: 名無しのあにまんch 2025/08/12(火) 16:54:54
1章の時点で童磨戦が次に持ち越しだしぶつ切りとか関係ないやろ
変なアニオリ盛られたり見たいところ削られる方が嫌だわ
変なアニオリ盛られたり見たいところ削られる方が嫌だわ
81: 名無しのあにまんch 2025/08/12(火) 23:23:08
>>77
しのぶが喰われて映画内では決着付いてるじゃん
カナヲも来たけど戦いの描写は特にないし
絶賛バトル中の黒死牟を途中で切ったら中途半端感凄いだろ
とは思っちゃう
しのぶが喰われて映画内では決着付いてるじゃん
カナヲも来たけど戦いの描写は特にないし
絶賛バトル中の黒死牟を途中で切ったら中途半端感凄いだろ
とは思っちゃう
82: 名無しのあにまんch 2025/08/13(水) 03:15:07
無惨戦は無限城編とは別にして余った尺は炭治郎の出番が少なくなりすぎてるからその補填に回すんじゃね?
1: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 14:49:15
無惨戦含めて終わる派と無惨戦は別で消費する派の意見を見てると前者は「全3章なら終わりまでする・残り2回分で上弦戦は逆に余る・その方が作品として綺麗」が多くて後者は「尺が足りない・無惨戦が長すぎる・上弦2体分を一気には詰め込みすぎる」とお互い納得の理由なのでもう公式の手腕を見届けるしかない
2: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 14:51:32
俺前者
3: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 14:52:38
2章は上弦の壱と弐をやるのでは?
6: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 14:55:09
>>3
作品として綺麗なのはそれなんだけど確かに童磨は半分済んでるけど黒死牟あたりの話は過去編含めて長いのよね
まぁただ猗窩座戦もコンパクトだったし前者だとは思うけど後者の意見もまぁ分かるというか
作品として綺麗なのはそれなんだけど確かに童磨は半分済んでるけど黒死牟あたりの話は過去編含めて長いのよね
まぁただ猗窩座戦もコンパクトだったし前者だとは思うけど後者の意見もまぁ分かるというか
4: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 14:53:35
無惨戦をダラダラやってもな…という俺と原作での「無惨様さっさと死んでよ~」という当時の感想をアニメ勢にも味わってほしい俺がいる
心が2つある
心が2つある
5: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 14:54:57
いや無惨戦までやるのは無理でしょ
大幅にカットすればできるだろうけどカットしてほしいの?
大幅にカットすればできるだろうけどカットしてほしいの?
7: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 14:56:51
三部作の完成度VS原作を丁寧に描いて欲しいの戦いだからはっきり言って徒労なんよ
19: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 15:42:00
>>7
ここから3部作で完結させるためには原作のエピソードを半分以上カットしないといけないわけだけどそれって「3部作の完成度」が高い作品になるのか?
ほぼダイジェストみたいな作品になって視聴者置いてけぼりになりそうだけど
ここから3部作で完結させるためには原作のエピソードを半分以上カットしないといけないわけだけどそれって「3部作の完成度」が高い作品になるのか?
ほぼダイジェストみたいな作品になって視聴者置いてけぼりになりそうだけど
8: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 14:56:51
原作のあと約50話を2回の劇場版でやるのは勿体無いと思うから後者派
9: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 14:59:18
無限城崩壊までの無惨戦は映画でやるんじゃない?
鳴女討伐で無限城編完結でキリいいし
鳴女討伐で無限城編完結でキリいいし
11: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 15:04:45
映画としてキリの良さが云々は分からなくもないけど黒死牟終わりまで全部1本に詰め込んだら最低でも3時間半くらいかかるんやで
12: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 15:09:57
個人的には
2部で童磨戦決着+黒死牟戦の岩柱参戦辺りまで
3部で黒死牟戦決着+無限城崩壊まで
だと思ってるけどこればっかりは公式の判断次第だよね
2部で童磨戦決着+黒死牟戦の岩柱参戦辺りまで
3部で黒死牟戦決着+無限城崩壊まで
だと思ってるけどこればっかりは公式の判断次第だよね
13: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 15:15:06
3部作で無惨戦までやるつもりなら1章の構成があまりにも呑気すぎると思う
単純に話数を3で割って考えると上映時間3時間15分の3部作にすれば無惨戦完結までやれた
でも1章はたったの2時間35分で終わってる
この皺寄せを受けてのこり2作品で無惨戦完結までやるには1作品あたり3時間35分の上映時間が必要になってる
今回の第1章の上映時間が2時間35分しかない時点で3部作で無惨までやる説は無理があるかと
単純に話数を3で割って考えると上映時間3時間15分の3部作にすれば無惨戦完結までやれた
でも1章はたったの2時間35分で終わってる
この皺寄せを受けてのこり2作品で無惨戦完結までやるには1作品あたり3時間35分の上映時間が必要になってる
今回の第1章の上映時間が2時間35分しかない時点で3部作で無惨までやる説は無理があるかと
14: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 15:29:19
>>13
1章で童磨決着までやってれば3部作で無惨戦までやる説も現実味があったんだよな
1章で童磨決着までやってれば3部作で無惨戦までやる説も現実味があったんだよな
15: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 15:29:46
そもそも、この3部作でアニメ完結するなら、明言しちゃった方が注目引けて興行的に確実にプラスになるのに、しない理由が意味不明。終わらないと思う。
16: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 15:33:14
3部作目で無限城崩壊までだと残りの2巻半分を映画一本で纏めるのは厳しそうだしマジで完結まで10年くらいかかっちゃいそう
原作21巻までをなんとか無限城編でやって残り2巻分なら一本でいけそう
原作21巻までをなんとか無限城編でやって残り2巻分なら一本でいけそう
17: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 15:34:02
>>16
それだけの期間稼げるのか
それだけの期間稼げるのか
18: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 15:39:27
>>16
無限城編が無限城崩壊までだとすると残りはTVアニメじゃね
だいたい10話あればできる計算
無限城編が無限城崩壊までだとすると残りはTVアニメじゃね
だいたい10話あればできる計算
22: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 16:17:09
残りは戦闘シーンがメインだからペースが早くなるんじゃないかという意見もあるけどね
童磨戦では伊之助、黒死牟戦では実弥と黒死牟、無惨戦では伊黒と縁壱の回想があるから言うほど戦闘シーンだらけでもないんだよね
童磨戦では伊之助、黒死牟戦では実弥と黒死牟、無惨戦では伊黒と縁壱の回想があるから言うほど戦闘シーンだらけでもないんだよね
23: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 16:20:47
実際に作ると敵を倒して終わりよりもその次の敵とバトル開始で引いて終わりのほうが盛り上がる気がするから
2章は黒死牟が無一郎を圧倒して終わり
3章は無惨を鬼殺隊が囲んで終わりだと思ってる
2章は黒死牟が無一郎を圧倒して終わり
3章は無惨を鬼殺隊が囲んで終わりだと思ってる
24: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 16:27:28
一般的なアニメ映画なら全然終わらせられるんだけども
一章の原作をあまりにも丁寧になぞってる方針を考えると多分終わらない
一章の原作をあまりにも丁寧になぞってる方針を考えると多分終わらない
25: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 16:44:30
無惨戦はテレビアニメだって言われがちだけどそれって商法としておかしくね?
だから無惨戦も映画がいいなあという願望
だから無惨戦も映画がいいなあという願望
26: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 16:54:33
>>25
自分も映画で観たいけど映画でやるには長すぎるんだよな
2部作に分けるといってもどこで切るんだという問題も出てくるし
自分も映画で観たいけど映画でやるには長すぎるんだよな
2部作に分けるといってもどこで切るんだという問題も出てくるし
27: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 16:59:27
今回ので、しのぶさん死亡カイガク撃破、アカザ決着
だったから普通に次回は、童磨撃破&黒死牟決着、+αで無惨復活
くらいでは?
だったから普通に次回は、童磨撃破&黒死牟決着、+αで無惨復活
くらいでは?
30: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 17:07:56
>>27
黒死牟戦だけで1章の内容(童磨、獪岳、猗窩座)と同じくらい話数あるのは大丈夫か
黒死牟戦だけで1章の内容(童磨、獪岳、猗窩座)と同じくらい話数あるのは大丈夫か
35: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 17:17:51
>>27
冒頭のモブ鬼戦+童磨戦前半+獪岳戦≦童磨戦後半
猗窩座戦 同じ上弦2人撃破でもボリュームは全然違う。
冒頭のモブ鬼戦+童磨戦前半+獪岳戦≦童磨戦後半
猗窩座戦 同じ上弦2人撃破でもボリュームは全然違う。
29: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 17:07:53
2章が童磨戦だけだと短すぎるので、直後の鳴女vsリア充を盛ってほしい
あのロックな過去を映画館で放映してもええんやで
あのロックな過去を映画館で放映してもええんやで
31: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 17:08:46
よく見るのは岩登場で3へ続くかな
ただ黒死牟のとこは切らずにぶっ続けで見たいというのが本音
ただ黒死牟のとこは切らずにぶっ続けで見たいというのが本音
33: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 17:15:00
>>31
3章冒頭はちょっと巻き戻してスタートでもいいな
3章冒頭はちょっと巻き戻してスタートでもいいな
34: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 17:16:47
>>31
黒死牟戦が15話あるからそれ単体で2時間半くらいの映画つくれるんだよな
個人的には映画としての出来を重視するならしのぶVS童磨を2章に移動して1章猗窩座と獪岳、2章童磨、3章黒死牟みたいな構成にするのも悪くなかったような気もする
でも1章観た感じ製作陣は原作通りやることにこだわりがありそうだから順番入れ換えとかはしないだろうな
黒死牟戦が15話あるからそれ単体で2時間半くらいの映画つくれるんだよな
個人的には映画としての出来を重視するならしのぶVS童磨を2章に移動して1章猗窩座と獪岳、2章童磨、3章黒死牟みたいな構成にするのも悪くなかったような気もする
でも1章観た感じ製作陣は原作通りやることにこだわりがありそうだから順番入れ換えとかはしないだろうな
32: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 17:11:22
回想とかも盛られるだろうしな
36: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 17:19:19
自分は少し構成変えてしのぶさんも2部でやってちょうどいいなと思ってたけど
今回しのぶさんを終わらせちゃったから童磨戦って残りそんなになくない?
でも兄上編は過去回想も含めると一部の映画にするのは余裕だから「鳴女の過去も含めて盛りまくり+童磨戦の戦闘盛りまくり」で少し短めの2部になるのかなと思ってる
今回しのぶさんを終わらせちゃったから童磨戦って残りそんなになくない?
でも兄上編は過去回想も含めると一部の映画にするのは余裕だから「鳴女の過去も含めて盛りまくり+童磨戦の戦闘盛りまくり」で少し短めの2部になるのかなと思ってる
37: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 17:21:11
>>36
しのぶさんの訃報を炭治郎と義勇が聞くシーンできなくなるけどそこに目を瞑ればしのぶさんの戦いを2章に移動するのはありよな
無限城編は原作そのままやるというユーフォの強い意思を感じる
しのぶさんの訃報を炭治郎と義勇が聞くシーンできなくなるけどそこに目を瞑ればしのぶさんの戦いを2章に移動するのはありよな
無限城編は原作そのままやるというユーフォの強い意思を感じる
38: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 17:21:19
無惨戦こそ映画で一気にやりたいとこだろ
2章で童磨黒死牟
3章で無惨
尺は知らん
2章で童磨黒死牟
3章で無惨
尺は知らん
40: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 17:23:29
>>38
尺の都合を完全無視できるならありだ
まあ実際にやろうとすると2章も3章も4時間近くの長さになりそうだが
尺の都合を完全無視できるならありだ
まあ実際にやろうとすると2章も3章も4時間近くの長さになりそうだが
41: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 17:32:15
>>40
多分二章と三章も一章と同じ時間やるのかな?
多分二章と三章も一章と同じ時間やるのかな?
39: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 17:22:33
一章見たけどマジで二章がどこまでやるのかわからなくなった
43: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 17:58:05
映画範囲がざっくり140話~156話までの17話
黒死牟戦まで全部やるにはちょっとキツいか
黒死牟戦まで全部やるにはちょっとキツいか
44: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 19:11:48
無惨戦はテレビでやって毎週トレンドに乗ってほしい
本誌で連載していた時のあの盛り上がりを再現してくれ
本誌で連載していた時のあの盛り上がりを再現してくれ
45: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 19:14:29
>>44
最終決戦編10話でついに無惨撃破!、翌11話で鬼炭治郎化!
みたいな感じになりそうで楽しみ
アニメ勢みんな愈史郎と同じ感想になる
最終決戦編10話でついに無惨撃破!、翌11話で鬼炭治郎化!
みたいな感じになりそうで楽しみ
アニメ勢みんな愈史郎と同じ感想になる
46: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 19:17:39
2章は短めにして岩参戦!!で締めるのがベストかな
それ以外でキリが良い所だと岩が痣出す所か、兄上が脱ぐ所ぐらいかな
それ以外でキリが良い所だと岩が痣出す所か、兄上が脱ぐ所ぐらいかな
47: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 19:20:05
>>46
岩参戦で締める場合
1章と比べると短いとはいえ1時間50分くらいにはなるから映画としては平均的な長さなんだよね
岩参戦で締める場合
1章と比べると短いとはいえ1時間50分くらいにはなるから映画としては平均的な長さなんだよね
48: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 19:26:10
むしろ2章とラスト3章の区切りが気になるわ
3章で無惨と乗っ取りやるだけでは味が弱いからギリギリ黒死牟の決着だな
だから、2章はVS童磨で決着と黒死牟戦前半のみ
3章で無惨と乗っ取りやるだけでは味が弱いからギリギリ黒死牟の決着だな
だから、2章はVS童磨で決着と黒死牟戦前半のみ
49: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 19:27:20
早く大画面で兄上の(何言ってんだこいつ…)って顔を見たい
50: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 19:28:51
そもそも今回が2時間半だったからって次も2時間半かはわからないから、1時間半ぐらいで童磨、また2時間半で兄上って可能性もある気もする
51: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 19:30:26
>>50
童磨戦1時間半もできるかな
めっちゃ盛って鳴女戦も盛るのかな
童磨戦1時間半もできるかな
めっちゃ盛って鳴女戦も盛るのかな
52: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 19:41:23
劇場物販が第一章が炭義善しのだから
第三章がむい玄ひめじーさねだとして
第二章はカナ伊之色黒蜜だと思うから
第二章は童磨と鳴女だと思う
キービジュアルは童磨かと
また色々盛ってほしい
第三章がむい玄ひめじーさねだとして
第二章はカナ伊之色黒蜜だと思うから
第二章は童磨と鳴女だと思う
キービジュアルは童磨かと
また色々盛ってほしい
53: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 19:45:27
今回のペースで言えば残りの童磨戦は短すぎるし黒死牟戦が長すぎるのが面倒くさい
ただ黒死牟戦の途中で区切ると残りが少なすぎる
ただ黒死牟戦の途中で区切ると残りが少なすぎる
54: 名無しのあにまんch 2025/07/21(月) 19:48:43
>>53
黒死牟戦のどこできるのかにもよるけど残りが少なすぎるなんてことはないよ
無限城編が無限城崩壊までと仮定した場合だけどね
2章で岩合流までやる場合の上映時間はだいたい1時間50分
その続きから3章で無限城崩壊までやる場合の上映時間はだいたい2時間10分
黒死牟戦のどこできるのかにもよるけど残りが少なすぎるなんてことはないよ
無限城編が無限城崩壊までと仮定した場合だけどね
2章で岩合流までやる場合の上映時間はだいたい1時間50分
その続きから3章で無限城崩壊までやる場合の上映時間はだいたい2時間10分
55: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 03:23:29
どこで区切っても無惨が啖呵きってそうだからラストシーンにはあんま困らない
56: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 03:44:28
無限城の後に無惨戦を映画化すればまだまだ儲けられる
無理にカットして詰め込んで3部作で終わらせる理由は商業的にもないはず
無理にカットして詰め込んで3部作で終わらせる理由は商業的にもないはず
57: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 04:43:43
2章ラストに玄弥が背後取られてブラックアウト、とかはどうだろう
59: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 11:47:26
個人的には伊之助の過去編も入って欲しい(言葉が話せるようになった経緯とか)
60: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 11:54:44
小説での童磨倒したあとの二人のやり取り入れてほしいなとは個人的な希望
伊之助が「しのぶは母ちゃんに似てたんだ」って言うセリフと
カナヲに「最後の鬼狩りだ、お前の家族も連れて行ってやれ」ってしのぶさんの髪飾り付けるように促すの好きなんだよな
伊之助が「しのぶは母ちゃんに似てたんだ」って言うセリフと
カナヲに「最後の鬼狩りだ、お前の家族も連れて行ってやれ」ってしのぶさんの髪飾り付けるように促すの好きなんだよな
58: 名無しのあにまんch 2025/07/22(火) 07:28:10
あの凄まじい無限城作ってるんだ
鳴女戦盛りまくりでくるだろう
無限城崩壊までが3部作範囲だと思う
鳴女戦盛りまくりでくるだろう
無限城崩壊までが3部作範囲だと思う
元スレ : 無限城編2章、3章の範囲予想
元スレ : あと2章どうするか論争
3 鳴女と無惨最後まで
鳴女は2に入れても良いものとする
なんか無限城編だから無惨は3に入らないって言ってる人ちらほらいるけど公開時に公式自ら鬼滅最終章と銘うってるからその可能性は極めて低いと俺は思ってる