チェンソーマンの味方キャラって正義感のあまりないエゴイストばかりだよな
2: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 13:05:41
ヒーローというより警察とか自衛隊などの治安維持のための組織人が多い作品だしな
3: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 13:08:09
そこがヒロアカや鬼滅との差別化点にもなっていて良いと思う
呪術とは若干被るけど
呪術とは若干被るけど
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 13:13:29
これとかスタレとか呪術とかブルーロックとかツイステとか、性格悪いキャラばっか出てくるゲームアニメ漫画すこ
5: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 13:14:42
>>4
俺らみたいな捻くれたオタクは正義の味方にはもう飽き飽きしてんだよな
俺らみたいな捻くれたオタクは正義の味方にはもう飽き飽きしてんだよな
10: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 13:28:48
>>9
まあ、そう
まあ、そう
7: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 13:20:34
味方キャラがみんないい子ちゃんなのが良ければ鬼滅とか他にいくらでもあるしな
11: 名無しのあにまんch 2025/08/14(木) 17:49:53
漫画読み慣れてる人のが好んで読みそう
12: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 01:43:55
よくよく考えて確かにそうかもしれない
13: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 01:56:27
正統派漫画読みつくした時にたどり着く漫画
こういうのも読みつくすと正統派でええんだよ!とかいいだす
こういうのも読みつくすと正統派でええんだよ!とかいいだす
53: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 13:22:20
>>13
00年代にヒーローアンチ的な作風が流行って
震災とかで「いややっぱ素直にヒーローカッコいいわ」みたいに揺り戻しがあって
ほんでまたハードなのが流行ってみたいなリサイクル
00年代にヒーローアンチ的な作風が流行って
震災とかで「いややっぱ素直にヒーローカッコいいわ」みたいに揺り戻しがあって
ほんでまたハードなのが流行ってみたいなリサイクル
55: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 20:29:02
>>53
人間甘い物ばっかじゃ飽きちゃうのよ
かと言ってずっと辛いものばっかだと甘いのが恋しくなる
流行りってのは周期的に変わる物なのさ
人間甘い物ばっかじゃ飽きちゃうのよ
かと言ってずっと辛いものばっかだと甘いのが恋しくなる
流行りってのは周期的に変わる物なのさ
14: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 02:04:06
主人公ごと敵を過失で轢き殺して責任転嫁する味方がいる漫画
15: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 02:06:57
少年誌の漫画で主人公がずっと下半身で物事考えてるのはこの漫画くらいだと思う
BASTARD!!の主人公ですらもう少し頭で考えて行動してた
BASTARD!!の主人公ですらもう少し頭で考えて行動してた
19: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 18:48:07
>>16
凄く良い子じゃないがどうしようもないクズでもないと言う塩梅
凄く良い子じゃないがどうしようもないクズでもないと言う塩梅
17: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 08:43:47
正義が正しいか悪かじゃない人たちの中に正義感のある人が混ざるから輝くんだ
18: 名無しのあにまんch 2025/08/15(金) 09:23:38
Z世代は個人プレイだから
少なくとも俺は全体論的主人公よりこっちの方が好き
少なくとも俺は全体論的主人公よりこっちの方が好き
20: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 02:01:43
コベちゃんは正義感はないかもだが、仲間死んじゃう度へこたれて仕事辞めよう…ってなってるとこは良い子だなと思うよ
21: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 11:55:31
真っ当に正義感ありそうなのってアキ君くらいかな
22: 名無しのあにまんch 2025/08/16(土) 19:55:29
>>21
なりふり構わずコベニちゃん守った荒井君もそうかも
なりふり構わずコベニちゃん守った荒井君もそうかも
23: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 05:25:11
チェンソーは正義感だけのヤツらはすぐ死ぬから仕方ないんだわ
26: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:11:38
>>23
野茂さんとかも正義感ある良い人だったし真っ当に良いヤツからどんどんいなくなってって
結果的に正義感ないヤツが残ってる感じよな正義感あるヤツ自体はまぁまぁ沢山いた
野茂さんとかも正義感ある良い人だったし真っ当に良いヤツからどんどんいなくなってって
結果的に正義感ないヤツが残ってる感じよな正義感あるヤツ自体はまぁまぁ沢山いた
27: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:17:40
アキくん荒井くん野茂さん辺りがメインキャラだったら
真っ当な少年漫画っぽさがグンと上がってたやもしれない
真っ当な少年漫画っぽさがグンと上がってたやもしれない
52: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 11:04:19
>>27
アキはメインキャラだっただろ!
アキはメインキャラだっただろ!
54: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 13:34:38
>>52
(3人が)という意味ではないのか
(3人が)という意味ではないのか
28: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 13:24:36
ネームドはともかく公安のモブデビルハンターはかなり覚悟ガンギマってる奴ら多そうだけどな
悪魔との契約の次点で重い代償負う可能性あるし
、任務によっては生活に支障を来たすレベル、下手すりゃ命まで捧げてる奴らもいるし
悪魔との契約の次点で重い代償負う可能性あるし
、任務によっては生活に支障を来たすレベル、下手すりゃ命まで捧げてる奴らもいるし
60: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 01:24:17
>>28
支配の悪魔倒すために命捧げた岸辺の部隊のモブデビルハンター達ガン決まりすぎてて好き
支配の悪魔倒すために命捧げた岸辺の部隊のモブデビルハンター達ガン決まりすぎてて好き
29: 名無しのあにまんch 2025/08/17(日) 20:57:51
デンジとかは死なないから覚悟とか必要に迫られないしパワーはパワーだしで正義感0なのに納得いく連中が多すぎる
33: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 06:30:47
>>31
駒になってから豹変したから死ーちゃん洗脳でおかしくなったのかもしれない
駒になってから豹変したから死ーちゃん洗脳でおかしくなったのかもしれない
36: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 14:37:23
>>31
味方キャラ…?
味方キャラ…?
34: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 13:23:44
真っ当なやつも書けるからこそよ
35: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 14:16:23
>>34
真っ当なアキも人気キャラだしな
両方いてこそって感じはある
真っ当なアキも人気キャラだしな
両方いてこそって感じはある
37: 名無しのあにまんch 2025/08/18(月) 23:04:29
良い子は結構いる正義感持ってるのはそこまでだけども
38: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 07:17:51
二部だとアサ辺りは当てはまるのかな良い子だけど正義感溢れるってキャラでもないか
40: 名無しのあにまんch 2025/08/19(火) 16:09:11
偽善者ほど人を苛立たせる奴はいないからな
エゴイストの方が信用できるし見てて気持ちいい
エゴイストの方が信用できるし見てて気持ちいい
47: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 20:33:56
>>46
ロックベル夫妻ってある意味エゴイストよな敵国の人間が拒否しても助ける為に手を休めなかったのだから
相手の気持ちは無視で自分の信念の為に戦ってた人たち
ロックベル夫妻ってある意味エゴイストよな敵国の人間が拒否しても助ける為に手を休めなかったのだから
相手の気持ちは無視で自分の信念の為に戦ってた人たち
41: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 01:35:40
正義感あるキャラはそこそこいるけど鼻につくような良い子キャラがいないのがなんかリアル
59: 名無しのあにまんch 2025/08/23(土) 00:58:11
>>41
弱きを助け強きを挫くみたいな典型的なヒーローキャラは1人もいないかも
弱きを助け強きを挫くみたいな典型的なヒーローキャラは1人もいないかも
45: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 18:44:51
アサの成長は王道主人公味あるな
初期はヨルに見られてなかったらコケピー殺しても平気だったろ?なんて言われてたのに今は正義感でデンジを守ろうと走る子になった
初期はヨルに見られてなかったらコケピー殺しても平気だったろ?なんて言われてたのに今は正義感でデンジを守ろうと走る子になった
48: 名無しのあにまんch 2025/08/20(水) 20:36:53
>>45
アサもデンジの説得?で吹っ切れたところあるし少し不穏
アサもデンジの説得?で吹っ切れたところあるし少し不穏
51: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 09:53:23
>>48
完全楽観的にならないけどきっと大丈夫でしょ
アサはヨルと一緒行動だからデビルハンターと交戦しながら悪魔集め中だけど
デンジが元気付けたしそのうちきっと見つけて追いつく
それまで死にたくならずに気をしっかり持ってくれるさそのうち2人で協力して問題解決してくれる
完全楽観的にならないけどきっと大丈夫でしょ
アサはヨルと一緒行動だからデビルハンターと交戦しながら悪魔集め中だけど
デンジが元気付けたしそのうちきっと見つけて追いつく
それまで死にたくならずに気をしっかり持ってくれるさそのうち2人で協力して問題解決してくれる
50: 名無しのあにまんch 2025/08/21(木) 07:45:57
正義の心までいってないかもしれんけど、
人殺し嫌がる悪魔として出てきたナユタはデンジや犬猫のような家族限定とは言え正義の人だったんじゃないかと
人殺し嫌がる悪魔として出てきたナユタはデンジや犬猫のような家族限定とは言え正義の人だったんじゃないかと
56: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 06:26:54
チェンソーのそういう所好きだよ
58: 名無しのあにまんch 2025/08/22(金) 16:24:43
オタクって逆張りする人のが目立ちがちだけど王道と邪道2つ合わさってこそだよねって正義感あるヤツもエゴイストも両方あってバランスが良い
チェンソーは条件満たしてないようでそこそこ満たしている
チェンソーは条件満たしてないようでそこそこ満たしている
デビルハンターって