4: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 16:54:00
お醤油があればどうにかなる
5: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 16:54:41
コラボ商品アリなら衣食住全部あるから余裕じゃね
ホテルとのコラボも有ったし
8: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 16:56:58
>>5
ホテル生活できるなら住が解決してしまったな・・・
アパレル系もユニクロとかしまむらとかHoneysとか結構やってたし
6: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 16:56:14
カップ麺もあるな
7: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 16:56:47
ティッシュもあるしわりとマジで普通に生活できそう
トイレットペーパーが微妙だけどキャンペーンの景品としてならあるっぽい?
10: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 16:58:32
ニジゲンノモリのホテルが好き
39: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:33:22
>>10
ホテルコラボもニューオータニ・東急・モントレ・リロと手広いぞ
11: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 16:59:50
歯磨きも出来るよ
13: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:01:15
食は溢れてるし風呂も問題ない
14: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:01:23
モンダミンで口臭ケアもばっちり
15: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:02:59
各種マジックリンやクイックルワイパーもあるのでお掃除も出来る!
隙あらば自語りで申し訳ないがこの時に買ったクイックルワイパー未だに使ってるしマジックリンも詰め替えで未だにこのボトルだわ・・・
16: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:03:11
こういうスレ見てるとどれだけでかいコンテンツに成長したのかわかるな…
17: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:03:46
衣食住の住がそこそこ豪華で笑うわ
18: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:04:28
風呂そのものも極楽湯に行けばいいしな
19: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:04:36
LED電球もあるから照明も安心だな
20: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:05:40
一番コフレ何回かやってるからメイクもいけるかな
21: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:06:43
室内向けだけど下着もあるしな……
22: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:08:09
>>21
ちゃんと男性向けもある
12: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:00:53
米あるんだ……
23: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:08:24
米あるんだ……と思って調べたら想像以上に大規模で笑った
食べ比べも出来るじゃん
78: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 06:26:11
>>23
明太子と海苔と塩もあるからおにぎり作り放題だね
24: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:10:28
靴もあるから外を出歩けるぞ
25: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:10:50
急にコンビニスイーツ食いたくなった時も大丈夫だからな
26: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:14:14
お茶を飲みたいなら特茶とか
サントリーコラボでウーロン茶とかもあったかな
29: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:15:34
>>26
イメージフレーバー付きの茶葉とかもあるよ
27: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:14:53
焼肉もいける
28: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:15:07
腰を痛めても安心
30: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:17:25
campusノートあるのでお勉強もバッチリ
31: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:18:44
>>30
勉強と言えば進研ゼミもやってたな
文房具類も豊富だよね、クルトガとか今でも使ってるわ
36: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:25:21
>>30
文房具はもうノート下敷き筆箱鉛筆鉛筆削りキャップ消しゴムシャーペンボールペンマーカー万年筆定規のりはさみ修正テープあたり思いつくものはだいたい全部揃うからな……
46: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:44:49
>>36
又聞きだが小学校で買う習字セットや裁縫セットにも鬼滅柄のがあったらしいからマジでなんでも揃いそう
32: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:19:34
テレビとかスマホが微妙だけどパソコンあれば配信見れるしネットも使えるしええやろ
マウスもスピーカーもデスクマットもある
33: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:20:41
ウォークマンならあったね
35: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:24:15
怪我したときは絆創膏を
37: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:27:00
ゲーミングチェアもあるぞ
38: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:28:16
畳で和の住を
なんなら瓦もあります
40: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:33:56
薬周りは常備薬揃わないのが痛い気はするずっと健康ならいいけど
自分は使わんから分からないけど女性は生理用品とか無くても大丈夫なのか
41: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:38:41
>>40
生理用品は無かったけどおむつケーキがあるので上手いこと加工すればなんとかなる
50: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:54:56
>>40
拡大解釈になるが>>39にあるニューオータニは施設内にクリニックがある
42: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:41:10
米はあっても炊飯器か鍋が必要では?
44: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:44:11
>>42
土鍋でよければ
43: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:42:43
風邪薬とか頭痛薬は見当たらなかったから健康でいる方向で頑張るしかないかな……
45: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:44:47
モノ加工するにも鬼滅グッズからだしなあ
皿とか食器、基礎的な文房具は多分一通りあるんだろうけど調理器具周りはキツいか
ホテルアリならポットとレンジは備え付けである…かな?
47: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:48:43
アレな話するとコラボ弁当とか外食チェーンともコラボしてるから自炊したいって場合以外は調理器具の必要性が
48: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:50:38
とりあえず健康体の前提で自炊なしor簡単な調理ならなんとかなりそうか
焼肉屋って肉、野菜、ご飯だいたい食べられるし
49: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:53:47
京都大学医学部附属病院ってこの場合含めていいだろうか
51: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:55:11
>>49
草
含めていいなら常備薬よりよっぽど安心
52: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:55:59
目薬はあったね
眼鏡もやってたとこあるから目は守れそう
184: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 07:06:44
酒というと昔ラブひなという漫画の公式ファンブックでキャラクターをイメージしたカクテル紹介があったな
公式グッズとして存在するわけではなくてあくまでレシピ紹介だったけど、こういうのだったらバーとかでレシピを頼んで作ってもらう的な事は出来そうな気もしたが店が鬼滅とコラボしてる所でないとダメとか、そもそも原料も鬼滅関係じゃないといけないというレギュレーションだと無理か
187: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 17:44:57
>>184
ノンアルだけど、制作会社のユーフォテーブルが銀座かなんかで鬼滅のモクテルバーやってるよ
少年誌の作品で堂々とアルコール販売はできないってことかもしれないけど
ユーフォが扱いたいから他でコラボしてない商品も飲食系だとあるかもしんないね
53: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 17:57:44
旅行も安心
54: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 18:01:36
>>53
キャリーケースもあるんかなって調べたらデザイン笑う
55: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 18:33:56
すげえ鬼滅グッズだけで生活できんじゃん
56: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 18:35:19
あとは鬼滅グッズだけで生活してるヤバい奴になってしまうのを耐えられるかだな
57: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 18:38:55
>>56
ユーチューバーかアベマ辺りのバラエティノリで芸人さんがやるなら観てみたさはある
環境があっても実践する勇気はないわ
62: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 19:58:14
>>56
鬼滅の刃がコラボした事があるソシャゲで息抜きだな
58: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 18:45:31
最初物理的に可能かの話してたのに全然大丈夫すぎて心の持ちようの話になってて草
59: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 18:54:13
滅の字が焼けるトースターあったけどあれは鬼退治グッズだったかも
家電はコジマでカバー
93: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 14:31:45
>>59
ホットサンドメーカーならある
60: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 18:56:24
眼鏡もあるで
61: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 19:05:42
ゆりかごから墓場まで鬼滅コラボで生きていけそうなのヤバい
63: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 20:34:53
靴しか無いから徒歩強制か
せめて自転車が欲しい
64: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 20:36:40
トミカコラボのやつが乗れるなら交通手段充実しそうなんだけどな……
65: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 20:38:16
タクシー移動ならできる
66: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 20:39:23
鬼滅の棺と仏壇と生理用品くらいか
無さそうなの
67: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 21:26:29
イオンやマツキヨとコラボしてたから大概のものはそこで買えそう
68: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 21:28:08
>>67
常備薬と生理用品どころか店舗によってはチャリ、車、家具揃うな
79: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 08:37:16
>>67
楽天とのコラボもあるからもう無敵じゃん
69: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 21:29:12
台湾のだけど鬼滅スマホもある
70: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 21:30:38
洗濯が難しいけどそこはまぁ…… 洗わず捨てて乗り切ろう
85: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 11:44:57
>>70
体洗うのと家の掃除はあってなぜ洗濯だけ無いのか
88: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 21:48:26
>>85
洗濯機とコラボしてスタートする度に「滝壺!」「ねじれ渦!」って言って欲しいな
71: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 21:32:59
コラボ店舗や施設なしでも工夫して健康前提ならいける
コラボ店舗や施設ありならあまりにもヌルゲー
あとは全てを鬼滅で完結させる気概があれば大丈夫
72: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 21:51:32
パソコンもある
73: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 22:05:52
今年の早稲アカ鬼滅だぞ
小学生はさんすうアプリで勉強してね
74: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 22:28:45
髭剃りあるのびっくりする
75: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 22:30:12
>>74
伊之助ので剃ったら口元血まみれになりそうだな…
76: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 05:46:11
スーツ上下、ワイシャツ、ネクタイ、タイピン一式存在する
77: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 06:05:12
長財布もあるし
何なら名刺入れとかもある
80: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 09:08:58
ラッピングトレインもあるので電車乗れる
81: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 09:23:45
バスもある
82: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 09:26:36
ベビーグッズも割と豊富
83: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 10:06:46
水着もある
84: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 11:37:42
ATMともコラボしてる
86: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 16:29:20
auペイともコラボしてるんだね
87: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 21:45:55
化粧水と○液と日焼け止め
89: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 05:45:14
爪切りこんなにあるんだ
90: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 08:56:19
コーヒーも飲める
91: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 10:15:26
ランドセルもあるぞ!!
92: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 14:18:28
94: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 16:04:08
(あれ…??めっちゃ余裕じゃね……??)
95: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 16:08:33
包丁とかフライパンとかは流石にないな
109: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 06:22:55
>>95
フライパンはホットサンドメーカーである程度代用できる
ハサミはあるからキッチンハサミ的に使ったらなんとか
96: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 16:56:44
ミトンならある
97: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 16:57:48
そういえば軍手もあった
139: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 17:53:34
>>97
??「キッショ!」
98: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 18:40:15
何故かゴルフボールもあるぞ!!
99: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 18:59:54
ソフトテニス一式も存在する
100: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 19:12:48
野球のバットとグローブもある
それからバッティンググローブと守備用グローブとバットケースとメンテナンス用ウェットクロスもある
102: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 19:29:59
プロ野球、Jリーグ、B.LEAGUEならどのプロチーム推してても全部コラボしてるのは地味に凄い
124: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 15:27:43
>>102
メジャーリーグともコラボしたのはびっくりした
103: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 19:41:13
お菓子メーカーは明治、ロッテ、森永、ブルボン、おやつカンパニー、不二家、カルビー、UHA味覚糖、チロルチョコ、Befco、やおきん、マルフク、サクマ他とコラボしてるからチョコでも飴でもガムでも思い付くものはだいたいコラボが存在する
106: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 20:41:34
>>103
生八つ橋とか信玄餅とか船橋屋とか十万石まんじゅうとか老舗和菓子屋とのコラボも豊富なんだよな
104: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 19:48:00
逆に何ならコラボしてないんだよ
108: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 05:09:01
>>104
お酒
105: 名無しのあにまんch 2025/11/06(木) 20:27:54
タイパンツというものの存在を初めて知った
タイ政府がタイパンツを推してるらしい
107: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 03:28:21
水曜日のダウンタウンで普通に説になりそうだけどTBSだからなあ
110: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 06:29:50
このスレ見てると全集中ってワードが便利過ぎると感じた
一応造語ではあるけど、意味合いは全然通じるし
111: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 07:59:30
海外限定商品とか探せばまだ色々ありそうじゃね?
映画のポップコーン
112: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 09:05:11
はんこ
印鑑もシャチハタもスタンプもある
113: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 09:11:25
どうでもいい話ですまないが、こういう関連商品のサンプルは全部ワニ先生の家にも届けられるのだろうか…部屋が一つ埋まるな…と思った
114: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 09:21:04
>>113
部屋どころか倉庫複数埋まりそうじゃない?
115: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 09:31:30
札幌のジェラート屋さんとコラボしてたけどとてもおいしかった
116: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 17:32:15
しまむらでお布団類のコラボやってたよ
117: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 18:46:20
ご当地アクスタも第四段まであるし実質全都道府県とコラボしてるからどこに住んでも出かけてもOKだな
118: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 20:18:55
ソファーとテーブルセットがコメダの景品だったんだ すごいな
119: 名無しのあにまんch 2025/11/07(金) 23:15:52
キャンプ用品とコラしてれば一応生活はできるだろうけど
テントとか飯盒とかはなさそうだなあ
121: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 05:57:20
>>119
auPAYの景品でテントあるよ
120: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 05:44:43
お掃除ロボットがあるから掃除がはかどるね
122: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 06:02:03
この手ので病院あるのが強過ぎた
パソコン、コラボ飯とホテルあるからむしろ今の生活より豊かだよ…
126: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 17:31:30
スマートウォッチと縄跳びとアンクルウェイトとヨガマット
127: 名無しのあにまんch 2025/11/08(土) 21:25:48
炊飯器コラボはかまど炊きってぴったりだしあってもいいのにないな
128: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 00:42:15
コラボのホテルってアメニティも鬼滅だったよね
究極的に言えばホテルに住んじゃえば鬼滅モチーフグッズで全部完結できそう
129: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 08:13:01
洋服の上下に下着に靴下に靴に上着まで揃ってるから衣服は問題ないな
全身鬼滅コーデで出かける勇気はいるけど
133: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 15:16:15
130: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 08:27:43
ちょっとまって、ここまでスレが進んでまだ鬼滅カレー出てないの?
152: 名無しのあにまんch 2025/11/11(火) 13:38:45
>>130
鬼滅カレー何年か前は煉獄さんと派手柱の二人が書いてある中辛あったんに今は甘口しかないんよな
見かけた時買えばよかった
131: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 09:05:29
公式の布いろいろと裁縫セットがあるから手縫いできればいろいろ作れる
132: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 13:27:59
タカラトミーから子供用のフェルティーミシンっていうのが出ているんだね
流石に服は無理みたいだけどトートやポシェットや巾着とかは実用性ある物を作製可能みたいだよ
134: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 20:32:17
日輪刀ペーパーナイフ
135: 名無しのあにまんch 2025/11/09(日) 22:34:09
ろうそくもある
136: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 01:24:54
137: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 08:11:33
壁掛けの時計もいろいろある
漢数字の時計は初めて見た
138: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 14:20:58
お箸とお弁当箱まであったよ
140: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 19:16:39
化粧筆もある
141: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 19:19:10
お子様向け系のは衣類からコマものまで何でもあるイメージある
143: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 20:20:46
キッズに流行った5年後に予備校コラボしてきたからファン層の年齢推移も狙ってコラボしてるし
10年後くらいにまたなんかリバイバルでもしたらマジで住宅メーカーのキャンペーンキャラになる可能性
144: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 21:30:04
海外だとこんなのも出てるな
145: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 22:29:25
>>144
えぇと、これは何ですか?
検索ワードが悪いのか調べてもよく分かりませんでした
147: 名無しのあにまんch 2025/11/11(火) 00:39:08
>>145
英語圏の商品だから日本語の鬼滅じゃなくて英語版の題名のDEMONで探すと出てくるよ
義勇エディションの半々羽織が細かくて草なんだ
そういや東急のコラボビュッフェのメニューに岩に見立てた塊のローストステーキに日輪刀に見立てたナイフ突き刺してるのあるけど、この場合はナイフ込でいける?
148: 名無しのあにまんch 2025/11/11(火) 00:57:41
>>145
Googleレンズで出てきたけどキーボードらしい
149: 名無しのあにまんch 2025/11/11(火) 07:49:54
>>148
有難う御座います
キーボードだって明言されてもぱっと見テトリスの画面みたいで面白いグッズですね
146: 名無しのあにまんch 2025/11/10(月) 23:18:31
台湾の化粧品メーカーのコラボ
茶々丸ポーチ可愛い
150: 名無しのあにまんch 2025/11/11(火) 08:20:25
スケボーは移動手段になりますか?
151: 名無しのあにまんch 2025/11/11(火) 13:37:01
>>150
移動とかの実用性よりは「文化的な生活」が送れる為のグッズだね
作りはしっかりしていそうだから遊ぶのには良いと思う
153: 名無しのあにまんch 2025/11/11(火) 20:27:49
自転車はないけどサイクルウェアはあるんだね
猗窩座ウェア着て自転車乗ってる人がいたら二度見しちゃうな
156: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 04:10:09
>>153
なんだこのなんだ
157: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 08:24:20
>>156
分かる
言葉に詰まるよね
171: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 22:42:50
>>157
アカザ!アカザ!アカザ!って叫べばいいのか着てる人みたら
159: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 10:30:36
>>153
妙に既視感あると思ったけどほぼ刺青人皮だこれ
154: 名無しのあにまんch 2025/11/11(火) 22:03:15
鏡も何種類かでてるね
155: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 01:15:54
>>154
わあ、おしゃれでかわいい
158: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 09:54:37
>>154
コンパクトミラーと言えば無限列車編劇場版グッズで破壊殺ミラーってのがありましてね・・・
160: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 12:10:49
逆にまだコラボしてないものって何だ?
ほぼ色んなものがコラボしてるしグッズもいっぱいあるし…
161: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 12:57:21
>>160
家とかは流石にないかな
テントはあるけどな!!
162: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 19:56:18
>>160
上でもでてるやつだと酒、ハサミ以外の刃物、洗剤、自転車とかバイク、家電
あとは意外と公式の着物とか浴衣の商品はなかったよね子供用の甚平はあったけど
163: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 20:25:00
雪駄はあるんだけどね
164: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 20:47:56
初手で米が保証されてるのはでかいんだけどな
165: 名無しのあにまんch 2025/11/12(水) 22:40:05
雑誌もたくさんコラボしてた
少なくとも
ヤングジャンプ、グランドジャンプ、Vジャンプ
ジャンプGIGA
BAILA、non・no、MEN’S NON-NO、MAQUIA、MORE、Marisol、LEE、SPUR、UOMO、ココハナ、りぼん
マーガレット、別冊マーガレット、Seventeen
an・an、プレイボーイ、ダ・ヴィンチ、アニメージュ、アニメディア、オトメディア、Newtype
OfficeYOU、Switch、日経エンタテインメント、cut、T、SCREENα
には特集記事掲載されたりグッズの付録がついたりしてた
166: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 07:10:06
ゆりかごがない墓は非公式ならある
167: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 08:20:53
トランプやドンじゃらだけじゃなく卓上ゲームもいろいろあるんだね
鬼殺隊人生ゲームとかヤバそう
168: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 10:24:08
洗濯洗剤は無い感じかな?
衣類が使いたい放題だし使い捨てにすればいいんだけど
169: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 12:06:55
>>168
ホテルって場所によっては洗濯請け負ってくれる所もなかったっけ
170: 名無しのあにまんch 2025/11/13(木) 20:05:02
衣服のシミ取りならあるんだけどね
172: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 08:29:32
バスジェル兼ボディソープで服を洗うことはできるんだろうか
173: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 12:29:09
>>172
昔は石けんで洗っていたんだし出来なくは無いと思う
お湯に溶かせばまあ酷くない汚れなら
174: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 21:16:21
バスボムなんてのも出ていたんだね
入浴剤から人形が出てくるのか
子供が喜びそう
175: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 21:48:12
風呂桶もあるから手もみ洗いならできる
176: 名無しのあにまんch 2025/11/14(金) 22:52:19
トイレットペーパー高くてびっくり
177: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 08:37:21
電池もある
178: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 08:45:03
生きていけるのが確定したのでグッズ紹介スレになっとる
ホテルが強すぎる
180: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 09:43:24
>>178
衣食住全部が保証されてるのは凄いよね
特に住は中々難しいのに
179: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 08:47:35
あと京大病院も強すぎる
182: 名無しのあにまんch 2025/11/15(土) 23:34:23
USBメモリとSDカードと充電器
183: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 05:24:29
電◯や博◯堂みたいな大手広告代理店入れてると基本的にコラボは一業種一社に絞るんだが
鬼滅はそう言う大手広告代理店入ってないからその辺のコラボの常識破りがかなりある
生活するって話になると日系消費財メーカーの1位2位である花◯ライ◯ンの両方とコラボしてるのデカイ
他の業種も同じ感じで複数社コラボしてるしリピートが多いからよほど売れるんだろう
最近はまた柿◯やいち◯やのような食品でも高級ラインが増えて来た
185: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 09:51:59
お墓あるの!?と思ったが
市松模様なら著作権フリーだしってんで墓石作ってる石屋さんあるのね
市松模様とか麻の葉の非公式グッズたくさんあったなあ
186: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 16:23:41
忘れ物トラッカー
188: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 17:46:57
面白いじゃん、youtubeでやればいいんじゃね?
かつての電波少年みたいに
190: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 00:43:36
>>188
企画としては十分成り立ちそうだよねえ
189: 名無しのあにまんch 2025/11/16(日) 20:36:44
藤の花の家紋をプリントしたかけ布団カバーだって
寝具類色々出てたけどコレは割とシンプルで良いな
191: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 08:07:02
ラグマットとブランケットとクッションカバー
192: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 12:48:06
>>191
禰豆子の衣装で有名にはなったけど元からある和風の模様だし禰豆子と違って白地にピンクの麻の葉だから言われなきゃ鬼滅のグッズだって気付かないね
193: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 19:24:12
ぱっと見は鬼滅グッズとわからないアロハシャツ面白い
195: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 20:15:55
>>193
マジで意味不明で草
194: 名無しのあにまんch 2025/11/17(月) 19:25:23
>>193
こっちのほうが難易度高い
196: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 00:29:27
>>194
企画担当者はナニ考えてたんだろう
面白すぎる
197: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 08:40:29
凄く堂々とキャラ絵がちりばめられているのに柄の中に紛れているせいで一瞬判らないの凄いね