【ワンピース】ビッグ・マム海賊団って裏切られる心配が無くて安心だよね
1: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 01:00:32
海賊達の裏切りみてるとマムの家族経営が一番いいんじゃねぇか?って思うようになってきた…
傘下で余所者入れるのはいいけど、重要なポジションにつかせるのは身内のみがやっぱいいんじゃねぇか?
傘下で余所者入れるのはいいけど、重要なポジションにつかせるのは身内のみがやっぱいいんじゃねぇか?
2: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 01:23:40
その家族も裏切り(隠蔽)したけどね…
ロジャー・シャンクス・ルフィみたいに少ない集団で纏まるのがいいんじゃない?
ロジャー・シャンクス・ルフィみたいに少ない集団で纏まるのがいいんじゃない?
3: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 01:32:47
身内ならば裏切らないというナイーブな考えはやめろ
11: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 05:03:01
>>3
それな 思いっきり作中裏切られてるし
それな 思いっきり作中裏切られてるし
|
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 01:35:52
家族経営こそどっかで破綻するイメージ
何百年も続いてる老舗は家族経営じゃなく他人をバンバン入れるし重要な役職にもなんなら社長にも就任させたりするから長く続いてるらしいし
何百年も続いてる老舗は家族経営じゃなく他人をバンバン入れるし重要な役職にもなんなら社長にも就任させたりするから長く続いてるらしいし
75: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 14:47:50
>>4
昔から優秀な奴を配偶者にして血筋だけで運営しなかった店や会社もあるな
江戸の頃も遊んでばかりや店を私物化する馬鹿な長男よりもと、娘が婿とって婿が継ぐとかわりとあったらしい
昔から優秀な奴を配偶者にして血筋だけで運営しなかった店や会社もあるな
江戸の頃も遊んでばかりや店を私物化する馬鹿な長男よりもと、娘が婿とって婿が継ぐとかわりとあったらしい
5: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 01:38:57
ビッグマムが抜きん出て強いから成り立ってるだけでカタクリ2人分程度だったら家族でも速攻反旗翻されてると思うぞ
6: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 01:41:57
あれだけ仲良さそうだった白ひげ海賊団もスクアードが騙されて裏切ったしなぁ…(黒ひげはそもそも最初から目的あったからノーカン)
7: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 01:47:13
あんた恐怖政治やり過ぎて裏切られまくりやない
70: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 22:25:46
>>7
家族の絆を履き違えてるんだよねマムって
家族の絆を履き違えてるんだよねマムって
73: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 07:26:09
>>70
無理やり縛り付け、折檻して…の毒親思考だからな…
無理やり縛り付け、折檻して…の毒親思考だからな…
8: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 02:31:30
普通に娘達嫌気さして離れていくしな
9: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 02:34:14
そう考えるとデービーバックファイトの寄せ集めで作ったフォクシー海賊団がデービーバックファイト以外で瓦解しなさそうな雰囲気あるの凄いよな
ノリと勢いで生きてる感じ
ノリと勢いで生きてる感じ
10: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 02:36:14
ママが怖すぎて子供達が報連相怠るのは不味い
53: 名無しのあにまんch 2025/11/02(日) 06:03:53
>>10
スムージーも報告怠ったしな
スムージーも報告怠ったしな
54: 名無しのあにまんch 2025/11/02(日) 06:37:14
>>53
アニオリでオペラを責め立てたけど、お前も人のこと言えないだろで草だった
しかもその後に自分から焚き付けておいてあんまりな言い方をしていたし
アニオリでオペラを責め立てたけど、お前も人のこと言えないだろで草だった
しかもその後に自分から焚き付けておいてあんまりな言い方をしていたし
12: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 05:23:08
シフォンやプラリネに裏切られてるし、オペラは平気で嘘をつく
13: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 05:26:33
スナックも裏切り行為をしたけどまだバレてない
67: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 05:12:55
>>13
あのひょうたんを頭に乗せた奴か?
あのひょうたんを頭に乗せた奴か?
68: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 06:22:52
>>67
ビッグ・マムやブリュレ達はキッドに対して「何も出来ずにハジキ出された」という認識で、本当は失態バレを恐れて保身のために虚偽の報告をした可能性大だね
キッドにボコボコにされた挙げ句に命乞いをしてロード歴史の本文の写しを持ってこさせるというトンデモ行為で、兄弟姉妹達から総スカンを食らうどころかビッグ・マムに寿命を抜かれて処刑されるレベル
まだバレてないのが奇跡
ビッグ・マムやブリュレ達はキッドに対して「何も出来ずにハジキ出された」という認識で、本当は失態バレを恐れて保身のために虚偽の報告をした可能性大だね
キッドにボコボコにされた挙げ句に命乞いをしてロード歴史の本文の写しを持ってこさせるというトンデモ行為で、兄弟姉妹達から総スカンを食らうどころかビッグ・マムに寿命を抜かれて処刑されるレベル
まだバレてないのが奇跡
72: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 22:39:47
>>68
マムが倒されたことでバレずに隠し通せたの草
内心ちょっとホッとしてそう
マムが倒されたことでバレずに隠し通せたの草
内心ちょっとホッとしてそう
77: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 18:22:01
>>72
もしスナックも長男のようになんとかワノ国に入国できていてキッドと再会し、「お前、ロードポーネグリフ持ってきてくれた将星か」とマムの前でバラされてたら終わってたな
もしスナックも長男のようになんとかワノ国に入国できていてキッドと再会し、「お前、ロードポーネグリフ持ってきてくれた将星か」とマムの前でバラされてたら終わってたな
78: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 18:26:10
>>77
スナックも来てたっけ?
スナックも来てたっけ?
15: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 09:13:09
マムからの罰を恐れただけで組織の繁栄という点では団結してたし
16: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 09:14:32
ペロスペローもアニメで自己保身のクズにされてたしなあ
58: 名無しのあにまんch 2025/11/02(日) 12:43:52
>>16
つーか、サンジを狙撃しようとした際に逆恨み的なこと言ってて、母親譲りの身勝手で傲慢な性格だから説得力も同情の余地もなかったがな
ペドロの仇としてネコマムシの旦那に倒されてよかったわ
つーか、サンジを狙撃しようとした際に逆恨み的なこと言ってて、母親譲りの身勝手で傲慢な性格だから説得力も同情の余地もなかったがな
ペドロの仇としてネコマムシの旦那に倒されてよかったわ
17: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 09:15:11
結局のところ一番大規模ながらもうまくいっていたのが白ひげだったんだよな
たった一人の仲間を救うために43の傘下の海賊団含めて5万人が海軍の本拠地に殴り込みに行けるくらいには仲間意識も高い
裏切りはあってもあくまでも騙された結果で、最終的にそのスクアードも命がけで白ひげ、エース、そして仲間たちのために戦う覚悟を見せてる
海賊としては少し異質かもしれないけど、打算や利益で結ばれた組織ではなく、大きな愛情で互いに結ばれてた「家族」という集団だった
たった一人の仲間を救うために43の傘下の海賊団含めて5万人が海軍の本拠地に殴り込みに行けるくらいには仲間意識も高い
裏切りはあってもあくまでも騙された結果で、最終的にそのスクアードも命がけで白ひげ、エース、そして仲間たちのために戦う覚悟を見せてる
海賊としては少し異質かもしれないけど、打算や利益で結ばれた組織ではなく、大きな愛情で互いに結ばれてた「家族」という集団だった
18: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 09:25:55
>>17
白ひげは白ひげで黒ひげという作中最大の裏切り者排出してるからなぁ
白ひげは白ひげで黒ひげという作中最大の裏切り者排出してるからなぁ
32: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 15:02:40
>>18
あれはレアケースだろ…
あれはレアケースだろ…
48: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 18:36:13
>>18
黒ひげはそもそもヤミヤミの実見つけるために白ひげ海賊団入ったわけで、自分が1番に見つけてたら食べた後オヤジに話つけて独立するつもりだったんじゃないのか?心情的には最初から仲間というには微妙なとこだったんじゃ
黒ひげはそもそもヤミヤミの実見つけるために白ひげ海賊団入ったわけで、自分が1番に見つけてたら食べた後オヤジに話つけて独立するつもりだったんじゃないのか?心情的には最初から仲間というには微妙なとこだったんじゃ
33: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 15:33:56
>>18
むしろ5万人いてたった一人しか出てないのがすげぇ
ビッグマムのとこなんて実の家族なのに何人も裏切り者が出てるし、カイドウのところでも相当数の裏切り者だしてる
他にうまくいってるのだと赤髪海賊団か
規模感がわからないけど傘下も相当いるみたいだし、これも裏切り者の話は聞いたことがない
単純に描写が不足してるだけでもあるけど
むしろ5万人いてたった一人しか出てないのがすげぇ
ビッグマムのとこなんて実の家族なのに何人も裏切り者が出てるし、カイドウのところでも相当数の裏切り者だしてる
他にうまくいってるのだと赤髪海賊団か
規模感がわからないけど傘下も相当いるみたいだし、これも裏切り者の話は聞いたことがない
単純に描写が不足してるだけでもあるけど
38: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 07:43:46
>>33
あとは5000人以上いて全員ルフィに心酔してる麦わらのところもなんだかんだやばい
あとは5000人以上いて全員ルフィに心酔してる麦わらのところもなんだかんだやばい
19: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 09:30:51
白ひげは後の海賊団の末路を見るに、船長命令を無視して勝手に飛び出して勝手に捕まった馬鹿は放置しておくのが正解だったのだろうか
22: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 09:40:46
>>19
四皇全員、面子が大事だろうからなぁ
おそらくリンリンの子供やカイドウのとこの幹部も落ち度があって海軍に捕まっても、大々的に処刑すると報道したらリンリンもカイドウも喧嘩売られてると解釈して戦争起きそう
四皇全員、面子が大事だろうからなぁ
おそらくリンリンの子供やカイドウのとこの幹部も落ち度があって海軍に捕まっても、大々的に処刑すると報道したらリンリンもカイドウも喧嘩売られてると解釈して戦争起きそう
31: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 12:53:32
>>22
カイドウは政府との繋がりあるし賄賂とかで囚人解放できるかもな
カイドウは政府との繋がりあるし賄賂とかで囚人解放できるかもな
60: 名無しのあにまんch 2025/11/02(日) 13:36:39
>>31
カイドウ「ワノ国の良質な武器を大量にタダで譲ってあげますから今回はどうかうちのバカを許してやってくださいよぉ〜!」ゴマスリ~
こんなカイドウは見たくない笑
まぁ政府との交渉はカイドウよりオロチが主にやってそうだが
カイドウ「ワノ国の良質な武器を大量にタダで譲ってあげますから今回はどうかうちのバカを許してやってくださいよぉ〜!」ゴマスリ~
こんなカイドウは見たくない笑
まぁ政府との交渉はカイドウよりオロチが主にやってそうだが
37: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 07:42:39
>>19
それをしないから伝説だったとも言われてるしあの人望を集めるには馬鹿を見捨てられない不合理な生き方と不可分だったんだろうな
それをしないから伝説だったとも言われてるしあの人望を集めるには馬鹿を見捨てられない不合理な生き方と不可分だったんだろうな
28: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 11:16:57
>>19
白ひげの死後のこと考えると将来性のあるエースは必要不可欠だったと思う
まあグラグラを黒ひげに与えたのはそれ以上にまずかったが
白ひげの死後のこと考えると将来性のあるエースは必要不可欠だったと思う
まあグラグラを黒ひげに与えたのはそれ以上にまずかったが
69: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 14:51:49
>>28
そもそも普通に考えたら奪うなんて無いんだから仕方ないけれどな
後付設定だけれど、エースは大嫌いな父ロジャーより我慢出来ないのは駄目だろうと思うから 忍耐と理解する力は身に付けさせるか、無理だったら家出には誰か付いていけば運命は違っていたかもしれないのにな
そもそも普通に考えたら奪うなんて無いんだから仕方ないけれどな
後付設定だけれど、エースは大嫌いな父ロジャーより我慢出来ないのは駄目だろうと思うから 忍耐と理解する力は身に付けさせるか、無理だったら家出には誰か付いていけば運命は違っていたかもしれないのにな
20: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 09:38:06
ロックス海賊団に限って言うなら、最強クラス4人にガープとロジャーを加わっても勝てなかったイム様には海賊団総がかりでも勝ち目がないだろうから、誰も裏切らなかったとしても結果は変わらなかったと思う
王直の裏切りに至ってはゴッドバレーにメンバーを連れて行く口実ができたからむしろロックスにとってはプラスになってるし
王直の裏切りに至ってはゴッドバレーにメンバーを連れて行く口実ができたからむしろロックスにとってはプラスになってるし
23: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 09:41:52
情報収集力があって絡め手が得意なビッグマム海賊団なら、下界に遊びに来てる天竜人をとっ捕まえて捕まった船員と交換とかもありそう
24: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 11:08:33
独裁してると下はミスを隠蔽する体質になりがちだから
裏切りはないにしても上がいなくなったらガタガタでしょ
裏切りはないにしても上がいなくなったらガタガタでしょ
26: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 11:12:54
家族が従順ならローラに逃げられてないんだよなあ
27: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 11:13:14
まあマムが死んでも(推定)まだ海賊内の序列がハッキリしてて秩序保ててるのは家族経営の賜物だと思う
56: 名無しのあにまんch 2025/11/02(日) 09:38:10
>>49
これは40何年兄弟やってる仲良しのじゃれ合いでしょ
これは40何年兄弟やってる仲良しのじゃれ合いでしょ
62: 名無しのあにまんch 2025/11/02(日) 22:59:44
>>49
ビックマム自身が引退する気も何かあった時の引き継ぎもしてなかったからな…
そりゃあ揉めるだろうよ
ビックマム自身が引退する気も何かあった時の引き継ぎもしてなかったからな…
そりゃあ揉めるだろうよ
29: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 11:36:22
というか本来四皇の幹部とかを捕まえたら戦争の火種になりそうな爆弾を抱えるようなもんだし海軍はどんな処置を取るんだろうな?
とりあえずインペルダウンに収監して様子見かな?処刑するにも覚悟がいるだろうし
とりあえずインペルダウンに収監して様子見かな?処刑するにも覚悟がいるだろうし
30: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 12:22:50
海軍がエースをさっさと処刑してしまってたら、白ひげは心置きなくマリンフォードに遠くから地震パンチを連発出来てたな
36: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 07:38:34
>>30
色々、悪手を選んでる気がするんだよな海軍
早めにしても遅くても戦争になる覚悟で処刑って自然に近い厄災を引き寄せてる訳だし
色々、悪手を選んでる気がするんだよな海軍
早めにしても遅くても戦争になる覚悟で処刑って自然に近い厄災を引き寄せてる訳だし
39: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 08:53:16
>>36
黒ひげがロジャーの息子のエースを持って来たからもう覚悟して白ひげとエースの首を取るためにあの戦争を起こしたんじゃない?
黒ひげがロジャーの息子のエースを持って来たからもう覚悟して白ひげとエースの首を取るためにあの戦争を起こしたんじゃない?
40: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 17:11:52
>>39
白ひげは予定にないんやない?メインはエース処刑やし。
白ひげは予定にないんやない?メインはエース処刑やし。
34: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 15:40:46
カイドウのとこはクイーンのせいで数千単位で寝返りが出たんだっけか
35: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 00:09:50
>>34
クイーン「え?」
クイーン「え?」
41: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 17:13:17
自分は裏切らないからたった一人の海賊団を作ろう
42: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 22:51:30
>>41
海賊団とは
海賊団とは
65: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 16:36:45
>>42
1人だとただの海賊だな…
1人だとただの海賊だな…
44: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 03:02:07
>>41
二重人格「やあ」
二重人格「やあ」
45: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 08:01:30
>>41
孤高のレッドこと、パトリック・レッドフィールドみたいに歴史に残らずになりそうだね。
孤高のレッドこと、パトリック・レッドフィールドみたいに歴史に残らずになりそうだね。
43: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 22:55:58
リンリンの所は本人が老害になる前にカタクリかペロス兄に代替わりしてご意見番に回ればワンチャンあったかな?
自分が王になる野望を諦めずカリスマでは無く恐怖のシンボルなリンリンは厄介だなって、そして今やってるロックス海賊団の過去編見て「なにかあった未来」を突き進んでるんだなって哀れに思う
自分が王になる野望を諦めずカリスマでは無く恐怖のシンボルなリンリンは厄介だなって、そして今やってるロックス海賊団の過去編見て「なにかあった未来」を突き進んでるんだなって哀れに思う
46: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 17:58:10
>>43
ビックマムは万国をさらに良くする女王の仕事に専念しているとかあったんだよな カルメルの話しを実現出来るようにさ…
ビックマムは万国をさらに良くする女王の仕事に専念しているとかあったんだよな カルメルの話しを実現出来るようにさ…
47: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 18:03:07
万国はワノ国よりよっぽどまともだぞ
雑魚でも真っ当な暮らしをさせてもらえてる
税の寿命も脅し盗ったり騙し取ってるわけじゃなくて納得済で徴収してる
雑魚でも真っ当な暮らしをさせてもらえてる
税の寿命も脅し盗ったり騙し取ってるわけじゃなくて納得済で徴収してる
50: 名無しのあにまんch 2025/11/02(日) 03:29:24
>>47
オロチ「復讐の為にわざと悪くして何が悪い?」
オロチ「復讐の為にわざと悪くして何が悪い?」
51: 名無しのあにまんch 2025/11/02(日) 03:51:13
>>50
オロチの悪政は結局カイドウが承認するかどうかでしかないから、オロチの存在はどうでもいいんだよ
オロチの悪政は結局カイドウが承認するかどうかでしかないから、オロチの存在はどうでもいいんだよ
55: 名無しのあにまんch 2025/11/02(日) 08:52:32
>>51
とりあえずトップの会話なんだろうな…
とりあえずトップの会話なんだろうな…
52: 名無しのあにまんch 2025/11/02(日) 05:54:41
結果的に長男達主力陣営がやる気あるのが良かった
63: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 06:57:46
>>52
戦闘以前にやることが多いからな…国の運営とか色々
戦闘以前にやることが多いからな…国の運営とか色々
57: 名無しのあにまんch 2025/11/02(日) 09:46:21
婚姻政策もある意味上手くいきすぎて嫁にやった娘が裏切った夫側につく(シフォン、プラリネ、プリン)とかあったしなぁ
59: 名無しのあにまんch 2025/11/02(日) 12:47:09
>>57
夫婦の相性なんかどうでもいいと言いつつ、良好な相性の者ばかり宛がってるなw
夫婦の相性なんかどうでもいいと言いつつ、良好な相性の者ばかり宛がってるなw
61: 名無しのあにまんch 2025/11/02(日) 17:58:00
>>59
本人は自覚のない仲人なんだよ
本人は自覚のない仲人なんだよ
64: 名無しのあにまんch 2025/11/03(月) 08:12:48
アニメでスムージー一瞬出たけど、今どこにいるんだ?
ベガパンクの放送聞いてるけど、ビッグ・マム海賊団は今はそれどころでないだろうな
ママはやられたわ、長男もやられたわ、プリンは攫われるわで
ベガパンクの放送聞いてるけど、ビッグ・マム海賊団は今はそれどころでないだろうな
ママはやられたわ、長男もやられたわ、プリンは攫われるわで
66: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 00:04:44
一応、前の世代で組織としてうまくやってたのは白ひげとカイドウとロジャーと辺りで、その前はドリブロとヨーキくらいかな?
74: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 07:35:14
でも兄弟姉妹の仲は概ね良好
76: 名無しのあにまんch 2025/11/05(水) 14:49:38
ワンピースの世界は血筋が明確にメリットになってるからなあ
覇王色の血筋ってだけで滅茶苦茶アドバンテージになってる
覇王色の血筋ってだけで滅茶苦茶アドバンテージになってる
71: 名無しのあにまんch 2025/11/04(火) 22:34:44
やり方の良し悪しは置いといて、子供だけで重役固められる人数産まなきゃいけない時点で真似できるやつが限られすぎるよ
元スレ : ワンピースの海賊達の裏切りみてるとさ…

















そして不和の原因を作るのもまたマムだから、どうにもならない