【呪術廻戦】漏瑚の強さの評価って両極端だよな

  • 23
1: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 09:37:55
・五条封印後の渋谷で漏瑚に勝てるのは宿儺しかいない、五条ほどでは無いけどあの人一人で良く無いですか枠(作者談)
・平安猛者の中でも中の上くらいには強い
・自然の中でも単純な実力なら一番強い
・一方獄の番をパンダ日下部にすら避けられる
・丸焦げにした三人全員即死回避(真希に至っては生存)
・交流会で花御が受けたダメージで死ぬ(ただし漏瑚なら攻撃は当たらないっぽい)


ここら辺の情報から来る解釈が人によってめちゃくちゃ分かれるよね
2: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 09:42:20
漏瑚に限らず呪術キャラ割と格上格下の戦い多いから正確な強さが分かりにくかったりする
3: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 09:43:25
日下部はともかくパンダは以後パンダ核が休眠してるっぽいんで多分避けきれてはいないぞ
4: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 09:45:27
パンダは1機死んでるからな
隕で生き残った日下部は一級最強評価受けるくらいの強さだし
40: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 17:03:36
>>4
「宿儺のチキンレースに参加させられギリギリまで逃げずに棒立ち状態でも避けれてた」
↑コレをちゃんと考慮した方が良い
まさか隕石が逃げ回る奴を完璧にターゲットオンして自動追尾するような精密動作性は無いだろうし
5: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 09:45:45
極の番はそもそもパンダ日下部を狙って撃ったものじゃないから彼らに避けられた云々はズレてない?
7: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 09:47:58
>>5
マジでギリッギリまでほぼ同位置に居た宿儺に向けて打ってんだからあんま変わらんくね
9: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 09:49:36
>>7
マジでギリッギリだったかどうかなんてわからなくない?
その辺全部スクナの匙加減だったんだから
6: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 09:47:00
五条の独白による評価しかり0フィジギフと3本宿儺を比較させた描写にせよ高専三強の言及にせよ仙台猛者バトルロイヤルで勝ち残った修行前乙骨にせよ
宿儺五条と羂索を除いた作中の強者は議論の余地を残しつつも似たようなレベル帯に設定してあるよね
8: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 09:48:41
> ・交流会で花御が受けたダメージで死ぬ(ただし漏瑚なら攻撃は当たらないっぽい)
漏瑚は花御よりもスピードタイプってことだけど、流石に東堂のブギウギ後の攻撃を避けるのは無理だと思う
10: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 09:49:45
>>8
割と早めに火力技やら領域やら使ってきそうじゃない?
14: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 09:52:00
>>10
交流戦では花御は生徒を殺さないように戦ってたって忘れてないか?
領域使っていいなら虎杖、東堂相手にしても普通に花御が勝ってたろ
15: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 09:53:49
>>14
そうだったわごめん
それ差し引いても漏瑚が二人相手に急所何度も当てられて死にかけるビジョン見えないなって
渋谷からして花御とは判断力も実力も段違いだと思う
12: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 09:51:19
>>8
あくまでも急所に当てられたらって話しだった気がするし
そこはそのスピードで上手くやるんじゃないか
11: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 09:51:08
正直交流戦の時に花御のかわりに元気な漏湖が投入されてたらあの状況に持ち込まれる前に虎杖東堂は戦闘不能だろうから意味のない仮定だと思うが
13: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 09:51:26
特級なら楽勝
何らかの領域対策がある事は前提で1級術師が束になればワンチャンはある
ぐらいだとは思う

コイツに単騎で勝てるぐらいがかなりの無茶振りなのは確か
16: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 09:55:54
平安猛者とかいうよく分からん集団
少なくとも万ひとりに壊滅させられたり、天使含めて集団で襲いかかって宿儺に返り討ちにあったりしたことくらいか
17: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 09:56:25
近接フルボッコ狙いに気付かず引っかかって展延解いて漏瑚に静止されたりと割と隙が多いからな花御
18: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 09:59:22
あくまで花御と同じ攻撃を喰らえばってニュアンスな以上
「虎杖の黒閃×5と東堂の游雲」を急所に じゃなくて

「虎杖の黒閃×5+東堂の游雲急所ヒット」を喰らえば

って話だよなこれ
別に花御は黒閃急所に食らった訳じゃないし
19: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 10:00:34
敢えてツッコむなら漏瑚の急所ってどこだよとなる
首だけになっても生きてたよな
38: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 12:14:26
>>19
少なくとも核のありそうな頭部は潰さないといけない
20: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 10:01:38
こいつと真人は確実に国家転覆は余裕だろうな
21: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 10:04:06
少なくとも交流戦時点の攻撃当たって死ぬならそこまでタフではないとは思う
22: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 10:05:14
死滅以降のキャラかつ同じ呪霊で比較するなら黒沐死よりは強そうな気がする
呪霊直哉と比べたら分かんない
23: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 10:08:03
渋谷と新宿だとパワーバランスが全然違うからそこ比較して漏瑚の方が強いと思ってるのはよくわからん
完全体宿儺と高専の戦いがおままごとに見えてたのかな?
24: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 10:10:08
イノタクでも勝てるは流石に漏瑚過小評価しすぎ
虎杖乙骨秤真希なら乙骨と覚醒後虎杖なら勝てるけど秤真希は五分五分かなくらい
25: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 10:21:30
過去編パパ黒ならパパ黒が勝ちそうだけど渋谷のパパ黒と会ってたら漏瑚が勝つイメージ
26: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 10:29:14
入れ替え修行後の乙骨よりも硬い石流をすれ違いざまのワンタッチで殺せてる15本宿儺よりも出力下がってるからな五条戦後の宿儺
27: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 10:33:28
>>26
そのワンタッチが捌で解より強いんだよ 乙骨に捌当てたら宿儺の言ったとおり致命傷
30: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 10:49:15
>>27
虎杖は捌受けまくっても復帰できてるし真希も頬が斬れただけで済んでるしな
28: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 10:38:08
漏瑚が真希や七海を殺しきれてないって話だと宿儺も日車殺せてないしな
29: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 10:46:38
>>28
ズタボロの3人に漏瑚から攻撃できる状態で1人も即死させられてないのと1対多の戦闘中が同列だと考えてるタイプ?
33: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 10:55:55
>>29
相手がズタボロだろうと1対多のシチュエーションなのは漏瑚も一緒だろ
まだ敵が残ってる状態でわざわざトドメ刺す必要はないしな
宿儺も日車は殺したと判断してるし
34: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 10:59:16
>>33
七海も直毘人も瀕死漏瑚は万全と明らかに有利な状態の陀艮弔い合戦なのに一人も殺せてないから指摘されてるんじゃない?
まあ七海は虎杖の前で真人にやられるため、日車は裁判による裁き待つ展開やる為に脚本に守られた感は否めないけど
37: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 12:08:18
>>34
敵が3人いる状態でわざわざ過剰火力出して殺す必要ないでしょ
領域対策も無しにしるるゆうぐん3割を1分受けてわりと余力残ってた時間外ナナミンが漏瑚の想定より堅かったんやろ
真希は宿儺の地雷かもしれんから死なない程度に燃やしたのかもしれんし
35: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 11:00:07
>>33
なるほどな
そう考えて宿儺と同じだと主張してたのか
考えを教えてくれてありがとう
31: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 10:49:30
すっくん相手に戦闘成立するレベルになってる新宿時点とそれ以前で術師連中の強さのステージが違いすぎるのが印象分けてるよね
32: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 10:51:07
まあ五条と戦闘後の宿儺は15本宿儺と同等か少し下くらいまで削られてる感じするよね
36: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 11:18:39
格上にボコられるか消耗した格下瞬殺するしかしてないんだもん評価できねぇよ
39: 名無しのあにまんch 2025/11/18(火) 15:30:37
描写だけ見たらイノタクでも攻撃当てれるから弱そうに見えるんだけどどう考えても火力とスピードが桁違いなんだよな。作者が何回もコイツマジで強いです発言するわけだし。
反転のアウトプットがなかったら仙台でいい術式ゲットする前の乙骨ではかなり厳しそう。
42: 名無しのあにまんch 2025/11/19(水) 08:06:27
不遇の強者枠なのは間違いない
43: 名無しのあにまんch 2025/11/19(水) 08:15:43
正味あーだーこーだ議論できるほど戦闘シーンがないからなんも言えない気がする
ボコるかボコられるシーンしかないから結局印象で語ることになるし
44: 名無しのあにまんch 2025/11/19(水) 09:45:49
ナナミンがまったく反応出来ない速度だったり陀艮より格段に強いって言われてたりとかの描写から考えるしかないな
46: 名無しのあにまんch 2025/11/19(水) 18:51:14
15本宿儺にボコボコにされるレベルだから少なくとも完全体宿儺ですら攻撃に全く反応出来なかった簡易領域アツヤには勝てないよなぁ…
47: 名無しのあにまんch 2025/11/19(水) 20:04:35
まともな戦闘描写が
・五条悟(超格上)
・宿儺(超格上)
・アニメ爺、七海、真希(格下、かつ真希以外重体)
しかないから使える物差しが他のキャラからの評価しかなくて強さが分かりにくい

元スレ : 漏瑚とかいう過大評価か過小評価しかされないやつ

漫画 > 呪術廻戦記事の種類 > 考察呪術廻戦漏瑚

「呪術廻戦」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月26日 07:39:14 ID:gwNDg0NTI
宿難の指8~9本の強さって言うけどそもそも指1本ってどれ位の強さなんだ?
1本でもザコ呪霊に食べさせたら即特級になれる位?
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月26日 07:56:04 ID:Q4MjkxMDQ
>>1
少年院のが指一本取り込んで生まれたての特級
八十八橋のが一本取り込んで1年経過したそれより強い特級

指一本だと特級と言ってもあの時点の伏黒に祓われる程度には弱い、一級術師なら普通に勝てる程度じゃないか
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月26日 07:43:12 ID:U5OTc2MzY
宿儺五条が隔絶してるだけで、ソイツら除いたら普通にトップクラスとしか描写されてないと思うのだが
0
18. 名無しのあにまんch 2025年11月26日 10:38:55 ID:A1NTMzMzA
>>2
芥見も狙って描いてるだろうしな
頂上レベルのふたり相手だからボコられてるだけで
敢えて弱そう?に見せるトリック
だから渋谷での火山の強さに衝撃を受けるようになってるし
でも五条は最強故の慢心というか、万一を考えていない?
自分がいなくなったら高専は終わりレベルなのに、あまりに呑気すぎる気もする
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月26日 07:46:39 ID:U0NTM2NzI
石流に僅差で負けると思ってる
0
21. 名無しのあにまんch 2025年11月26日 10:55:43 ID:Y5Mzg4NTQ
>>3
耐久がそこまでないから
火力に関しては随一の石流ならチャンス高い方だな
ただ普通にやったら当たらないと思うので
話術で正面からの決闘に持ち込む必要があるけど
漏瑚は性格的に受けてくれそう
0
23. 名無しのあにまんch 2025年11月26日 12:18:48 ID:Q4MzI0NDI
>>3
死滅回遊組との戦闘みたかったな
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月26日 07:53:35 ID:U5MjY4NDA
火力は高いけど耐久力がそんなに高くないから比べにくい部分あると思う
格下でも攻撃当たればワンチャンあるっていう意味で
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月26日 08:21:40 ID:U4MzA5MDI
パンダは逃げきれず残機消えてるのにアツヤは普通にすごい
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月26日 08:28:03 ID:gxMDUyMzA
火力高過ぎるし反転術式でも火傷跡は治らないから五条以外の特級術師でもタイマンは厳しいと思う
呪霊操術を持つ羂索でもしんどいらしいし
アウトプット反転使える乙骨ならワンチャン
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月26日 08:32:37 ID:A0NjAwOTI
SS 宿儺、五条
S+ マコーラ
S 羂索
A+ 漏瑚、花御、乙骨、九十九、万、かしーも、裏梅、石流等の猛者連中
A お兄ちゃん、日下部等の1級上位

↑この辺だろ
ダゴン曰く、戦闘スピードも直毘人より遅いだけでソレに次ぐくらいのスピードあるらしいし1級2人が消耗してるとはいえ瞬殺、平安猛者かソレに少し勝るくらいの実力だろう
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月26日 08:36:58 ID:g5Mzk0NTY
渋谷で死ななかった三人は単に話の都合で生存出来てただけやろ。
0
17. 名無しのあにまんch 2025年11月26日 10:23:34 ID:g5NDQxOTI
>>9
書かれてるけど「学生は宿儺の地雷の可能性がある」だから
真希に対しては明らかに火力抑えてたからな

直毘人のジジイに対しては、焼いた後にさらに追撃でトドメ刺そうとはしてたし
ナナミンは単純に想定より硬かったんだと思われる
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月26日 08:55:08 ID:gxNjU5MzY
平安では中の上かよ
戸愚呂弟かな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月26日 08:59:12 ID:QwMjM2Nzg
火力と機動力のわりに耐久はそれほどって感じだから、状況による勝敗のブレが多いって印象だな
だからこいつにどんな状況でも安定して勝てるキャラって宿儺五条メロンパンくらい
九十九乙骨が大体勝てて、それ未満になると一気に勝率が落ちるって感じだわ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月26日 08:59:31 ID:kwNzI5ODA
実力って言っても「攻撃力+耐久力」の合計であって、花御より耐久が無くても補って余りある攻撃力があれば実力は上になる、みたいな具合でしょ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月26日 09:16:09 ID:M2MzQ4NTQ
領域展開させないか領域対策できないとその時点で死
耐久こそ高くないもののすばしっこいし搦め手使うのも厄介だしで間違いなく強いんだよ、明確に格上って言えるのが五条とかの最上位陣だけだし
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月26日 09:22:40 ID:gxNTIwNTY
両極端…?
こいつを弱者扱いしてる奴、五条宿儺以外にいたんだな…
0
19. 名無しのあにまんch 2025年11月26日 10:42:48 ID:YzNzYyNjI
>>14
減点方式じみた判断基準かつ勝ち負けでしか物事を見れない読者は昔から一定数いるからな…
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月26日 09:40:36 ID:c2NDIzMjg
術師基準なら術式の攻撃範囲や破壊力もあってギリギリ特級入れるくらいじゃないかな
特級の中では最弱だけどそれでも一級との間には壁ある感じ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年11月26日 10:53:21 ID:Y5Mzg4NTQ
>>15
国家転覆余裕レベルだから術師基準ならむしろ軽々特級じゃないか?
そこまで火力は無い乙骨とか自爆技でしか出来ない九十九よりは転覆向きだよ
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月26日 10:01:32 ID:Q3MzkwMTU
五条宿儺が他と隔絶しすぎてるだけなんだが、どっちとも戦って軽くあしらわれた漏瑚が弱く見えちゃうんだよな
あと五条が気軽に虎杖に漏瑚を倒せるくらいにはなって欲しいとか言っちゃったのも軽く見られる要因だと思う
0
22. 名無しのあにまんch 2025年11月26日 11:11:42 ID:A4NTcwNTg
イノタクのほうが強い
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります