【ワンピース】ウソップってヤソップを恨んでないのが凄いよね

  • 20
1: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 21:35:05
良いも悪いも含め多種多様な親が出てきたが
父親の事恨んでないどころか尊敬してんの凄いよな
7: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 21:47:35
>>1
ある意味『家族』として見てないんじゃないかなって思う。
『家族』『父親』というより『憧れてる人』の感覚が強そう。
124: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 21:49:46
>>7
もっと言うなら母が愛してる憧れの男感
27: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 11:03:18
>>1
尊敬してるのは「海賊」としてだよ
29: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 11:56:40
>>27
そこしっかり割り切れてるとこも凄いと思うわ
2: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 21:36:19
マジでバンキーナを殺してないだけのガーリングだからなヤソップ
5: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 21:44:29
>>2
失礼だ😡
息子に合わせる顔がないとは思ってる😡
37: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 12:37:14
>>2
子供は引き取ってるぞ!
3: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 21:38:11
まあ酷いっちゃ酷い
4: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 21:43:21
ガーリング「ケジメケジメ」グサー
6: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 21:47:25
そうしないと心を保てないだけだろう?ウソップ君
君の拠り所は母親だけ
つまり母親が愛していた父親が立派でなければクズの人生になってしまう
同情するよ
9: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 21:50:30
>>6
子供の頃と親世代になった今とでは印象変わるシーン
51: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 15:35:07
>>9
わかる
8: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 21:49:46
バンキーナが相当な女傑だから成り立ってるけどそうじゃなかったら…うん
10: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 21:50:30
これ連載初期は男が夢のために妻子を捨てることを肯定的に描く余地があったんかな時代的に
今じゃすっかりクズ親父扱いになってるし残当ではあるけど
13: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 22:11:24
>>10
時代もそうだけど何より先生が親父側になったからな
73: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 20:36:42
>>10
元々家族のデリケートな所を見ながら男のロマンを否定しない様にウソップヤソップバンキーナの関係を描いてるし今でも男のロマンを夫の甲斐性と比べてはいないと思う

ソレはソレとして未婚の男だった頃と既婚の夫の頃で視点が変わってるのはそれはそう
89: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 08:15:44
>>73
連載開始時22歳だっけ?
そのくらいの歳と今じゃ全然目線も変わるだろうな
11: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 21:50:45
まあウソップは一応許しているけど正直それはそれとして痛い思いはしそうなんだよな
ケジメはケジメが皮肉として自分に跳ね返ってくる展開は割とありえそう
12: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 22:01:02
REDだとちゃんと父親のダメなところも見てるのが分かってよかった
14: 名無しのあにまんch 2025/09/08(月) 23:10:52
バカ息子呼ばわりでめちゃくちゃ突っ込まれたやつ
15: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 04:06:37
バカ息子のセリフにウソップの声優が「他に言う事あるだろ」ってツッコミ入れてたエピソード好き
16: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 05:27:22
現代でたとえると外国ですげー仕事してる父ちゃんを尊敬してる息子みたいなもんかな
妻の死に目にも返ってこないのはさすがにひどいが
18: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 10:06:13
>>16
そもそも妻が亡くなってること知ってるかどうかも怪しいよな…
74: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 21:03:36
>>18
ウソップと再会した後に悪気無しに母さんは元気かとか言い出す可能性もあると見てる
17: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 07:15:16
クロの企みが阻止されたからあったものだな
19: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 10:16:40
百歩譲ってまったく顔を見に帰ってこないのはいいとして便りも仕送りも無かったくさいのはちょっと…
22: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 10:34:55
>>19
血縁バレるのは危険って最近散々描かれてるからな
とは言え近くにいたんだから様子を調べるくらいはてきるよな…バンキーナさんが亡くなったことくらいは把握できるよな…?
50: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 15:22:49
>>22
四皇幹部でしかも狙撃手の親族だから
遠ざけるのは分かるし正しい

それはそれとして…「何やってんだおまえェ!」とは言いたくなるし息子がいる村がやべー事になってんすがね…
20: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 10:18:14
バンキーナさんがヤソップのことを悪く言わなかったからウソップも父親を尊敬するようになったんだろうな
24: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 10:36:48
>>20
大好きなお母さんが恨むなと良いことしか言わなかったなら信じてあげたいからね…お母さんのためにもね…
21: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 10:20:27
シャンクスが黒ひげに倒される説はちょいちょいあるけど
ロックスの話を読むと案外ティーチに倒される展開とかだったらかなり皮肉な構図になりそう
子供の危機に駆けつけて死んだ親を持つ海賊に倒される家族を放置した海賊みたいな
23: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 10:35:48
ヤソップがシャンクスに誘われて海を出てから母親が病に伏した
なので父子の面識はあるよ
設定はいくらでも変わる可能性があるけど
25: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 10:48:03
傍にいて危害を加えてくる父親と比べたら傍にいない父親の方がマシに感じるな…
26: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 10:53:05
>>25
それはそう
28: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 11:16:12
>>25
お前もそう思うよなドレーク
30: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 11:58:46
>>28
この人の父親あんま話題に挙がらないけど地味にワンピ毒親会トップ名乗っても許されるレベルじゃない?
さすがにガーリングよりはマシだが
32: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 12:04:49
>>30
ジャッジカイドウらへんからファンタジー要素抜いたリアルな虐待親感
31: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 12:04:09
逆にいい実親ランキングやるならキュロスがトップとしてロックスも結構上位にいるんだろうなーって
33: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 12:07:16
オルビアも個人的に許容範囲超えてるけどこういう時はあまり話題にならない
ロビンが純粋に慕ってるからマイルドに見えるのかな
34: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 12:11:48
>>33
娘の未来をとか娘を罪人の子にするわけにはとか、娘を想っての行動も結構あるからかな…
36: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 12:18:54
>>34
自分の夢を優先するのに預け先の選定からミスって連携すら取れてなさそうなのが寂しさ以前にロビンに生活面で負担かけすぎてて見てられない
ウソップはそこら辺は恵まれてたから余計に
40: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 12:45:01
>>36
これも大人になってからだと、おばさんの立場だったらロビンを愛せるかわからない怖さがある
あそこまでわかりやすい虐待はしないにせよ感情は顔に出ちゃいそうで
46: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 13:30:40
>>36
やってる事はドラゴンと変わらない気がするけど詰めが甘いんだよな
35: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 12:15:26
個人的に夢のために妻子置いて行った事以上に実子置き去りにしておきながら他所の子を我が子同然に可愛がってたのが無理
しかも東の海内という二人の様子を知ろうと思えばいつでも知れた場所に長らく滞在してたってのが
38: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 12:37:54
ヤソップは妻子を置いてったことを「悲しい別れだったが仕方ない!海がおれを呼んでたからだ!」と自分から酒場で吹聴してたのが更にマイナス点
39: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 12:40:28
バンキーナさんが亡くなった後に引き取りに来てればまた違ったろうけど広い海じゃ無理か…
41: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 12:45:14
昔の尾田先生だったらヤソップ関連の描写そこまで深く考えてなかったかもしれないけど、父親経験して家族関連の話をいっぱい描いてる今本当に落とし前つけさせそうだなあという気持ちがある
43: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 12:49:58
尾田っちがガッツリ監修した映画のヤソップがアレだし落とし前とかナイナイ
42: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 12:49:25
土地によっては自分たちが生きるので精いっぱいだったり見捨てても文句言われないような世界でわざわざ拾って育てるくらいだから実親より養親の方が当たり率が高くなるのは仕方ないのかな……
44: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 12:51:34
海賊だから帰らない帰れない自体は当時から納得だけど
良いとは言ってない
45: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 12:55:06
ヤソップもロックスも妻子と離れた点は一緒だけど、海が俺を呼んだからと妻子の安全のためとだとやっぱり印象は違うよな
47: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 14:28:34
>>45
基本的に子どもの安全のために離れて暮らしてる奴らは子どもの存在口外しないからな…
ヤソップは酒場で高らかに子どものことを公言するからなんやねんこいつってなる
49: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 15:15:57
>>47
まあ滞在地の治安と当時やらかしてた事の大きさの違いはあるかもしれない
48: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 14:54:18
毒親といってもシンプルな育児放棄親といっそいないほうがマシな虐待親の2種類あるよな
52: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 15:39:27
普通にクソだと思うけど被害者当人が責めてないから外野もそれ以上は言えないのがヤソップ
53: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 15:43:10
バルトクラブが東の海のばーちゃんに頻繁に電伝虫で連絡とってたのに電話一本もバンキーナに寄越してなさそうなのがまた
昔は電伝虫には範囲制限があると思ってたから新世界東の海って通話可能だったんだって驚いたんだよな
54: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 18:30:56
恨まないで済んでるのは母親が女傑だからってのと環境がでかいよなあ
迫害されたりもっと悲惨な目にあってたら恨んでたかもしれない
55: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 19:06:58
バンキーナがヤソップを悪く言わなかったのに加えて死因がヤソップ関係ない病死だったのも大きいだろうなと思う
もしヤソップに恨みを持った海賊に襲われて目の前で惨たらしく殺されたとかだったらまた違っただろう
その後血相変えて駆け付けて来たとかあればまだ良いけど原作と同じく帰りすらしてないなら更に
56: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 19:10:15
ウソップが捻くれなかったのって割とシロップ村の環境の影響デカいよな
57: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 19:11:50
少なくとも家族の危機に駆け付けるロックスより親として…って評価になるよヤソップ
62: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 19:22:34
>>57
東の海のシロップ村が海賊に襲われているとかの情報が手に入ったら何かしら動くんじゃないか?
本編ではシロップ村の危機は全部終表に出る前に終わってるから推測でしかないけど
65: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 19:28:22
>>62
まず末期の奥さん捨てて海に出るなよって思ってしまう
66: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 19:30:37
>>65
多分ヤソップが海に出た時は病気じゃなかっただろうし・・・
67: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 19:39:01
>>66
バンキーナが死んだのはヤソップが海に出てすぐ
58: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 19:13:37
よく考えると17歳にもなって毎日毎日おおかみ少年するのは明らかに精神に異常というか変な執着出てるよな…
59: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 19:17:50
バルトロメオに「ケジメはケジメ」って撃つシーンとかテメェのケジメはどうしたんだよ(母子置き去り連絡0)とは思った
60: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 19:19:38
ヤソップも家族への想いはあるっぽいし
家族もヤソップへの愛はあるんだけど
やってることは一切擁護できないバランス
61: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 19:21:43
ぶっちゃけどでん様の方が遥かに親として上
妻の反対がなかったら普通にワノ国に途中で帰還して旅を辞めるつもりだったからな
63: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 19:26:05
妻子置いて出て行って顔も見せないだけならまあそういう無責任男で済む
REDで実子放って他人の娘可愛がってたことになったのはマジでどういうものの考え方してるのか疑問になるレベル
77: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 03:52:10
>>63
後付けで他人の娘が生えてしまったからな…
64: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 19:27:25
順当な未来ではウソップも同じようなことしてそうなんだよな…
68: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 19:50:13
ウソップはどうなるかな?
69: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 19:53:42
これウソップも似たようなことになりそうじゃない?
懸賞金的にグランドライン前半の村でのんびり夫婦生活なんてできないだろ、ルフィが海賊王になるなら尚更
70: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 19:55:53
ウソップは尾田栄一郎直々に一途な良いパパになりそうって言われたキャラだからな
71: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 19:57:52
そもそも子供作らないか、作ってもある程度育つまでは一緒にいそう
75: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 22:55:37
現実でギリありそうなラインにすると「父ちゃん音楽で食ってこうと思うんだ……」で飛び出して本当に成功はしたけど結果全く帰って来ない感じのクズ感
76: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 03:42:25
>>75
リメンバーミーみたいで悲しい
78: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 06:39:04
>>76
リメンバーミーは父親が帰ろうとしてた道半ばで…たけどこっちは…
80: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 08:08:55
>>78
生きてるのに放置とか…
79: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 07:05:57
あの映画ヘクターの本当の死因とヘクターのやらかしがそれはそれ、これはこれと切り分けられてて、ママイメルダがヘクターへの愛憎の憎に区切りつけるまでにこれほどの年月かかったのは残当として扱われてるんだよね
84: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 17:50:30
>>79
似ていて違うよな…
下手したらウソップの家もありえたのだろうか?
81: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 08:42:07
ヤソップはネタ的に弄られるのも分かるけど、まああの世界の海賊の親においてはぶっちゃけ全然良い方の親父だと思う
平和な東の海から札付きのヤクザになるならカタギの妻子とは縁を切った上で、繋がりで迷惑かけないように便りなんかも出さない方がまともな感性だし、何より信頼出来る人と場所に託してる

そもそもバンキーナさんがヤソップの船出の背中を押してそう
82: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 08:58:51
>>81
でもそこまで徹底的して関わらないなら他所の土地の酒場で「同じくらいの子供がいる」とか話すなよって思っちゃうんだよね。
そりゃフーシャ村はわりと孤立した地域だけど、ヒグマみたいなろくでもないヤツもいるんだし。
しかも話した相手が子供(ルフィ)なんだよ……子供なんてどこで誰に悪意なく広めちゃうか分かんないのに…
83: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 09:20:49
正直当時はそこまでアレな存在として描いてないというか良くも悪くも海賊として描いていたんだろうけど
時代性の違いに加えて最近は家族のために戦うロックスとかの海賊も出してきたから今は辛い末路になる気もしてきた
85: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 17:52:49
単身赴任の一種って考えたまだ分からなくもない
86: 名無しのあにまんch 2025/09/10(水) 18:16:07
ウソップの回想でバンキーナが死んだ後にエプロンのパタパタやスリッパのペタペタが聞こえなくて母が居ないことを自覚して泣いたってエピソードほんまに切ない
87: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 02:09:57
病弱な妻と幼い息子を置いて夢に生きてそのあと妻が亡くなってしまっているってところに引っかかる人がいるのは今の時代の傾向からしてわからないでもないけど
母親殺して息子だけ回収して妻は発注したとか言ったり腕に爆弾仕掛けたり娘息子を改造して逆らえないようにしたり感情無くさせたり理想を下回る子は虐待したりしてるような親とそんな親を嫌う子どもがゴロゴロいる中で普通に息子のことは好ましく思っていて息子としても憧れの存在でって感じだからあの世界の名有り親としては相当当たりの部類なんよな
名無しでも野生の本能みたいな感じで群れの異物を排除した一般通過トナカイとかもいるしヤソップのレベル的には毒親にも入らない
ロックスも今回の件で比較されてるけどそもそも前提が違うから比較しようがないし
90: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 08:41:36
>>87
個人的には連絡取れないなら せめて情報を集めるなりして嫁の死を知ってほしいくらいだな
多分、ヤソップの中では嫁がウソップを送り出した事になってるだろうし…
88: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 02:13:25
ヤソップがいまだにやぁやぁ言われるのって本人が悪いと思ってるし改善の余地があるからみたいなところはある気はする
読者からするとまだいじれるからというか
92: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 11:24:39
結局ウソップも海に飛び出して行ってしまう男なのも大きいと思う
ウソップ自身も自分では手紙は書かずに(届く仕組みがあるかもわからんが)悪名を知らせる記事が故郷への手紙になってるし
93: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 12:04:01
海賊と言っても結局は指名手配中の凶悪犯罪者でしかないし、そんな物に堕ちた以上家族に迷惑をかけないため関わらないようにするも一種のケジメではあると思うけどね
94: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 12:20:18
荒れ狂った時代だからしょうがないが
今まで出てきた親が散々すぎてクソ親どころか親じゃねえ呼ばわりされてるキャラもいたが
ガーリングで人間じゃないにグレードアップしたの笑う(残当)
118: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:34:33
>>94
親の最低ラインはカイドウって言われるけど人間の最低ラインはどのへんになるんだろうね
95: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 12:35:33
ウソップって故郷にたまたま同年代がいなかっただけならいいけど年の離れた子しか相手にしてくれなかったんなら異常だよ
97: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 18:05:28
この時代の親の中であたりってのは分かるがそれはそれとして
ヤソップがずっと憧れのヒーローぐらいの扱いのままだからモヤるのはある
どっかで突っ込まれるなり実は…とかがあればまだスッキリする
まぁ読者のエゴ的発想なんだが
99: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 22:01:00
>>97
映画だけどウソップも「ずっと放ったらかしだった」と言ってたり
ヤソップも「心の準備が…」とか後ろめたい?気持ちは描写されてるから
別に全肯定されてるとも思わんが
98: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 20:39:47
ウソップが良くも悪くも父親と再会したい!とか恨みごと言いたい!みたいな生きたベクトル向けてないというか
お袋は親父を愛してたし俺も恨んでない。むしろ海の戦士として尊敬してる。以上。で完結してる感じはするよね

そんな感じのFA見たことあるけど何言ったらいいかもだもだしてるヤソップに上記+お袋の墓がどこどこに有るから一回ぐらいは参ってやってくれ。じゃ!であっさりお別れするウソップとか
妻が死んだことも知らなかったショック&恨まれてはないが息子はもうとっくに大人になってて自分の存在を必要としてないって自分が置いてきたものへの実感ぐらいは味わってほしいなって
111: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 10:30:13
>>98
あー、これくらいならあってもおかしくないかも
もう子供だったウソップはいなくて、子供の成長を見守りながら一緒に暮らすという親としての一番の楽しみを失ってしまったことに気づいてヤソップが少し後悔するみたいな
100: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 22:03:59
REDは出るまではクソ親ではあるがそこまでではなかったが
REDでの描写がな…
101: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 22:08:50
親としては(一般的感覚では)まあダメな親だよなあ笑とはわかってると思うぞウソップ
それと海賊として尊敬するは両立するだけ
103: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 23:04:42
海「呼んでねぇよ」
108: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 19:41:30
>>103
それな
104: 名無しのあにまんch 2025/09/11(木) 23:07:25
ウタ可愛がってたのも東の海にいなければまだ距離を理由に出来たんだけどね…
109: 名無しのあにまんch 2025/09/12(金) 21:58:22
ヤソップ、ワノ国でウソップに出会うのに緊張してたけど尊敬の念はあれどウソップはヤソップを殴って良いと思うんだ
110: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 07:02:14
>>109
それな
思うところは全くないわけじゃないだろうし
112: 名無しのあにまんch 2025/09/13(土) 15:26:49
気がついたら もう背丈は母親を追い越し自分より少し低いくらいででかいから
失われた12年は取り返しがな…
115: 名無しのあにまんch 2025/09/14(日) 09:13:10
ウソップのようにまっすぐになれる奴ってどの程度いるのか…
119: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 05:08:41
一応顔合わせ辛いと思うくらいの心はあるんやで
ちっとはリスペクトしてくれや
120: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 08:46:04
>>119
まぁ一部が言ってるだけで実際クズとか毒親とは程遠いから…
121: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 15:01:08
>>120
個人的には、家族の事を思うなら調べるくらいはしておかなかったのか?とは思うだけで…
125: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 23:38:35
>>120
クズ親や毒親では無くてダメ親だよねヤソップは
ここばかりは擁護が出来ない
122: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 15:07:54
まあ愛があるだけでワンピ世界のクソ親定義からは外れるから単なるイジリよな
これ以上はイジれん
127: 名無しのあにまんch 2025/09/16(火) 16:12:54
>>122
一般人の定義ならウソップが気の毒になるけれど、海賊の定義はな…そこが噛み合わないというか
72: 名無しのあにまんch 2025/09/09(火) 20:03:29
父親が直接的に母親を殺したシャムロック&シャンクス
父親が間接的に母親を殺したドフラミンゴ&ロシナンテ
父親が放浪中に母親が死んだウソップ

誰の立場になりたい?

元スレ : 良いも悪いも含め多種多様な親が出てきたが

漫画 > ワンピース記事の種類 > 考察ウソップヤソップワンピース毒親

「ワンピース」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月26日 08:08:32 ID:k4MTE3ODI
狙撃手という今最も役立たずな存在
命失う前に船降りて後方支援するのが賢明
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月26日 08:24:03 ID:k0NDM4MzQ
>>1
この辺の立ち位置を作ってやらないとヤソップもウソップもベックマンも厳しいんだよな
最近は特に近距離も遠距離も筋肉最強みたいな流れになってるし
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月26日 08:11:41 ID:QwOTY1NDI
ほんとヤソップがウソップを「バカ息子」呼ばわりする筋合い1ミリもないよな
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月26日 08:14:28 ID:Q4NjUxMjI
ヤソップはとりあえずウソップに思い切り殴られておくべき…
多分、かーちゃんが病死していること知らないんじゃ…
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月26日 08:18:00 ID:MxNDYyMjA
その段階にさえ至ってない他人だからじゃない?
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月26日 08:18:59 ID:U4MzA5MDI
ヤソップは露出少ないのとシャンクスクルーで味方だからボヤけてるだけでしっかりめのクソオヤジだね
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月26日 08:22:04 ID:k0NDM4MzQ
でもどこで仕事してるか一応わかって、互いに存在を気にかけてるだけマシだと思う
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月26日 08:25:00 ID:k2MDA2MjA
同じ夫が無責任でもビッグマムとその子供には全く悲壮感はない
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月26日 08:40:30 ID:E3MTIwNjg
>>8
いやマムのとこは子供が生まれた時点でマムと血の繋がりのない夫は用済みとして捨てられてる。
むしろずっと万国内にいたパウンドがイレギュラーだと思う。
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月26日 08:39:21 ID:E3MTIwNjg
そういやウソップって母親が病死してからずっと一人暮らしだったけど、ある程度自活できるようになるまでは村の人達がフォローしてたのかな?

一応村人達はウソップが毎日のように嘘を付くようになった経緯は知ってて敢えて黙認してるみたいだったらしいし(毎朝の「海賊が来たぞ〜!」が村共通の朝の合図になってたくらいだし)…
0
20. 名無しのあにまんch 2025年11月26日 12:23:40 ID:czNzEyNzg
>>9
基本的に良い意味での地域での結束が出来てたんだろうな
ウソップの母親だって稼ぎ手がいないのに母子家庭続けられたって事は、それだけ周囲のフォローがあったはず
少なくともあの島では現実よりも暮らしやすい環境ではあったんだろうな
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月26日 08:44:05 ID:A1ODk2NDY
記憶のゲームでもキャプテン・クロ倒した時に 誇りに思う海賊の息子だ って言って仲間の夢という技思い出してた 一方ヤソップはバカ息子呼びとウソップの傘下バルトロメオ殺害するサイコパス 
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月26日 09:17:51 ID:U0NTUyODg
ワンピース界クソ親父アンケート取ったらベスト5には入ると思う
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月26日 09:20:54 ID:gzNDUzNzg
ハンターハンターのゴンからジンへの感情と似てると思っている。
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月26日 09:22:15 ID:EyODg1NjY
そもそも「帰ってこない」扱いがおかしい。海賊になる段階でキッチリ絶縁して出てきてるのに。その点でちゃんとけじめは付けてる。
その上で息子の存在が気になるのと心情的に顔を合わせづらいってのは何も矛盾しない。
0
17. 名無しのあにまんch 2025年11月26日 11:24:23 ID:gyNjMxNzY
>>14
家族を捨てて家を飛び出すことはケジメじゃねえぞ。家族を捨てて、今さら他人が父親面するな。ウソップはそんな男に憧れたんじゃない。ウソップは母の死に際についたウソを本当にするために海に出たんだ…せめてあいつが胸を張って誇れる海の戦士になれよ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月26日 10:24:56 ID:MzMDA0NTY
ウソップたちが何も言わないから黙っているだけで事情を知っているシロップ村の人たちはヤソップ嫌いだろうな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月26日 11:12:32 ID:UzMzA5OTY
会ったこともないんだっけ
親ですらないのでは?
0
19. 名無しのあにまんch 2025年11月26日 12:22:00 ID:g0OTgwODY
>>16
息子に会ってはいけない病だからしかたねえんだ
0
18. 名無しのあにまんch 2025年11月26日 12:12:10 ID:c5NDk4ODA
まあ本人が恨んで無いなら外野がとやかく言う必要な無い
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります