好きなサメキャラを教えて
61: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 16:57:19
>>1
帯コメントが身も蓋も無さすぎて笑う
帯コメントが身も蓋も無さすぎて笑う
15: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 13:10:50
>>4
可愛いよねヨシキリザメ
可愛いよねヨシキリザメ
44: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 21:11:14
>>4
二足歩行に進化してるんだよね
二足歩行に進化してるんだよね
|
|
6: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 00:24:51
どうして空からサメなのか
56: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 13:59:31
>>6
「海から離れたら安全」って余裕を奪うため……
「海から離れたら安全」って余裕を奪うため……
7: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 00:27:37
アンブレラ社は何を思ってラクーンシティ(アメリカ中西部の森の中)にまでサメ連れてきてT-ウイルス投与したんだよ
海水魚なら他にいくらでもいるだろ
海水魚なら他にいくらでもいるだろ
30: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 16:22:50
>>14
「周囲の海をウロウロしている」とかじゃなくて「海に入るとすぐそばに出現する」って理不尽な仕様
なので「いったん海に入って出現させてから、陸上に上がって飛び道具で攻撃」って面倒な真似しないと倒せない
そしてそこまでして倒しても得るものはないので全力でスルーし続けることになる
「周囲の海をウロウロしている」とかじゃなくて「海に入るとすぐそばに出現する」って理不尽な仕様
なので「いったん海に入って出現させてから、陸上に上がって飛び道具で攻撃」って面倒な真似しないと倒せない
そしてそこまでして倒しても得るものはないので全力でスルーし続けることになる
19: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 15:24:58
定番だけどメガロドン
今も生存しているとか言われているけど、仮に生存していても深海の環境に適応するために変わっているだろうから厳密には違うとか色々あるけど、やっぱり10m超えのデカイサメはロマン(怖いけど)
今も生存しているとか言われているけど、仮に生存していても深海の環境に適応するために変わっているだろうから厳密には違うとか色々あるけど、やっぱり10m超えのデカイサメはロマン(怖いけど)
28: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 16:12:13
>>20
>>21
同じウルトラマンの隊長役もその鮫映画出てたが温泉シャークでは鮫の鳴き声担当してたな
温泉シャーク、鮫の生態を元にしててもそうはならんだろみたいな生物してて好き
>>21
同じウルトラマンの隊長役もその鮫映画出てたが温泉シャークでは鮫の鳴き声担当してたな
温泉シャーク、鮫の生態を元にしててもそうはならんだろみたいな生物してて好き
85: 名無しのあにまんch 2025/04/16(水) 11:29:08
>>21
監督がプロデューサーの「日本刀でサメをぶった斬る映画を見てみたい」という願いを叶えたんだよね
ちなみに内容としては忍者にサメに吸血ゾンビに民度の低い住民もいるから実質彼岸島だったりするよ
監督がプロデューサーの「日本刀でサメをぶった斬る映画を見てみたい」という願いを叶えたんだよね
ちなみに内容としては忍者にサメに吸血ゾンビに民度の低い住民もいるから実質彼岸島だったりするよ
22: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 15:56:30
サメ(シュモクザメ)型メダロットの「ユイチイタン」
初登場の第一作ではゲームシステムと進行の都合でやたら強敵になったり、漫画では主人公に勝ったり、アニメでも主人公に黒星をつけたりと、ひそかな強豪
ちなみに名前は中国語で「フカヒレスープ」の意味
初登場の第一作ではゲームシステムと進行の都合でやたら強敵になったり、漫画では主人公に勝ったり、アニメでも主人公に黒星をつけたりと、ひそかな強豪
ちなみに名前は中国語で「フカヒレスープ」の意味
23: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 16:01:36
「アルトネリコ」に登場するチェーンソー系の武器「シャークギル」(ヒロインの一人に「サメーン」という名前をつけられることも)
アルトネリコの世界に海は存在しない(みんな空の上で生活している)ので、モデルのサメは伝説の生物扱い
アルトネリコの世界に海は存在しない(みんな空の上で生活している)ので、モデルのサメは伝説の生物扱い
27: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 16:10:08
獣拳戦隊ゲキレンジャーのシャッキー・チェンは元人間の拳法家
サメを手本にした拳法を習得して老化しないサメの獣人になったけどこの作品には他にも拳法で獣人になったり不老になったり巨大化したりオーラからロボを作ったり空を飛んだりする人間キャラも多いよ
サメを手本にした拳法を習得して老化しないサメの獣人になったけどこの作品には他にも拳法で獣人になったり不老になったり巨大化したりオーラからロボを作ったり空を飛んだりする人間キャラも多いよ
78: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 20:02:20
>>27
声がジャッキー・チェンの吹き替えの人なんだよね
声がジャッキー・チェンの吹き替えの人なんだよね
31: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 16:29:14
『忍風戦隊ハリケンジャー』の「七の槍 サンダール」
愛刀の名前は「赦悪彗星刀(しゃあくすいせいとう)」
声は池田秀一なのでつまりそういうネタ
愛刀の名前は「赦悪彗星刀(しゃあくすいせいとう)」
声は池田秀一なのでつまりそういうネタ
32: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 16:30:22
サメライド
33: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 16:39:42
FGOでジャンヌ・ダルク(水着)が連れているサメ「リースXP」
もともと水着のジャンヌが連れていたのは「リース」ってイルカだったんだけど、いつの間にかサメになった
もともと水着のジャンヌが連れていたのは「リース」ってイルカだったんだけど、いつの間にかサメになった
35: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 16:58:06
仮面ライダー響鬼に登場する魔化魍(妖怪の怪獣・怪人)「東松山のロクロクビ」
シュモクザメの頭と尾を長ーいムカデの体から繋ぐことでロクロクビを再現
サメ映画なら「シャークピード」とでも名付けられるだろうか?
シュモクザメの頭と尾を長ーいムカデの体から繋ぐことでロクロクビを再現
サメ映画なら「シャークピード」とでも名付けられるだろうか?
36: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 16:58:45
人食いザメになって人間を食いまくりながら母サメを殺したハンターに復讐するゲーム、その名も「Maneater」の主人公。
カスタマイズで全身を鎧みたいな骨で覆ったり放電したりする化物シャークになれる
カスタマイズで全身を鎧みたいな骨で覆ったり放電したりする化物シャークになれる
38: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 17:05:20
ジョジョ5部のスクアーロと、そのスタンド「クラッシュ」
水場から水場にワープするサメ型のスタンドで、ヴェネツィアでジョルノたちを襲撃した
後のサメ映画『シャーク・イン・ベニス』や『ゴースト・シャーク』はたぶん無関係
水場から水場にワープするサメ型のスタンドで、ヴェネツィアでジョルノたちを襲撃した
後のサメ映画『シャーク・イン・ベニス』や『ゴースト・シャーク』はたぶん無関係
39: 名無しのあにまんch 2025/04/12(土) 17:11:42
007/私を愛したスパイに登場した悪役、ジョーズ。
鋼鉄で固めた歯と怪力を武器にする人喰い鮫すら返り討ちにする殺し屋だがどこか抜けてて憎めないキャラで人気を獲得。
次回作ムーンレイカーにも異例の連続出演を果たしたりゲームにも度々顔を出している
鋼鉄で固めた歯と怪力を武器にする人喰い鮫すら返り討ちにする殺し屋だがどこか抜けてて憎めないキャラで人気を獲得。
次回作ムーンレイカーにも異例の連続出演を果たしたりゲームにも度々顔を出している
49: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 03:46:28
仮面ライダーの「ギリザメス」。ノコギリザメの怪人
実はショッカー幹部の死神博士が変身する予定だったけど、諸般の事情による予定変更で一般怪人に
幹部怪人(しかも上手くいけばシリーズ屈指の人気怪人)になり損ねてしまった怪人
実はショッカー幹部の死神博士が変身する予定だったけど、諸般の事情による予定変更で一般怪人に
幹部怪人(しかも上手くいけばシリーズ屈指の人気怪人)になり損ねてしまった怪人
60: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 16:39:46
>>54
着ぐるみ?
……寝袋?
着ぐるみ?
……寝袋?
57: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 16:11:52
仮面ライダーディケイドの「龍騎の世界」に出てきた「仮面ライダーアビス」
および、その契約モンスターの「アビスラッシャー」と「アビスハンマー」(両横のやつら)。合体して巨大なサメ型モンスター「アビソドン」になる
および、その契約モンスターの「アビスラッシャー」と「アビスハンマー」(両横のやつら)。合体して巨大なサメ型モンスター「アビソドン」になる
58: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 16:17:56
黄金勇者ゴルドランに出てくる『海賊戦艦 キャプテンシャーク』
他の勇者ロボ8人が悪人の手に堕ちた場合に備えた、保険的な存在の番外勇者ロボ
……実は番組のテコ入れ的に用意された、当初は登場予定の無かった勇者で、番外設定はそのためなんだとか
他の勇者ロボ8人が悪人の手に堕ちた場合に備えた、保険的な存在の番外勇者ロボ
……実は番組のテコ入れ的に用意された、当初は登場予定の無かった勇者で、番外設定はそのためなんだとか
59: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 16:37:35
仮面ライダーリバイスの怪人「メガロドン・デッドマン」
下半身がサメっぽくない毛むくじゃらなのは、メインモチーフ(上半身。折り紙状のアーマー)と敢えて合わせないチグハグな下半身(素体)っていう、デッドマンのデザインコンセプトのため
下半身がサメっぽくない毛むくじゃらなのは、メインモチーフ(上半身。折り紙状のアーマー)と敢えて合わせないチグハグな下半身(素体)っていう、デッドマンのデザインコンセプトのため
62: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 17:50:54
ウバザメやラブカみたいな異形感あるのもいいよね。
64: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 01:35:39
曲でも可ならラブカ?の女の子
元になったラブカってサメと分かる死んだ目とガタガタに見える歯と深海カラーリングの服装が好き
元になったラブカってサメと分かる死んだ目とガタガタに見える歯と深海カラーリングの服装が好き
112: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 18:26:26
>>64
シン・ゴジラの第二形態(蒲田に上陸してきた這って進むやつ)もラブカがモデルじゃないかって説あったな
シン・ゴジラの第二形態(蒲田に上陸してきた這って進むやつ)もラブカがモデルじゃないかって説あったな
70: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 14:50:53
内容はまぁクソではあるんだけど何かパッケージが好きなんだよね
大作映画っぽい雰囲気あってさ
内容は本当に褒められたもんじゃないけども
大作映画っぽい雰囲気あってさ
内容は本当に褒められたもんじゃないけども
72: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 16:14:35
ワンピのメガロ
ちゃんとサメなんだけどどこか愛嬌があって可愛い
ちゃんとサメなんだけどどこか愛嬌があって可愛い
74: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 21:49:03
カルビーのベジたべるのCМに登場する鮫。なんと、肉ではなくスナック菓子を食っている不思議な生態をしている
90: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 09:04:52
リアルサメならシロワニかな あんな恐ろしい顔なのに大人しい性格っていうギャップが良い
サメ映画ならロストバケーション ジョーズ、ディープブルーに匹敵するほぼ唯一のサメ映画だと思う(海底47mもかなり良いけどサメ映画以外の要素もあるので一緒くたにしづらい)
サメキャラならチェンソーマンのビームくんが好き
サメ映画ならロストバケーション ジョーズ、ディープブルーに匹敵するほぼ唯一のサメ映画だと思う(海底47mもかなり良いけどサメ映画以外の要素もあるので一緒くたにしづらい)
サメキャラならチェンソーマンのビームくんが好き
93: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 21:00:11
カッコいいサメ怖いサメもいいけどかわいい感じのデフォルメになってるサメもいいよね
95: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 01:08:20
影鰐
島根県の伝承にあるサメの妖怪で人の影を食べる
影を食べられた人は傷つくしばっくりやられたら死ぬ
島根県の伝承にあるサメの妖怪で人の影を食べる
影を食べられた人は傷つくしばっくりやられたら死ぬ
100: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 15:46:38
なんだかんだキャラのモチーフにされたり映画作られたりサメって愛されてるな
106: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 08:49:04
地中鮫ゲオザーグ
我が地元、熊本の地中を潜航しウルトラマンティガと対決した。その正体はロボットで、目は開発者マサキの顔を映すモニターにもなっている
我が地元、熊本の地中を潜航しウルトラマンティガと対決した。その正体はロボットで、目は開発者マサキの顔を映すモニターにもなっている
107: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 12:14:18
>>106
デビルマンレディーに登場したサメのデビルビースト『マーミガ』
アニメ版はデザイナー繋がりでゲオザークそっくりになっている
アニメでは死亡するがマンガ版では黒崎あおい(本体の女性)と鮫部分(虐待から生まれた人格)とて分離し生存……するもデビルマンノワールとなって再登場
頼れる味方と思いきやレディーを色々な意味で狙った結果…
アニメとマンガは別世界なのでどちらの顛末が幸せだったのか…
デビルマンレディーに登場したサメのデビルビースト『マーミガ』
アニメ版はデザイナー繋がりでゲオザークそっくりになっている
アニメでは死亡するがマンガ版では黒崎あおい(本体の女性)と鮫部分(虐待から生まれた人格)とて分離し生存……するもデビルマンノワールとなって再登場
頼れる味方と思いきやレディーを色々な意味で狙った結果…
アニメとマンガは別世界なのでどちらの顛末が幸せだったのか…
114: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 20:55:43
>>107
アニメ版のジュンはこの人ともう一人からも狙われていて「人を絶えず魅了する」という要素を強調されてたな
アニメ版のジュンはこの人ともう一人からも狙われていて「人を絶えず魅了する」という要素を強調されてたな
125: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 02:29:43
星のカービィ鏡の大迷宮からガブリエル
いかつい顔にキュートな浮き輪にスクリューみたいな尾鰭と
過不足なく調和したサメのボスとしてのデザインが好き
なおとあるコピーで瞬殺されることに定評あり
いかつい顔にキュートな浮き輪にスクリューみたいな尾鰭と
過不足なく調和したサメのボスとしてのデザインが好き
なおとあるコピーで瞬殺されることに定評あり
140: 名無しのあにまんch 2025/04/23(水) 06:52:35
>>137
本気出すときの名前がこれだし鮫でいいと思う
本気出すときの名前がこれだし鮫でいいと思う
154: 名無しのあにまんch 2025/04/24(木) 19:05:58
キャラじゃなくて映画だけどハウスシャークが大好き
みんな是非見てほしい
クソが多いサメ映画の中でもド級のクソとして有名だが意外と面白いんだよね
みんな是非見てほしい
クソが多いサメ映画の中でもド級のクソとして有名だが意外と面白いんだよね
161: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 07:25:58
>>157
中身が空っぽだけど敵としてはそれがいいよね
あとアニメの声はつよい
中身が空っぽだけど敵としてはそれがいいよね
あとアニメの声はつよい
162: 名無しのあにまんch 2025/04/25(金) 12:41:47
おでかけ子ザメの子ザメちゃん
かわいい
かわいい
167: 名無しのあにまんch 2025/04/26(土) 00:04:06
バハムートシャーク
197: 名無しのあにまんch 2025/04/29(火) 12:27:11
>>175
ガオレンジャー、メカ枠にガオシャークとガオハンマーヘッドとガオソーシャークの3種類もサメがいるんだよね
ガオレンジャー、メカ枠にガオシャークとガオハンマーヘッドとガオソーシャークの3種類もサメがいるんだよね
181: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 12:14:40
ハリー・ポッターシリーズのビクトール・クラム
中途半端だけどサメに変身する
作中屈指のトゲが少ないいい人
中途半端だけどサメに変身する
作中屈指のトゲが少ないいい人
184: 名無しのあにまんch 2025/04/27(日) 14:27:42
>>181
そういやマッシュルにもそんなのがいた
そういやマッシュルにもそんなのがいた