【小市民シリーズ】小佐内ゆき「頑張り屋さんは嫌いじゃない。でもね、好きなのは何もしない人なの」
2: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 02:08:45
瓜野君に戻れ!って言いたくなるんだよね
3: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 02:15:23
アニメで瓜野くんの気持ちがわかってしまった
そりゃ魅力的だもん小山内さん
そりゃ魅力的だもん小山内さん
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 02:22:05
アンニュイでミステリアスだから惹かれるのもわかってしまう…
7: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 07:26:22
>>4
それに加えて自分の理想に共感して背中を押してくれる内助の功的な良さもあるので瓜野君みたいなタイプは良いトコを見せようと張り切ってしまうよね…
それに加えて自分の理想に共感して背中を押してくれる内助の功的な良さもあるので瓜野君みたいなタイプは良いトコを見せようと張り切ってしまうよね…
5: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 02:55:59
秋季の小佐内さんなんかえっちだよな…
6: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 07:12:03
嘘は言ってないな
それ以外の要素が強いだけで
Xで感想見ててもかわいいより怖いの方が多い
それ以外の要素が強いだけで
Xで感想見ててもかわいいより怖いの方が多い
8: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 07:47:09
年下にしか見えない年上の娘がお姉さんぶるのいいよね
9: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 08:46:21
ぽっと出の間男がメインヒロインの唇を奪おうとして出てくるコメントが
「瓜野くん逃げて」なの趣が深い
「瓜野くん逃げて」なの趣が深い
60: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 08:07:26
>>9
ジョジョ1部のエリナが小山内さんのような性格だったらディオはどうなったろうか
ジョジョ1部のエリナが小山内さんのような性格だったらディオはどうなったろうか
81: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 10:01:28
>>60
どういう手段を取るかは想像もつかないがキスした時は目撃者も複数いるから碌な事にはならなかったと思われる
どういう手段を取るかは想像もつかないがキスした時は目撃者も複数いるから碌な事にはならなかったと思われる
111: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 17:59:28
>>81
しびあこガキどももゴートゥーヘル!かな
しびあこガキどももゴートゥーヘル!かな
10: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 08:47:55
新シリーズ1話からもう信用されてないの、笑うしかない。
11: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 10:19:01
視聴者が疑心暗鬼に陥っている…
12: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 11:02:35
瓜野くんも男子高校生って考えればピュアな恋愛してたんだけど…
13: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 11:06:18
小鳩くんと視聴者は小佐内さんのことを危険生物かなんかだと思ってる節がある
14: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 11:46:49
ちょっと苛烈すぎる……
15: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 11:53:04
小動物の皮を被った狼なんよな
27: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 15:33:16
>>15
いや小動物なんだよ(体格と外見の愛らしさが)
問題は小動物なら食い物にしていいと思ってるアホが人間社会に多すぎるから小動物でありながら狼の爪と牙と心を持たざるを得ないこと
いや小動物なんだよ(体格と外見の愛らしさが)
問題は小動物なら食い物にしていいと思ってるアホが人間社会に多すぎるから小動物でありながら狼の爪と牙と心を持たざるを得ないこと
16: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 11:53:35
まだ秋ではなんもしてないのにこの言われよう
17: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 11:55:27
>>16
ちょっと瓜野くん焚き付けたり健吾にお願いしに行ったり新聞部に内通者がいそうに見えたりするだけだよな!
あとはスイーツ食べたりしてるだけ
ちょっと瓜野くん焚き付けたり健吾にお願いしに行ったり新聞部に内通者がいそうに見えたりするだけだよな!
あとはスイーツ食べたりしてるだけ
18: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 12:44:11
最後まで割と疑ってるからな
まあ小鳩くんの場合は平等に全員疑ってるけど
まあ小鳩くんの場合は平等に全員疑ってるけど
19: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 14:50:28
小佐内さんは結構理想が高いからな…
21: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 14:54:24
お付き合いしてる相手の為に何かしてあげよう喜ばせてあげたいって真っ当な感性は持ってるようん…
それが高校生らしいかわいい程度かって言うとアレではあるが
それが高校生らしいかわいい程度かって言うとアレではあるが
22: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 14:56:33
一見儚げだけど雪にまっさきに足跡つけて遊ぶ感覚にちょっとはしゃいだりするお茶目さもあるんだぜ
23: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 14:58:18
>>22
問題は足跡付けた後なんだよなぁ…
問題は足跡付けた後なんだよなぁ…
49: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 22:20:45
>>23
雪かきは善行だろ!いい加減にしろ!
雪かきは善行だろ!いい加減にしろ!
24: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 14:59:07
小佐内さんはちょっと、ずっとこの世を戦場だと思って生きてきたせいで手段と発想が物騒になるだけなんだ
そこまで悪い人間ではないんだ
そこまで悪い人間ではないんだ
25: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 15:03:21
別に誰かを害する事自体を目的としているわけじゃないんです…
ただ報復攻撃を絶対に完遂しないと殺されると思っててついでに報復攻撃を楽しめるだけなんです…
ただ報復攻撃を絶対に完遂しないと殺されると思っててついでに報復攻撃を楽しめるだけなんです…
99: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 15:09:39
>>25
夏期は割と洒落になってなかったからな
少なくとも高校卒業まで足止めしておかないと今度こそ○される可能性だってあったわけだし
夏期は割と洒落になってなかったからな
少なくとも高校卒業まで足止めしておかないと今度こそ○される可能性だってあったわけだし
26: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 15:17:36
傲慢なさみしさを抱えた男子とこの世は荒野だと覚悟を決めていた女子の物語
まあよねぽがこう言ってるからね
小佐内さんの感覚が分かる
まあよねぽがこう言ってるからね
小佐内さんの感覚が分かる
96: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 01:18:30
>>26
この世は荒野と思う経験があったんだろうな
この世は荒野と思う経験があったんだろうな
28: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 15:38:44
描写されてる限りお母さんは仕事熱心なだけで普通そうなのにどうやってああなったのか
30: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 17:26:26
>>28
瓜野との会話見てると思ったがすごい侮られやすいんだな小佐内さん
自然と磨かれた牙って感じだ
瓜野との会話見てると思ったがすごい侮られやすいんだな小佐内さん
自然と磨かれた牙って感じだ
31: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 18:50:07
>>30
やっぱり背と外見かな
やっぱり背と外見かな
29: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 15:55:46
一緒にスイーツ食べてるシーンがデートじゃなくてボスとの面談シーンなんよ
32: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 18:54:10
小佐内さんは理想の王子様がいても牙や爪を研いでそう
33: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 18:56:32
>>32
王子様噛み殺そうとするのはアウトだよ!
王子様噛み殺そうとするのはアウトだよ!
34: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 18:57:23
王子様といえど侮られ軽んじられる謂れはないですからね
100: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 15:11:29
>>34
多少侮っても許す小鳩くんにはどれだけベタ惚れしていたかが分かる
多少侮っても許す小鳩くんにはどれだけベタ惚れしていたかが分かる
101: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 18:03:52
>>100
多少の侮りは日常すぎて誰相手でも復讐まで一足飛びにはいかないだけで正直小鳩くんに舐められるのも普通にキレてそうでは……
小説の描写だと小佐内さんからの好感度って夏期まではそこまで高くなさそうなんだよね(能力は評価してるけど人格の評価がかなり低い)
多少の侮りは日常すぎて誰相手でも復讐まで一足飛びにはいかないだけで正直小鳩くんに舐められるのも普通にキレてそうでは……
小説の描写だと小佐内さんからの好感度って夏期まではそこまで高くなさそうなんだよね(能力は評価してるけど人格の評価がかなり低い)
123: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 03:12:23
>>101
そうかな…?
かなり早い段階から小佐内さんは小鳩くんにベタ惚れだったと思うよ?
そうでなければ春期の「羊のきぐるみ」(原作)のラストはああいう表現にはならない
じゃあいつからかというと中3の夏(冬期回想)から。日坂くんの事件での小鳩くんの対応が小佐内さんにとってパーフェクトコミュニケーションすぎるし、小佐内さんも冬期の中盤あたり(具体的には5章)で心理的な距離を相当詰めているのが分かる
要するに小市民シリーズはどこまでいっても自分にしか興味のなかったクソボケな小鳩くんが自分に向けられた小佐内さんの恋心と自分の気持ちの両方に気づかされて「復讐」されるまでの話だよ、最後に小佐内さんが条件つきで「赦す」ことも含めてね(「赦し」はそれ自体が「復讐」でもある)
そうかな…?
かなり早い段階から小佐内さんは小鳩くんにベタ惚れだったと思うよ?
そうでなければ春期の「羊のきぐるみ」(原作)のラストはああいう表現にはならない
じゃあいつからかというと中3の夏(冬期回想)から。日坂くんの事件での小鳩くんの対応が小佐内さんにとってパーフェクトコミュニケーションすぎるし、小佐内さんも冬期の中盤あたり(具体的には5章)で心理的な距離を相当詰めているのが分かる
要するに小市民シリーズはどこまでいっても自分にしか興味のなかったクソボケな小鳩くんが自分に向けられた小佐内さんの恋心と自分の気持ちの両方に気づかされて「復讐」されるまでの話だよ、最後に小佐内さんが条件つきで「赦す」ことも含めてね(「赦し」はそれ自体が「復讐」でもある)
126: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 06:39:33
>>123
ベタ惚れだと感じた台詞や描写ってどのへんか気になる
中学時代の小鳩くんが小佐内さん的に好感度高いのは理解できるけどそれで=恋愛的にベタ惚れになったとまでは思えなかった
冬期の小佐内さんは今までと打って変わって小鳩くんのために行動してる(秋期の小佐内さんは瓜野くんのために行動してる)からちゃんと恋愛的に意識したのは冬期だと思った
春夏マカロンで小鳩くんに恋愛感情持ってそうなシーンあったら教えて欲しい
ベタ惚れだと感じた台詞や描写ってどのへんか気になる
中学時代の小鳩くんが小佐内さん的に好感度高いのは理解できるけどそれで=恋愛的にベタ惚れになったとまでは思えなかった
冬期の小佐内さんは今までと打って変わって小鳩くんのために行動してる(秋期の小佐内さんは瓜野くんのために行動してる)からちゃんと恋愛的に意識したのは冬期だと思った
春夏マカロンで小鳩くんに恋愛感情持ってそうなシーンあったら教えて欲しい
131: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 18:47:54
>>126
秋期のあの事件までの小佐内さんは確かに瓜野くんのために行動しているけどその期間は小鳩くんとは破局しているしなあ
小佐内さん視点で言えば振られたのは自分の方(小鳩常悟朗は小佐内ゆきに最後の最後まで興味を持たなかった)だから小鳩くんへの未練を断ち切るためにやってたようなものでもある。結局は元鞘に収まるわけだけど
冬期の回想部分を踏まえた上で春期の1話目の羊のきぐるみと夏期を最初から最後まで読み直してみるといい。特に羊のきぐるみは最初に発表されたのとシリーズ化が決定する前に書かれたものなので設定が割と剥き出しになっているよ
秋期のあの事件までの小佐内さんは確かに瓜野くんのために行動しているけどその期間は小鳩くんとは破局しているしなあ
小佐内さん視点で言えば振られたのは自分の方(小鳩常悟朗は小佐内ゆきに最後の最後まで興味を持たなかった)だから小鳩くんへの未練を断ち切るためにやってたようなものでもある。結局は元鞘に収まるわけだけど
冬期の回想部分を踏まえた上で春期の1話目の羊のきぐるみと夏期を最初から最後まで読み直してみるといい。特に羊のきぐるみは最初に発表されたのとシリーズ化が決定する前に書かれたものなので設定が割と剥き出しになっているよ
35: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 19:00:24
この小動物、喉笛掻き切ってくるんですけど…
36: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 19:15:38
小佐内さんの理想の相手って単純な見た目もそれなりに良くてスパダリでも理想から外れる可能性があるのがまじで完璧に満足させられる対応できないとアウトなんだよなあ
自分の意に沿わない事を笑って許せない時点でまあそれに値しないってことではあるんだけどそれにしてもハードルたけぇ
自分の意に沿わない事を笑って許せない時点でまあそれに値しないってことではあるんだけどそれにしてもハードルたけぇ
37: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 19:20:09
広義的にやり返すのが好きなのであって別に進んで加虐嗜好があるほどでは無い……
いやでもドSではあるしな……
いやでもドSではあるしな……
38: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 19:28:56
小佐内さんも危害を加えられなかったら何もしないからただの大人しくて可愛らしい女の子なんだ
被害を受けても悪意がなければ嘆くだけで復讐しないし、相手に事情がある時は根本的原因突き止めてそっちに復讐するだけだし
なんなら意外と正義感が強いまであるよね、悪を滅するために手段を選ばないって方向性だけど……
被害を受けても悪意がなければ嘆くだけで復讐しないし、相手に事情がある時は根本的原因突き止めてそっちに復讐するだけだし
なんなら意外と正義感が強いまであるよね、悪を滅するために手段を選ばないって方向性だけど……
39: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 19:47:58
小山内さんに狂わされたいけど狂わされたら終わる気がする
40: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 20:10:10
秋季で小佐内さんがやった瓜野への復讐はラーメンハゲが板倉を土下座させたことと同じで相手が自身の尊厳を踏み躙る真似をしたからそれを回復させるために相手の自尊心を踏み躙ったってだけで、ラーメンハゲみたいに相手が土下座する無様なさまを悪辣に嘲笑してない分まだ温情がある
41: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 20:15:16
一応付き合ってそれなりに月日が経った健全な男子高校生にどれだけ待てが効くと言われると多少はね?
43: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 21:06:51
>>41
そこで普通に身体的接触をしたいと許可を求めたならキス位は許してくれたかもしれない
ただ彼は無許可で強行してしまったので怒る人は当然怒る案件なのだ
そこで普通に身体的接触をしたいと許可を求めたならキス位は許してくれたかもしれない
ただ彼は無許可で強行してしまったので怒る人は当然怒る案件なのだ
44: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 21:09:14
>>43
多分キスはNGだよ
冬のアレがあった小鳩くんでやっとokなラインだし
多分キスはNGだよ
冬のアレがあった小鳩くんでやっとokなラインだし
45: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 21:12:39
>>44
この時点ではマロングラッセ作戦中なので彼氏彼女らしい段階を踏んでいるなら割と許したと思うんだよね
栗きんとんになってからはおっしゃるとおり
この時点ではマロングラッセ作戦中なので彼氏彼女らしい段階を踏んでいるなら割と許したと思うんだよね
栗きんとんになってからはおっしゃるとおり
51: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 22:44:17
>>45
作中で小鳩くんも思ってたけど、彼女らしいことのアプローチが陰のフィクサーのソレなんよ。もうちょい耳元でがんばれ♡がんばれ♡って囁く感じに行けばよかったと思う
作中で小鳩くんも思ってたけど、彼女らしいことのアプローチが陰のフィクサーのソレなんよ。もうちょい耳元でがんばれ♡がんばれ♡って囁く感じに行けばよかったと思う
42: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 21:04:35
小佐内さんもひでぇことするなぁとは思うけど
ぶっちゃけ付き合ってから瓜野くんが小佐内さんのためになるような行動したかというとそんなこともないのよね
ぶっちゃけ付き合ってから瓜野くんが小佐内さんのためになるような行動したかというとそんなこともないのよね
46: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 21:13:03
バイトしてない高校生だから基本的に一緒に帰ることがデート代わりでたまに貯めたお金で映画館デート(趣味が合わない)
焦ってキスしようとして拒絶される
小佐内さん相手ならよくある青春の失敗で済んだかもしれないけど相手が相手だからね
焦ってキスしようとして拒絶される
小佐内さん相手ならよくある青春の失敗で済んだかもしれないけど相手が相手だからね
47: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 21:16:10
小佐内さん映画デート中に何を考えてたんだろうな
多分小佐内さんの趣味ってジョン・ウィックとかビーキーパーとかだろうし
多分小佐内さんの趣味ってジョン・ウィックとかビーキーパーとかだろうし
48: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 21:50:45
拒否されても話を聞いてと言われても全部無視して自分の焦りと欲を満たすために強引にキスしようとしたから逆鱗に触れただけで、小佐内さんの気持ちも尊重して許可求めてたらまた違ったと思うんだよね
偽るんじゃなく本性を垣間見せて瓜野くんの反応見てたり裏で瓜野くんのために動いたり本気で忠告したり、小佐内さんなりに恋愛がしたくて真剣に付き合ってたので
偽るんじゃなく本性を垣間見せて瓜野くんの反応見てたり裏で瓜野くんのために動いたり本気で忠告したり、小佐内さんなりに恋愛がしたくて真剣に付き合ってたので
52: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 22:56:23
>>48
瓜野くんなりに一生懸命選んだスイーツ店でのデート帰りでいいかな…?とか聞いてからなら少なくとも栗きんとんにはならなかったよね
瓜野くんなりに一生懸命選んだスイーツ店でのデート帰りでいいかな…?とか聞いてからなら少なくとも栗きんとんにはならなかったよね
77: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 08:30:51
>>52
栗きんとんが何か野蛮なニュアンスの隠語になっている気がするが、まあ何も問題ないな!
栗きんとんが何か野蛮なニュアンスの隠語になっている気がするが、まあ何も問題ないな!
57: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 01:10:56
>>52
まぁ瓜野くんあんなんだからそんな選択肢が選べなかった訳だからな…
言い方悪いけど“彼女を大切にしてて大きな事件を追ってるスゴい自分”に酔ってる節があるから、どうやってもプライドが先に来て相手を尊重出来ないっぽいし……
まぁ思春期の少年なんてそんなもんだけど
まぁ瓜野くんあんなんだからそんな選択肢が選べなかった訳だからな…
言い方悪いけど“彼女を大切にしてて大きな事件を追ってるスゴい自分”に酔ってる節があるから、どうやってもプライドが先に来て相手を尊重出来ないっぽいし……
まぁ思春期の少年なんてそんなもんだけど
61: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 16:29:45
>>57
求められるラインが高すぎる
ただの高校生には荷が重い
求められるラインが高すぎる
ただの高校生には荷が重い
50: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 22:21:30
もうEDがコマンド入力待機のイントロから入る戦闘BGMにしか聞こえない
53: 名無しのあにまんch 2025/04/13(日) 22:59:01
小佐内さん、通常行動コマンドに尾行待ち伏せ恐喝が入ってるタイプだからなぁ
54: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:15:49
小佐内さんをしっかり観察して尊重すればひどい目に合うことは無さそう
55: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 00:42:02
>>54
とても初めてできた彼女に対するマニュアルに思えねぇ
とても初めてできた彼女に対するマニュアルに思えねぇ
56: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 01:03:17
小佐内さんじゃなくても普通は強引に性的な接触をしようとしたらキレて振られる理由になるんだよね
まあ普通なら振られて女子グループの中で無理強いしてくる最低男として噂になるくらいで終わるはずなんだけど
まあ普通なら振られて女子グループの中で無理強いしてくる最低男として噂になるくらいで終わるはずなんだけど
58: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 01:21:06
手柄褒めて欲しさにプディングを楽しむ時間にちょっかいを出したとしてもなんだかんだ「たいへんよく出来ました」してくれるあたりこの時期の小佐内さんは彼女を頑張っていたよ
頑張っていた分ライン越えたら反動がすごかった…
頑張っていた分ライン越えたら反動がすごかった…
59: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 07:47:16
>>58
本人も頑張ったって言ってたしな
本人も頑張ったって言ってたしな
62: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 17:51:28
普通の女の子が相手だったら付き合って数ヶ月で焦ってキスしようとして拒否られても最悪別れるくらいで済むけど相手が悪かった
拒否られてからも無理やりキスしようとしたら本編レベルの仕返しじゃ済まなかっただろうな…
拒否られてからも無理やりキスしようとしたら本編レベルの仕返しじゃ済まなかっただろうな…
63: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 17:59:18
相手の了承無視して一方的にいったのは悪いけど一応恋人として何ヶ月かお付き合いしてキスアウトなのは結局小佐内さんも小鳩くんも表面的に恋人っぽい行動してただけなんだなっていう
どっちも恋人として努力してたのは確かなんだけど
どっちも恋人として努力してたのは確かなんだけど
64: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 18:25:08
手ぐらい繋いだっていいじゃない
65: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 18:26:46
夏休みの間思惑ありとはいえスイーツ巡りに付き合わせた小鳩くんと夏休みの間出かけたことない瓜野くん
露骨すぎないか?
露骨すぎないか?
66: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 18:36:42
キス未遂はきっかけってだけでこの後もやらかしポイントはあるから小佐内さんの復讐はまだ優しいというか因果応報の内に収まってるんよね
本当に瓜野くんを完膚なきまでに叩きのめしたのは他のやつだから…
本当に瓜野くんを完膚なきまでに叩きのめしたのは他のやつだから…
67: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 18:39:07
小鳩くんでさえふとした瞬間に地雷踏みそうなのに一般男子高校生だとな…
68: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 20:21:41
僕の考えた最強の瓜野くんとして、放火魔を追うより小佐内スイーツセレクションに影響を受けた地域のお店紹介したり、デート中も小佐内さんの表情を少しでも読み取ろうとしたり、性欲が爆発しそうになる男子高校生にしては凄く頑張った自制心を発揮すれば円満に振ってもらえるかもしれない
69: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 22:04:57
>>68
でも、そうはならなかった。そうはならなかったんだよ、ロック。だから、この話はこれでおしまいなんだ。
でも、そうはならなかった。そうはならなかったんだよ、ロック。だから、この話はこれでおしまいなんだ。
70: 名無しのあにまんch 2025/04/14(月) 22:15:01
>>68
そこまで頑張っても振られるんか……
そこまで頑張っても振られるんか……
71: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 00:51:10
シロップになれなかったね…
そもそもシロップになれる人いるのか?
そもそもシロップになれる人いるのか?
72: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 02:22:48
>>71
そこに小鳩くんっていう逸材がいてな
そこに小鳩くんっていう逸材がいてな
113: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 08:52:21
>>72
小鳩くんはシロップじゃない
一緒に叩き潰されなきゃいけない存在だ
小鳩くんはシロップじゃない
一緒に叩き潰されなきゃいけない存在だ
73: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 02:27:52
シロップ…シロップかな彼…?
74: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 03:18:42
エグみを消しきれないなら粉々にして濾してでも素材の味を活かすしかないよねって
75: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 03:29:16
小鳩くんより良い男はいそうだけどその小鳩くんより良い男が現れない
いても多分近付かれない
いても多分近付かれない
76: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 03:40:25
ヒロインじゃ無かったら最後の最後にちょっと優しい事してその話のエピローグで最初の方に恨み買ったけど誰も覚えてない位のキャラに刺されそうな雰囲気を感じる
78: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 09:05:54
>>76
恨み買うようなことは積極的にはしないから、そういう輩は全て逆恨みなんだ
恨み買うようなことは積極的にはしないから、そういう輩は全て逆恨みなんだ
79: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 09:10:27
なんか小佐内さんを積極的に刺しに行く危険人物だと思い込んでる人一定数いるよな
80: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 09:59:04
アニメは特にそういう雰囲気を演出してるししばらくは仕方ないんじゃない?
そもそも秋期はそこのバイアスも含めてエンタメ化させてあるところあるし
そもそも秋期はそこのバイアスも含めてエンタメ化させてあるところあるし
82: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 10:06:29
自分から無害な相手に何かしようとかはないし小市民として平穏な日常を目指す気持ちは確かだけどやり返して良い状況になったらそれはそれで復讐を楽しんでる気持ちがあるのも事実だからな
単純に自衛してるだけっていうのも違うんだよなあ相手がまず悪いにしても
単純に自衛してるだけっていうのも違うんだよなあ相手がまず悪いにしても
84: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 19:03:02
>>82
復讐に楽しさを見出しているけどそれはそれとして小佐内さん自身は「復讐は絶対的な正義」だと心から思っているわけではない気がする
もしそう思っているのであれば小市民を目指すために小鳩くんと互恵関係を結ぶなんてことはしないだろうし
復讐に楽しさを見出しているけどそれはそれとして小佐内さん自身は「復讐は絶対的な正義」だと心から思っているわけではない気がする
もしそう思っているのであれば小市民を目指すために小鳩くんと互恵関係を結ぶなんてことはしないだろうし
85: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 19:54:04
>>84
復讐を愉しんでるけどそんなことせず平穏に暮らせるならそれが一番なのも本心だと思う
てか小佐内さんにとっての復讐も「手段が目的にすり替わる」に近しいことになっちゃってる気がする
復讐を愉しんでるけどそんなことせず平穏に暮らせるならそれが一番なのも本心だと思う
てか小佐内さんにとっての復讐も「手段が目的にすり替わる」に近しいことになっちゃってる気がする
83: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 10:10:22
白馬の王子様の一個下らしい小鳩くんでも
恋愛関係は年単位で進めるくらい丁重に扱わないとダメそう
恋愛関係は年単位で進めるくらい丁重に扱わないとダメそう
91: 名無しのあにまんch 2025/04/16(水) 03:01:05
>>83
小鳩くん側から行くイメージがあんまり…
小鳩くん側から行くイメージがあんまり…
86: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 20:12:39
瓜野くんが豪快にアウトだったから、擁護しようがないんだけど
小佐内さんのスイッチが入るギリギリのラインってどこなんだろう
例えば、彼氏と手を繋いだときに手汗ギトギトで
手を握った瞬間にアウトか、手を離せと伝えても
離してくれなかったらカウント入るのかとか
小佐内さんのスイッチが入るギリギリのラインってどこなんだろう
例えば、彼氏と手を繋いだときに手汗ギトギトで
手を握った瞬間にアウトか、手を離せと伝えても
離してくれなかったらカウント入るのかとか
87: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 20:52:49
>>86
まあ口で伝えて止めてくれるならどうこうはしないと思う
まあ口で伝えて止めてくれるならどうこうはしないと思う
88: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 23:28:19
あげぱんのくだりとかでもわかる通り
相手に非がないところで理不尽にキレたりはしないよね
相手に非がないところで理不尽にキレたりはしないよね
89: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 23:36:40
中高生の時はいまいちピンときてなかったけど、ある程度大人になってから小山内さんの抱える恐怖が理解出来るようになった。
ぶっちゃけ世の中って弱そうってだけで平気で人を踏みつける奴がザラにいる。そして小山内さんはパッと見は「小さくて」「大人しそうな」「女の子」と小動物代表みたいに見られてしまうのな。じゃなかったらぶつかりおじさんなんて存在してねぇもん。そんな多種多様の悪意にさらされやすい小山内さんにとっては我慢出来ないものだったと言えばわかりやすいかも。
え、復讐が過激すぎる?それはそう。
ぶっちゃけ世の中って弱そうってだけで平気で人を踏みつける奴がザラにいる。そして小山内さんはパッと見は「小さくて」「大人しそうな」「女の子」と小動物代表みたいに見られてしまうのな。じゃなかったらぶつかりおじさんなんて存在してねぇもん。そんな多種多様の悪意にさらされやすい小山内さんにとっては我慢出来ないものだったと言えばわかりやすいかも。
え、復讐が過激すぎる?それはそう。
92: 名無しのあにまんch 2025/04/16(水) 09:28:32
>>89
中学時代にあったというトラウマとは別に、日常的な部分で侮られ続けた怒りや鬱屈が今の小佐内さんを形作っている感はあるし、
だからこそ>>26の評なんだろうなと思う。
中学時代にあったというトラウマとは別に、日常的な部分で侮られ続けた怒りや鬱屈が今の小佐内さんを形作っている感はあるし、
だからこそ>>26の評なんだろうなと思う。
90: 名無しのあにまんch 2025/04/15(火) 23:46:44
夏の事件に関してはやりすぎと言われればやりすぎだけど、相手のイカれ具合からしても刑務所に少しでも長く入れたいと思うのは仕方ないだろうね
93: 名無しのあにまんch 2025/04/16(水) 18:32:29
だって石和ムカつくじゃんけ
あそこまでボロクソにやってもろてスッキリしたわ
あそこまでボロクソにやってもろてスッキリしたわ
94: 名無しのあにまんch 2025/04/16(水) 18:40:06
アニメになって石和も瓜野も仲丸も良いデザインなのがな…
95: 名無しのあにまんch 2025/04/16(水) 20:53:34
冬を見るに中学時代はこいつはヤバい奴だぜって恐れられてることに少なからず満足感はあったようにも見える
105: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 19:03:47
いやぁ中学生時代見るかぎり小鳩くんの好感度かなり高いよ それはそれとして人の心がわからないことは理解してるだけで
そもそも小佐内さんが互いを利用することを許す関係築いてるだけ(悪いことにはならないという)信頼がわかるし
そもそも小佐内さんが互いを利用することを許す関係築いてるだけ(悪いことにはならないという)信頼がわかるし
106: 名無しのあにまんch 2025/04/17(木) 21:26:21
ファーストコンタクトの時点で見た目を理由に侮る思考を持っていないと分かってクリティカル出してるしね
ひき逃げ犯を追い詰められないという落ち度があったのに互助関係に持ち込む意思があったのはだいぶ気に入ってると思う
ひき逃げ犯を追い詰められないという落ち度があったのに互助関係に持ち込む意思があったのはだいぶ気に入ってると思う
107: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 01:27:00
同志友情方面での好感度は高かったと思うよ
でも恋愛感情方面での好感度は低かったと思ってるからべた惚れみたいな表現は違和感ある…
みんないつから小佐内さんが小鳩くんを好きになったと思ってるかは気になるな
小鳩くん→小佐内さんは描写多いからわかりやすいけど逆は心理描写なさすぎて難しい
でも恋愛感情方面での好感度は低かったと思ってるからべた惚れみたいな表現は違和感ある…
みんないつから小佐内さんが小鳩くんを好きになったと思ってるかは気になるな
小鳩くん→小佐内さんは描写多いからわかりやすいけど逆は心理描写なさすぎて難しい
109: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 11:48:28
>>107
大きく変化したのは冬だろうけど
恋愛的な好感度は夏の時点で結構高かったと思う
引き止めてほしそうだったし
大きく変化したのは冬だろうけど
恋愛的な好感度は夏の時点で結構高かったと思う
引き止めてほしそうだったし
112: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 00:48:04
>>109
見れば見るほど未練タラタラで草
見れば見るほど未練タラタラで草
110: 名無しのあにまんch 2025/04/18(金) 12:37:35
少しでも恋愛的に意識してないといくら小佐内さんでも『痴話喧嘩』なんて語彙は出てこないと思うんだよな
114: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 09:12:23
小山内さんの内面が見えてきたことで分かる、
小鳩くんのついでに間接的に誘われた健吾の家に一緒にいくの異常性
小鳩くんのついでに間接的に誘われた健吾の家に一緒にいくの異常性
115: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 13:35:10
夏期小佐内さんって自分から関係解消持ち出してきたのに受け入れた小鳩くんに申し訳なさそうに泣いて謝ったり一緒にいて楽しかったって最後に言って去るの”振った側”の言動すぎて小鳩くんの言う通り本当に酷い人だよ…
小佐内さんはパフェ完食してすぐ帰るのに小鳩くんはずっと残って胸が詰まる苦しみ味わってる差が酷い
あの小鳩くんが健吾の交際気にしてたりパフェ見るだけで思い出す程トラウマになってるの小佐内さんのつけた傷が深すぎる
小佐内さんはパフェ完食してすぐ帰るのに小鳩くんはずっと残って胸が詰まる苦しみ味わってる差が酷い
あの小鳩くんが健吾の交際気にしてたりパフェ見るだけで思い出す程トラウマになってるの小佐内さんのつけた傷が深すぎる
117: 名無しのあにまんch 2025/04/19(土) 20:30:04
小鳩くんは自分も含めて人の心がわからんというか感情について色々無自覚なんだよなぁ
たぶん冬ラストも小佐内さんの気持ち半分もわかってないぞ
たぶん冬ラストも小佐内さんの気持ち半分もわかってないぞ
127: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 08:50:38
>>117
そもそも興味関心が希薄ってのもあるだろうが本人からすると自身の感情や他者の心情に対する知恵働きをしても楽しみを見いだせないってのもあるかもしれない
そもそも興味関心が希薄ってのもあるだろうが本人からすると自身の感情や他者の心情に対する知恵働きをしても楽しみを見いだせないってのもあるかもしれない
118: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 02:04:38
アニメでレシートのシーンの小佐内さんニッコニコで笑った
やっぱり本性が抑えきれておらん
やっぱり本性が抑えきれておらん
121: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 02:25:34
>>118
ニコニコというかニヤッとしてたな
ニコニコというかニヤッとしてたな
119: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 02:07:17
狼が獲物を見つけた
120: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 02:16:01
レシートのシーンはアカンわ
声色とか雰囲気が変わったと感じた
普通に怖いです
声色とか雰囲気が変わったと感じた
普通に怖いです
122: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 02:25:40
氷を背中に突っ込まれる感覚とはこのことを言うんだなと
露骨にレシート落とすめっちゃ怖かった
露骨にレシート落とすめっちゃ怖かった
124: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 03:48:49
冬はとにかく小鳩君がクソボケがー!だからな…
128: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 13:46:42
これ全10話だよな?
5:5だとするとあと2話で秋終わるかな
高架下だかの放火、瓜野くんと小佐内さんとの電話、小鳩くんの仕込み、最後の放火と公園のシーン、栗きんとん食べるシーンとまだ結構ある気がするが
5:5だとするとあと2話で秋終わるかな
高架下だかの放火、瓜野くんと小佐内さんとの電話、小鳩くんの仕込み、最後の放火と公園のシーン、栗きんとん食べるシーンとまだ結構ある気がするが
129: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 14:48:54
2期は全何話かはまだわかっていない気がする
12話くらいあっても驚きはしないかな
12話くらいあっても驚きはしないかな
130: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 15:14:42
>>129
そんくらいないと足りない気がしてる
そんくらいないと足りない気がしてる
132: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 18:48:47
>>129
日程的には13話出来るよ
仮に13話だとするとそこが6/28になるから
日程的には13話出来るよ
仮に13話だとするとそこが6/28になるから
134: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 23:22:06
>>132
あれマジか
なら割と秋も細かくやれるな
次で高架下の火事と電話だな
もしかしてファミレスもやるかな
あれマジか
なら割と秋も細かくやれるな
次で高架下の火事と電話だな
もしかしてファミレスもやるかな
138: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:50:07
>>134
春夏が10話だったけどあれって原作の尺の関係で短めだったのかな
ちゃんと12~13話やれるならもっと余裕ありそうね
春夏が10話だったけどあれって原作の尺の関係で短めだったのかな
ちゃんと12~13話やれるならもっと余裕ありそうね
139: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 02:27:16
>>138
多分そうじゃない?
あげパンの話とか本来はいらないし
まあ一応秋に向けて瓜野くんの名前が出たりはしたけど
冬もしっかり時間使ってくれそうだな
多分そうじゃない?
あげパンの話とか本来はいらないし
まあ一応秋に向けて瓜野くんの名前が出たりはしたけど
冬もしっかり時間使ってくれそうだな
140: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 11:57:35
冬は文庫でもかなりの厚さだし、尺割いて丁寧に映像化して欲しいな
冬期のラストがどういう演出になるか楽しみ
冬期のラストがどういう演出になるか楽しみ
137: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 00:06:23
別に言葉としてはっきり書いてあるわけではないしそうとも読めるよね、くらいで留めてあるから万人がそう感じて恋愛だと納得するものは無いと思うよ
がっつり恋愛だと考えてるひとは言葉や動作の端々から想像を膨らませてるにすぎない
それはそれとして小鳩くんは信用できない語り手だしクソボケだから描写を疑ったほうがいいよ
がっつり恋愛だと考えてるひとは言葉や動作の端々から想像を膨らませてるにすぎない
それはそれとして小鳩くんは信用できない語り手だしクソボケだから描写を疑ったほうがいいよ
143: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 08:07:58
>>137
冬期まで読んでも二人の関係が恋愛とか友情という言葉でラベリングできるものではない
じゃあ何と分類すればいいかと言われると…互恵以上のものには違いないけど
冬期まで読んでも二人の関係が恋愛とか友情という言葉でラベリングできるものではない
じゃあ何と分類すればいいかと言われると…互恵以上のものには違いないけど
141: 名無しのあにまんch 2025/04/21(月) 18:44:41
巴里マカロンも見たいけど(一応揚げパン事件はされたけど)流石に尺が足りんか
秋桜さんと並べてみてみたい
あと悪ガキ共には高校生に見えなかったんやろなぁ(口には出さない)…
のシーンも見たい
秋桜さんと並べてみてみたい
あと悪ガキ共には高校生に見えなかったんやろなぁ(口には出さない)…
のシーンも見たい
145: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 09:06:38
>>141
尺もあるけど巴里マカロンは時系列が春期(1年春)と夏期(2年夏)の間の話だからここで入ることはまずない
尺もあるけど巴里マカロンは時系列が春期(1年春)と夏期(2年夏)の間の話だからここで入ることはまずない
151: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 23:54:18
>>145
でもマカロン見たいな
でもマカロン見たいな
144: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 08:12:27
小山内さんと小鳩くんがっつりキスしてみてほしいな
リアクションに興味がある
リアクションに興味がある
146: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 10:40:14
作中最初から最後まで主人公たちの周囲に恋愛の言葉が散りばめられてるので作者さんは「超絶ひねくれ者で傲慢な二人の超迂遠で面倒くさい恋愛」として書いてそうだなぁと思うけどそれはそれとしてこれをラベリングして確定させてしまうのはあまりにも野暮だとも思うよ
各々好きに捉えればええんや
各々好きに捉えればええんや
149: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 19:52:47
健吾のことを「便利なの」って言ってて思わず笑ってしまった
150: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 20:28:45
>>149
小山内さん的には便利というのは頼りがいのある人という意味合いなんだろうけど瓜野君にとっては健吾は便利に使える男として受け取って、そんな小佐内さんを彼女にしている自分は健吾よりも有能と思ってそうなのが…。
小山内さん的には便利というのは頼りがいのある人という意味合いなんだろうけど瓜野君にとっては健吾は便利に使える男として受け取って、そんな小佐内さんを彼女にしている自分は健吾よりも有能と思ってそうなのが…。
135: 名無しのあにまんch 2025/04/20(日) 23:26:56
アニメ勢ですらおそらく感じとれる、「あ、これ瓜野終わったわ」感
❏---
— TVアニメ『小市民シリーズ』公式 (@shoshimin_pr) April 20, 2025
……いいよ。楽しみにしてる
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀ ---❑
TVアニメ『小市民シリーズ』
第13話より📰
🎥放送&配信情報🎥https://t.co/wSSjT99ab5#小市民 #おさかわ pic.twitter.com/n5bjdTf3WU
142: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 02:51:23
>>135
地雷を踏みに行った瓜野くんが悪いよー
地雷を踏みに行った瓜野くんが悪いよー
147: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 10:43:04
瓜野くんから一足飛び退いた瞬間、『こいつ”ない”わ』って判断を下したんだろうなってのがハッキリしたよね
148: 名無しのあにまんch 2025/04/22(火) 12:50:01
>>147
原作だと跳ねるように後ろに下がるって書いてあったけど文字通りの勢いで笑った
これ日常生活の所作じゃなくて何らかの戦いのそれだろ
原作だと跳ねるように後ろに下がるって書いてあったけど文字通りの勢いで笑った
これ日常生活の所作じゃなくて何らかの戦いのそれだろ
元スレ : 小柄で儚げなヒロインって良いよね