【動画】ゾンビランドサガ、曲のクオリティが高すぎる

  • 40
1: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 11:25:01
映画曲配信 発売記念に色々な曲語りたい

スレ主的にはヨミガエレとかrevengeとか追い風travelersとかラストで流れる曲が大好きで瞬く宇宙に憧れては絶対好きになるやつ~とか思ってたら案の定でした…
5: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 11:49:08
月並みですがやっぱ目覚めreturnerのケロケロバージョンですかね…
話のカタルシスと結び付いてるのもあって脳みそにこびり付いて離れない

あとアイフリの曲がなんか好き
愛の時代のアイフリの曲がモー娘。風の曲で、現代のアイフリの曲がAKB風の曲になってる感じが細かくていい

あと佐賀事変
マジで最強
6: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 12:21:53
revengeのさくらちゃんのハイキック何回みても死ぬ程好き
4: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 11:32:33
曲の話では無いんだけど全員の歌い分けと言うか全員の声が被らないのが誰がどの箇所担当してるのか分かり易くて凄く良いポイントだと思ってるんだよね
7: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 12:33:04
アイアンフリルのほうだがゼリーフィッシュが好き
8: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 12:39:52
ヨミガエレ死ぬほど聴いた
ゾンサガはカッコいい曲多くて助かる
10: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 12:46:36
>>8
良いよね…さくらがアイドルとして立つ為の曲でめっちゃ好き
16: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 13:00:15
>>10
状況が状況だからなのもあるけど、困惑と必死さが混じった顔してたヨミガエレから、記憶取り戻して晴れやかな笑顔でFLAGをはためかせろを歌う流れがマジで好き
12: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 12:50:14
>>8
最後の”ヨミガエレー!”の部分さくらちゃんだけちょっと長く叫んでるの全力感あってほんと好き
48: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 20:24:52
>>12
追い風トラベラーズの最後で、ちょっと涙声になるところも激エモ
55: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 17:56:11
>>48
声や目はめちゃくちゃ泣きそうになってるのにしっかり歌いきるの成長感じでいいよね
そして歌いきった瞬間泣き出しちゃうのもまたよい
40: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 01:58:30
>>8
自分は「ヨミガエレ」からゲームのラスボス戦BGMに似たものを感じてる
ついにここまで来た…って感じのイントロから
どこか緊迫感のある歌い出しで始まる所もだけど
何より全力で奮い立たせてくる激しいサビ、あれが
最終決戦で劣勢から逆転する時の曲みたいで大好きなんだ
実際に1期最終回のライブ曲だったのもあって
ライブもしっかり印象に残るお気に入りのアイドルアニメになったよ
9: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 12:41:51
やっぱりrevengeと輝いてが好き
輝いてはカレーの方を先に聞いたから「こんないい曲をカレーにするな…!」ってなった
11: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 12:48:41
もちろん…
13: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 12:52:18
全部好きだけどね、しいて言うならさきちゃんの曲…
風の強い日は嫌いか?とか最高
21: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 14:37:37
>>13
風の強い日は嫌いか?はホワイト竜verも中毒性あって好きだ…
14: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 12:53:57
1期3話の、純子と愛が参加してくる前のさくらがセンターやってる目覚めリターナーが地味に好き
貴重なさくらのカッイン!シーン
17: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 13:17:06
ぶっちゃけてフォーユーも好き…テンポがいいんだテンポが
18: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 13:19:12
ストーリー補正も加味するなら「FLAGをはためかせろ!」と「追い風トラベラーズ」かな
ゾンサガって道中ではゾンビが足掻く曲を中心に歌ってるけどラストは死者から生者へのエール曲で締めるってのが良い
19: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 14:16:11
徒花ネクロマンシーの純子パートのイケボ好き
普段の大人しい声とのギャップ凄い
20: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 14:25:54
瞬く宇宙に憧れてのパレード感みたいなのが好きだわ~
ひょっとしてだけどアツクナレの耐えきれないのーって部分ある? たまたま音被ってるだけか
30: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 18:06:48
>>20
パレード感がありつつたえさんを奇しくも送り出す見たいな曲ぽくもあるからサビは寂しげな感じがあるのよね

でもコレからもズット 手を取り共に歩んで行こうって歌詞が上手く言えないんだけどドン刺さりしたんだァ…
文字通りゾンビだからズット歩めるのが可能な事も含めてめちゃくちゃ来る歌詞になってるんだ…
22: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 14:45:28
アニメで見ても曲だけで聴いてもいいのは控えめに言ってすごい
23: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 15:25:23
アニメ内に出てきてないけどWe are FranChouChou!もよい
メンバー紹介する形で、そのメンバーイメージの曲調を別のメンバーが歌うのが新鮮な感じで好き
特に姐さんのスキャットとサキちゃんの「愛してるぜー!」
54: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 15:22:52
>>23
いいよねWe are FranChouChou!
お前もすでにフランシュシュ!

個人的には3→4のごめんなさいごめんなさいのところが3号お前はどんなつもりで作詞してんねん4号お前どんなつもりでダンスしてるねんと気になる

あと今回聞き直したら佐賀から宇宙へぶっ飛べって歌われてたのでこの曲ができた時には既に映画のシナリオはできていた、のかもしれない
24: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 15:28:57
一番好きとなると、大河よ共に泣いてくれ、だな
あのアツアツなイントロから流される切なさを伴ぬたメロディラインと歌詞がたまらなく好き
25: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 15:36:42
徒花 revenge 激昂等のカッコイイ曲大好きゾンビのワイ
無事新曲の悠久が大好きになる

作中での描かれ方もそうだけどサビカッコよすぎるんよ
26: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 15:39:23
リトルパラッポもいい曲
一番カラオケとか配信映えしそうな曲なのに未だにカラオケ未収録なのはやはりスキャットなせいで歌詞に困るからなのだろうか
27: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 16:06:19
revengeと大河は早くカラオケで映像欲しい…
56: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 20:44:55
>>27
自分も欲しくはあるけど、大河は2期開始時に期間限定映像が付いてたからまた改めて付くってのは難しいかもしれない
28: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 17:31:11
To My Dearestは何回も観て泣いてる
29: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 17:38:37
古い年代をリスペクトしつつ今風っぽいテイスト混ぜてるような曲多いから
音楽の趣味が昭和平成で止まってて令和のヒット曲に疎いタイプでも耳に馴染むのがいい
31: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 19:04:43
カレーメシのイメージが強すぎるけど「輝いて」がめちゃくちゃ好き
2期のライブシーン感動した
32: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 19:26:18
すきっちゃん!からチュッもMV見てたら脳内から歌詞が離れん
33: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 19:44:08
激昂サバイブは何回聴いたか分からん
イケボすぎる
34: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 20:13:49
>>33
普段オドオドしてる子があんな声で歌ったらそりゃ惚れるって
37: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 22:42:14
Never ending sagaもよか…
歌詞がじっとり重いの癖になる
38: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 23:05:41
アツクナレ制作秘話で泣いたわ…
45: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 14:21:46
>>38
まさか湯豆腐の歌だったとは…
46: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 15:21:26
>>45
そんなんあったっけ・・・?って思ったらそうか、漫画版のやつか
39: 名無しのあにまんch 2025/10/29(水) 23:38:50
歌じゃないけど劇場版のChouChouture:SEが最高すぎる
リベンジの頃と比べてもフランシュシュがとんでもなく大きな存在になった感がすごい
41: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 06:12:46
映画見てから頭の中で「手を銀河に伸ばそう」ってリピートしてる
43: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 08:53:15
完全に感染しちまったぜぇ~
何回銀河に手を伸ばしたか…
44: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 11:30:27
リピートしまくってて気付いたけどひょっとして瞬く宇宙に憧れてはCDでも三石さんのコーラス入ってるコレ!?!?!?

1番のサビだと何時もの感じだけどラスサビのコールだけはなんか1音増えてるような気がするぞ!?!?!?!?
47: 名無しのあにまんch 2025/10/30(木) 15:51:10
>>44
さぁ手と手繋いでのところとか意識して聞くとたえさんっぽい声聞こえるけどフランシュシュ名義なせいで分からねぇ…
51: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 08:31:13
これまでキャラソンってあんまり好感持ってなかったんだけど宣誓ALIVEセンセーションとNever ending SAGAめっちゃ好きになった
ゾンサガはどれも歌詞がいいよね
52: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 10:04:44
追い風トラベラーズと佐賀事変とwe are Franchouchouが好き
53: 名無しのあにまんch 2025/10/31(金) 14:40:23
特攻DANCE大好き
60: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 00:33:12
50と4つの忘れ物も良いのよな
59: 名無しのあにまんch 2025/11/01(土) 00:15:40
何故かカラオケに入ってるサガ・アーケードラップ
なんか時々やけに歌いたくなる地味にクセになる曲
2: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 19:46:50
あとライブもみんな歌上手くて良かったわ
特に純子役とサキ役の人はプロの中に混ざっても見劣りしないくらい上手い気がする
他のメンバーもちゃんと上手かったが
3: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 20:03:36
>>2
田野アサミさんはワンピースのOP『ココロのちず』を歌ってる人だよ!
6: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 20:53:22
>>2
サキ役の人はperfumeと一緒に活動してた時があってその時にメインボーカルしてた人だからその感想は間違ってない
純子役のちゃんまきは・・・突然変異?
4: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 20:16:24
徒花ネクロマンシー良いよね
普段は可愛い声なのに歌い出したら迫力が凄すぎる
5: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 20:16:42
これから見る人にはぜひおすすめしたい曲
13: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 23:39:11
>>5
R最終回の輝いてで絶対思い出しちゃうやつ
21: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 06:40:48
>>13
「輝いて」ちゃんと聞いたら名曲にも程があった…
これに限らず、実はもう死んでるゾンビィが歌ってるって
分かると更に名曲度が上がるんだよな
7: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 22:22:23
なんかすげえアニメ始まったな……これもしかして名作なんじゃないか?ってなった当時の思い出
10: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 22:49:23
追い風トラベラーズほんと好き
43: 名無しのあにまんch 2025/06/28(土) 00:25:59
>>10
TV版だと最後ちょっと声が涙交じりになるの最高にエモ
11: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 22:50:30
OPでまんまと引きずり込まれたときはアイドルものになるとはまったく思わなかったのだけどね
12: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 23:34:49
1期が出オチじゃなくて最後まで面白さ維持してたの凄いと思うわ
個人的傑作アニメの一つ
2期もまぁ賛否はあるが嫌いじゃない
14: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 23:42:58
ゾンビ要素が1話だけの死に設定じゃないところがいい。ゾンビだけに
15: 名無しのあにまんch 2025/06/25(水) 23:47:28
リベンジの最終話のライブの時、臨場感味わいたくて部屋暗くして、デカ目の画面用意して、ペンラまで用意して見た思い出

短いながらもしっかりライブって感じだったの良かったな
17: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 02:52:14
ゾンビパニックものと思って見始めたら椅子からこけそうになった
タイトルの「サガ」が「佐賀」とか予想付くかよ…
18: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 03:33:46
幸太郎が吐血してたのはなんだったんだ
19: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 06:24:23
>>18
摂理に逆らって死人を動かしてる以上、相応の負担はかかってるってことだと思ってるけど
単に「あ、口の中嚙んじゃった」みたいなことかもしれん
24: 名無しのあにまんch 2025/06/26(木) 19:52:17
フランシュシュ以外の楽曲もレベル高い
ゼリーフィッシュめちゃすこ
37: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 20:36:37
一期で当番回がなかった鬱憤を晴らすかのごときゆうぎり入魂の
佐賀事変前後編は屈指の名エピソードにして名曲
36: 名無しのあにまんch 2025/06/27(金) 20:31:22
激昂サバイブ好き
純子ちゃんのイケボにシビれる

元スレ : ゾンビランドサガの好きな曲語りたい

元スレ : ゾンビランドサガに最近はまってるんだがアニメはもちろん曲のクオリティ高すぎてたまんねえな

アニメ記事の種類 > 考察ゾンビランドサガ

「アニメ」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 19:05:45 ID:U5NzQ1NDI
映画で「やっぱり徒花ネクロマンシーって最高だな…」と思ったがあれアイドルの歌としては邪道も邪道よな
映画もアイドル映画じゃないから綺麗に噛み合ってたけど
0
22. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 20:35:39 ID:Q0NTg1MDI
>>1
現実のアイドルでもももクロとかBABYMETALなんかもいるし、アイドルに王道はあっても邪道なんてもんは無いからな
0
25. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 20:58:51 ID:AwMDIzMjY
>>1
そもそも特撮にアイドル起用ってパターンが昔からあって、ニチアサ周りの魔法少女やプリキュアとの近さもあったりして、メンバーカラー文化との相性が良い故に2010年代初頭にはももクロや風男塾といったアイドルがヒーローモチーフでやってたり。あんスタには流星隊って戦隊ベースのユニットなんかもあるから、邪道というよりはパターンの一つだと思う(早口
0
2. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 19:07:06 ID:I0NDcyMzQ
曲がいいだけにパチのバイブのうるささにはガッカリしましたね
ヘドバンいかなすぎて全然勝てなかったけど
0
35. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 23:31:53 ID:I2MTA5MjQ
>>2
演出とかクオリティに関してはスロの方が良かったな
サミーも呪いがあるのかもしれない
0
3. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 19:08:25 ID:gxNjUyNzA
俺アイドル映画で初めてみたんだよね
歌が大して活躍しないでエイリアン退治するの
0
6. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 19:14:04 ID:U3MTI5NTc
>>3
ガチで戦闘するとフランシュシュってこんな手に負えないんだなって…
感想スレでも書かれてたけどこんなん相手にするゾンビゲーとかあったら絶対投げるわ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 20:04:45 ID:IwNzM5NzQ
>>6
さくらとサキも同じこと言ってたけど、あの感電ビームってマジで危険な代物だったんだな…
0
14. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 20:09:16 ID:gxNjUyNzA
>>6
燃えてるところから平然と出てきて「こいつら火炎耐性もあんのかよ」ってなったわ
0
36. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 02:17:48 ID:I5MjIxMjA
>>14
雷撃耐性あるなら火炎耐性もあるだろうなぁ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 19:11:00 ID:kxNDQxMDg
初めて見た時の「雲間に光る簒奪の勝機」のところでシビれて見始めたなあ
0
5. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 19:12:35 ID:U3MTI5NTc
徒花とrevenge好きだったから映画でも上手く使われてて嬉しかった
そして悠久ネバーダイもクッソ好きになったよ
フランシュシュはアイドルグループなのにストレートな恋愛ソングほとんど無くてかっこいい曲が多いのいいよね
0
31. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 22:31:58 ID:gyOTcxNDQ
>>5
映画での曲の使い方よかったよね…
映画見終わってから悠久ネバーダイもうずっと聴いてる
0
7. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 19:28:51 ID:gzMzIzNTQ
声質的にも純子パートが滅茶苦茶目立つから徒花、revenge、悠久のカッコいい系の歌が滅茶苦茶好き
0
8. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 19:37:25 ID:E4NTI3NA=
アニメは一回も見たことないけど曲だけ今も良く聴いてる
徒花とゼリーフィッシュとリターナーが好き
0
11. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 19:56:59 ID:U3MTI5NTc
>>8
YouTubeで今本編全部配信してるぞ!
0
29. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 21:56:48 ID:AxMzMzNTY
>>11
でも今日(11月2日24時)までだぞ!急げ!
0
9. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 19:44:28 ID:M4OTAyOTg
映画面白かったけど興行的には多分失敗やろな
0
16. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 20:16:25 ID:U5NDc5MDQ
>>9
人を選ぶとはいえ近くで上映する場所が車で1時間近くのところばかりなのがきつい、なので佐賀に観に行くわ
0
20. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 20:30:26 ID:U4NzE4MDA
>>9
まあ時間空けすぎよ
一期ハマったけどその後間空きすぎて行くかどうか迷っている
配信来たらでもいいかなとも思うがやっぱ劇場で見たほうがええかなあ
0
26. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 21:32:00 ID:IwNzM5NzQ
>>20
迷ってるのなら行ったほうがいいと思うよ
あのライブシーンは劇場で観られる内に観ておかないと勿体ない
0
21. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 20:32:47 ID:Q0NTg1MDI
>>9
凄すぎる映画を見て良く勘違いされるけど、上映館数少ない映画にしては結構売れてるし。人もちゃんと入ってるわけで。これで失敗だというなら最初から見通しがどうかしてるってなっちゃうので
0
38. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 09:58:43 ID:A2OTIxOTg
>>21
というか100以上は小規模か?
0
37. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 09:55:08 ID:A2OTIxOTg
>>9
ライブだけが良かったのを作品全体が面白かったって脳内変換するこの種の作品褒める時のお約束だし上映館数関係無しに直ぐに落ちて打ち切られるパターンよ
0
40. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 20:37:46 ID:gxMzI3MDU
>>37
ゾンサガをライブだけ良かった作品って未視聴バレバレ過ぎんだろ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 19:47:13 ID:M4OTAyOTg
徒花ネクロマンシーの紺野純子ソロバージョン出してくれんかなあ
イケボ過ぎて多分聴いたら死ぬ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 19:59:26 ID:UzNTM4MDY
わい将、一期8話で無事号泣

正雄と剛雄の身長差がいわゆる全然似てないパパ系のギャグという一面を持ちつつ
クライマックスで正雄がステージ上でまっすぐ前を見つめると剛雄と目が合うという二段構えの構成が良い
0
34. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 23:20:25 ID:M5Mzc1OTY
>>12
わかる!!
この1話で、残された者の苦しみとゾンビの悲哀、救済と新しい関係の構築というこの作品でしかできない親子愛を完璧に描き切ってて個人的に一番好きな話
リリィちゃんの死因自体はギャグっぽく描かれてるけど、そこに至るまでにお互いを思い合うが故にすれ違ってたのが本当に切ない…
0
15. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 20:13:37 ID:k2MjMzMDQ
映画やってるのかよ
見に行くわ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 20:28:02 ID:Q4NjMyMjg
劇場版のラストからエンドロールに入って今を未来をありがとうが流れるところで涙腺が完全にやられた
ゾンサガはかっこいい曲もいいけどしんみり系もよすぎる
0
18. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 20:28:26 ID:Q0NTg1MDI
昭和のアイドルと平成のアイドルと花魁と子役がいるから、1曲の中でも歌い方に幅があるのが良い
現実でもアニメでも、アイドル曲って誰でもそこそこ同じように歌える曲が多いし、そういうのもカラオケとかで歌いやすくて盛り上がり易くていいんだけど。聞くなら色んな声が混ざった曲のにぎやかさってまた別の良さなので
0
27. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 21:35:56 ID:gxNzM3MzY
>>18
アイドルアニメでこんなに声の個性が別れてるのなかなか無いよね
中の人をドル売りする予定が無かったから出来たんだろうけど
0
28. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 21:56:28 ID:Q0NTg1MDI
>>27
昭和の歌謡曲と平成のアイドルソングだけでも思った以上に歌い分けはっきりしてるんだよな。別の歌を歌ってるんじゃないかって位だから珍しい
0
19. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 20:29:10 ID:M4MDA4MjA
純子の声の人、男前な低音演技ばかりよく耳にするから純子役がむしろイレギュラー感ある
0
30. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 22:18:27 ID:EwNjU3OTU
>>19
純子のキャラ声のまま歌えなかったからあの歌うときはイケボが生まれたらしいな
0
33. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 23:14:10 ID:cxNzg4NDQ
>>30
そのギャップにやられたのが俺なんだよね
0
23. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 20:47:59 ID:U0ODc0MA=
すきっちゃん!からチュッの出来が良すぎて近隣市町村出身としては羨ましすぎて嫉妬に狂いそうになる
0
24. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 20:58:08 ID:U3MTI5NTc
>>23
特にゾンサガ一期は佐賀というかほぼ唐津近辺ばっかで活動してたから佐賀全域に広がった二期は見覚えあるとこがいっぱい出てきて嬉しかったな
まさかスーパーモリナガがまんまで出てくるとは
0
32. 名無しのあにまんch 2025年11月02日 22:46:22 ID:ExMzU1NTI
なんか結構な頻度でアニメの全話配信やってくれるよね
ウザいけど邪魔ではないっていう宮野真守のハマり具合がいい
0
39. 名無しのあにまんch 2025年11月03日 17:33:55 ID:kxODE1ODY
映画も本当に良かった。
サイゲアニメは神バハ2期みたいに謎采配で自滅するケースもあるだけに不安もあったけど
ギャグもシリアス(特に正体バレ問題)もやったうえで、
あそこまで綺麗に絞められたのは凄かったなあ。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります