【ハンターハンター】暗黒大陸、人類が踏み込むには早すぎる
1: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 20:26:08
「五大厄災」とかいう暗黒大陸が放った初手ジャブ
ちょろっと踏み入れてすぐぶつかった「始まりの村の雑魚モンスター」みたいなモノに
五大厄災なんて大仰な名前つけて、実際にそれで人類滅びかねないとかさ
やっぱ人類が踏み込むにはまだ早かったのでは?
ちょろっと踏み入れてすぐぶつかった「始まりの村の雑魚モンスター」みたいなモノに
五大厄災なんて大仰な名前つけて、実際にそれで人類滅びかねないとかさ
やっぱ人類が踏み込むにはまだ早かったのでは?
2: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 20:29:02
でもジン曰く古代にはドンみたいに行って記録を残してきたやつが定期的にいるみたいだし
新世界の門番が近代国家嫌いなんじゃない
新世界の門番が近代国家嫌いなんじゃない
3: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 20:29:05
単純に強いだけじゃ駄目らしいけど内戦で死者出さなかった傭兵連中でも通用するらしいしやり方次第では今の人類でもいけるんじゃないかな
45: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 22:27:08
>>3
そもそもネテロに指示されてたルート外れなきゃビヨンドは攻略成功したんよね
でも親父や先人たちを越えたいって欲出たんだろな
そもそもネテロに指示されてたルート外れなきゃビヨンドは攻略成功したんよね
でも親父や先人たちを越えたいって欲出たんだろな
48: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 22:32:37
>>45
ルート指示したのが人界の奴か暗黒大陸の案内人か、外れた理由は何かとかは描かれて無かった記憶
ルート指示したのが人界の奴か暗黒大陸の案内人か、外れた理由は何かとかは描かれて無かった記憶
|
|
4: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 20:29:17
ネテロさえ入り口で引き返すレベルだからの
5: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 20:29:46
キメラアントですら暗黒大陸だと文字通り蟻なんだから次元が違う
6: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 20:30:03
こいつらそれぞれの場所で縄張り形成してるからその周辺の中でも強い方だと思う
7: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 20:40:39
ビヨンドはゾバエ見てもリベンジする気満々だし会長が言ってたように渡航禁止も厄災も挑戦心煽っただけだったな
8: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 20:44:52
ジンもビヨンドも行く気満々だがまず大前提として世界最強の念能力者が門前払いだった上にあの大陸の蟻んこにボコボコにされたっていう生物としての格差の事実をどう乗り越える気なんだ
ドンの著書とかそんなんでどうにかなるレベルって感じがしないんだが
ドンの著書とかそんなんでどうにかなるレベルって感じがしないんだが
9: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 20:46:57
暗黒大陸の五大ボスみたいなのではなくて
今のところ五つというだけの厄災
遠征の度に◯大厄災に増えかねない
今のところ五つというだけの厄災
遠征の度に◯大厄災に増えかねない
10: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 20:47:36
アリに関しては人間という餌で増えて賢くなった前提があるからまともに餌に有りつけない暗黒大陸ではそりゃ弱いでしょうよ
11: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 20:47:54
巨大生物もうじゃうじゃいるから厄災関係なく危険すぎる
12: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 20:48:13
ビヨンドが暗黒大陸でジョイント念能力で対抗しようとするが無慈悲に全滅オチよ
13: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 20:48:34
ネテロは人類最強であってるんだっけ?人類単位では違うならドンの方が強い説あるよな
19: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 20:50:57
>>13
ドンはとっくに暗黒大陸のリターン活用して人類の域にはいなさそう
というか暗黒大陸はもう暗黒大陸での力を利用して暗黒大陸のモノを攻略するロジックゲームになると思う
ナニカ編が既にそんな感じだし
ドンはとっくに暗黒大陸のリターン活用して人類の域にはいなさそう
というか暗黒大陸はもう暗黒大陸での力を利用して暗黒大陸のモノを攻略するロジックゲームになると思う
ナニカ編が既にそんな感じだし
34: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 21:53:10
>>19
G.Iって暗黒大陸意識したゲームとかだったりするんだろうか
新大陸紀行参考にアイテム考えてたりして
G.Iって暗黒大陸意識したゲームとかだったりするんだろうか
新大陸紀行参考にアイテム考えてたりして
14: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 20:48:49
設定が壮大過ぎてここにたどり着く話はしないんだろうなってなる
15: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 20:49:41
今度の遠征で三十七大厄災かぁ…
みたいな
みたいな
18: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 20:50:47
>>15
逆にそれで滅びてない人類たくましすぎだろ
逆にそれで滅びてない人類たくましすぎだろ
35: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 21:53:54
>>18
食物連鎖の最底辺だって滅びてないからな
繁殖ペースと釣り合ってれば問題無い
食物連鎖の最底辺だって滅びてないからな
繁殖ペースと釣り合ってれば問題無い
16: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 20:49:54
こいつらの謎もでかいが同時にフリークスってなんなんだよっていう五大災厄並みの謎要素
17: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 20:50:40
こいつらがネームドエネミーなのかモブエネミーなのかで話変わってくるよな
人類の生存競争について
人類の生存競争について
20: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 20:53:55
そのドンも数百年かけて新大陸の冒険中なわけでそもそも暗黒大陸がデカすぎるんだよな
22: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 21:00:37
ドンがやってることすらあくまでメビウス湖沿岸一周旅行だしな
暗黒大陸自体は多分もっと広い
というか暗黒大陸の果てとかあるんですかね?
暗黒大陸自体は多分もっと広い
というか暗黒大陸の果てとかあるんですかね?
23: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 21:23:16
ゲームじゃないんだから、人間のいる地域に近いから弱いとかはないと思うぞ
たぶん暗黒大陸の他地域でも似たような食物連鎖の連鎖が形成されているだろうし、こいつらに通用する実力があるならちゃんと暗黒大陸に通用すると思う
たぶん暗黒大陸の他地域でも似たような食物連鎖の連鎖が形成されているだろうし、こいつらに通用する実力があるならちゃんと暗黒大陸に通用すると思う
37: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 21:56:08
>>23
大陸の中央はもっと強い存在の縄張りになってて、生存競争に敗れた存在が外側に押し出されてきてると考えれば、人類領域に近い順に弱い存在が集まってるのは不自然ではないかな
大陸の中央はもっと強い存在の縄張りになってて、生存競争に敗れた存在が外側に押し出されてきてると考えれば、人類領域に近い順に弱い存在が集まってるのは不自然ではないかな
24: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 21:26:15
作中で言われてるけどちょっと踏み込んでリターン持ち帰る事が出来れば成功って扱いなのよ
ドンみたいに数百年かけて大陸に進出するみたいな事は今のビヨンド達もやる気はない
ドンみたいに数百年かけて大陸に進出するみたいな事は今のビヨンド達もやる気はない
25: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 21:34:29
まともな戦力十二支んとビヨンド一派ぐらい?
キメラアント相手でも厳しそうなメンツなのに暗黒大陸とか夢のまた夢では
キメラアント相手でも厳しそうなメンツなのに暗黒大陸とか夢のまた夢では
26: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 21:40:43
とりあえず見せしめとしてある程度強キャラ認定されてる奴がいとも簡単にパプに捕まって「あっ、あっ」ってされてほしい
28: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 21:43:05
あの暗黒大陸の視点でいえば
死に集る羽音 ギンバエ
全自動無人の断頭台 自動ドア
みたいなもんかもな
死に集る羽音 ギンバエ
全自動無人の断頭台 自動ドア
みたいなもんかもな
29: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 21:43:09
そもそも五大厄災が厄災なのは、どれも人間の悪意や欲望に反応するタイプの生物だから「人間の悪意が果てしない」がために凶悪なんだって話もあるぞ
だからネテロがビビってたクソデカ生物は本当にただのクソデカ生物なので殺すことはほぼ不可能でも人類全体への危険度はそこまでという可能性もある
だからネテロがビビってたクソデカ生物は本当にただのクソデカ生物なので殺すことはほぼ不可能でも人類全体への危険度はそこまでという可能性もある
31: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 21:46:56
>>29
メビウス湖中心に隔離された厄災
底無しの悪意 人類
メビウス湖中心に隔離された厄災
底無しの悪意 人類
30: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 21:44:01
少なくとも暗黒大陸の上澄みなわけはないな
番人が戒めに持ち帰らせたろ、程度だし
ドンはこいつら攻略したからリターン記せてるわけだし
番人が戒めに持ち帰らせたろ、程度だし
ドンはこいつら攻略したからリターン記せてるわけだし
36: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 21:54:56
>>30
未知への挑戦でも何でも無くチュートリアルなんだよな…
未知への挑戦でも何でも無くチュートリアルなんだよな…
32: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 21:47:52
ドンさんすら湖の周り旅してるだけだから奥地とかもうヤバいのうじゃうじゃいるんだろうな
33: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 21:49:20
ネテロって暗黒大陸行ったとき大陸の生物に念で攻撃したりしてないよな?
42: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 22:07:09
>>33
キメラアントが念攻撃で念に目覚めたのは人の要素のせい、だと思う
キメラアントが念攻撃で念に目覚めたのは人の要素のせい、だと思う
44: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 22:25:04
>>42
オーラはあらゆる生物が持つ力だから、それこそ犬だろうが鳥だろうが目覚めるきっかけがあれば目覚めるよ
オーラはあらゆる生物が持つ力だから、それこそ犬だろうが鳥だろうが目覚めるきっかけがあれば目覚めるよ
38: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 22:01:12
真面目にトリコのグルメ界が要素解説としてめちゃくちゃ分かり易い
1つだけでも常識が引っくり返る利便性があるが扱い1つで容易く世界が滅びる
1つだけでも常識が引っくり返る利便性があるが扱い1つで容易く世界が滅びる
39: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 22:02:32
暗黒大陸では一般人がメルエム級の集落があるかもな・・・
47: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 22:31:13
>>39
そんなネテロ会長好みの環境はあってもレアそう
自分は対人メインでやりたいのに、過酷な自然との戦いメインの環境なのはツマンネってのが会長が暗黒大陸探索やめて人間界に籠もってた理由だし
そんなネテロ会長好みの環境はあってもレアそう
自分は対人メインでやりたいのに、過酷な自然との戦いメインの環境なのはツマンネってのが会長が暗黒大陸探索やめて人間界に籠もってた理由だし
40: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 22:03:48
ネテロの「ワシが死ぬまで渡航禁止」ってシンプルに「ワシより弱いとか話にならんからワシに勝ってから行け」だよね
外来種に殺されるの待ってイキり始めるとかビヨンドさぁ
外来種に殺されるの待ってイキり始めるとかビヨンドさぁ
43: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 22:22:04
>>40
ぶっちゃけたかがネテロ会長ごときやりこめられないなら
暗黒大陸の即死ギミック祭りを乗り越えるのムリだと思う
ぶっちゃけたかがネテロ会長ごときやりこめられないなら
暗黒大陸の即死ギミック祭りを乗り越えるのムリだと思う
46: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 22:29:14
>>40
堂々と準備してたならカッコいいが、カキンに隠れてコソコソとクソみたいな方法で準備進めてたのガッカリしたわ
堂々と準備してたならカッコいいが、カキンに隠れてコソコソとクソみたいな方法で準備進めてたのガッカリしたわ
62: 名無しのあにまんch 2024/12/13(金) 00:49:37
>>46
確実に潰されるような準備やってたらただのバカでそれこそかっこ悪いわ
ネテロですらお忍びで行ったんだから隠れて準備すんのは当然でしょ
やり方がクソなのはそう
確実に潰されるような準備やってたらただのバカでそれこそかっこ悪いわ
ネテロですらお忍びで行ったんだから隠れて準備すんのは当然でしょ
やり方がクソなのはそう
41: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 22:06:10
ジンが頭上に乗ってたクソデカ生物が頭上に乗ってたクソデカ生物は暗黒大陸由来なんだろうか
71: 名無しのあにまんch 2024/12/13(金) 18:34:39
>>41
あれ多分ジンじゃなくてドンだと思う
あれ多分ジンじゃなくてドンだと思う
49: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 22:33:45
ビヨンドの準備って暗黒大陸に通用するのか?
51: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 22:39:05
>>49
ネテロはそう思ってるんじゃね
わざわざ十二支んに「ビヨンドより先に」暗黒大陸からリターン持ち帰れと言ってるし
ネテロはそう思ってるんじゃね
わざわざ十二支んに「ビヨンドより先に」暗黒大陸からリターン持ち帰れと言ってるし
50: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 22:35:08
むしろハンターらしさってのはそういうものではあるんだろうね
例えばジンが王墓を調べるのにハンターになり、団体を設立し自費で調査していたけど、ビヨンドは所有者である王家やなんやらを脅したりっていう様々な手段を尽くして調査すると思う
良心の呵責なく夢に向かって進めるというのはハンターとしての素質でいうとトップクラスではあるはず
例えばジンが王墓を調べるのにハンターになり、団体を設立し自費で調査していたけど、ビヨンドは所有者である王家やなんやらを脅したりっていう様々な手段を尽くして調査すると思う
良心の呵責なく夢に向かって進めるというのはハンターとしての素質でいうとトップクラスではあるはず
54: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 22:55:46
五大厄災が雑魚的な立ち位置の記述あったっけ
55: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 22:59:04
>>54
ジンの推測止まりではあるが、「案内人が戒めとして持ち帰らせた」と推測してるからアンタッチャブルな存在とかでは無さげ
ジンの推測止まりではあるが、「案内人が戒めとして持ち帰らせた」と推測してるからアンタッチャブルな存在とかでは無さげ
57: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 23:00:56
>>54
ない
ペナルティとして送られたとかの記述はあるけどって程度
ただそれらでも人類滅ぼせるらしいから、軽いノリではないけど
トリコのグルメ界との差だよねって単純に妄想膨らませているだけだよ
ない
ペナルティとして送られたとかの記述はあるけどって程度
ただそれらでも人類滅ぼせるらしいから、軽いノリではないけど
トリコのグルメ界との差だよねって単純に妄想膨らませているだけだよ
58: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 23:37:47
暗黒大陸の生物とかの「デカさ」ってどんな種類と規模なんだろうな
三日三晩百式観音で掘り進めてやっと垢を堀り抜いて痒みを感じるような巨大生物とか居るんだろうか
あるいは単体じゃなく群体として人界の大陸レベルの広大な「群れ」を形成して、薔薇を起爆しても数万分の一も減らないような鳥や虫とか
三日三晩百式観音で掘り進めてやっと垢を堀り抜いて痒みを感じるような巨大生物とか居るんだろうか
あるいは単体じゃなく群体として人界の大陸レベルの広大な「群れ」を形成して、薔薇を起爆しても数万分の一も減らないような鳥や虫とか
59: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 23:39:31
ジンとゴンとの会話で出てた暗黒大陸イメージ?だと
六大陸覆えるくらいのデカい巨人とか描かれてたな
物理でどうにかはならなそう
六大陸覆えるくらいのデカい巨人とか描かれてたな
物理でどうにかはならなそう
60: 名無しのあにまんch 2024/12/12(木) 23:46:43
>>59
逆に向こうもよっぽど頑張らないとこっちを認識出来なさそうだな…
人類なんかニキビダニレベルじゃねーか
逆に向こうもよっぽど頑張らないとこっちを認識出来なさそうだな…
人類なんかニキビダニレベルじゃねーか
61: 名無しのあにまんch 2024/12/13(金) 00:43:22
>>59
あれはさすがにイメージで縮尺は絵の通りではないでしょ
あれはさすがにイメージで縮尺は絵の通りではないでしょ
63: 名無しのあにまんch 2024/12/13(金) 00:55:57
ドンでさえ別に大陸制覇してるわけじゃなくて海岸線沿いに回ってみようくらいのアレなんだよな
やばすぎんか
やばすぎんか
64: 名無しのあにまんch 2024/12/13(金) 01:44:48
弱さ故に追いやられて湖に逃げたのとは別の
「本来の人類」が居るんじゃないかな
「本来の人類」が居るんじゃないかな
67: 名無しのあにまんch 2024/12/13(金) 04:25:14
まあ縄張り形成してるからそこそこシェアはあるんじゃないの
都市部に作られたスズメバチの巣ぐらいには
都市部に作られたスズメバチの巣ぐらいには
68: 名無しのあにまんch 2024/12/13(金) 04:26:41
別に昔行ったらしい連中も厄災がいる場所あたりまでは探索できてるあたり物理が強い弱いどうこうの話じゃないでしょ
未知の事態に対する対応力的なそんなん
未知の事態に対する対応力的なそんなん
69: 名無しのあにまんch 2024/12/13(金) 04:27:57
人類さんも危険度的には大して変わらん
65: 名無しのあにまんch 2024/12/13(金) 03:09:59
念能力なんて物が存在する世界で暗黒大陸の極限環境に「適応」した人類とかそのままではいなさそうダナぁ
66: 名無しのあにまんch 2024/12/13(金) 04:16:17
こいつら大陸の中ボスぐらいの雰囲気出してるけど、嫌がらせで無理矢理持たされたお土産程度なんだよな
元スレ : 「五大厄災」とかいう暗黒大陸が放った初手ジャブ