【ハンターハンター】ファンファンクロス、めちゃくちゃ有能だよな
13: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:09:20
>>2
片手でどうやって包むのか気になる
片手でどうやって包むのか気になる
38: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 11:22:02
>>2
マタドールみたいでカッコいいわ
マタドールみたいでカッコいいわ
41: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 11:49:47
>>38
絵を見るとホントスタイリッシュ
じいちゃんも「マントかな?」って思ってたしね
風呂敷と言われると地味にショックだ
絵を見るとホントスタイリッシュ
じいちゃんも「マントかな?」って思ってたしね
風呂敷と言われると地味にショックだ
43: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 13:39:47
>>41
ただ能力名でしっかりと風呂敷って言われているからな…
あと物を包む想定だからね
ただ能力名でしっかりと風呂敷って言われているからな…
あと物を包む想定だからね
|
|
4: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 20:50:22
普通に良い能力だと思う
戦闘もサポートも行ける
戦闘もサポートも行ける
5: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 20:53:52
シズクやノブもだけど念空間に物を収納するタイプの具現化系は便利過ぎる
組織に1人は欲しい能力
組織に1人は欲しい能力
6: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 20:55:18
これって捕えてしまえばメルエムでも自力では出てこれないのか?
8: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:00:16
梟さんは現代でも無事なのだろうか?俺が団長なら、ファンファンクロスは便利過ぎるので、ずっと所持しておきたい能力だが
9: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:00:19
一撃必殺性能を確保しつつ日常的にも便利に使える具現化系のお手本みたいな能力
11: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:06:48
デメちゃんと結構近い能力だが、ファンファンクロスの方が便利な気もする
デメちゃん→生物以外吸えるが、最後に吸ったものしか吐き出せない
ファンファンクロス→ファンファンクロスは複数使用可、物だけで無く人間を無傷で捕らえたりも可能
デメちゃん→生物以外吸えるが、最後に吸ったものしか吐き出せない
ファンファンクロス→ファンファンクロスは複数使用可、物だけで無く人間を無傷で捕らえたりも可能
12: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:08:55
アニメでドラえもん風のフォントになってたやつ
14: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:11:00
金庫にある物全てを収納して持ち運べるから包める量も範囲もかなり広いんだよな
15: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:13:22
たしか、包まれた後もノブナガの声が聞こえてたんだよね
で、小さくされた後はノブナガは風呂敷を切り裂いて出てくることがない
単に小さくなったせいで威力が下がって切り裂けなかったってことなら簡単な話だけど
モレナのアジトの壁みたいに何かの効果で切り裂けなかった可能性もあるし
よく分からんのよね
で、小さくされた後はノブナガは風呂敷を切り裂いて出てくることがない
単に小さくなったせいで威力が下がって切り裂けなかったってことなら簡単な話だけど
モレナのアジトの壁みたいに何かの効果で切り裂けなかった可能性もあるし
よく分からんのよね
16: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:23:07
>>15
デメちゃんは掃除機を具現化してるけど、梟さんの場合、布きれを具現化してるだけだから具現化修行も他の人に比べて楽だったろうな
梟さんマジで具現化系のお手本のような存在では?クレバーだぜ
デメちゃんは掃除機を具現化してるけど、梟さんの場合、布きれを具現化してるだけだから具現化修行も他の人に比べて楽だったろうな
梟さんマジで具現化系のお手本のような存在では?クレバーだぜ
17: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:29:35
包んだものを壊したりできないとかの制約はありそう
18: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:33:57
放出が超ニガテの具現化系だが、手から放して使えているのもポイント高いな。
流石にあまり距離が離れるとダメとかはあるんだろうが、苦手系統もしっかり鍛えられた上での能力なのが分かる。
流石にあまり距離が離れるとダメとかはあるんだろうが、苦手系統もしっかり鍛えられた上での能力なのが分かる。
19: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:43:19
>>18
とはいえ、実際あんな能力あったら飛ばして使うか?飛ばしたように描かれてたが、実際は車が突っ込んで来た所を横から飛び出してマントを広げただけでは?
仮に俺があの能力を持っていて、戦闘で使う場合、接近戦で隙を見て捕獲して使うと思う
具現化系ということでダメージを与えるのは難しいが、あの能力なら接近戦もやれるはずだ
とはいえ、実際あんな能力あったら飛ばして使うか?飛ばしたように描かれてたが、実際は車が突っ込んで来た所を横から飛び出してマントを広げただけでは?
仮に俺があの能力を持っていて、戦闘で使う場合、接近戦で隙を見て捕獲して使うと思う
具現化系ということでダメージを与えるのは難しいが、あの能力なら接近戦もやれるはずだ
40: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 11:29:32
>>19
飛ばすかは分からんが
手から話せるってことはトラップに使えるってことだからかなり有用
やりようによっては仲間をクロスにいれておいて不意打ちとかもできるかもだし
飛ばすかは分からんが
手から話せるってことはトラップに使えるってことだからかなり有用
やりようによっては仲間をクロスにいれておいて不意打ちとかもできるかもだし
42: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 12:09:40
>>40
仲間をあらかじめ入れておく…か。それいいね。考えもしなかったな。そんな使い方
タイマンに見せかけておいて、戦いが始まったら一気に大人数出てくる!とかかなり有効な使い方では?
梟は運屋とのことだけど、ファンファンクロスって空港の荷物検査とか突破可能だったりするのだろうか?人間とか武器を入れての外国への入国、とか
仲間をあらかじめ入れておく…か。それいいね。考えもしなかったな。そんな使い方
タイマンに見せかけておいて、戦いが始まったら一気に大人数出てくる!とかかなり有効な使い方では?
梟は運屋とのことだけど、ファンファンクロスって空港の荷物検査とか突破可能だったりするのだろうか?人間とか武器を入れての外国への入国、とか
44: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 13:57:07
>>40
あらかじめオーダースタンプ押した人形を大量に作ってファンファンクロスに入れとけば軍隊作れそう
スタンプ消さないために栞の発動が必要だけど
あらかじめオーダースタンプ押した人形を大量に作ってファンファンクロスに入れとけば軍隊作れそう
スタンプ消さないために栞の発動が必要だけど
20: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:46:47
後はドラえもんの四次元ポケット的な使い方も面白いかもな。高層ビルからパラグライダーのマントを解除してそのまま逃走したり
閃光弾や手榴弾を仕込んだマントを用意したりと、可能性は無限な気がする
閃光弾や手榴弾を仕込んだマントを用意したりと、可能性は無限な気がする
21: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:55:04
風呂敷な
22: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 22:22:21
オークション用の物品を一度に全て…恐らくは破損無しで持ち運んだと考えられるから
風呂敷に収めたものは傷つかない・傷つけられない
みたいなメリットにもデメリットにもなる制約があるのかも?
風呂敷に収めたものは傷つかない・傷つけられない
みたいなメリットにもデメリットにもなる制約があるのかも?
23: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 22:30:59
>>22
仮にファンファンクロスで何か包んで、その後に踏みつけたらどうなるんだろうな?
お宝全て持ち出してることから、破損しないとは思うが、絶対に貫けない最強の盾、のような使い方も出来るのか?
だが、それは人間の限界を超えた力だから、不可能なはずなんだが
仮にファンファンクロスで何か包んで、その後に踏みつけたらどうなるんだろうな?
お宝全て持ち出してることから、破損しないとは思うが、絶対に貫けない最強の盾、のような使い方も出来るのか?
だが、それは人間の限界を超えた力だから、不可能なはずなんだが
24: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 22:51:34
>>23
風呂敷が解除されて大きさが元に戻ってしまうとか
風呂敷が解除されて大きさが元に戻ってしまうとか
26: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 23:00:40
>>24
無敵の盾にはならないとなると、一定の衝撃を加えると能力が自動で解除される、というのは一例で十分あり得ると思う
無敵の盾にはならないとなると、一定の衝撃を加えると能力が自動で解除される、というのは一例で十分あり得ると思う
25: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 23:00:09
>>23
絶対は無理だけど、限りなくそれに近いは可能だからな
踏まれても小さくなるだけ、とかなら破壊耐性でありつつも風呂敷の効果内で済みそう
絶対は無理だけど、限りなくそれに近いは可能だからな
踏まれても小さくなるだけ、とかなら破壊耐性でありつつも風呂敷の効果内で済みそう
27: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 01:00:55
安い魂さんが変身してたから、恐らくまだ生きててボノと仲良くやってるんじゃない?
29: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 02:11:00
位置が悪ければノブナガ級を処理出来る能力
34: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 07:09:56
>>31
イケメン過ぎる…
イケメン過ぎる…
37: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 11:21:16
>>31
ノブナガは位置が悪かったね…
速攻で左右決めてれば出られた可能性はあるのだろうか
ノブナガは位置が悪かったね…
速攻で左右決めてれば出られた可能性はあるのだろうか
39: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 11:27:24
>>37
後ろのガラスにロケット頭突きしてれば逃げれたな
後ろのガラスにロケット頭突きしてれば逃げれたな
32: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 04:41:39
団長が梟をファンファンクロスで包んだあとに本を閉じた場合、
ふたたび本を開いて能力発動させるまで本の中のさらにクロスの中に閉じ込められる?
ふたたび本を開いて能力発動させるまで本の中のさらにクロスの中に閉じ込められる?
33: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 05:57:59
>>32
本を閉じる=発動していた能力を消すわけだからその時点で風呂敷が解除されて包んだものが元に戻ると思う
本を閉じる=発動していた能力を消すわけだからその時点で風呂敷が解除されて包んだものが元に戻ると思う
35: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 11:03:34
不意打ちで座席位置が悪いとはいえ
旅団クラスの人間が一瞬迷っただけで包まれる発動の早さは地味に優秀だと思う
旅団クラスの人間が一瞬迷っただけで包まれる発動の早さは地味に優秀だと思う
36: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 11:08:37
>>35
ゼホの例を見るに修行不足だと練にも時間掛かるようだから、恐らく修行不足なら具現化した物を出すにも時間掛かるだろうな
それを一瞬で展開が完了してる訳だから単純にファンファンクロスが優秀な発というだけでなく梟自身が基礎もみっちり出来ているのが分かる
ゼホの例を見るに修行不足だと練にも時間掛かるようだから、恐らく修行不足なら具現化した物を出すにも時間掛かるだろうな
それを一瞬で展開が完了してる訳だから単純にファンファンクロスが優秀な発というだけでなく梟自身が基礎もみっちり出来ているのが分かる
30: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 02:35:11
普段はマフィアの運び屋とかしてんのかね?
この人クラスだと自分とこのものを運んでもらえるだけでハクがつきそう
この人クラスだと自分とこのものを運んでもらえるだけでハクがつきそう
元スレ : 【ハンターハンター】ファンファンクロス
日常生活のふとした側面で便利そうなものに心ひかれるようになってしまった