【ハンターハンター】ファンファンクロス、めちゃくちゃ有能だよな

  • 50
1: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 20:40:11
カッコ良い…
2: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 20:40:38
団長のファンファンクロスもカッコ良い…
13: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:09:20
>>2
片手でどうやって包むのか気になる
38: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 11:22:02
>>2
マタドールみたいでカッコいいわ
41: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 11:49:47
>>38
絵を見るとホントスタイリッシュ
じいちゃんも「マントかな?」って思ってたしね
風呂敷と言われると地味にショックだ
43: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 13:39:47
>>41
ただ能力名でしっかりと風呂敷って言われているからな…
あと物を包む想定だからね
3: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 20:45:46
最初読んだときスキルハンターに載ってる梟の顔が本人に似てるように見えなくて
この布がファンファンクロスだって認識できてなかった
4: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 20:50:22
普通に良い能力だと思う

戦闘もサポートも行ける
5: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 20:53:52
シズクやノブもだけど念空間に物を収納するタイプの具現化系は便利過ぎる
組織に1人は欲しい能力
6: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 20:55:18
これって捕えてしまえばメルエムでも自力では出てこれないのか?
8: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:00:16
梟さんは現代でも無事なのだろうか?俺が団長なら、ファンファンクロスは便利過ぎるので、ずっと所持しておきたい能力だが
9: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:00:19
一撃必殺性能を確保しつつ日常的にも便利に使える具現化系のお手本みたいな能力
11: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:06:48
デメちゃんと結構近い能力だが、ファンファンクロスの方が便利な気もする

デメちゃん→生物以外吸えるが、最後に吸ったものしか吐き出せない

ファンファンクロス→ファンファンクロスは複数使用可、物だけで無く人間を無傷で捕らえたりも可能
12: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:08:55
アニメでドラえもん風のフォントになってたやつ
14: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:11:00
金庫にある物全てを収納して持ち運べるから包める量も範囲もかなり広いんだよな
15: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:13:22
たしか、包まれた後もノブナガの声が聞こえてたんだよね
で、小さくされた後はノブナガは風呂敷を切り裂いて出てくることがない

単に小さくなったせいで威力が下がって切り裂けなかったってことなら簡単な話だけど
モレナのアジトの壁みたいに何かの効果で切り裂けなかった可能性もあるし
よく分からんのよね
16: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:23:07
>>15
デメちゃんは掃除機を具現化してるけど、梟さんの場合、布きれを具現化してるだけだから具現化修行も他の人に比べて楽だったろうな

梟さんマジで具現化系のお手本のような存在では?クレバーだぜ
17: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:29:35
包んだものを壊したりできないとかの制約はありそう
18: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:33:57
放出が超ニガテの具現化系だが、手から放して使えているのもポイント高いな。
流石にあまり距離が離れるとダメとかはあるんだろうが、苦手系統もしっかり鍛えられた上での能力なのが分かる。
19: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:43:19
>>18
とはいえ、実際あんな能力あったら飛ばして使うか?飛ばしたように描かれてたが、実際は車が突っ込んで来た所を横から飛び出してマントを広げただけでは?

仮に俺があの能力を持っていて、戦闘で使う場合、接近戦で隙を見て捕獲して使うと思う

具現化系ということでダメージを与えるのは難しいが、あの能力なら接近戦もやれるはずだ
40: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 11:29:32
>>19
飛ばすかは分からんが
手から話せるってことはトラップに使えるってことだからかなり有用
やりようによっては仲間をクロスにいれておいて不意打ちとかもできるかもだし
42: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 12:09:40
>>40
仲間をあらかじめ入れておく…か。それいいね。考えもしなかったな。そんな使い方

タイマンに見せかけておいて、戦いが始まったら一気に大人数出てくる!とかかなり有効な使い方では?

梟は運屋とのことだけど、ファンファンクロスって空港の荷物検査とか突破可能だったりするのだろうか?人間とか武器を入れての外国への入国、とか
44: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 13:57:07
>>40
あらかじめオーダースタンプ押した人形を大量に作ってファンファンクロスに入れとけば軍隊作れそう
スタンプ消さないために栞の発動が必要だけど
20: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:46:47
後はドラえもんの四次元ポケット的な使い方も面白いかもな。高層ビルからパラグライダーのマントを解除してそのまま逃走したり

閃光弾や手榴弾を仕込んだマントを用意したりと、可能性は無限な気がする
21: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 21:55:04
風呂敷な
22: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 22:22:21
オークション用の物品を一度に全て…恐らくは破損無しで持ち運んだと考えられるから
風呂敷に収めたものは傷つかない・傷つけられない
みたいなメリットにもデメリットにもなる制約があるのかも?
23: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 22:30:59
>>22
仮にファンファンクロスで何か包んで、その後に踏みつけたらどうなるんだろうな?

お宝全て持ち出してることから、破損しないとは思うが、絶対に貫けない最強の盾、のような使い方も出来るのか?

だが、それは人間の限界を超えた力だから、不可能なはずなんだが
24: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 22:51:34
>>23
風呂敷が解除されて大きさが元に戻ってしまうとか
26: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 23:00:40
>>24
無敵の盾にはならないとなると、一定の衝撃を加えると能力が自動で解除される、というのは一例で十分あり得ると思う
25: 名無しのあにまんch 2025/01/25(土) 23:00:09
>>23
絶対は無理だけど、限りなくそれに近いは可能だからな
踏まれても小さくなるだけ、とかなら破壊耐性でありつつも風呂敷の効果内で済みそう
27: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 01:00:55
安い魂さんが変身してたから、恐らくまだ生きててボノと仲良くやってるんじゃない?
28: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 01:24:59
>>27
撤回はしなくていい。所詮は獣の戯言。俺の心には響かない。
29: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 02:11:00
位置が悪ければノブナガ級を処理出来る能力
31: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 02:42:56
車に乗るコマがめっちゃカッコいいのと同時にノブナガの目線に気付いて爆笑するわこのシーン
34: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 07:09:56
>>31
イケメン過ぎる…
37: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 11:21:16
>>31
ノブナガは位置が悪かったね…
速攻で左右決めてれば出られた可能性はあるのだろうか
39: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 11:27:24
>>37
後ろのガラスにロケット頭突きしてれば逃げれたな
32: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 04:41:39
団長が梟をファンファンクロスで包んだあとに本を閉じた場合、
ふたたび本を開いて能力発動させるまで本の中のさらにクロスの中に閉じ込められる?
33: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 05:57:59
>>32
本を閉じる=発動していた能力を消すわけだからその時点で風呂敷が解除されて包んだものが元に戻ると思う
35: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 11:03:34
不意打ちで座席位置が悪いとはいえ
旅団クラスの人間が一瞬迷っただけで包まれる発動の早さは地味に優秀だと思う
36: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 11:08:37
>>35
ゼホの例を見るに修行不足だと練にも時間掛かるようだから、恐らく修行不足なら具現化した物を出すにも時間掛かるだろうな
それを一瞬で展開が完了してる訳だから単純にファンファンクロスが優秀な発というだけでなく梟自身が基礎もみっちり出来ているのが分かる
30: 名無しのあにまんch 2025/01/26(日) 02:35:11
普段はマフィアの運び屋とかしてんのかね?
この人クラスだと自分とこのものを運んでもらえるだけでハクがつきそう

元スレ : 【ハンターハンター】ファンファンクロス

漫画 > ハンターハンター記事の種類 > 考察ハンターハンター

「ハンターハンター」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 22:05:59 ID:UxNDk0NTI
いつのまにか、この手の超能力はかっこいいバトル系能力より
日常生活のふとした側面で便利そうなものに心ひかれるようになってしまった
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 02:16:22 ID:Q0MDIzMjY
>>1
日常便利系だけど使い方によっては戦闘にも活かせる能力みたいの大好き
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 06:36:54 ID:EyNjQ4MTI
>>1
日常がゴリラだったはず・・・
0
40. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 09:25:42 ID:U2MTg4NjM
>>1
わかる
日常生活で便利だし、仕事にしても普通にこれで食っていけるよな
0
44. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 12:31:22 ID:U5Mzc5MDE
>>1
恋のダイヤル6700が人捜しに使えて便利すぎる
理想の相手ってたぶん異星・同性問わずだよね
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 22:11:35 ID:YzMTQ3MjI
強襲時の梟を見るたびにニジウラセブンを思い出す
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 22:22:56 ID:IwNjQ2MzY
殺傷能力の低い超便利能力ってだけなのに、総合的な実力は10大マフィアの一組織の最強を担ってるんだから基礎能力の高さも窺える
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 22:34:27 ID:k5Mzg1NjA
>>3
ぶっ飛ばしてる車に着地することさえ凄い
ポックルやビル辺りだとできるイメージすら無い
0
33. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 07:15:26 ID:U5MjM4ODE
>>6
空を飛んでた蝙蝠みたいな陰獣さんに
車の上まで運んでもらったのかもしれない
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 22:24:24 ID:I5OTg0NDQ
こういう汎用性の高い能力っていいよね
戦闘にも仕事にも日常使いにもなんにでもいける
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 23:32:35 ID:QxMDcwMzY
>>4
暗黒大陸の物資問題でも活躍できるな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 22:30:32 ID:I4MTY2NzY
他の陰獣も再評価されてきているとはいえ実際に成果出してるの梟くらいだから当時からやたら好き
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 06:58:06 ID:I1MTMzNTA
>>5
ノブナガが捕えられてたから能力解除させる為に捕らえたんだろうけど、普通に団長が気に入って使いまわしてる訳だし、本当に良い能力なんだろうな。大した事無かったらとっくに殺されてるだろうし

本人的には殺された方が良いんだろうけど
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 22:38:02 ID:U2MTQyMjQ
巨大な金庫の中にある商品全て回収できるから範囲は広いしノブナガ入れられるから生物に対しての縛りもないしスペック高すぎる
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 23:16:24 ID:MzNzIzOTQ
>>7
相手を拘束無力化は可能だけど、
小さくした相手を握りつぶすとか
そういう方向での攻撃はできなさそうな雰囲気がある
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 23:26:53 ID:UxNDk0NTI
>>11
仮に
「対象を保管して運搬するための能力であって、
保管したものを自分の手で傷つけることはできない」
みたいな誓約があったらどの程度パワーアップするのかな
0
34. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 07:36:03 ID:M5NzI0MzU
>>12
多分内からのダメージ無効化と効果共有してるから,収容量減少捕獲性能低下と結構利便性落ちそう
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 02:05:00 ID:A3ODA4Mjc
>>7
強者ポジションの斬撃使いを完璧に安全に閉じ込められる袋ってバトル漫画じゃ中々見られない、他の作品なら斬って出てくること多いし
単純な攻撃力だけの相手なら念能力者、魔獣、呪物…何でも攫えるのは実にハンターに向いてる能力
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 22:44:32 ID:YyMDI5NjQ
俺的にめちゃくちゃ欲しい能力の一つ
一番はビスケのマジカルエステだけども
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 04:02:48 ID:ExMzExMjE
>>8
マジカルエステは年を取るほど神能力だって思うよね
おそらく富樫が一番欲しいと思ってる能力でもあるだろう
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 06:59:04 ID:I1MTMzNTA
>>24
大体の漫画家が1番欲しい能力な気がする
0
35. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 07:40:14 ID:IzMjU5ODQ
>>24
ある意味時間系能力みたいなもんだしな
睡眠と回復に掛ける時間めっちゃ圧縮して行動できるって
自分だけ時間外ってわけじゃないから使用者だけ老化するリスクもないし
0
36. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 08:03:18 ID:kxNTM2NDg
>>8
当時はキルアと同じ感想だったけど今は喉から手が出るほど欲しい
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 22:48:55 ID:U4NDMzODQ
競売品を全回収できるとなると、容積はトレーラー程度はあるか?包んだものを念空間に閉じ込めるから重量すら無視できる?
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 22:53:51 ID:M4MzE1Mzg
正直ノヴの4次元マンションの次くらいに欲しい能力
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 23:29:14 ID:Y0NTE3NTY
不思議で便利な大風呂敷ってそのまんまなんだけど
応用次第で無限の使い方あるからすごい
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 23:29:47 ID:Q5MzE1MDY
欲しい念能力の話題ではいつもそれなりに人気だし掃除とか色々考えると実生活ではかなり欲しい部類だよな
風呂敷は残念ながら最近出てないけど(本人ではないが)また顔を拝めて予想外に嬉しかったよ
ハンターは何気ないキャラを好きにさせてくるのがうまい
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 23:31:31 ID:c2NDg1NDA
ファンファンクロスー!

てーってれーてれれれれー♪(チャッチャ
0
41. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 10:30:07 ID:EwNDY1MDU
>>15
ドラじゃなくてキテレツの方か
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 23:57:36 ID:AzMjEzMg=
本スレ3
走っている車に強襲かけてるから髪が乱れているのとスキルハンターのリストに載っている顔はグラサンかけてないから雰囲気が違って見えるのだろう。
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月02日 23:58:12 ID:k1NDY4OA=
手ぶらの人がやってきて競馬遺品収めた金庫の中身は空っぽになってた
その人はもちろん帰りも手ぶら
こういう痺れる前振り紹介いいよね
0
50. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 23:32:04 ID:gzNjAxOTI
>>18
誤変換だろうに絶妙に金庫の中に入ってそうな感じになっててジワる
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 00:54:55 ID:Q5ODAyMjg
正直今クロロのこれが梟の念ファンファンクロスだって認識したアニメも原作もこのシーン読んでるはずなのに、なんでかつながらんかったわ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 02:58:09 ID:M3MTU1NDE
団長が盗みたがる優秀な能力
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 04:01:32 ID:ExMzExMjE
こういう便利な能力を作れると考えたらそりゃあ殺人特化の能力を作るのはもったいないってなるわな
殺すだけなら別に念能力である必要はないわけで
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 05:22:04 ID:EwNTI3NDQ
射程の短さは弱点だな
クロロもゼノに遠隔攻撃されて手も足も出なかったし
梟がボンネットに飛び乗ったのも近距離でしか使えなかったからで、遠くから投げて使えるならノブナガ以外のメンバーも攻撃に気付くのがワンテンポ遅れて捕まっていた可能性がある
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 06:38:40 ID:EyNjQ4MTI
>>25
具現化系能力者は放出系=遠隔使用が苦手だからしゃーない
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 06:39:20 ID:YwMzgwOTY
梟さん やっぱり死んでるよね?
旅団に殺されなくても、失態の責めを負わされて粛清されてるだろうし
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 07:01:30 ID:I1MTMzNTA
>>28
死んでたら団長が能力使えなくない?
0
49. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 20:10:37 ID:YwMzgwOTY
>>32
ゼノ&シルバ戦の後でファンファンクロス使ってたっけ?
0
43. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 10:36:26 ID:QzMTAwNjk
>>28
死ぬと能力使えなくなるから、旅団は拷問はしても死んでしまう様な真似はしない
逆にマフィア側からしてもあのレベルの能力者を殺せるのかという
0
45. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 12:32:25 ID:I1MDE4MjQ
>>43 ウヴォーがタヒぬ前布被せて腹ぶっ刺してたけどあの後解放かね
0
46. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 13:34:25 ID:Q3NjE0MDU
>>28
っつーかネオンが良い例だけど優秀な能力持った念能力者程その能力盗まれたら長生きできないと思う
0
47. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 14:26:29 ID:UzMzczNzk
>>28
生きてはいるがフェイタンの拷問を受けてる時点で五体満足かは怪しい。ボノレノフの変装からも念能力の変身可能時間≒対面時間なのを考えると解放もされてないだろう
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 06:41:21 ID:g3NDU3OTg
念獣は壊せる癖に念空間の物体は破壊不可能って理不尽だよな
0
37. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 08:15:47 ID:I0NjExMg=
内部から破壊脱出は無理そうなあたり捕獲能力としてはかなり強いし便利
シズクやノヴの能力と似てるけどそれぞれに長所短所があって単純な上位互換ではないのがおもしろい
0
38. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 09:04:36 ID:kzNzAwMDE
具現化系だけなんつーか物理法則超越しすぎじゃない?
いや習得難しいのはわかってるんだけどもそれにしても
0
39. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 09:12:55 ID:Y1NTE4MTc
戦闘では当たれば致命傷、防御(カウンター)にも使える
普通に収納スキルとしても超便利
普通にナレ死レベルのキャラが持ってて良い能力じゃない
そりゃ団長も盗むわ……ってなる
0
42. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 10:33:51 ID:c1OTY4OTA
走ってる車を衝撃も受けずに包んで無力化できるの地味にすごいよね。
0
48. 名無しのあにまんch 2025年07月03日 19:05:40 ID:MzNDUwNDI
シズクと違って、一回しか吸取ったものを保存できないデメリットは無いっぽいんだっけ?
団長は系統的に具現化系や操作系の能力のコピーしか最大出力で使えないっぽいことを考えると、あんだけ多用してるのを考えると、具現化系能力の中では戦闘能力としてもかなりマシな部類の能力なのは分かる(そもそも団長は系統的にクソ弱いから、シャルのアンテナを常時使えない場合はファンファンクロスはかなりありがたいのでは?
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります