【ハンターハンター】コルトピは旅団の至宝

  • 33
1: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 20:00:00
割とマジで
24: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 02:10:41
>>1
円の役割も果たす!?
2: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 20:02:54
>>1
☠️
6: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 20:11:57
>>2
情報処理部門を無防備にしとくのはほんと悪手だったなぁ…
8: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 20:13:43
>>6
ヒソカは死んでると思ってたしコルトピ自身も壁走り出来る程度には強者側だから仕方ない
11: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 20:23:00
>>8
まあ大抵の奴が相手なら何も問題ない訳だしな…
12: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 20:28:29
>>11
好戦的なカキン連中がおかしいだけで普通旅団に手出ししないからな
マフィア連中は手を引いたしブラックリストハンターといえどわざわざリスクのある念能力者を狩りに行くのはほぼいないだろうし
17: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 22:10:27
>>12
旅団+ゾルディック家(イルミ&カルト)を1人で狩ろうとしているヒソカって凄いな
さすが戦闘狂
31: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 15:05:21
>>17
戦闘狂ならトイレ中狙うなよ…
33: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 17:41:00
>>6
一人でウ◯コするコルトピが悪い
3: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 20:03:43
コルトピとシャルナークで行動させたの采配ミスだろ
ヒソカ死んでプライベートタイムの気分だったんだろうけどさ
5: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 20:06:34
戦術の幅が無限に増えるチート
7: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 20:13:33
むざむざとやられちまってな…この能力勿体なかったよマジで
9: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 20:18:01
ヒソカ生存とか考慮する必要すら無い特殊事例過ぎる
10: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 20:21:17
死亡確認!!までしたのに生きてるやつが悪い…いやしかし…
13: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 20:33:42
ハンターが本腰を入れて狩るにしても逮捕で済ませるからな
念封じとかで
14: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 21:54:35
ヒソカ復活!は読めないにしても、最重要団員2人だけにしたのはあまりにも失態よねぇ
せめて戦闘員1人は欲しかった
15: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 22:01:26
ヒソカ(冨樫)の気まぐれがなかったらマチ(治療・追跡要員)も失っていたし
戦闘員はいざとなったら替えが効くけどサポート要員は替えが効かなそうなのはなぜだろう?
16: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 22:04:52
>>15
とりあえず基礎を鍛えれば戦闘員としては使えるが、発は本人の性格趣向によるところも大きいから替えが見つかりにくい
19: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 22:32:33
あの爆発から心臓止まってるってのはもうポルナレフ案件だろ
34: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 17:50:43
>>19
死亡確認したがこの世界に存在する概念で復活される
死亡確認してないが何の説明もなく生きてる
どっちがマシか?どっちも理不尽だよ
20: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 22:54:43
自分が具現化系と知ったら、普通は出し入れ自由のどんな便利なマジックアイテムを作ろうかって考える。
それを自由に出し入れできない、何の効果も無い物体しか出せない、オリジナルに触れないと出せないなど、長所全部をかなぐり捨てた能力など、自然に発現したにせよ自分の意思で開発したにせよ、そんな人材はいずれにせよ替えが利くものではないな。
21: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 23:11:59
この時のシャルって念使えない状態だっけ? もしブラックボイスが使えてたら瞬殺はされなかったかな
23: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 01:25:50
>>21
多分携帯クロロに貸してる状態だしね
直前に「携帯どうする?」って相談してた
22: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 00:58:01
見せしめみたいにされてたな

ヒソカそんなヤバい奴じゃないと思いきやクロロへの執着が異常なんよね
25: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 02:18:37
そもそも死後の念を知っているのに遺体確認時に首を落とさない時点で…
マチも旅団の中では追跡と治療(縫合による応急処置)担当で一線級の武闘派ではないし、激レアなコルトピ&参謀役シャルナークの護衛役としては心許ない
ぶっちゃけ脚本の都合だよ
29: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 06:27:56
>>25
取り敢えず勘違いしてるみたいだけど死後の念って復活する念のことじゃないからね?
35: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 18:11:39
>>25
復活するとは思わんでしょ
なんならガムによる拘束とカウンターを得意としたトリックスターなら死体損壊をトリガーに死後の念が強まる可能性あるし
36: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 18:27:38
>>25
死後の念はあくまで発動済みの念が術者の恨み辛みを燃料として強化される現象のことを指すものであって発動すればメルエムでも邪魔ゴミできるみたいなトンデモ能力ではないんだ
26: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 02:21:56
死後の念になって団長に引き継がれてたりしてるんですかね?
28: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 02:25:02
>>26
そういや多分借りた状態か
とは言え死後必ず強まるとは限らないしな…
コルトピってなんか執着とか薄そうだし死後強まらなさそうな気がする
27: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 02:22:30
死後の念はあくまで念が強まるってものだからな?
ヒソカの能力普通に考えたら蘇生に役立つとか思わんて
30: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 06:31:33
何度も事後孔明出てはツッコミ食らってるよな
この話題
32: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 16:54:18
死後の念って日本人の理解できる概念なら呪いが1番近いんじゃないかな
37: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 18:44:45
話は逸れるがブシドラ達の誠凛隊が旅団退治もできなかったのは例え戦闘向きでないメンバーでも生き延びる自力と念の使い方がそこらのハンターより上手ってことなのかな?
39: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 20:09:27
>>37
ブシドラ達って旅団とは戦ってたっけ…
とりあえず旅団のサポート組はあくまで旅団内で比較すると戦闘向きじゃないくらいの意味だろうし大抵戦っても強いはず
38: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 19:59:33
ヒンリギもわりかしすぐオーラガス欠してたっぽいから円付きのビル50やら競売品複数コピーできるオーラ量
クラピカがなんらのか仕掛けがあると当てた見立てナックルが500オーラの念ではなんも仕掛けもないと
してることから触ると1000以上オーラ送って円機能が追加されてる感じかな 
40: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 21:05:49
イカルゴが旅団にいればマチがコルトピの首と胴体繋げて再利用できるんだが
41: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 22:53:13
乾杯してたけど成人男性なんだね
42: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 22:56:48
ガチでこの能力使い勝手いいし規模もあるし勿体無いよなぁ…
43: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 23:16:48
>>42
この能力って作中で出た具現化系の強みを大部分かなぐり捨ててるのがまた異質で好きだわ
18: 名無しのあにまんch 2025/06/30(月) 22:24:57
巨大質量をコピーして相手を叩き潰すコルトピさんの戦闘が見たかった

元スレ : コルトピは旅団の至宝

漫画 > ハンターハンター記事の種類 > 考察コルトピハンターハンター

「ハンターハンター」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 21:34:53 ID:cyODI0MDA
即興で触れた物を何でも具現化した挙げ句それに円の効果があるのは流石に強すぎ。
0
20. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 00:29:14 ID:k0Mjk3MTU
>>1
コピーしたビルに入れば分かるってことは入らずに近くにいるだけなら分かんないんだろうからコピーしたのに触れてれば分かる程度じゃないかな
ビルだったからいいけど物によっては円効果生かしにくいだろう
0
2. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 21:34:58 ID:c2OTU5NTI
具現化系の強みの大部分を捨ててるってどういう意味なんだ?
触れた物質のコピーだけしか出来ないって部分のこと?
0
6. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 21:49:49 ID:E5MTcxMDQ
>>2
具現化系ってシズクのデメちゃんとか梟のファンファンクロスみたいな超強力で便利な能力だって作れるのに、既存の物質のコピーしか出来ないからね
まあそういう強みを捨てたからこそビル50棟コピーみたいなデタラメな出力も実現出来るんだろうけど
0
13. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 22:15:31 ID:Q4MDY2MjQ
>>2
・好きな物を好きな時に出したり引っ込めたりできる
・〇〇という能力を持った〇〇を具現化する

そういう具現化系の一番の利点を捨ててるからね
0
23. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 01:41:03 ID:E0MTk3MjU
>>2
具現化系って実在するものを具現化するだけなら実物を使えばいいって作中で明言されるくらいには「具現化」自体に価値をおいた系統じゃないんすよ...
0
3. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 21:37:40 ID:g2MTAzMzY
触れてないとコピー出来ないのにどうやってこのビルコピーしたんだろうな
0
19. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 23:59:58 ID:E2NDE2MDA
>>3
コピーのコピーが許されないと手が届かないよな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 02:04:35 ID:gzMDU5NzA
>>3
ビルをコピーした後にフィンクス辺りが押して動かしたんだろ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 21:41:24 ID:cxMzAxOTI
ビルとか巨大質量物をコピーできるのはやりすぎやろ
数万〜数十万トンの質量だけで脅威なのに、円もついてる
銃でダメージ受ける念能力者が耐えられる規模じゃない
蟻でも無理そう
0
5. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 21:47:22 ID:g0OTYyNzI
便利すぎるが故に雑に殺されてしまったんや…
0
12. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 22:13:56 ID:QyMDAyMjQ
>>5
生きてたらクロロが強能力をパクる条件である「国宝級のお宝を先に盗む」の難易度も下げられるしな
24時間はすり替えてもバレないわけだし
 
「本物と同じ贋作をその場で用意できる」って、旅団にもクロロにも替えが効かないサポートすぎる……
0
7. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 21:50:38 ID:Q5NDc3MTI
コピー速度次第では片手に砂利握って土石流とか再現できるんかね
0
33. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 02:33:17 ID:IwMjQ2ODA
>>7
それだと具現化できるのは握ってる量の砂利だけだな。土石流できるだけの量具現化するのは時間かかりすぎて非効率すぎる
0
8. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 22:03:09 ID:g2OTcxNTI
まずクラピカの師匠の修行法だと絶対に身につけられない発なんだよな
あるいはあの修業法に匹敵する狂気的な想像力がある、てことかもしれんが
0
24. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 01:45:31 ID:E0MTk3MjU
>>8
系統修行には、具現化系のもあるはず
クラピカのは具現化修行じゃなくて、いつでも出せるようにする修行だと思う
0
9. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 22:03:46 ID:QyMDAyMjQ
元から廃墟なビルをコピーして離れても劣化と自重で壊れたりしない
マフィアが見せしめスナッフビデオでコピー死体を破壊しまくってもバレない
その道のプロもいるだろう参加者の前にコピー晒してもバレない
 
具現化の精度、具現化を維持できる距離、具現化物から離れても維持される強度の全てが異次元過ぎる
ビル具現化して質量攻撃や手りゅう弾コピーでぽいぽい爆破とかされたらウボォー級でもなきゃ死ぬやろ
0
31. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 02:25:39 ID:IwMjQ2ODA
>>9ビル具現化したって自由に動かせるわけじゃないんだから質量攻撃なんてできんだろ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 22:06:46 ID:gyNTM2OTY
くっそ!能力さえあればダミーのトイレなんていくらでも作れたのに
0
11. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 22:13:43 ID:Q1NDk2ODA
オーラの総量も出力も人類だと最高峰だろ
ビル50棟はイカれ過ぎ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 22:28:32 ID:U3Mzg0OTY
>乾杯してたけど成人男性なんだね
日本じゃないというか現実じゃないし、犯罪集団が飲酒の法律なんて守らないだろ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 22:37:33 ID:E2NzU5MDQ
そもそも旅団は普段それぞれが自由行動してるからね
まあそれでも全く問題ないほど全員強いんだけど
0
16. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 22:43:02 ID:E2NzU5MDQ
> 25: 名無しのあにまんch 2025/07/01(火) 02:18:37
> そもそも死後の念を知っているのに遺体確認時に首を落とさない時点で…

首落とそうと死後の念なら普通に動き出しかねないから意味ないんだなぁ
むしろ直接手を出すことでマーキングされる恐れすらある
0
17. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 22:45:45 ID:E5MTU2NDg
二人にしたの悪手って良く言われるけど
追加で戦闘員居たところで一緒にトイレに行くわけじゃないからシャルは生存するかもだけどコルトピの死は避けようが無いよね
0
28. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 02:09:47 ID:gzMDU5NzA
>>17
・ヒソカは死んだのをその場にいた面子が確認済み
・そもそもヒソカは団長にゾッコンで他の奴らに興味ないってのが旅団の共通認識なので襲ってくると思ってない
・シャルもコルトピも大元の身体能力が高いので能力無くても発以外の念が使えれば余程の相手じゃないと勝てはしなくても逃げるくらいは出来る
この辺加味するとヤバい奴に襲われても最低限何とか出来るしガチでヤバかったら助け呼ぶだろくらいの認識になってるんだろう
0
18. 名無しのあにまんch 2025年07月04日 23:21:47 ID:I1NTE2MzI
>>スレ25
死後の念は首を切り落としても動く可能性があるからな(例:ネフェルピトー)
本当なんでもありやで
0
21. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 00:31:10 ID:k0Mjk3MTU
>>18
生前起動してた能力が強まって死んだ後も動き続けるだけだから
自己操作のピトーのはともかくヒソカで警戒することはできるだけ触れない近くにいかない程度しかないし
0
32. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 02:27:55 ID:IwMjQ2ODA
>>18
それはピトーの能力が自分を操作する能力だからだよ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 01:07:39 ID:I5ODQ1NjU
たとえヒソカが死んでたとしても油断しすぎよね
あっちこっちで殺しまくってんだからクラピカみたいに人生の全て賭けて復讐したい奴なんぞ幾らでも居るだろうに
0
26. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 01:55:02 ID:g3OTA1MDU
>>22
所業を考えたら無数のクラピカが出てもおかしくない生き方してるからなあ
0
25. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 01:47:53 ID:Y4NjE5MzU
コルトピの戦闘描写はないままだったけどシズクのように念を覚えた兵隊アリくらいなら倒せる強さはあっただろうから
0
29. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 02:17:20 ID:AzNDEwODA
クラピカの鎖のように結局のところ宿す能力には具現化以外の系統が必要だとしたら、むしろコルトピの能力こそが真っ当に具現化系である強みを活かしてると思う
まあ他に出てくる具現化系がことごとく「本当にクラピカ同様の能力系統制限で作ってるのか?」ってくらいになんでもありすぎるせいでアレなんだが
0
30. 名無しのあにまんch 2025年07月05日 02:20:46 ID:c3MTY1NTA
連載開始祈願
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります