【双亡亭壊すべし】絵の具「ざんね〜ん♡♡この双亡亭は幽霊屋敷じゃありませ〜ん♡♡♡

  • 77
1: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 19:28:02
絵の具「ここは宇宙人が地球を侵略するために人間を乗っ取る場所で〜す♡♡♡軍人も霊能力者もお化け撃退グッズも底辺絵描きも子供も意味無意味で〜〜す♡♡♡………………………ぎゃああああああああああああ!!!!!!!!」

実際なにがダメだったんだろあのインベーダー…
20: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 11:23:34
>>1
そもそも本体が死にかけスタートだから逃げることができなかったのは大きそう
2: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 19:30:40
7割が海な星で3割を引いちゃった上に最初に支配しようとした人間がアレだった……
3: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 20:47:04
>>2
地球を引いたことですべての運を使いきったのか?ってレベル
4: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 20:47:45
電撃は全てを解決する
5: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 20:48:38
地球発見というクリティカル引いた後全てをファンブルした結果だ
どんだけ運ねぇんだこいつら
7: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 21:19:18
>>5
7割海の中3割の陸のどこにも繋がってない沼に落下!疲れたので休眠して数百年くらい立って起きて上に向かってたら家の地下に出て第一地球人発見!オラッ乗っ取り!
う わ あ あ あ あ あ あ
6: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 21:02:00
軍人と電撃科学者と霊能力者と超能力者はわかる
トラウマ見せつけて「もう……怖かねぇんだ……」する底辺無名絵描きis何?
8: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 21:48:30
しの「めっちゃいい水の星見つけたけど原住民に支配されてる…助けて…助けて…」
本丸「エサが異星の生命体と協力してきてめっちゃ攻め込んで攻撃してくる……逃げなきゃ…逃げなきゃ…」
←かわいそう
9: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 21:53:11
軍人「知るかオラ斬るぞ!」
超能力者「知るかオラババアファイヤー!」
お化け撃退グッズ「知るかオラジジイサンダー!」

この世界の住人、絵描き以外もだいぶ強い……
11: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 21:54:51
よくよく考えるとあの世界
心霊と霊能力と超能力が当然のように存在してるの怖くない?
12: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 22:35:07
>>9
>>11
オカルト案件想定して対策したみたいだけど残念!SFです!

いや何で対抗出来てるんだよ当初の目算全部外れたのに
ババアファイヤーとジジイサンダーはまだいいよ、ワイフがムキムキ好みだからってだけで鍛えた肉体一つで参戦してるアンタはマジで何?
16: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 08:53:14
>>12
属性違うから特攻無効だ?素のステだけで殴り倒してやるの精神は大事
野生動物も数百年近づかなかったしあの世界の地球生物は護身力が高い
10: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 21:53:27
陸に着弾したまではまあいいんだよ
その場でちょっと休憩したのが運の尽き
13: 名無しのあにまんch 2025/03/29(土) 22:57:35
オカルトでは無い!?それはそれとして喰らえリバーサー!
リバーサーって機械式ライデインみたいなもんだしそりゃ物理でも強いんだけども…
14: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 01:48:48
この感じだと実際に海行けたとしてもなんかありそう…
15: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 08:47:03
クソコテ絵描きが当時地球にいた人類どころか生命体の中で唯一と言っていい天敵だった
こんなもん想像出来るか馬鹿!
17: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 09:56:18
能力者はまだわかる
総理や大臣や軍人もまぁわかる
一般絵描きや一般キッズまで覚悟ガン決まりなのやべーよあの世界の地球
19: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 10:11:16
>>17
何かのスイッチが入った瞬間とんでもないレベルで覚悟キメてくるよね一般人
18: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 10:10:18
保護してくれる優しい宇宙人が死んじゃう…… こんな悲しい過去があったんだなぁ……
あれ? 怒りという感情教えたらメチャクチャ強くなってる?
……でも最後には滅んじゃうんだろうなぁ

あれ? 本星まで突入してる?
……でも次々死んじゃってるし、最後にはみんな死んじゃうんだろうなぁ

すげぇ、宇宙人思ったよりボロボロだったし本星たぶん滅んだし……
21: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 13:37:44
あのクソ屋敷ぜってー壊すって執念で総理&大臣までのしあがった幼なじみコンビすごない?
最後に「ナナちゃん…もう絶対離さないよ…」で野望へし折るとこも含めて
23: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 14:13:29
>>21
マジで人生かけて血の滲む努力したんだろうね、歴代総理達の協力もあってようやく決行したら奇跡のメンバーが揃ってた
28: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 18:27:31
>>21
最終的にここまでやってダメならしゃーないって納得してるのもなんか好き
まあほぼ勝ち確みたいなスペックしてるのにひっくり返されたら二度とやらんわこんなク ソゲーって投げ出すか笑って諦めるかな二択だわな
22: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 14:12:45
ここまで来ると地球引いたのもクリティカルじゃなく実はファンブルの一部だったのでは?という気がしてくる
24: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 14:32:29
やっと見つけた新居予定地の大気の成分の8割が有害だったのもおいたわしい…
25: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 14:50:58
なまじ能力がチートというか地球生物特攻みたいなとこあるから「マジで死ぬほど運が悪くてダメだった」に収まってるけど本星の状況から考えると「むしろなんでそこからワンチャンあったの?」て感じなんだよな多分
26: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 18:03:58
まじで運が悪かったと言うか
運が悪かった世界線しか物語にならないと言うか
27: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 18:24:15
地球を見つけたのはいいかなりの長距離移動してきたんだろうから疲れてしばらく休むのも理解できるしかも後に埋め立てられたけど降りたのは池だから第一目標はクリアしてる
なんでよりにもよってあんなのがいる時代に起きてきて見つかってるんだこのポンコツ
34: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 08:51:50
>>27
もしかしたら泥努の精神力に引き付けられたのかもしれんがそもそも、仮に泥努のいない場所に着地しても世界を飲み込むどこかのタイミングで乗っ取られそうだな
29: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 20:54:16
高知能液体エイリアン「うわ❤️この地の生物の知能ざっこ❤️❤️遅れてる❤️精神揺すって乗っ取っちゃお❤️❤️1番怖い記憶思い出しちゃえ❤️❤️❤️」

1番好きだった頃の姉の姿にされたエイリアン&絵の具「ミ°」
30: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 21:11:25
マジで万に一つどころじゃない不運引いてるんだよな
31: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 23:30:28
あらゆる要素があってしのちゃんに勝てたのはそうだけど、おじいちゃん星のサポートめちゃくちゃ重要だったな読み返すと
40: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 22:16:49
>>31
一滴の雫状態で緑郎の中に入って過去の映像伝えたあとは乗っ取り防御!銃弾防御!散ったけど幽体離脱した凧葉のガイド!と一滴の雫なのに活躍しすぎである
32: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 23:41:39
これも青一が「怒り」を教えてくれたおかげなんだ…
それも青一たちが侵略者たちの星に送られかけたならなんだ…
それはシンちゃんとアツシがダイナマイトで双亡亭を壊そうとしたからなんだ…
あれ?やっぱりこの2人MVPなのでは?
飛行機に乗ってた乗客たち(青一と真琴)の人生狂わせちゃったとはいえ
33: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日) 23:46:13
つーか単純にオカルト屋敷だったなら何の苦労もなく制圧できてそうだよなあの突入メンバー
35: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 13:52:31
>>33
サンダージジイの親父を殺したオカルト屋敷をあっさり制圧したファイヤーババア夫妻がいるしね…
多分単純なオカルト屋敷なら夫妻だけで事足りる
36: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 14:36:12
至る所に本編で詰みポイントあるのに全部外したからまぁ運が悪いとしかいえない
37: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 16:32:12
昆虫入れたら約870万種類の生き物がいるらしい中で最初に泥怒引き当てる運の無さ凄い
38: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 16:36:10
そっかリバーサーって対霊機械だから作中だと本領発揮してないのか…
それはそれとして高電流をぶつけるね
39: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 17:03:25
惑星乗っ取りRTAはっじまっるよー!

まずは惑星移動からのランダムエンカウントです
時間はかかりましたが水7割をもつ地球!神引きですね
あっ落下した場所が池で水源に繋がってない…
しかし生物が豊富な惑星のようなので生物を1つでも乗っ取ればお釣りがくるので続行です

まず最初に出会ったのは…

元スレ : 絵の具「ざんね〜ん♡♡この双亡亭は幽霊屋敷じゃありませ〜ん♡♡♡

漫画記事の種類 > 考察双亡亭壊すべし

「漫画」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 11:06:10 ID:kzMjE2MjI
>時間はかかりましたが水7割をもつ地球!神引きですね

水9割とかの惑星もあるみたいだから神ってほどではないんじゃないかな
0
6. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 11:22:40 ID:kyODI0NTg
>>1
水が存在してる惑星自体の数がめっちゃ少ないのかもしれない
そしたらもう7割水なんてウハウハよ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 12:02:45 ID:QxNjc0OTQ
>>6
実際問題、地球から観測できる天体で液体としての水を天体表面もしくは浅層に有してると目されるものって、推測レベルでもほとんど見つかってないしな
0
43. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 13:27:46 ID:UxMzgxMDE
>>21
水に限らなければそこそこ見つかってはいるんだけどな
溶岩惑星とか圧力で液状化してる気体で構成された惑星とか
0
39. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 13:11:19 ID:c4NTg0MDY
>>1
だいたいが氷か気体で液体を保ってるのがね
温度だけじゃなくて重力低いと気圧の関係ですぐに蒸発しちゃうし
0
67. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 18:54:26 ID:cwOTEwMDM
>>1
同じ太陽系ならエウロパに落ちて外殻を抜けられたら良かったのにね……
0
2. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 11:14:37 ID:g4ODY0NzA
ちょっと宇宙開闢レベルの乱数引いただけで全部積んだ模様
0
3. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 11:18:06 ID:IyMjc3NTc
出発する前にお祈りしていかないから
0
9. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 11:24:24 ID:M4MjkxNTQ
>>3
あいつ等神に祈る文化あったっけ?
もう捨ててる気がする
0
4. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 11:18:38 ID:IxNTAxMTE
月橋詠座がお姉ちゃんに手を出したのも巡り巡って必要チャートという
0
5. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 11:22:13 ID:k2NTYxMzY
逆コズミック・ホラーwww
0
10. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 11:25:45 ID:kxNzA3NTI
>>5
逆・未知との遭遇w
0
26. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 12:21:22 ID:g4NTQ1MjY
>>5
言われてみれば確かにそう
インベーダー目線だと「底辺絵描きとかいう未知の生物二匹に蹂躙されるホラー作品」ってことになるわ
0
50. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 14:14:25 ID:QyNDAwOTk
>>5
しのちゃん目線でも未知の生物に恐怖で支配されてるの笑う。
0
7. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 11:23:03 ID:E1NTg3MjE
出会ったのが泥土じゃなくてフェイスレスだったら良かったのに… いや、しのちゃんの運の悪さじゃアクア・ウィタエで溶けてしまうか
0
54. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 14:42:15 ID:E5OTkxOTA
>>7
勝の乗っ取り無効を見るに、アクア・ウィタエは侵略者特効なので詰みですね・・・
オートマタの燃料になったりゾナハ病を改悪したりで人類絶滅のための手先になる、と言う意味では大当たりだけどな!
0
8. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 11:23:05 ID:M4MjkxNTQ
28: 名無しのあにまんch 2025/03/30(日)
>21
最終的にここまでやってダメならしゃーないって納得してるのもなんか好き
まあほぼ勝ち確みたいなスペックしてるのにひっくり返されたら二度とやらんわこんなク ソゲーって投げ出すか笑って諦めるかな二択だわな

気を付けろ、メンタル的にもフィジカル的にもヤバイ連中が出そろってたんだ、シャンフロのサンラクみたいに「このク ソゲー愉しい、絶対攻略してやる」というドン引きな奴がいたとしても不思議じゃない(ソイツが参戦しないようにしのちゃん幸運使った可能性微レ存)
0
11. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 11:28:44 ID:c5NjM5OTQ
ここまでついてないとむしろ泥怒のいない地域、時代に着陸しても
白金「…?なんだ、この水…」
うしお「…?なんだこりゃ?」
みたいなクソファン引きそう
0
63. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 16:23:00 ID:c3Njc5MTk
>>11
フロー「なんでしょう?…この水?」
ミネルヴァ「(なんだこれは?)」ガン見

こいつらも詰みルートやろな……対精神攻撃ガン慣れ鬼メンタルと視覚からエントリーが致命的
0
12. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 11:31:35 ID:g2MTEwMzg
こんだけファンブル引きまくったくせにそれでも紅の身体の中に残ったたった一滴が凡ミスさえしなけりゃ逆転チャンスあったのひどすぎる
0
74. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 07:39:51 ID:E0NzE2NzI
>>12
でも俺あのラストシーンのしのの散り様のあまりの美しさに単行本全巻買ったんよ
0
76. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 11:50:41 ID:A5MTk1MzI
>>12
あそこをカラーにしない無能編集部
0
13. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 11:34:21 ID:AwMzU1MjQ
初っ端強敵とか星をみるひとかよ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 11:34:30 ID:M4MjkxNTQ
39: 名無しのあにまんch 2025/03/31(月) 17:03:25
惑星乗っ取りRTAはっじまっるよー!

まずは惑星移動からのランダムエンカウントです
時間はかかりましたが水7割をもつ地球!神引きですね
あっ落下した場所が池で水源に繋がってない…
しかし生物が豊富な惑星のようなので生物を1つでも乗っ取ればお釣りがくるので続行です

まず最初に出会ったのは…

CV中尾な宇宙の帝王「なんで(汗」
闇落ちした光の巨人「ソコで(ため息」
近年まで好き勝手やってた宇蟲王「ファンブルんだよwww」
生命絶命させたい地球外生命体「分かるwww」
0
60. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 16:12:17 ID:gxMjIzNjg
>>14
(画面)三分割の父「完走すれば記録なのです……」
0
15. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 11:35:22 ID:A5MzQxODM
絵の具あるなら頼んだskebさっさと描いてくれませんかね
0
16. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 11:47:23 ID:k4MTc3ODY
>>ざんね〜ん♡♡この双亡亭は幽霊屋敷じゃありませ〜ん♡♡♡
でもお前、炎も電撃も式神も斬撃も銃撃も絵描きも普通に効くしなあ……
0
22. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 12:04:43 ID:g4NjgwOTg
>>16
実体のない幽霊とか相手にしてるやつらが
実体あって物理効く宇宙人に勝てないわけないもんなぁ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 11:49:42 ID:I3NTc3Njg
人間舐めんなファンタジー
0
61. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 16:13:30 ID:AwODc0NzA
>>17
誇張抜きでその通りな漫画なんて久々に見たよ……
0
64. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 18:25:32 ID:c5MDk2NTE
>>17
ジュビロの平常運転
0
18. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 11:54:56 ID:c3MjA5OTI
お絵かき楽しいね♥
0
19. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 11:59:46 ID:MwNTY3MTY
邪悪と言えば邪悪なんだけど、地球人とは異なる価値観の高等生物だから非難もしづらい
アイツら的には種族存亡の危機を精一杯乗り越えようとしてるだけだし
なので、ひたすら不運を重ねた結果絵の具にされてるのが不憫でならない
0
20. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 12:01:25 ID:U3ODY3NzI
ババアファイヤーとジジイサンダーは最後まで頼りになってたな……
0
36. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 13:02:01 ID:M2MjMzNDI
>>20
序盤に出てくるかませ霊能者とかませ科学者やろなぁ…
なんだこいつら…
0
46. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 13:31:54 ID:ExOTA5OTM
>>20
藤田作品恒例の強キャラ老人でしたわね…
0
68. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 19:39:56 ID:M4ODM4OTk
>>20
ババアファイヤーとジジイサンダーの幼稚園児が考えたような語呂の良いパワーワード
0
23. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 12:08:28 ID:I1NDQxMzY
コズミックホラーが逃げ延びた先がコズミック地球だったってひどくない?
0
24. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 12:17:12 ID:I0NTA1MzI
いくら運が悪いったって本来なら泥努以外は恐るるに足らなかったんだけどね…攻略班みんなトラウマアタックで乗っ取れたんだし
自分への侵食どころか他人への侵食までノーダメキャンセルする絵描きとかどうやって想定しろってんだよ!
0
38. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 13:11:12 ID:c5NjM5OTQ
>>24
ジュビロの過去作品読めばよかったんだよ
そうすれば人類、特に絵描きはやばいってわかったはず
0
48. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 13:49:57 ID:ExOTA5OTM
>>24
たぶんあの絵描きいなかったら本編メンバーも普通に返り討ちに遭ってそうなんだよな…なんだあの精神力の怪物は
0
70. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 02:59:37 ID:U4Mzk2NjQ
>>48
タイミングしだいで乗っ取られるヤツ逆転とかしてそうだよな
0
25. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 12:21:05 ID:IxNjE3NDc
ハイスペックムキムキご主人からの奥様バーニング
相手は死ぬ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 12:23:02 ID:YxMjM4ODY
ホラーでよくある謎の存在や現象の正体が宇宙人的なやつ展開と見せかけてからのあれはすごかった
0
28. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 12:23:20 ID:UzMjM3ODc
泥努が黒幕だけど、最初に泥努が会わなきゃ地球終わってたのがひでぇ話だ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 12:24:37 ID:gxNzY4MjE
「この後全部ノーミスでいければチャラなので続行します」で全部ミスったガバRTA
0
30. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 12:38:05 ID:M4NTE3NTQ
このエイリアン終始二人の売れない絵描きに翻弄されて終わったよな
0
31. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 12:43:12 ID:M2NDk5MzI
山伏の人とか、三姉妹とかもあっさりやられてしまったが
まともな相手だったらオーバーキルも甚だしいメンバーだったんかな?
えしとらの衾ぐらいならいけるか?
0
71. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 03:14:16 ID:IzOTMzNDg
>>31
衾なんて三姉妹が弱点見破る前に燃やされて終わりそう
0
32. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 12:43:39 ID:QyMzA5NjI
やっぱ怖いッスね絵描きは
0
33. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 12:45:52 ID:Q0NTczNzA
まず3割の陸地引いちゃった時点で再走案件なのだが
・現住生物が家を建てたぞ乗っ取ってやれ!→逆に支配されて都合のいい絵の具扱い
・政府の破壊工作?効かんなぁ!→母星と後の宿敵作る遠因
・今度は直接乗り込んで来る?トラウマ刺激して返り討ちじゃあ!→戦闘能力皆無なのに精神耐性全振りみたいな無名絵描きと覚悟ガンギマリのちびっ子が来た…

これはもう投げ出すレベル
0
41. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 13:16:12 ID:M2MjMzNDI
>>33
もうここまでボロカスだと仮に海に落ちても海中にいる白面的な厄ネタに目つけられて結局ダメになりそう
0
34. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 12:47:59 ID:Q5NzU5MDg
オカルトあるし凶祓いや修験者いるから出てきてないだけで祈る先の神様もいるだろうから
何処に落ちても最終的に詰む気がするわ
0
35. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 12:57:34 ID:M2MjMzNDI
宇宙からぶっ飛んできて天敵の所にピンポイントで着地する運の時点でもうなにやっても絶滅しそう
0
40. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 13:14:26 ID:c4NTg0MDY
>>35
天敵は後から来たから運命がそこに引き寄せるかもしれないぞ
0
37. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 13:08:52 ID:MzOTc1NTk
これまでの生命体はトラウマ刺激してやれば精神ガタガタになって乗っ取れたんだろうけど
逆にそれが逆鱗に触れる可能性を考慮してなかったのが敗因だな
0
42. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 13:26:52 ID:k1NzU3MjM
霊能力者と言いながら電撃兵器とか、火炎放射器とか振り回している爺さん婆さん達が強すぎたwww
0
73. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 04:38:38 ID:AyOTI0MjA
>>42
お化けなんて所詮はプラズマなんだから火炎や電撃で力場を乱してやればイチコロよ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 13:30:38 ID:c4NTg0MDY
最初なら恐怖心すらないから白面相手にも完封できるくらいに強いのに・・・
0
45. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 13:30:53 ID:k1NzU3MjM
下手すれば、からくりサーカスや月光などど同一の世界で宇宙人ぐらいではどう足掻いても勝てない人員が多すぎる。
0
47. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 13:48:38 ID:Q4OTQ1MQ=
単なる幽霊屋敷なら1時間くらいで攻略しそうなメンバー
0
49. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 13:55:50 ID:UwNjE4MjM
トラウマ抉ったりしてくる手腕は見事なんだが攻撃性が強すぎるせいか、防御面が脆いというかメンタル赤ちゃんなので奮起されるとすぐ負けるし歓喜の涙に見惚れて零れ落ちるしでね
0
51. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 14:16:38 ID:g0MTkxNjU
ヤバイよね
ファーストコンタクトした地球人が戦闘能力もない、特殊な力もない、ただ精神性が怪物だった絵描きが原因で駄目になっちゃうの。100歩譲ってそいつだけならまだしも最終的に屋敷に突入してきたメンツが全員SSRの超大当たりで、しかも核となる人物もまた怪物の絵描きだったっての

言われてるとおり地球見つけた時点ですべての運使い果たしてレベル
0
52. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 14:20:20 ID:kwNTc5MzY
あそこに呼ばれた霊能者って「念力で物理的に殴る」みたいなやつばっかだし…
むしろ純粋な霊(?)には効かないんじゃないかと
0
55. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 15:09:41 ID:g1MTQ0NTQ
>>52
聞いてください
ジジイサンダーもババアファイヤーもどっちも霊特攻なんです…
0
56. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 15:11:20 ID:Q3NDE0MjE
>>52
作中でちらっと触れられてるけど博士のチームはリバーサーでアメリカの悪霊狩りまくってパトロン得てるし(地縛霊みたいな霊体タイプも狩ってる)
マーグ夫妻もあの世界で数え切れない霊退治やってる凄腕だから純粋な霊体も普通に相手取れるはず
紅なんかはむしろ純粋霊体なら是光でも一撃必殺できる特化型だしな
0
66. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 18:53:34 ID:I5MjQ0OA=
>>52
「霊体は電力でかき消すことが出来る!!喰らえリバーサー!!!」

「何ィ!?こいつ霊体ではないだと!!?それはそれとして電気だから生物なら効くだろリバーサー!!!!!!!」
0
53. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 14:40:41 ID:IwMzk4NTY
最後が尊死だったの好き
0
57. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 15:12:50 ID:Q4MzUyMDA
普通の幽霊屋敷だとファイヤーババアに外から燃やされて負けるので
0
58. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 15:13:08 ID:AzMzY3NzA
「深淵をのぞく時深淵もまたこちらをのぞいているのだ」

それ侵略者が言うやつじゃないの!?
0
59. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 15:34:22 ID:M2MjMzNDI
>>58
所詮は全生命と意志疎通できる星に棲んでた宇宙人よ
藤田作品の地球を見てみろ、意志疎通できない化け物が多すぎる
0
62. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 16:14:48 ID:AwODc0NzA
俺初めて読んだんだよね。ラスボスの敗因がマジで運が悪かったの一点だけだった漫画……
0
65. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 18:34:55 ID:k2MDk3MDc
>7割海の中3割の陸のどこにも繋がってない沼に落下!疲れたので休眠して数百年くらい立って起きて上に向かってたら家の地下に出て第一地球人発見!オラッ乗っ取り

こいつらに抗える人類の方が圧倒的に少ないの、ほんと運が無さ過ぎて笑う
0
69. 名無しのあにまんch 2025年04月11日 22:23:48 ID:Y1MzA4MTQ
首相が変わったらワンチャン賭けて絵を贈る地味な努力
0
75. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 10:58:49 ID:U2MDU5MDg
>>69
よっちゃんの絵褒めてた奴居たけど結局乗っとっちゃったしなぁ
あれ由太郎君が知ったら絵具またお仕置きされてただろ
0
72. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 03:55:11 ID:g5MDc2NDg
よっちゃんが特異点すぎて逆に引き寄せられてしまったんじゃないかってレべル
0
77. 名無しのあにまんch 2025年04月12日 23:55:45 ID:Q0ODkwNDQ
あいつらの星って滅んだんかな?
そうなりつつはあったけど
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります