【ハンターハンター】レオリオ「そんな医者になるには大金がいるそうだ!」

  • 171
1: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 08:15:10
↓のスレで分かりやすく出てたので
https://bbs.animanch.com/board/4219231/

>「医者というものは立派な仕事だ。そんな医者になるには~」←「そんな」は医者全般を指す叙述用法
>「無償で治療を行う医者もいる。そんな医者になるには~」←「そんな」は無償で治療を行う医者を指す限定用法

ということだけど、レオリオの台詞はどっちの文脈で言ってると思う?

「そんな」の解釈はぶっちゃけ「医者全般を指す叙述用法」の方が自然に感じるんだけど
普通の医学部の学費くらいを「見たこともねえ大金」って言うかな?という疑問はある
医大の学費どころじゃない、何百億とかじゃないと普通言わない表現だよなって
2: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 08:18:05
読んだ時は前者だと思ったけど
例えばあにまんの書き込み見てると大多数の人が後者で解釈してて「俺がずれてる?」ってなる
3: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 08:22:00
後者じゃないか?
普通なら法外な治療費が必要な手術を無償でやる、つまり医者自身がその治療費を賄うには見たことがないような大金の資産が必要って意味だと捉えてる
4: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 08:26:06
「さらに」って言ってるんだから「普通の医者になる上で……」ってことだろ
73: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 11:51:18
>>4
ここの「さらに」は「法外な手術代」を軽く越える金額って意味だと思うぞ
手術代すら払えないのに医者になるのはもっと金がいるって話の流れ
5: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 08:27:36
法外の手術費に触れてるんだから、それを行えるような特別な医者になるにはって意味で後者だと思う

それを医者がみんなできるなら法外の手術費にはならんはずだからね
6: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 08:27:47
個人的には後者が妥当かなと
話の全体としてもレオリオが大金を必要としている理由を話してるわけだし
金銭的負担が大きい理由を補強している後者の解釈が自然なんじゃない?
だから、ここでの「そんな」は「難病でも治せる上に治療費も取らない」を指してると解釈する方が文脈に沿ってると思う
7: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 08:28:10
そんな←友人と同じ病気のガキに金は要らねぇと言える医者
さらに←法外な手術費を平気で賄えるだけの金
8: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 08:29:14
4つ目のセリフに全部書いてあるじゃん
9: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 08:29:43
後者だと思ってたけどよくよく考えると
現代で医者になるのにかかる費用は庶民のレオリオ的には見たことも無いレベルの大金だろうし
金を取らない医者になるなら患者の治療費も背負わないといけないから更に金がかかるだろうから解釈が難しいな・・・
108: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 13:22:59
>>9
あと目指す医者像的に勤務医じゃなくて自分で開業しなきゃなので機材やらなんやらも用意せにゃならん
10: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 08:31:29
いくら手術代が法外でも、流石に医大の学費も含めてもハンターにならないと稼げないような大金レベルとは考えにくいからな。無償で手術が大手を振って出来る、その体制作りまで含めて見たこともない大金が必要って事だと思う。
って言うかただ手術するだけなら闇医者でも良かろうしハンターになれば信用も得られるだろうに、ちゃんと医大を受けて医者になろうってんだから真面目だな。
11: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 08:35:31
医者になるためには金がかかるのが前提で「さらに」見たこともねぇ大金がいるのが「そんな医者」になるためだから、「そんな医者」は金はいらねぇって言える医者
13: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 09:12:20
「さらに」の比較対象は友達が払えなかった治療費だから、>>7>>11の指摘は当たらないかな

行間の考察を差し挟まずに台詞の要素だけ抜き出すと
・治療費が払えず友達が死んだ
・だから医者になろうと思った
・友達と同じ病気を治して金は要らないと言ってやる夢を持った
・(そんな)医者になるには「さらに見たこともない大金」がいる

普通の医者になる費用の話は出てないので、「さらに」は友達の病気の治療費との比較しかありえない
14: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 09:20:05
>>13
???
読者は医者になるには莫大な費用がいることを知っていることを前提にすれば文脈は繋がるのでは?
別に好きに解釈したらいたけど医者になる費用について具体的に明示されてないからって事をもう片方の理屈を完全否定するための根拠づけにするのは乱暴すぎる
15: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 09:21:45
>>14
「さらに」の比較対象が友人の治療費であろうと「そんな医者」の意味の解釈には影響しないでしょ
16: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 09:23:36
>>15
影響しないならなんで抜き出したってならんか?
61: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 11:39:27
>>13
落ち着いて見直したほうがいい>>7はさらにが手術費にかかると言ってるからお前と同じことを言ってる
>>11はさらにが医者になる費用にかかると言ってるからその指摘は妥当
12: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 08:58:00
前者かな
そもそもレオリオが住んでる場所の社会制度知らんし治らない事はない病気の内容も知らないから学費はどうとでも解釈できる

話し言葉だから文法的にはどっちかが間違ってるって事もないのと自然に頭に入ってきたのが前者だから前者ってのもあるわ
17: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 09:24:24
レオリオの夢はただ医者になることじゃなくて
お金のない人に「金なんかいらない」って言ってやれる医者なんだから普通に考えれば後者
18: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 09:28:15
莫大な治療費がかかる病気
それを治しても請求しないなら自分の貯金だけが減っていく

なので人生を何回を遊べるだけの金を常に持っていないとそんな医者は存在できない
19: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 09:28:37
普通に考えて金はいらねえって言える医者じゃないか…?そこがレオリオ的1番大事なのは間違い無いだろう
20: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 09:28:58
金なんかいらねえと言ってやるような医者になるためには
(普通の医者になるための金よりも)さらに見たこともねえ大金がいるという文章でしょ?
21: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 09:30:22
いや、「そんな医者」の解釈がどっちであろうと
「さらに」の比較対象を「一般的な医者になる費用」と捉えるのは変だよ
そんな話題出てないじゃん
22: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 09:32:43
>>21
だって「治療費を取らない医者」になるためには「ただの医者」よりももっと金がかかるってのが前提の話だろ
「そんな医者」の解釈は治療費を取らない医者で確定していいと思うけど
24: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 09:33:43
>>21
それこそどうでもよくね?
そんな医者〜は4個目のセリフを指してて、さらに〜が友人の治療費でも通常の医者になるための費用でもどっちでも通じるじゃん
というか両方込みだろうな
23: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 09:33:19
そんな(治療費はいらないと言える)医者になるには(法外な治療費より)更に金がいる
25: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 09:33:46
仮に前者だとしたら
あの世界で医者になるには、ハンターもしくはハンターど同レベルに稼がないといけないってことになるから
後者でしょ
27: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 09:35:28
>>25
そもそもレオリオはライセンス売る気ないから関係なくね?
37: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 10:48:04
>>27
ライセンス売って手っ取り早く大金手にいてる気がないなら尚更ただの医者になる為にハンターになる必要ないじゃん
ハンター世界の医者はハンターあり続けてハンターとしての稼ぎがないと医者であり続けられないとでも?
50: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 11:20:21
>>37
ハンターは無担保無利子で大金借りられるんだよ
51: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 11:26:51
>>50
普通の医者になるには莫大なライセンス売って得られる一時的に大金だけじゃ足りなくて
いつでも莫大な借金出来る状態じゃなければならないのか
大変だなハンター世界の医者って
64: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 11:42:54
>>50
ハンターが無利子で借金が出来るのはハンターなら借金額は確実に稼げるっていう信用があるからだから
医者になるにはハンターになって借金する必要があるっていうなら医者になるにはハンターの稼ぎが必要って言ってるのとほぼ一緒
68: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 11:46:40
>>64
何で医大の授業料が免除されるのに医者になるためにさらに大金が必要なんだ?
借金するにしても医者になったあとに稼ぐための準備に使うんだろ
26: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 09:34:02
そもそも医者になること自体に大金が必要なんだよバカヤローってレオリオがやけっぱちになりつつとにかく行動してるって自分は解釈した

なんというか…
別にどっちの解釈でもいい部分じゃないか?
28: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 09:35:32
これ考察みたいに言ってるけど単に一般的な文章読み取れて無いだけに見える…
どう見ても普通の医者になるのには金かかる→でも無償で治してやる医者になるにはもっと金かかるだろ
30: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 09:37:15
>>28
口語文法だからそこまで厳密性必要ないのよ
日本語のいいところでもある
29: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 09:36:35
後者で解釈してる
前者の「医者になること自体に法外な手術金よりさらに見たことがねェ大金が要る」って解釈は意味が通らないわけじゃないけどそれだとあの世界レオリオに限らず庶民はハンター目指すなりしないと医者になれないって話になりかねんし
31: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 09:51:48
実際に法外な医療費を負担するには~とかの厳密な意味までは込められてないけど
「医者の中でも、闇医者や町医者、ただの雇われ医者じゃない、とりわけ立派な医者になるには」くらいの意味じゃないかなと思う
ゾルディック家編終わりあたりで「国立医大に受かればバカ高い授業料は免除される」と言ってるので
単に医者になるだけの段階でハンター資格は大きな助けになってはいる
32: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 10:25:49
「さらに見たこともねえ大金」は「法外な手術代」にかかってるんじゃないの?
34: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 10:34:41
「俺のダチは医者にそう言ってもらえなかったから死んだ」
からの文脈だから後者じゃないの?
この前提がなかったら前者の解釈でもおかしくないけど
35: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 10:43:39
むしろ前者の解釈してる人間が居るって初めて知った
38: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 10:49:32
>>35
それね
これを前者と捉える人は今までの話ちゃんと聞いてた?ってなる
36: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 10:46:20
レオリオがなりたいと語る「そんな医者」に
「治療費を払えない患者を諦める医者」は含まれてないしそれのなり方の話はしないと思うけどな
39: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 10:50:11
「無償で治療を行う医者もいる。そんな医者になるには~」
じゃなくて
「無償で治療を行う医者になりたい。そんな医者になるには〜」
だと思う
48: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 11:10:03
>>39
医療界の限界に幻滅したって実体験を交えた話の後でから
熱っぽく「俺の考えた最強の医者」の話をしてる訳で
今の現実の医療界に憧れてる要素が無いから
前者の解釈だと文脈が変なのよね

理想の夢のような医者になりてえって話だから後者が妥当
40: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 10:58:13
手術に使う道具や薬、術前後に使う検査器具や無菌室や呼吸器とかを用意するにも大金がかかるってことが前提知識としてあるかないかの差では?
41: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 10:58:21
ハンター資格は学費免除の恩恵もあるのでただ医者になるだけの話でも意味は通る
それだとあの世界の医者のハードル高すぎだろという話になってしまうが、
レオリオの生まれが貧困だとか、とにかく早く医者になりたいとかの理由も考えることはできるか
42: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 11:00:16
普通に後者でしょそうじゃないと文脈がおかしくなる
治療費には金がいる→だから医者になろうとしたけど金がかかる→それに加えて治療費なんていらない医者になりたい→そんな医者(治療費はいらないって言える医者)になるにはさらに(医者になるための金に追加で)金がいるって話なんだから
43: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 11:01:17
医者になるのにハンターにならなきゃ稼げないぐらいの金が必要ならハンター世界の医者は
桁違いの金持ち一家生まれかハンターの二択になりそう
44: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 11:02:08
だって友達も一応医者に診てもらえてるからね
治療費バカ高くなりますよとは言われてる訳で

世の中に医者はたくさんいるが医療費を払えない奴までカバーしてくれる医者はいない
なら俺が「そんな医者」になろう
って文脈のはずだと思うけどな
45: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 11:04:37
ただの医者=手術代が必要な医者
金なんかいらねえ医者=手術代が必要ない医者
の順に2例あげてそんな医者が後者を指していて条件としてさらにと続けているのにただの医者を指しなおすとおもうのか
46: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 11:08:09
仮に手術代が3000万なら法外だし、払えなかったのも分かる
医者になるには試験とかライセンスとかで計1億必要なら見たこともねえ金で通る
47: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 11:08:40
ハンター試験の合格率は数百万分のーの上に死ぬ可能性もあるのに学費免除目的にハンター目指すの馬鹿でしょ
55: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 11:33:31
>>47
まあレオリオの環境わからんし
チャンスではあるんよ借金なしで医大は入れるのでかいだろうし
83: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 12:02:58
>>47
本人に合格する自信があるかどうかによる
合格する自信が全くないのにワンチャンに賭けて試験受けに来るのはアホだが

レオリオは普通に超人だし合格する自信があって受けに来たんでしょ
最初に脱落してたニコルも「いままで俺に勝てる奴は誰一人いなかった」って自信満々で試験受けに来たんだし
85: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 12:07:13
>>83
マラソンでハンター試験(の受験生)を舐めてた、って認識はあったしな
49: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 11:12:38
前者だとレオリオが唐突に意味のわからない夢を語り始めてるアホになるぞ
法外な治療費がいるから医師になろうと思っただけでいいから
これだとクラピカも幻滅しそうだな
52: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 11:28:12
どっちとも取れるし
どっちもでは?
54: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 11:30:13
>>52
まぁ読解力がない奴とある奴がこの世にはいるから、どっちにも取れはするな
65: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 11:43:11
>>54
まともな読解力があれば確認は不要だと思うが?
63: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 11:41:17
>>54
いちいち煽るな
無駄に敵を作って無駄に話をややこしくしている
53: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 11:30:06
まあややこしい理由として比較対象が雑というか
見たこともねえ大金の「さらに」は
「俺のダチの法外な手術費用」と
「金なんかいらねえと言ってやれる医者になるのに必要な金額」
を比較して言ってるからね

なんでこうなるかと言うとレオリオ視点だからなんだけど
ダチの手術費用も払ってやれなかった俺がそれとは比較にならないレベルの大金を追い求めてる
これがレオリオの言う「笑い話」
58: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 11:34:39
>>53
金がいらない医者になるためには金がいるって皮肉な話
後者だから笑い話になるわけで前者だと落ちも弱くなるよね
60: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 11:38:17
>>58
ああすまんそっちだね
>>53の後半も的外れな解釈か
金じゃねえんだよと叫びたいから金金金と金を追い求め続けてる

だから自分が医者になるため程度の金じゃ足りないんだって話だね
56: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 11:34:02
前者と捉える意味がわからん
59: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 11:37:29
文章としては前者でも一応意味は通るけど
レオリオの状況と文脈から言って後者が妥当だろうなという感じ
82: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 12:02:52
>>59
前者でも文章に破綻はないが

医者には医療費を払えない患者を診ない者とそれでも助ける者がいる
これが医者であり医療界というものなのだ
俺もそんな医療界に入りたい

って感じで何を持ってなりたいと思ったのか情緒面で不明というか
レオリオが過去のトラウマから人生賭けて追い求める事になって
今必死こいて喚いてる情報が完全にすっぽ抜けてる気がする
74: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 11:52:05
レオリオはただの医者になる為にハンター試験に飛びつかなきゃならない程金がないかも知れないじゃん!って
言ってる人がいるけど少なくとも原作開始時点で奨学金やら借金やらの堅実な手段ではなく
一か八か大博打にでなきゃならない程の余裕のない身なりには見えないんだよね
79: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 12:00:31
>>74
過去を明らかにするまで金に汚いキャラと思わせるミスリードの為もあるんだろうけど
他がラフな格好してる中スーツ着てオシャレサングラスかけて鞄はアタッシュケース持ってるから
小金持ちって感じの印象受ける
77: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 11:59:26
レオリオがなりたいのは無償治療するような医者なんだよね?
ただ医者を指す言葉だったら「そんな」はそもそも要らないと思う
80: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 12:02:30
ハンタ世界で医者になるには現実の国立大学の学費より遥かに大金がかかるなら、その説明を作中ですると思う
台詞も「そんな医者になるには〜」じゃなくて「そもそも医者になるには〜」とかすると思う
冨樫も当時既にベテランなんだからその辺は抜かりないだろう
普通に考えて後者だと思う

全く余談だが手塚治虫のブラックジャックはたまに子供とかの難病を無償で治す
それは彼が無免許医で金持ちからは文字通り法外な治療費を搾り取るからだし、免許医を目指してるレオリオにとってはそれに代わる資金源がハンター職ということだろう
84: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 12:04:23
強いて言えばこの台詞の時点では「金は要らねぇと言える医者」はまだ「夢」という漠然としたものなので
「医者になる+手術費を賄えるだけの費用」という具体的な資金って感じのニュアンスではないのかもしれん
「立派な、ちゃんとした医者になる費用」で、そのためにはより良い学校行って最先端の医療現場にいる金が要る
「法外な手術代」って言ってるから友人を診た医者は悪徳医者だった可能性もあるし
96: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 12:59:13
>>84
そこを疑うのは無理筋が過ぎる
難病だったが治らない病気じゃなかったとレオリオが言ってるんだから現代にも存在する専用の設備や長期継続的な治療が必要なのに臨床数が少ないから需要が低く値段が下がらないタイプの病気とかなんだろう
105: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 13:15:30
>>96
疑うっていうかそういう読み方もできるかもねとしか思ってないよ。自分も多分後者の意味だろうなと思ってる側だし
少なくともレオリオの言う「そんな医者」は「ただの普通の医者」ではないってことは確か

それが「実際に友人と同じ難病を無償で治す医者」ってとこまでレオリオが具体的にイメージして言ってるか
「友人のように病に困ってる人をたくさん救える立派な医者」くらいのイメージかは解釈の幅があるかなって感じ

これが「医者になって病気を無償で治す事業を目標にした」くらいまで言ってたらその幅もなくなる
87: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 12:16:27
なんかバックボーンとか性格とか考察してるけど
これ『そんな』と『さらに』がどこにかかってるかってだけの国語の話ぞ
片方だけなら前者でもおかしくないけど両方の意味を通すなら後者しかない
90: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 12:47:06
>>87
そうかなあ
自分がその解釈を取るかは別として
「(世の中に医者という職業があって)そんな医者(全般)になるには、
(友人が払えなかった法外な手術代より)さらに大金がいる」で意味自体は通るでしょ
92: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 12:51:08
>>90
自分で言ってて苦しいなこれって思わない?
94: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 12:55:15
>>90
文章単体としては成立しちゃうんだよね
だからこの解釈をナシとするのは前後の文脈が必要になってくる

というか文章の中の一文を引っ張ってきた場合
文脈を無視してその一文だけで内容を判断することは出来ない
89: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 12:23:32
そういや読み返してみるとレオリオは5巻で「やっぱり医者の夢は捨てきれねえ」と言ってて
トリックタワーでは「医者志望だった」と言ってるから
この時点では医者の夢はほぼ諦めててハンター資格は本当にただの金目当てだったんだな
157: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 15:14:25
>>89
ここで出てるけどレオリオって一回医者の夢諦めてるっぽいな
ハンター試験に来たのは当社はガチで金目的だったっぽい
まぁ夢諦めきれてないんだけど
91: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 12:48:52
夢を叶えてくれ……!!
98: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 13:07:07
自分は「そんな」は治療費を取らない医者を指す限定用法と取るが「さらに」は友人の手術代と比べてると取る派
煽るわけじゃないけど一番普通に日本語として読んだらそうなると思うんだよ
119: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 13:42:03
「問題は法外な手術代さ!」ってセリフからの流れだし
金なんていらねえって言える医者になるためには法外な手術代どころじゃない見たこともない大金がいるって話だと思った
つまり>>98に同意
104: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 13:13:21
誰かジンを呼んできてくれ
ここで話してるの日本語に見えて日本語じゃないんだと思う
106: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 13:18:09
この会話の前に「医者になりたいのは儲かるからか?」みたいな話があるのかな?
だったらあくまでなりたいのは「『金など要らない』といえる医者」だろうね
109: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 13:28:03
医者全般を指すなら「そんな」は要らないのでは
110: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 13:28:15
ハンタ読んでない消すのちょっとわからんのだが
マジで読まないで話してたんかもしかして?
111: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 13:31:10
医者になろうと思った

難病の子供を治して「金なんかいらねェ」と言ってやるのがオレの夢だった

そんな医者になるためにはさらに見たこともねェ大金がいるそうだ!!

の流れだから
医者になって金なんかいらねェっていうのが夢だったけど、そういう「金なんかいらねェと言える医者」になるには普通の医者よりよっぽど金がいるって話に見える
113: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 13:33:07
>>111
とはいえ金取らない医者になるには金取る医者より金がかかるなんて当たり前の意味ならわざわざ言うほどの事でもないよなぁという気もする
116: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 13:35:58
>>113
当たり前かどうかじゃなくて、単純なレオリオが現実を知ったって話が肝じゃない?
117: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 13:36:33
>>113
単純な当時の自分はそんな当たり前のことも考え突かなかったということを自覚した上での笑い話だぜ!なんだろ
112: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 13:32:55
治療費を貰わない医者になりたいと前のコマで語っているのにその直後のそんなで世間一般の普通の医者の話に飛ぶのは意味不明過ぎるだろ
114: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 13:33:15
それ故に笑い話だからな
任侠で渡っていくにも金は要るっていう
115: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 13:34:07
というか読まなくてもこのページだけでレオリオがどんな奴なのか、何を言いたいのかなんとなくは分かるんだけどな
たった1ページなのにレオリオの怒りが伝わる冨樫の才能よ
120: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 13:49:48
友達と同じ病気の子供を治して金なんかいらねェって言うのが「レオリオの夢」
レオリオの友達を助けられなかった普通の(法外な手術費を取る)医者になるのでは夢が叶ってないことになる
122: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 14:06:19
単純に、「治療をするには金が要る、医者になるにはもっと金が要る(お笑い種だ)」がレオリオの
言ってることの太枠で、「そんな」は「無償で治療をする」を限定した修飾ではないという理解だった。

つまり「そんな(無償で治療をする)医者になろうと思っても(そもそも医者になるには)さらに見たこともないような大金が要る。お笑い種だ」という主張。
無償で治療をするのには大金が要るってのは当たり前のこと。だって大金である治療費を肩代わりしてあげるわけで。
それをわざわざ「お笑い種」だというのは、「その病気を治すには大金が必要だが、治す医者になるにはもっと大金が必要」、っていう社会の仕組みへの怒りと自身の無力さへの絶望を吐露したものだと理解してたがね。
124: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 14:11:12
>>122
〜〜大金がいるそうだぜと伝聞形なことがポイント
医者を目指す人が一般的な医者になるために必要な金額を把握していないことになり不自然なので無償で治療を行う医者という存在しないものになるための費用を推定したため伝聞形になっていることが読み取れる
129: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 14:27:39
>>124
それに関しては別に会話なら普通に言う範疇じゃないか?
例えばしっかり学費とかを調べたとしても、それが大学の案内とかで確認した情報なら「要るそうだ」とは言うんじゃないか
125: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 14:15:08
まあこのコマだけ見て解釈()とか言ってんなら話おかしくなるわな
読まないで話参加するのって論外もいい所だが
126: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 14:16:38
「お笑い種だぜ」「さらに見たこともない大金が要るそうだ」(あえて伝聞調)
治療費を肩代わりしてやるならさらなる大金が必要なのは当たり前でしょ
わざわざこういう言い方してるのは、「医者になろうと思ったらもっと金が要るんだってよ、コンチクショー」てこと
131: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 14:28:09
>>126
なら「そんな」ってのはいらないな
レオリオがなりたいのはただの医者じゃなくて、手術に必要な薬とかの諸々すら自分で用意できる医者なんだし、どっちの方が金かかるかって言うと後者
132: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 14:28:54
というかこのシーンって一般的な治療費を貰う医者の話なんて一切出てなくないか
レオリオが目指す金なんていらねえって言ってやれる医者の話だけな上で出てきたそんな医者に~だろ
ただ医者になるだけでかかる金額の話をするならそもそも医者になるためには~の方が自然
133: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 14:31:21
登場時点でレオリオは19歳
友達が死んだのがいつかは分からないけどもっと若いのは確実で、その時に「金を取らない医者になろう」と思ったんなら医者になるためにどれくらいお金が必要か、ましてや手術費取らない医者になるには、なんて知らなくてもおかしくないと思う
本人も言ってるように単純な性格でもあるし
135: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 14:35:22
>>133
レオリオは医者になることを目指してて、実際医大入れるくらい頭いいんだぞ
夢抱いた当時はともかくこの発言してる時に無料で治す医者に必要な金額が試算できてないとは思えない
そもそもレオリオって交渉上手で、ゴンキルの代わりに契約者読んだりしてるんだし
134: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 14:32:03
そもそも治療費貰わない医者はお金かかるの当たり前だから関わってない論調はじゃあ医者になるのもお金かかるのは当たり前のことやんけで終わるんだよ…
138: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 14:38:40
>>134
見たことのない大金って言ってるのがね
レオリオは少なくとも身なりはパリッとしてるし、まぁ数千万を現金で目にしたことがないってのは分かるけど、法外な手術代のさらに上の金額って事だから通常の学費ってのは考えづらい
136: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 14:37:28
自分が夢に描いた医者になる為の金と病気を治す為の治療費(複数)どっちも稼ぐのは当時のレオリオには実現できるビジョンが無くて
医者になる為の資金の方を切ってハンターになって稼いだ金を元手に基金かなんかで難病支援者を目指そうって考えた
だから元医者志望だったんじゃないかね
142: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 14:46:41
的確な手当と眼球運動で狸寝入りを見抜けるくらいにはきちんと勉強してて、試験時点ではおそらく医者の夢をいったん諦めてる
高校くらいまで一生懸命勉強して、大学進学とかを考え出したあたりで学費もろもろの現実を突きつけられて、って感じなのかな
152: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 15:03:03
レオリオが金にこだわる理由を語るシーンなんだから過去のことも重要な要素だと思うけど
153: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 15:07:48
序盤の方しか読んでないとレオリオのことを他3人より世間知らずで精神年齢が低いキャラだと思うかもしれないけど
ヨークシン編まで読むとハンターになったこと関係なくそこそこ裏社会の人間とやり合えるぐらい社会経験があって
交渉力だけでのある程度の金稼げるキャラなのが分かる
155: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 15:10:28
クラピカから見て現在のレオリオの言動と内面の人間性が結びつかないっていう話が会話の発端で
レオリオのオリジン語りに入る訳だから
話の内容は9割過去でしょ
156: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 15:11:50
「医者になろうと思ったぜ」とか「オレの夢だった」とか過去形だしな
159: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 15:17:58
実際問題無料で治す医者ってどう経営していくんだろうな
絶対金がないふりして治療受けようとする奴も出てくるし、他の医者との兼ね合いもあるし
162: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 15:20:16
>>159
他の医者はキャパの問題で心配ないと思う
164: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 15:20:36
>>159
上で言われてるがブラックジャックみたいにしてくしかないだろうな
167: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 15:21:58
>>159
その病気専門の財団を設立して対応するとかじゃねえのかな
少なくとも個人で出来るようなことではないね
179: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 15:29:14
>>159
今のレオリオのコネで組み立てるとノストラードの縄張りで開業するなら問題ないかな
金払える患者からはマフィアがお話して後から徴収する仕組みが作れる
念を医療器具の代替として開発するなら定住しない無医師の限界集落集落巡る国境なき医師団でも行けそうだが
160: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 15:19:52
金を手に入れれば、自分じゃなくても治せる医者と患者を金で結び付ければいいというのはまぁあるからね
161: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 15:20:05
国境なき医師団は9割が寄付
レオリオの人徳ならやってやれないことはないのか?
163: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 15:20:18
ブラックジャックみたいに取れる奴からは大金を取るか
他のハンターや金持ちにスポンサーになってもらうとかか?
165: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 15:21:11
普通の医者は友達治してくれなかったんだから最初からレオリオの夢になり得ないんだよ
レオリオの夢とかなりたいって言ってる医者は『医者』としか言ってなくても全部無償で治療を行う医者のこと
166: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 15:21:20
金持ちからふんだくることに心理的抵抗は特になさそうなイメージあるしな
168: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 15:22:26
別の仕事で稼いで治療は無償にするとか?
案外救命ハンターみたいな治療が必要な人を見つけるハンターになったりしてな
169: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 15:22:30
とりあえず医者以外の仕事で金稼ぐのは医者として営業していくうえで大前提になるよな
そのうえで他の医者にとって無料で病気治すレオリオ(未来)はだいぶ邪魔だから爪弾きにされるのは間違いない
他の医者にだって生活があるし高い医療設備を維持するのにも大金がかかるんだから
170: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 15:22:48
個人ではまあ無理
医者とハンターで業績立てつつそういうシステム設立するのが一番の近道じゃないかな
171: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 15:23:15
基本はブラックジャック方式で同時進行で基金とか財団も立ち上げるだろうな
幸いチードルと縁ができたから当初の想定より医療界の信用が得やすくなってかなりやりやすくはなっていると思う
172: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 15:23:55
あー、レオリオが何でハンター試験なんか受けたのかちょっと分かったかも
単純に時間が足りないからか
医者の免許手に入れてその後も色々コネなり何なり組み立てていかないといけないのもあるからか
そりゃ奨学金とかでちまちましてく暇ないわな
173: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 15:24:04
実際治すのにも金はかかるんだから無視しきることもできんからな
174: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 15:24:56
ある意味一番の近道をいってるよね
175: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 15:25:19
レオリオが救いたいのは「金が払えなくて死ぬしかない」人間だからな
払える相手からは普通に払ってもらうだろう
値段の差に関して、普通の医者がそれやったら大問題だけどハンターだったら「俺の気分」で黙らせられるのが強い
なので、それが通じる下地を作ったジンのような変人はレオリオの恩人なのである
だが殴る
176: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 15:25:21
レオリオは友人の手術代はおそらく具体的な金額まで知っている
それを沢山の患者に施すとしても、×n倍するだけだから、子供のレオリオにもわかる大金だったろう

つまりレオリオが「後からもっと必要だと知った大金」は施す手術代ではない
医者になって手術代負担するだけっていう単純な話ではない

なので「さらに見たこともねぇ大金」は
「まず医者になるまでの学費諸々」+「無償医療出来る地位やシステムを作る資金」だろうな
177: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 15:26:38
ほんの数年前に医者になりたいって考えてハンター試験受けたレオリオがそんな基金だとか医者の経済とか考えて金と言ったのかな
とりあえず医学部って考えて調べたら医者になるには金がいるって考えて突発的にハンター試験受けたって印象あったわ
183: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 15:31:35
>>177
レオリオ普通に頭回るからな
友人が死んだのが子供の時だとして、19にはもう夢の困難さ分かってるんだし、理解してるだろう
でも初期は医者の夢諦めかけてたっぽい
 
レオリオはメイン組の中で唯一闇を見せない男だから…
ジンにすら最大の収穫って言われてるし
181: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 15:29:29
>>177
まあ軽く想像してもただ医師免許取っただけで出来る話じゃないから
一流の医大とか目指してみて学費の時点で無理じゃん!てなったかもしれない
185: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 15:37:53
>>181
とりあえず信州大学の医学部に入ろうかと思ったけどやっぱり慶應がいいな…いやハーバードだってなるだけでも数百万→一千万→数千万のブースト入るしね
188: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 15:43:36
>>185
レオリオの夢は学費高い学校入ってマウント取ることじゃないのになんで学費高い所行かなきゃならないの
195: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 15:46:43
>>188
基本的に高い場所の方が施設が充実していて教育の質も最高なうえに触れる患者も豊富で経験値が全然違う
196: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 15:46:44
>>188
漠然とした夢の段階でもすごい一流の医者にならないといけないのは想像つくから
そりゃ最先端の備えがある一流の大学を検討するでしょ
197: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 15:47:03
>>188
学費が高いところじゃなくて、より勉強できるところを選ぶと必然的にお金もかかるよって話では
178: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 15:26:56
色々違うところはあるけど、ジンの遺跡の話に出てきた財団のような感じに善意ベースの持続可能な組織を目指す感じかな
180: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 15:29:15
ジンもやってたけどあの世界でプロハンターってトップレベルの信用が得られる資格なのよね
レオリオがそこまで考えてたかは分からないけどハンターになるのは金以外の面でも有効な手段なのは間違いない
182: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 15:31:17
子供の頃は手術代だけなんとかすればいいと思ってたのが実際は医療機器や薬品や対応できるスタッフを揃えるための費用も必要だから初期投資が文字通り桁が違うということを思い知ったというのもあるだろうな
186: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 15:42:15
レオリオなら必要な金額調べる頭と真面目さはあるが、あまりの大金に一度夢を諦めてるから、
「調べていくうち、無茶な金額になった時点で調べるのをやめた」のはあり得るので
「見たこともねぇ大金」は最悪単に(高レベルの)医者になる学費だけを指してる可能性もあるにはある
190: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 15:44:15
>>186
でもレオリオだし多少じゃ諦めはしないでしょ
流石に数千万の学費だけで折れる男とは思えない
200: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 15:48:30
一番いい環境にいるのかそう考えると今
191: 名無しのあにまんch 2024/12/08(日) 15:45:46
レオリオは友人の為に行動しただけである意味コネ作りは完了したのよね
本人の技術さえ磨けばのところまで来てそう

元スレ : レオリオの「そんな医者になるためには」ってどっちの意味だと思う?

漫画 > ハンターハンター記事の種類 > 考察ハンターハンターレオリオ

「ハンターハンター」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 11:38:02 ID:Q4Nzk3MDM
「医療知識はあるけどペーパーテストがダメ。ハンターライセンスあれば試験パスできる」
の方がわかりやすくてよかったな
0
34. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:20:45 ID:AxOTIwNjM
>>1
ぶっちゃけ冨樫は世間知らずだから
それくらい金が要ると本気で思ってるかもな
ハンター試験にしたってあんな厳しいのに
なぜか医者や弁護士みたいな排他資格じゃなくて
名乗りたきゃ誰でも名乗れるっていうガバ資格だし
0
66. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 13:27:56 ID:UyNDEwNjY
>>34
そりゃ勝手に名乗ろうがハンターに依頼する仕事は結局ライセンス持って無いと受けられないし
0
115. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 17:20:01 ID:E5NjY1MzY
>>66
そこが世間知らずだから
いちいち見せる手間省くために
普通は医者や弁護士と同じにしとく
重要資格なら当たり前のこと
0
132. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 18:58:10 ID:c0MTc2Nzk
>>115
漫画的な分かりやすさとインパクト重視ってだけじゃないか?
というか世界統一政府とかがある世界観じゃないし
ハンターの業務内容が広すぎるから
アマチュアがハンター名乗るなってのは大分無理だと思う
あって作中の一部の国ではそういうお達しもありますよくらいじゃない?
0
77. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 14:04:18 ID:EyNTY3MTM
>>1
それじゃ薄汚えクルタ族と喧嘩にならないんだからつまらない
0
2. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 11:39:45 ID:gzOTA2NDk
念能力が登場した今なら治療能力を手に入れて唯一無二の医者になる方が手っ取り早い
0
31. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:12:29 ID:Y1MjAyNTM
>>2
レオリオが目指すのが外科医師ならピトーが到達点なんだよね
0
82. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 14:25:06 ID:IyMjY0MzI
>>31
Dr.ブライスは外傷なら四肢欠損すら治せるけど
腫瘍切除まで対応できてるかは不明でしょ
0
145. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 21:00:39 ID:U2NTA2Mzc
>>2
つまり…ハンタ世界にも「奇跡の手道場」が!?
0
3. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 11:41:26 ID:A0NTEwMDA
俺は逆にずっと後者だと思ってたけど前者に宗旨替えしたわ
0
4. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 11:42:41 ID:kxMDM0NDE
医者になるだけなら念能力は要らんがどういう経緯で習得したんだっけか?
0
16. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 11:57:35 ID:IxMDY0MTQ
>>4
いや念能力習得は裏試験――つまりハンター試験の一部だからレオリオに理由はない。ヨークシン編で念の修行が途中だったのは期間ないとはいえ医大受験あるからって先延ばしにしてくれた協会側の配慮
0
37. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:31:25 ID:E2MDQ5OTk
>>4
ハンター(あるいはそのライセンス)が金のなる木だから?
0
43. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:47:33 ID:M0NjcyNjk
>>4
ハンターになるとあれこれ無料になったり補助金貰えたりする
ということでハンターになって、
その後いわゆる超能力である念の存在を知って、
「これ医療面にめちゃ有効活用できるのでは?」
となって念を勉強してるっぽい
現在の能力も大きな切開せずに体内深部の手術とかできそうだし
単純に患者の治癒力強化だけでもかなり便利
0
58. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 13:05:52 ID:UyNDEwNjY
>>4
クラピカと同じ様に気付かされたけど勉強と二足わらじしたかったから独学にしたんじゃね?
因みにゲームだとお互いライセンス盗まれて教わる流れだったな(レオリオの方はマチと面識出来ちゃうからオリジナルだろうけど)
0
5. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 11:43:21 ID:U5MzcxNTM
死んだ友達と同じ病気になった人を治す環境を整えるには大金が必要って意味に捉えてたわ。無償で治療する為に設備を整えて個人で起業して、それを維持するだけでも大金が必要だし。
0
25. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:07:46 ID:k0MTMwODI
>>5
友人と同じ病気をなおすのにかかる法外な金額<通常の実入りがいい仕事<普通の医者になる金額<ハンター
だとさすがに医者が貴重すぎて破綻するから、普通の医者になる金額ではなく友人と同じ病気をなおせる医者になる金額だよね。たとえばMRIを扱う各メーカーの価格相場は、8,000万円〜2億円程度らしいし。
0
83. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 14:25:52 ID:I3NDY2NTU
>>5
設備を整えてスタッフを雇うだけで終わるわけでもないからな
当たり前だけど普通に治療費取ってる医者だっている中で俺は無料でやります!なんて通るわけがないから、そういう面でのシステムだって作らないといけない
究極的には本編で言われたように「治療費が実質無料になるまでコストを下げる研究開発を進めるための財団を作る」という話になるし、そうなるとライセンスを売って得られる数十億程度じゃ全然足りない
0
106. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 16:08:18 ID:A3OTAwMDI
>>5
獣医ドリトルを見ると「良い医療」にはお金がいるとわかるね
あれは原作者が関係者だし
0
6. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 11:43:22 ID:M2NjQ0NjA
どう考えても後者一択なのに最近境界知能増えすぎじゃね
0
50. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:56:20 ID:kxNzE3ODc
>>6
ちゃんと全部書いてあるのに何で間違えるのかがわからんレベルよな
病気の子供を治して金なんかいらねぇと子供の親に言ってやるのが夢→そんな医者になるためには〜って文脈なのに
0
70. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 13:35:57 ID:k1NTgyMTk
>>6
まさに「普通の理解力があれば確認は不要だと思うが?」案件だわ
クラピカじゃなくても言いたくなるアホさ
0
78. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 14:06:51 ID:Y4MzgwMzI
>>6
メモリと言えばパソコンの様なメモリがあると考えたりと知能がマヌケなのが多いな
ただ自分がマトモな知能を持っているなら自分より馬鹿な奴全員にムカついても仕方がないぞ
自分より馬鹿な奴の方が大多数なんだから
0
92. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 14:56:22 ID:E4MzI1MTg
>>6
>>8
なんでこの手のヤツって境界知能だの点数低そうだのクルタ族みたいに品性がない余計な煽りを付け加えちゃうんだろうな?
クルタ族の生き残りなんだろうか
0
97. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 15:17:39 ID:M0NzEyNDc
>>92
やめんか
人に蔑まれる輩はこういう場所で少しでもマウントを取れると錯覚したらシュバってくるんじゃ
0
99. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 15:26:56 ID:EwMjEzMzg
>>92
真面目に、小学校の国語の教科書レベルの文章で、前後の文脈を完全無視した妄言を垂れ流されたら煽りや嫌味の1つも言いたくなるぞ
0
102. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 15:42:00 ID:c1MTQzMTU
>>99
読解力低い奴がやりがちなミスだと思うわ
単語ひとつを深掘りしすぎて
文脈とか話の流れで見られないタイプ
重病患者の治療費全部持つと考えりゃ
どう考えても後者だろうに
ガチで理系と文系の思考の差あるっぽいね
0
117. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 17:53:22 ID:kyNTQ4MzA
>>99
真面目に、煽りや嫌味の1つも言いたくなったとしても、まともな感性があり小学生レベルの教育を受け一般的な常識と品性があるなら、差別的な言葉は使わないぞ
せいぜいが「ダチョウやウシガエルが上等に思える脳みそしかないのか?」くらいだろう
0
126. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 18:19:51 ID:EwMjEzMzg
>>117
あにまん民に品性を求めている時点で話にならんな
お前も俺も褒められた品性は持ってないだろうに
0
147. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 21:09:16 ID:kzMDcxMzE
>>99
しかもそういうのに限って声がでけえんだ
さらに言うと「そういうの」って言われても前後の文脈無視して「この人は煽りや嫌味を言ってる人が声大きいって言いたいんだな」っていう滅茶苦茶な解釈するから話が通じねえ
0
100. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 15:34:43 ID:gyNTA0Mjc
>>6
馬鹿じゃないのか?レオリオならちゃんと金持ってる人間からは適正な金額貰うだろ、患者に対してお前は金持ってんだから別の所あたれみたいなこと言うと思うか?普通に医者やって金がない人間も受け入れるってだけだろ
0
104. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 16:00:07 ID:c1MTQzMTU
>>100
まず専門医だろうから似たような重病患者かつ
金無い奴の駆け込み寺になるだろ
つか一人抱えて入院費持つだけでも利益吹っ飛ぶんじゃね?
なんか3回くらい生まれ変わって都度ライセンス売っても
足りないくらいの病気もあるらしいし

しかもレオリオの性格的に
病気の子供と垂金権造ならまず前者選ぶだろ
札束ビンタに負けないくらい資産無いと
そんな医者になれないって意味じゃん
0
122. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 18:06:36 ID:M5MjA1MTk
>>6
みいちゃんみたいな人って沢山いるんだなって怖くなったわ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 11:43:50 ID:QwNjg1MjM
金なんか要らねぇという為には医師免許取るだけでなく自前の病院持って経営せにゃならん訳だが医療設備ってバカ高いからな
MRI一台がウン千万~ウン億円って世界だから
0
8. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 11:44:48 ID:EyMjIzNjI
途中で言われてるけどこれ考察じゃなくて文章読めない人が変なこと言ってるだけだよね
今までここ後者以外の意味で考える発想すらなかったしそんな人みたこともない 国語のテストで変な答え方して点数低そう
0
135. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 19:12:56 ID:c0MTc2Nzk
>>8
まあなんていうか、小学校時代の問題文に答えがそのまま書いてあるような国語のテストで50点とか取っちゃう人とかは一定数いたわけで、そういう人たちは「あのシーン面白かったよな!」さえも共有できないんだなっていう、断絶に対する悲しさがある
0
9. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 11:45:19 ID:U3MDQ1NTg
”金なんか要らねぇ”って言える医者になるのが夢だったけど、”金なんか要らねぇ”って言えるようになる為には”見たこともない大金が要る”のが笑い話だよね。って話なんだから、「そんな」には無償で医療を提供する医者に掛かってるでしょ。
0
10. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 11:50:53 ID:g4NDMwMjA
そもそも治療費自体も高いけど市民なら払える程度の範疇だけどレオリオ達には法外にすら感じる位貧乏だった
医者を目指そうとしたらそんな治療費なんか目じゃない程の金が必要だったって背景説明じゃない?
要するにレオリオの金銭感覚がド貧乏で読者感覚とズレてるから勝手にワンランク上の医者を想定してる可能性
0
11. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 11:51:07 ID:A1MTY1OTc
個人的には「そんな医者」が「無償で治してやる医者」を刺してたら「そんな医者をやるには」の方がしっくりくる
「なるには」はそれに到達するまでのが印象があるから医者全般(医師免許をとる)の方かな
夢諦めきれねえのコマでバカたけえ授業料つってるし

まあぶっちゃけどっちでもいいけど
0
12. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 11:54:29 ID:MwMjcwMzE
マジレスになるけど、どっちでもいいんだよな結局
ここで描きたいのはレオリオの善性と善を行うには金が要るんだという世の中の無常さな訳で
ハンター世界の貨幣価値とか経済を推し量るための情報提示と読むのは、重箱の隅突っつく無粋にしかならんというか…
0
24. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:05:28 ID:g1MjI0MTA
>>12
きちんと読解した方がより理解が深まるとはいえ、この一連の台詞でレオリオの人柄がわかれば、それで十分だろうね
0
93. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 15:03:20 ID:c2MTcyNTg
>>12
どっちでもいいか?
ここまででハンターの特別性とか他の人の目指す理由とか語ったのが普通の医者になるくらい大変だよねってなるけど
0
13. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 11:55:50 ID:E2NTU0Mjk
うしろ走ってる奴の目玉を売ろう
0
14. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 11:56:45 ID:A1ODYxNjY
後者だろ
夢を語ってるのになんでそんなが医者全般と受け取るんだ?
0
39. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:33:39 ID:IyNjI2ODA
>>14
議論不要で明らかよな
0
15. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 11:57:11 ID:EwNjI4MDM
むしろ前者の考え方をしたことがなかったわ
0
138. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 19:57:26 ID:EwNjIyODI
>>15
そもそも例文一つ目の時点で「そんな(立派な仕事の)医者」を指してるからそんなは立派な仕事にかかってて「立派」のほうを強調する文であって、医者全般を指す用法と考えてる時点でずれてるしな
そんな奴に持ち込まれた議論なんて期待できないから長々と読む気せんわな
0
17. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 11:57:57 ID:A1Nzk2Mzk
そもそも論として、国語のテストなら切り抜かれた文章だけから文脈を読み取るで正解だしほかに要素を考えることが間違いだが、物語のセリフの文脈を読み取りたいならそのキャラについて描かれたすべてを踏まえた読み取り方じゃないとダメなんだよ
だからこの文章だけならそういう読み取りは出来るは漫画の読み方としては落第、最低でもレオリオが金が目的で金が一番大事だと言ってるキャラでありながら目の前のけが人を無償で適切な治療をするような善良な男であることに対するアンサーであるという前提にたった解釈以外ありえない
そのうえでどう解釈するかは、他人と一致するかは別として、個人の自由だがね
0
18. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 11:58:31 ID:MyNDQ4MjE
医者になるための医学部の授業料は膨大だし、
手技や知識を体得するための研修制度、
難病の治療法を研究する研究費、それを実施するための保険制度、
病院の運営、薬剤や手術設備の費用
お金はいくらあっても足りねえ
0
19. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 11:59:12 ID:k0MTY1NzY
背景が「治療費を払えなくて死んだ友人がいた」
目的が「同じ境遇の人を助けること」
なんだから前者だと直接目的に繋がらないでしょ
医者になっただけじゃ治療費賄えないんだから
0
20. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 11:59:46 ID:IyMjY0MzI
俺の夢は〜のくだりで「そんな医者」イコール「友達と同じ病気を治療して金は要らねえって言える医者」の方だろ
普通に文脈で分かるじゃん
バカじゃないの?
0
21. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:02:03 ID:MyNTc5ODk
元も子もないけど物語の本筋に関係ないからどっちでもいいのでは…?
0
30. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:11:33 ID:k1MDE2NTA
>>21
レオリオが物語に関係ない脇役って言ってる?
0
41. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:44:20 ID:kyOTIzNzQ
>>30
レオリオがじゃなくて、この議論が本筋に関係ないって話だろ
0
45. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:50:56 ID:I2Mzk4MzY
>>30
ここでも文脈読み取れてない奴いるわ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:12:32 ID:k0NjI2MjA
>>21
レオリオというキャラの本筋については
「無償で友達と同じ病気治せるような医者になる夢を持つけど、あまりにも莫大な金が必要すぎて自分が医者になるより金集めできる職業としてハンター目指す→医者系ハンターとして夢に近づくために現在頑張ってる」でしょ
0
144. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 20:50:15 ID:UwNjg3NzQ
>>32
×あまりにも莫大な金が必要すぎて自分が医者になるより金集めできる職業としてハンター目指す

〇あまりにも莫大な金が必要だから自分が医者になるために金集めできる職業としてハンター目指す

だろ常考
0
22. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:03:49 ID:c1NDc3MDk
全部読んだけど前者かなぁ
夢の第一歩である普通の医学部学費すら工面できないから
笑い話だと自嘲してるように感じる
0
23. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:04:22 ID:EwMjEzMzg
普通に「無償で治療行為を行う医者」だろ
これで「普通の医者」で読む奴ってレオリオが医者を目指した理由を理解してないよ
ぶっちゃけ文盲入ってる
0
26. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:10:32 ID:Q4OTQwNDE
そもそも医者になるのに見たことない大金が必要くらいのシーンとしかとらえてなかったけどいろんな考えがあるんだな
0
27. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:10:48 ID:Y1MjAyNTM
前者
後者はレオリオの夢なんだからもっとポジティブな言い方で言うよ
0
28. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:10:54 ID:c4NjI0MjU
人情話回のブラックジャック先生をやるには普通よりさらに大量の金が要るからな…
0
29. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:10:59 ID:Q2NjcwMg=
前者という考えはなかった
この話の流れで「(普通の)医者になるには見たこともない大金がいるそうだ!」にはならないだろう
0
33. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:19:24 ID:g2NzYyNDc
ていうか別にレオリオが医者になれば自動的に後者の医者になるんだから別にどちらであろうともいいんだよね、特に気にする事ではない
0
38. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:32:52 ID:k0NjI2MjA
>>33
普通の医者でも治せるけど手術費が高すぎる病気を無償で出来る医者だからよっぽどの資産ないと無理でしょ
あっという間に破産する
悪徳医者に吹っ掛けられたとかじゃなくて治療法は確立してるが普通に手間も道具も高価なものが必要系の病気だったのだろう
0
35. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:27:51 ID:AwODkxNTc
法外な治療費は悪徳医者とかではなく普通に必要な経費なんだろうね
医者になる勉強をしたらそういう事を理解して技術とか資格とかでどうにかなる問題ではないから金がいるとい風に読めなくもない
前者でも後者でも子どもを助ける夢を叶える為に金がいるって所が伝わってればいい気はするけど
0
55. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 13:00:10 ID:Q2NjcwMg=
>>35
現実で「Aちゃんを救うために5億円必要です」みたいなケースの殆どは順番待ちの割り込み費だっていうしハンター世界でも同じような感じかもね
この割り込み費も医師が大儲けするためのものってよりも医学の発展のために使われるから別にゲスい制度というわけでもない
0
61. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 13:18:49 ID:UyNDEwNjY
>>35
本スレにも居るが法外ならそりゃアウトです(笑)
0
36. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:30:46 ID:g3MzkxMjQ
もしも目の前に前者だと捉えてるヤツが現れたら、
心の中のクラピカ出てきて煽ってしまうかもしれない。
0
40. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:43:02 ID:MyMDMyODI
「そんな医者」は「法外な手術費が必要なほど難易度の高い手術もこなせるような医者」であって「治療費を取らない医者」ではないと思う
なぜなら「治療費を取らない医者」に大金がかかるなんてのは誰でも分かるから。
直前の「笑い話だぜ!」のフレーズは見たことも無い大金が必要だと理解してない愚かなかつての自分に対して言ってるので、
「治療費を取らない医者は金がかかる」なんて思い立った時点で理解出来るような事に対しては言わないはず
0
49. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:55:52 ID:g2NzYyNDc
>>40
治らない病気じゃなかったって言ってるからそこまで難易度自体は高くないのでは?
0
79. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 14:14:55 ID:MyMDMyODI
>>49
普通の医者で出来る程度の手術なら法外な手術費ってどこにかかるんだ?ってのが疑問
設備や器具が原因で法外な手術費になるなら設備や器具の値段を抑える研究をすればよくね?ってなる
だからそもそもそういう手術が出来る医者が多くないのだろうなって受け止めたわ
需要に対して供給が少ないと値段が上がるのは世の常だしね
0
42. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:46:26 ID:QzOTA4NzQ
医者になるにも金が必要、世の中金って話なのに無償医療行為ができるくらい金持ちの医者て、もうそれ医者じゃなくてただの金持ちでいいだろ
0
44. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:49:25 ID:I2Mzk4MzY
国語の登場人物の気持ちを答えなさいってのは
必要な訓練だったんだな

これで前者と文章で読めるって奴の国語の成績知りたいわ
0
46. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:51:01 ID:MyNDQ4MjE
ヨークシン編見ても金に関する考え方は堅実だし
ハンターライセンスにあかせて同じ難病を治療してはい無料ってキャラじゃない。
ブラックジャックみたいにそれが聞きたかったかな。
0
47. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:51:28 ID:g1NzUzNzI
オーニホンゴムズカシネー

レオリオがなりたいのは「難病を治して金なんて要らねえって言ってやれるような医者」で
そのためには難病にかかる治療費なんかよりもさらに大金が必要だって話と捉えてる
0
53. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:58:13 ID:g2NzYyNDc
>>47
別にどちらでも大筋は変わらないんだから強いて言うなら気にしすぎる方が言語を正しく理解出来てないと思うよ
0
103. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 15:48:35 ID:UzMzY1MjQ
>>53
レオリオがなりたいのは
前者=「難病の治療に(経費込みで)法外な治療費を請求し払って貰えればきちんと治療できる普通にいい医者」
じゃなくて
後者=「難病を治療して治った患者の笑顔が見られれば『金なんて要らねえ』と言い放てる俺の考えた最強の医者」
なのだから大筋でも全く違うだろ
0
121. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 18:06:12 ID:IwMTU0ODk
>>53
「医者になり友人のような莫大な手術費が必要な病気の子供を治療して
その親に『金なんか要らねぇ』と言ってやるのが夢」なんだよ
医者になって終わりじゃないの
0
48. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:53:31 ID:EwMjEzMzg
友人が死んだのは、病気を治すための手術が滅茶苦茶金がかかるから(払えなかったため手術が受けられずに死んだ)
レオリオの夢は、友人が受けられなかった手術を無償で施術出来る医者になること
「そんな医者」になるためには見たことも無いような金額の金が必要

これ、小学生レベルの読解力があれば分かる話だよね
0
51. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:57:00 ID:A1NjY5ODk
普通の医者になるだけでも大金がいる
手術代とらない「そんな医者」なら「さらに」大金がいる

この程度のこと誰にでも理解できると思うんですけどね
国語が苦手なカンザイさんには難しかったかな?
0
52. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:57:48 ID:M0OTY4NjE
「法外な手術代」をもらわないならそれを自分が負担するから「医者になるまでの費用」と合算されてよりお金がかかるのが当たり前だからわざわざ主張する意味はない
加えて「医者になるまでの費用」の話は直前まで一度も出てないから単純に「医者になるまでの費用」と「法外な手術代」を比べて「医者になるまでの費用」が高いと主張している
つまり趣旨としては医者になること、「そんな」はなるためにそれだけ費用がかかる「医者という職業」そのものにかかってる
0
54. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 12:59:16 ID:Q4OTQwNDE
どっちかわからないんだから俺はこうだと思うでいいのに答えを断定して他人をばかにする人はちょっとやばいな
0
84. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 14:30:14 ID:UxMDE3NDI
>>54
「正しいのは前者か後者かどっちかわからないのに決めつけてバカにするやつはやばい」というのもちょっと違うんじゃないか。

「正しいのは前者(か後者)だとわかる」側からすると、[正しくはわからない]と決めるのもおかしいとも言える。
この件は前者派・後者派・不明派の3派に別れているとみるべき。

つまり君の論調だと君自身もちょっとやばい。
0
56. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 13:00:17 ID:kyMTU5NjA
治療費を払えずに死んだ友人がいた→医者になろうと思った事を指して「オレは単純だからな」と言ってるんだし、
治療費をとらない医者になるにはさらに金が必要なんて当たり前の事すら、当時のレオリオは分かってなかったと思うけどな。
治療費が設備、人員、薬などの諸経費として全て必要なものと理解してるなら、あえて自分が医者にならずとも資金援助をするとかの方向性でも同じ難病の子を助けていくことも出来た。でもそうしなかったのは、(医者が足元見て法外な金額を吹っかけてきてるんだ、オレなら全部無償で治してみせる)って青臭い考えがあったからこそ医者を目指すに至ったと思うんだが。
0
57. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 13:05:18 ID:I3OTQyNzg
金が要らないと言えるようになるには莫大な金が要るって矛盾があるから「笑い話だぜ」なんだよな
解るかなあ解ってねえんだろうなあ
0
59. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 13:14:35 ID:kwOTMwMzQ
法外な治療費をいらねえって言うなら当然自前で大金が必要なのに、「〜大金がいるそうだ!」って表現なのはなんか違和感ある
0
91. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 14:55:19 ID:Q1ODU5MTI
>>59
わかる、後者の無償の部分は世の中の決まりじゃなくて自分で決めたことだから「大金がいる!」って言い切るほうがしっくりくる
0
101. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 15:40:35 ID:kyOTIzNzQ
>>59
後者で間違いないと思うけど、後者の場合これが出てくるんだよね
治療費拒否れる医者になるには治療費以上の金が必要なんて自明なのに
0
120. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 18:05:55 ID:kxNDY2MTQ
>>59
違和感っていうか、レオリオが完全にアホの子に聞こえてしまう。そもそも医者になるのに大金が必要なのをレオリオが知識として知らなかったから「笑い話」になる。
0
60. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 13:17:51 ID:M0OTQzNA=
後者だけどレオリオの情緒的には前者の要素を少し含むと思うよ
つまり「そんな医者」というレオリオの目指す医者の姿は「病気を治して金は要らねぇと言う医者」であると同時にそういった限定を排した「医者」そのものの捉え方なんだろう
これは頭の理解としての捉え方ではなくもっと感覚的なものでありだからこそ情緒部分の話だと思ってる
別にレオリオが「病気を治して金は要らねぇと言う医者」以外を医者と認めないと考えているとか思ってるわけではなくね
0
62. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 13:21:14 ID:c1NDc3MDk
そもそも1の画像の前にクラピカの船の上や焼肉屋でのハンター≒金発言は嘘なんだろ?
を受けての発言だからそこ覚える人とそうでない人とは受け取り方違うよね
0
63. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 13:21:41 ID:k2Njk1OTA
なんで無償治療する医者になるには金がかかるって読み方になるのかまったくわからないんだけど。
手術代より医者になるための金の方が高い。そんな金があるならそもそも手術代払えるって部分が笑えるって話してない?
無償治療しようとしてる奴が、無償治療って金がかかるんだは意味不明でしょ。
0
134. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 19:11:23 ID:gwMzExNjE
>>63
治療にはお金が掛かるけど、患者から取らないってポリシーならお金が掛かるでしょうよ
薬も医療器具もタダでは買えないよ
0
64. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 13:24:16 ID:QzOTA4NzQ
別にレオリオが目指したのは無償の医者じゃなくて、「友人と同じ病気の子供」をタダで治してやる医者だからな
0
65. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 13:26:44 ID:A1MTY1OTc
議論とはズレるがレオリオってこの時医者になるの諦めた状態だったんだな(『医者志望だった』、合格後『医者の夢を捨てきれねえ』)
てっきり医者になるために試験受けてるんだと思ってたわ
そう考えるとこのセリフも趣深いな
0
71. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 13:36:16 ID:A1MTY1OTc
>>65
つーかこれ踏まえると前者じゃね?
「医者になる」と言う前段階で金がなくて諦めたならわかるけど
「金なんていらねえって言ってやる医者」になるためには金かかるからやめました!って意味わからん
0
75. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 13:45:28 ID:Q2NDkwMzU
>>71
医者は無から医療施設や設備を錬成できると思ってるの?
0
87. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 14:40:47 ID:QyOTEzODg
>>75
全部自前でやることに金かかるのは分かるが医者自体諦めるのは理解できない
0
107. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 16:15:57 ID:AyMTc0MTY
>>71
やっぱり世の中金だわ世の中クソ!って医者の夢もどうでもよくなって、デカい家!車!って拝金主義に走ってるとこだったんじゃね?
んでなんだかんだで金は目処つきそうになったからやっぱ諦められないって流れかと思ってた
0
139. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 20:23:37 ID:EwMjEzMzg
>>71
『「金なんていらねえって言ってやる医者」になるためには金かかるからやめました!って意味わからん』
いや、金がかかるからハンターになって補助金貰うんだろ…
何のためにレオリオがハンター試験受けたと思ってるんだ?
0
131. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 18:40:27 ID:IwMTU0ODk
>>65
ライセンス取って改めて考えた上で決めたって話じゃねーの?
そのつもりでH試験受けに来たとはいえライセンスあれば
たとえば難病の子供を助けたいって目的のために取れる選択肢も相当増える
それでもやっぱり初志貫徹で医者を目指すって進路決定だよ
0
67. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 13:28:00 ID:c5NTg3NjQ
とりあえずこの漫画描いてる人が文章書く仕事とかに就かなくてよかった
0
68. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 13:31:46 ID:gzOTQyMTM
「そんな医者」は
(一般的な医者)か(特殊条件を含んだ医者)かで言うなら後者だけど
「大金がかかる」は
(医者になるために)か(病気を治すために)かで言うなら前者にかかっている
文脈の話はこれだけ

特殊条件の部分を考えると、諸諸挙がっているような費用が沢山あるので
実際どこまでを含んだ上でレオリオが言ってるかは曖昧だよね、ってとこ
0
110. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 16:42:47 ID:IwMTI2Njc
>>68
これが一番近いんだよな
0
69. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 13:33:54 ID:EwNjU2MTQ
まともに日本語ができれば前者としか読めないけどね
"さらに見た事もねえ大金が必要"はどう読んでも法外な手術代にかかってるんだから
0
124. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 18:14:04 ID:EwMjEzMzg
>>69
え?もしかして前者を推している奴の読解力ってその程度なの?
普通に読めば「法外な手術代」の「さらに見たことがねぇ大金」が必要なのが「友達と同じ病気を無償で治す医者」になるために必要な金
になるだろ
0
72. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 13:39:10 ID:QzOTA4NzQ
・法外な手術費を払えず友人が亡くなる←世の中金
・医者になって同じ病気の子供を無償で助けたい←世の中金じゃないと証明したい
・医者になるためには大金が必要←やっぱり世の中金だったよ……

これだけの話なんだけどな。超金持ちの医者とかどっから出てきたんだ
0
73. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 13:42:02 ID:gzODc3Mzc
Q.以下の文章の「そんな」が示しているものを答えなさい。

俺は難病を治療して治療費はいらないと言う医者になりたい。
そんな医者になるためには見たこともない大金がいるそうだ。
0
74. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 13:44:23 ID:Q2NDkwMzU
前者で読み取ってる人たちは3コマ目を読み飛ばしてるの?
0
76. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 13:50:45 ID:QzOTA4NzQ
後者推してるやつがやたら高圧的な上読解云々言ってるけど

登場人物の心情を理解するという観点が抜け落ちてると思うぞ
本当に国語の成績が良いのか怪しいもんだ
0
80. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 14:17:41 ID:k5ODY2NTE
>>76
書いてないことを勝手に付け足してはいけない
国語を習っているなら理解できる筈だが
0
96. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 15:11:57 ID:E4MjAwMDQ
>>80
国語の読解で求められるのは限られた描写から登場人物の心情を理解する、作者の意図を読み解くことな。三段論法的証明ではない
0
81. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 14:22:21 ID:YxMDUyNDE
前者じゃないのか?
無償で治す医者になるにしてもまず普通の医者にならなきゃ話にならないわけで、医者にすらなってないのに無償で治す医者になるにはどのくらいの金がかかるのかを検討すること自体がそもそも難しいんじゃないのか?
0
141. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 20:29:11 ID:EwMjEzMzg
>>81
そんなの現実の赤十字みたいな慈善団体の運営費を調べれば余裕で理解できるんだがな
0
85. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 14:36:42 ID:I3NDY2NTU
「医者になるのだって金がいる」ってのは大学に入る授業料とかだけじゃなくて、開業するための設備投資やら何やらかかるのよ
友人が決して治らない病気じゃなかったけど法外な治療代のせいで治してもらえなかったのだって、必ずしも医者が金の亡者な悪徳医者だったからじゃなくて、人や機材の手配やら順番への割り込みやらでそれだけガチで金がかかるというのを理解したからこその「笑い話」でしょ
0
86. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 14:38:50 ID:k1Nzk5MzA
前者ならそんなをつける意味がない
0
88. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 14:41:20 ID:Y5NjE0NjQ
ごんきつねのゴンを死んでないって解釈する根拠が「死んだと書いてないから」並の小学生が見に来るほど大手になったってことだよ喜べ
0
89. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 14:45:20 ID:I4MTgwMjk
法外な手術代がかかる理由はそもそもそれが必要なだけの設備とか維持費とかが必要
それを治療費をいらないっていうんだから、法外な手術代より更に見たこともねぇ金が必要ってことだと思う
普通は複数なおした手術代でそれのもとを取る感じなんだろう
0
90. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 14:49:10 ID:c1OTg3MDQ
別にレオリオは無償でなんでも治す医者になりたいわけじゃなくて
医者になって、いつか親友と同じ病気の子を治して、金はいらないと言ってやりたいって話じゃないのか
0
94. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 15:04:36 ID:gzNjIxOTA
というか後者で捉えたときの「金持ちの医者」って概念自体おかしくね
金持ちなら自分が医者になる必要がない
他人に治させて治療費を肩代わりすればいいだけ
0
98. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 15:20:47 ID:EwMjEzMzg
>>94
それはレオリオが決めたこと
別に医者を志す理由の1つとして何もおかしくない
0
111. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 16:43:38 ID:k2NDAwNjk
>>94
最初に俺は単純だから医者になることを目指したって言ってるじゃん
そのうえで『治療費なんて要らねぇ』って言える医者を夢見たが、それを叶えるのには友人の手術台がよりも多くの金が必要な事を知った
だから別に何もおかしくない

たぶん自分が金持ちになって治療費肩代わりするとか思い付いてない
0
95. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 15:10:03 ID:UwMjMwMTI
レオリオのキャラを深めるためのコマで、他人の知能を貶めることに躍起になっている
富樫も草葉の陰で泣いてるわ
0
108. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 16:26:54 ID:g3MzkxMjQ
>>95
まだ死んでない定期。
漫画家としてはわからんが。
0
105. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 16:06:12 ID:Q2ODkyMTA
そもそも金があれば手術代払えるから医者にならなくてもいい。
手っ取り早く金を手に入れるためにハンターを目指してるのよな。
そんなレオリオがやっぱり医者になるわってなったのが後の画像よね。
最初の画像のときは医者になる夢は捨ててる。
色々あって自分があの時本当に欲しかったのはお金じゃなくて、友人を助ける力だと思い出したんだろう。
0
109. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 16:42:32 ID:Y1NzY4ODY
>>105
もしや3コマ目で「オレの夢だった」と過去形を使ったから一度は夢を捨てたと解釈していらっしゃる?
0
112. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 16:52:23 ID:IwMDg2NTA
当然後者の意味に決まっているんだけど
口語的な自嘲表現が混じってるから分からない人は一生分からない
これは「会話」であるとまず理解しなきゃいけない
0
113. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 17:00:18 ID:QyOTY2NTU
途中から流石に後者しかありえないらしいと気づいて
どっちでも話の本筋には変わりがないからOKとかいうドッチモドッチ論の変形みたいなこと言い出してて笑えるわ
小学生からやり直せマジで
0
114. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 17:05:16 ID:QzMTM5Mw=
後者だろうけど患者全員に無償でって意味じゃなくて、もし友人と似た境遇の患者がいたら助けられなかった友達の代わりに今度は自分が助けてやりたいってだけの話だと思うけどね

レオリオは人を助けることに拘りたいだけだと思うし、だとしたら金を受け取らないことに拘る意味は無い
あと別に普通の医者に嫌気が指してる訳で:もない

それにここではあくまでレオリオ個人で出来る範囲の話をしてるように感じるし、本当に患者全員を無料で治療したいなら流石に組織的なことに触れるかなって
0
116. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 17:52:47 ID:UzOTI1NQ=
そもそも普通の医者になる為の金額は法外な治療費より多い法外を超えた法外な値段なのか?
0
118. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 17:57:40 ID:MxODA2OTg
医者になるのには金がかかる
金なんていらないと言える医者=そんな医者になるのには「(普通の医者よりも)さらに」金がかかる
金にこだわらないようになるには、金にこだわなくてもやっていけるだけの金を持ってないといけない
だから稼げるハンターになって無償医療を提供できるだけの金持ちの医者になりたいって話だろ
0
119. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 18:05:04 ID:MxODA2OTg
金を理由に友人を救ってくれなかった医者への当て付けがしたい、っていう斜に構えた建前で、そんな友人みたいな金を理由に救われない人を救える医者になりたいっていう子供みたいな夢がレオリオの本音
金にこだわらない医者になりたいのに、そのためには普通の医者よりももっと金を持ってないと駄目だった
だからハンターになって金を稼ぎたいってのがレオリオのハンター試験の志望動機でしょ
結果的にハンターになることで医者の道自体も切り開けたってだけ
0
123. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 18:09:56 ID:c1NDc3MDk
国立大学のバカ高い学費が~って発言的に
作者の医者に対する前提認識が間違ってる可能性もあるのがややこしい
0
129. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 18:25:28 ID:IyMjY0MzI
>>123
なぜ現実の医者の話になるんだ?
もしかして念能力が実在すると思ってらっしゃる?
0
125. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 18:14:27 ID:I4OTgxNDc
後者だと普通の医者にすらなってない段階で理想の医者になるために必要な金額想定して「世の中金が全て」って勝手にやさぐれてるキャラになるわけだけど
0
130. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 18:39:03 ID:YwMDI3Nzc
>>125
別に自分で成ってから考えなくても、信頼できる相手に相談した結果丁寧に必要なことを説明されて理解して折れることなんて普通にあるだろ
0
127. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 18:20:12 ID:E1NzA5Njk
病気の子供に無償でいいって言いたいから、大金が必要ってことだと思うけど
だって、たった一人を無償にするんじゃなく、同じ病気の子供全員を無償で治療したいわけだから、患者の数がいればいるだけ費用が掛かる
0
128. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 18:23:52 ID:IwMzMyMjA
ど、どうでもよすぎる
0
133. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 19:08:13 ID:cxMTc1Njg
ちな前者な

ハンターライセンス取得で学費免除されるから再度医者目指してる時点で答え出とるんよ
0
152. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 21:50:35 ID:YwMDI3Nzc
>>133
普通の医者になるだけなら必要なのは合格したライセンスと学力と生活費だけで大金は要らないからハンターで金稼ぐとか言う必要無いんだわ
医者志望で学費免除のためだけに資格狙ってますというだけのキャラになるしそれは初期レオリオではない
0
158. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 22:50:43 ID:czOTg5ODg
>>133
学費免除されたらその分が医者になったあと自分で負担する手術代に充てられるじゃん。
なんで学費免除狙ってるのかを考えたらわかるだろう。
0
136. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 19:32:58 ID:M5ODIzNDA
当初後者が優勢意見だからといってろくに考えもせず賛同したりハート押してた連中
どうやら前者が正解だってことが分かってきて、自分あるいは賛同者が反対者に対して使っていた強い言葉がそっくりそのまま返ってきてるわけだけど、どんな気持ちなん?
特に>>6のツリーに参加してる連中
0
140. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 20:26:17 ID:EwMjEzMzg
>>136
(何を言ってるんだこいつ?)
0
143. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 20:49:15 ID:k3NjQ4NzY
>>136
何をどう解釈したら前者が正解になるんだ?
1友人が手術費用を払えず死んだ
2だから同じ境遇の子供を無料で治す医者になろうと思った
3無償で治す医者になるには自分自身が大金持ちじゃないと無理

話の流れからして普通に読み取ればこうなるだろ
0
146. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 21:02:41 ID:M5ODIzNDA
>>143
>3無償で治す医者になるには自分自身が大金持ちじゃないと無理

馬鹿なこと言ってるって書き込む前に自分で気付こうや
0
148. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 21:29:42 ID:EwMjEzMzg
>>146
どこがどう『馬鹿なこと』なのか説明してくれよ
まさか、まともな実績がない、医大生にもなれてない奴に無償で大金を出す物好きがいるはずとか考えてるの?
0
151. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 21:48:27 ID:M5ODIzNDA
>>148
俺はかつて料理人になりたかったんだ・・・
餓死した友人と同じ境遇の子供にタダで飯を食わせてやりたくて
でも気付いたんだ、子供にタダ飯食わせたらその費用は俺自身が負担しなくてはならないことに・・・
そうして俺は料理人の夢を諦めたのさ
0
153. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 21:54:57 ID:YwMDI3Nzc
>>151
その例えなら貧乏人に超高級な料理無料提供する料理人になる!だろ

そんな道楽やる余裕ある料理人になるのに必要なのは金だけど普通の料理人やりながらの稼ぎだと無理だわって金持ちランキングの上位多い職業目指してるだけの話では
0
154. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 22:15:05 ID:EwMjEzMzg
>>151
ひょっとして、レオリオがハンター試験を受けた理由を理解してないの?
もしかして前者だと思い込んでいる奴全員?
0
170. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 20:14:37 ID:A2NjA1NjA
>>136
お前に対して「駄目だコイツ…」と思ってるよ
0
137. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 19:35:03 ID:Y0MDc2OTc
「そんな医者」は「オレの夢」にかかってると思ってたんだが
0
142. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 20:32:08 ID:U3OTQzNzk
薄汚ねえクルタ族がいっぱいいるな
0
149. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 21:35:48 ID:MyNTY4ODY
むずかしいね。
ずっと前者だと思ってたけど後者の考えも分かってくる。
目線とどこに重要度を置くかで変わってくるから面白い議論だと思う。
医者が到底払えないお金を掲示したせいで友達が死んだ。
じゃあ俺が医者になったら将来「そんな払えない人」を救ってやりたい。と軽い気持ちで考えて夢を見たけど
「そもそもお医者さんになるには」友達を救うよりも、もっと多くのお金が必要だったわ。そんな金あるならそもそも友達救ってるわ。という皮肉がポイントだと思ったから
そんな医者=一般的な医者でとらえてた。
その上でセリフとは関係なく後者の解釈の医者は言うまでもなく大金が必要になるから結局 金 金 金 となってくるのでは。と思う。
0
150. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 21:41:31 ID:E1NDYwMDY
読解力が足りないやつよりも無駄に口が悪くてやたら喧嘩腰のやつの方が心配になってくる
0
155. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 22:22:48 ID:gxMTgyODc
命より金を取るような医者のせいで友達が助からなかったから金より命を取る医者になろうとしたらそのためには金がいるって皮肉だと思ってたから法外な手術代が適正価格みたいな前提で話してる人がいてビビった
0
157. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 22:50:17 ID:YwMDI3Nzc
>>155
その場で対処するしか無い怪我ならともかく病気なら別の真っ当な医者探せよって話にしかならんし
どうしてもその医者でしかダメな事情があるなら問題なのは法外な手術代じゃなくてそっちの事情になっていろんなことがブレる
0
156. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 22:23:45 ID:gxMzk4MDA
まあそもそもの話、レオリオは「誰にでも無償で医療を提供する医者」になりたいなんて一言も言ってないんだよね
医者になって友人と同じ境遇の子供の親をまえにして金なんかいらねえよって大見えきりたい、金より大事なものがあるってことを証明したいってだけの話
そのときは諸経費はレオリオが負担するだろうねそりゃ
つまりは「そんな医者」とは普通の患者には普通に医療費請求する普通の医者なのよ
0
159. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 23:13:26 ID:k3NjQ4NzY
>>156
治療費払えなくても子供を治してくれる医者がいると知られたら
そういう患者が押し寄せてくるし、それらを一々治療してたら普通の医者の稼ぎじゃ到底無理だぞ?
0
160. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 23:13:51 ID:YwMDI3Nzc
>>156
レオリオの性格で一人助けて満足したら他はもういい普通に金払え払えなきゃ知らんってわけには行かないだろうし、
友人と同じ病気が世界で年に何人発症してるかにもよるが、医者として現役続ける限りその病気の子供は無償で治し続けるなら相当な負担になるわけなのだがな
0
161. 名無しのあにまんch 2025年03月27日 23:41:11 ID:Y0MDc2OTc
ちなAIさんの回答

このセリフにおける 「そんな医者」 とは、「病気を治すことを最優先にし、金銭を求めずに治療を提供する理想の医者」 を指していると考えられます。
具体的な特徴

貧しい患者でも平等に治療を施す医者

友達と同じ病気の子供を救いたいという思いがあるため、経済的な事情に関係なく治療を提供する姿勢を持っている。
医療の本質を純粋に追求する医者

本来、医療は人を助けるためにあるべきだが、現実には法外な医療費がかかることへの憤りがある。
そのため、お金を求めずに純粋に「病気を治す」ことに専念する医者を理想としている。
しかし、実現が困難な理想的な医者
「そんな医者になるためには、さらに見たこともねえ大金がいる」とあるように、理想を追い求めるには莫大な学費が必要であり、矛盾した状況に置かれている。

結果として、「笑い話だぜ」と自嘲するほど、現実とのギャップが大きい。
0
164. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 02:33:36 ID:Y0NTM5NzY
>>161
AIさんは好みの話筋をゴリ押ししちゃう悪い癖があるね

レオリオ個人の話なのに、
医療界隈の在り方の理想と現実論になっちゃってる

多分、よくある医療と金の問題についての討論あたりから引っこ抜いてきてごっちゃになってるんだろう
0
162. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 00:56:47 ID:AzMTU5MzY
受験の問題として出題されたら廃問になるような内容なのによく熱くなれるな
出題側の不備でしょ
0
163. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 01:20:52 ID:E5Mzc5MjA
医大に行くより前にハンター試験を受けているから前者(=レオリオが目指すような医者になる以前にまず医大に行く金が無い)だと解釈していたけど違うのかね?
後者ならハンター試験より先に医者になってそうな気もするけど。
0
165. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 05:24:38 ID:I3ODM3OTI
法外な治療費が必要になるほど高難度の治療ができる医者になるには大金が必要ってことだと思ってた
0
166. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 08:03:41 ID:YzOTcwMzI
金が必要なのは
無償で医術を提供する医者になる為ではなく
それを行う為には金が必要。という皮肉を伝えたい会話だから
そんな医者=普通の医者(ですら)
という解釈。
レオリオだってそんな普通の医者になるにはハンターになる必要が無いことは頭では分かってるけど
危険を冒してまで必要の無い大金を稼げるハンターを目指しているって事は
やっぱりどこかで後者の意味の医者になる夢を捨てきれてない。
という矛盾した不器用な優しさを表現したセリフだと思うから
レオリオはあくまで
そんな医者=前者の医者 という意味で喋ってるとは思う。
後方理解者のクルタ族の皆さんは
馬鹿な男だ(好き)と
分かってしまうから本文もそう言ってると解釈する。
0
167. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 10:51:24 ID:YwOTUxOTI
スレ画のクラピカ、口角上がってないけど笑ってるように見える
0
168. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 11:12:14 ID:YyMDU0ODg
よくわからんが、国語の読解力テストでもないのになんでこいつら曖昧さが残る口語での会話に対して、当人か作者にしか回答がわからないものに対してたったひとつの正答を求めてるんだ?
あまつさえ作者の学歴批判までなぜか広げてる奴おるし
0
169. 名無しのあにまんch 2025年03月28日 12:34:57 ID:UyOTM5NzY
こんだけみんな自信満々に後者だっていうんだから後者なんだな
前者派は境知!

典型的なエコーチェンバー現象
攻撃的な意見ほど疑えよ
0
171. 名無しのあにまんch 2025年03月29日 03:42:55 ID:c0MDI1Njk
普通に前者で読んでたことにこのスレ読んで気づいたわ
少し上にもあるけど金がない人のために医者になりたいのにそれ自体に金がいるっていう皮肉だから普通の医者を指してるっていう解釈そんながいらないって意見もあったが皮肉の表現として必要
後者だと当たり前のことを言ってるだけの文にならんか無償で医者やるなんて金かからんわけがないし
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります